土居ちゃんの「シーバス」釣るぞ~≪55投目≫

土居ちゃんの「シーバス」釣るぞ~≪55投目≫

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!!

今日のパターンは

サヨリ!!

最近抜けつつあったサヨリがふと帰って来たようです><

パターンが分かればいつもの


Hベイト


をセットし


明暗に流し込むだけ!!

今日は流しやすい


ベイトタックル


で!!

明暗の際で巻いて流してを繰り返していると



水面爆発!!!





危なくフック1本でしたが、元気な70頂きました~(^_^)/



最近は青物やシーバスの活性が高まってきてますね~!!

皆様今がチャンスですよ~ヽ(^o^)丿





当店は、「LINE」を開設しております!







ぜひ、お友達登録お願い致します♫













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



濱ちゃんの山陰釣り日記(まだまだアオリイカ イケる編)

濱ちゃんの山陰釣り日記(まだまだアオリイカ イケる編)

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント松江店 濵﨑


みなさん こんにちは店長の濱崎です。




昨日は久しぶりにいい天気 快晴です。





最近はどっぷりエギングにハマっていましたが、



天気も安定し久しぶりにエギングにいってきました。







しばらく時化が続いていたので、気になってました。








現場に到着し、やや風があるものの全く問題なし










日も暮れ始め、しばらくするとグンと当たりがあり

HIT

!!








まずまずのサイズを

GET

今回 使用したエギは

ダイワ エメラルダスラトル タイプS3.0

マーブルムーンシュリンプ



そこまで水深が深くない場所にはやはり シャロータイプが抜群に良く、お気に入りのエギです。









そして数分後ズシンとアタリが








ナイスサイズ

GET

です。








その後、完全に時合に突入!!









アタリ連発が続きます!


















しかもサイズも型が揃ってきました。








イヤー楽しい限りです。








まだまだ秋アオリは続きそうです。








この3連休も含めぜひ、いかれてみてはいかがですか







「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント徳島藍住店 たなか


みなさんこんにちは!
















徳島藍住店の


ヒロシ


です!(^


ω


^)
















食欲の秋

ということで、







美味しいものをたくさん食べたくなる季節ですね

















秋の味覚といえば、みなさんなら何を思い浮かべますか?
















私はやっぱり脂の乗った


サンマ


ですね!(^∇^)
















しかし!
















サンマに限らず、







たくさんの魚が美味しくなる季節でもありますね!
















と、言うわけで


















秋の大収穫祭!


















ですね笑
















秋の味覚を求めてやってきたのは


鳴門


















狙うは青物

















初めのポイント


1


投目で早くもヒット!

















しかしうまくフッキング出来ずバラし(


T-T


)
















その後、いくつかのポイントをランガンしながら攻めていき
















何度か掛けるもなかなかキャッチまでには至らず、、、
















4


度目にしてようやく一本取りましたー!(^∇^)





























とても嬉しい


1


匹です!(^


ω


^)
















ヒットルアーは






オーシャンルーラーガンガンジグⅡ


W


のイワシブル











ー30g






です!
















今回はここまでですが、秋の大収穫祭はまだまだ始まったばかり!
















是非みなさんも美味しいお魚ゲットして下さい!
















以上!
















ヒロシの大収穫祭第


1


章でした~
















それではまた!


















(


˘ω˘


)


.





oO


次は何を釣ろうかなぁ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



ダーハナブログ【北浦フラッシュジギング研修編】

ダーハナブログ【北浦フラッシュジギング研修編】

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす!

先日、宮崎のポイントスタッフと合同の釣研修で北浦に出かけてきました。

お世話になったのは




『福丸』




さん↓↓

小林船長も面白い方で一日丸っと釣りをエンジョイできました☆

高城店からは私と新入社員の山本さん、みなさんご存じのGTOでっす。

私以外の二人とも釣りに関しては中々の経験者。船釣りもすぐに九州してくれるはずです

今回の釣研修のお題はフラッシュジギング☆★

高城店ではスタッフ釣行DVDも上映していたので、見て頂いたお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?

フラッシュの魅力は色々な魚種が狙えることだと思ってます。

今回の釣行でも、ブリ(ハマチ、ヤズ)、オオモンハタ、マダイ、ハガツオ、カンパチ、エソなど、

多くの魚に出会えました。

ジギングと言っても、ライトタックルで疲れにくいのもポイント

女性スタッフの山本も一日釣り続けられる釣法です

チーム高城ですが、最初に獲物をしとめたのはスタッフ後藤!

もちろん良型も釣っております。

その他にもホゴ↓

天龍のホライゾンが綺麗に孤を描いております。

スタッフ山本も船中で唯一のハガツオ!

私も同タイミングで50センチオーバーのオオモンハタをゲットしました。

今回反応が良かったのはクレイジーオーシャンのセミロングでした。

75g~125gを使用しました。カラーはミドキンやアカキンが良いように感じました。

活性が高い時間帯はダブルヒットも!!(ESOですが。。。)

良く引いて楽しめたようです。

フラッシュジギングを堪能した後は、船長のご厚意でクルージングとティップラン・ロックFゲームへ。

有名な名所の鼻熊へ連れて行ってくれました。

ティプランでは延岡店の甲斐代行が魅せます!

終わってみればこの釣果!!

北浦の豊かな海と福丸の小林船長に感謝の一日でした。

フラッシュジギングに興味がわいた、自分もやってみようかな。

そんな方がいらっしゃいましたらポイント高城店までお気軽にお問い合わせください♪

お待ちしております

【スタッフ使用タックル】

◎スタッフ花田  天龍ホライゾンSL66B-M リョウガBJC2025PE-SH PE1.5号リーダー6号

◎スタッフ山本  天龍ホライゾンプログレッシブ66B-M リョウガ2020 PE2号リーダー6号

◎スタッフGTO  天龍ホライゾンプログレッシブ66B-ML キャタリナBJ200SH PE1号リーダー6号


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



☆釣り人応援企画☆

☆釣り人応援企画☆

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント松江店 長谷川

皆さんこんにちは




11月3日(金)









11月5日(日)

まで







三日間限定










釣り人応援企画





ポイントオリジナル

ロッド・リール・ルアー・エギ

レジにて




平常価格より10%OFF









3日間限定です



お見逃しのない様ご利用下さい

皆様のお越しをお待ちしております





ルアースタジアムで並木敏成さんのトークイベント開催!!

ルアースタジアムで並木敏成さんのトークイベント開催!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント粕屋店 高田

八幡本店 Lure Stadium 「並木敏成氏 トークライヴ」開催!

11月12日(



) ルアースタジアムにて



並木敏成氏



による



トークライヴ



を開催いたします!







開催日時:

11月12日(









)








14:00~












イベント開始





16:00~ 抽選会・じゃんけん大会 etc・・・






※場合によっては時間が変更することがございます












開催




場所:




ルアースタジアム














プレミアム抽選会





も開催!!






10月30日(月)~11月12日(



)の期間中、

当社指定の商品を

2,000円(税込)以上


お買い上げにつき


抽選券





1枚配布







対象店舗:ルアースタジアム・小倉湯川店・小嶺店・遠賀川水巻店

・行橋苅田店・




宇部小野田店・山口小郡店











イベント限定商品







Tiny BLITZ MR


(タイニーブリッツ)


サラマンダー








O.S.P オリジナルキャップ







※数量限定。お一人様一点のみの販売となります。


このチャンスお見逃しなく!!!!



11月12日(





)

は、


「並木敏成氏 トークライヴ」


に ぜひ、お越しくださいませ。



餌用アジ販売情報

餌用アジ販売情報

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント延岡店 壬生

皆様こんにちは!!




11月1日から北浦のはまさきさんのイカダがスタートし


4番5番は毎日予約済み

ほかのイカダも結構予約が入っていますので

ご予約はお早めに!!

ご予約は



090-2507-4693


ちなみにイカダが予約一杯で

近場でヤエンをしたいお客様!!

アジの販売をしている所をご紹介致します。



まずは門川方面では




庵川港の大成丸さん


5:00~19:00の間で販売中

値段はその時々で若干変動しますが

10月初旬に確認した際は、1匹100円




お問い合わせは090-7477-0541





続きまして北浦方面では




阿蘇港の下阿蘇マリン観光さん


6:00~18:00の間で販売中

値段は大成丸同様、変動はあるもの

確認した際は1匹100円でした。




お問い合わせは090-8830-9157




ウメッツとFishing☆Parade~フロンティアへ~

ウメッツとFishing☆Parade~フロンティアへ~

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!

美味しいおでん屋さんを見つけて

喜んでいる

ウメッツ

です。

先日の休みに




サーフの新規開拓へ行って来ました






菱田サーフ





日の出 6:30

既に釣り人が3~4人は居ます。

右側へラン&ガンしますが、む~。。

9:00くらいになると

釣り人はほとんど帰って行きます。



・・

・・・でもですよ!




ひとつ攻略法が分かった気がします。

それは・・また次回のブログに取っておきます

次の日、宮崎市内の


清武サーフ



どの時間帯に行っても釣り人とサーファーで溢れています

加江田も同じくです。

夕マズメから夜の潮の流れ出しを

狙っていきます!

ゴミばっか釣れてくれます!(笑)




そんな中、唯一の生命感!!ドキドキ

でも、小さくない!?

上がってきたのは

カニ!!

ゴミの方が引きましたよ!(笑)

一応、HITルアー?は

フリッパーのピンクゴールドでした

冷え切った心を癒しに




美味しいラーメン


を食べて帰りました!








今年はヒラメ頑張りますよ(‘_’)









LINE@をご覧くださいね!






友だち追加数






楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です(。>∀<。)

今回はおなじみの、



名護屋漁港







アジング


に行ってきました!







メンバーは・・・

宮武店長!

西村さん!

江口さん!

伊藤さん!

で私、楢原!









以上(`・∀・´)




足元に豆アジが湧いています!釣果に期待できそう・・・(*゜∀゜*)













―――――――――――――――





そして今回は

オススメしたい商品がございます♪



RM「ランガンケース」

34「ストリームヘッド」

の2つです!

バケットマウス5000の上カゴ



ぴったり



です♪



ジグヘッド




思い通りに収納


出来ます♪

☆裏側は

ワーム

を仕切り版で分けることができます!

ササッと準備が可能で、まさに



ラン









ガン




できるケース!

そしてそして

34のジグヘッドである


ストリームヘッド


は、


初心者の方



経験者

の方まで幅広く

オススメ



ジグヘッド

です!



ショートフックの形状となっているので、

漁港に来る回遊アジにはうってつけのフックサイズ♪

口に入りやすく、素早く引っかける事ができる!

10cmほどのアジもこのように釣れちゃいます♪

釣果は10cm~15cmの小アジちゃんが多いですが、

数は

ポンポンッ♪

と釣れる状況

ジグヘッドの重さは、

0.5g、0.8g、1.0g

を使用しました。

潮の動きも緩やかだったので、

一番釣果が得られたのは

0.5gです♪

釣り方は今回、

〇リールを巻かずに糸を張って竿を手前へと引くアクション

〇竿の高さを低くして、ゆっくりゆっくり・・・タダ巻きのみ。

で行なった所、

どちらの方法でも、釣れる状況でした。

しかし、サイズがやはり

10cmと小さい

ので、

竿を持ち上げての

アワセが必要

でした。

2時間の釣行でしたが、

数も釣れてとても楽しい1日でした♪



☆氷締めは手軽にアジを締める事ができるのでオススメ!



是非、アジングに行かれてみてはいかがでしょうか!

シーズン到来しておりますよ♪(^∀^。)




ではまたお会いしましょう!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今こそ好機!道具を準備だ!
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント姪浜店 石橋



みなさん、こんにちは











能古人(のこんちゅ)の10カラット



こと


石橋


です!

今回は


「よーだ」


こと


杉山さん




姪浜漁港に釣り場調査


に行ってきました

!(^^)!

気になる釣果は…?







サヨリは多い方で20~30匹



























虫エサを使ったウキ釣り







では








ヒイラギ、ハゼ、クロ、









メイタ







が釣れておりました

















































サヨリは昼間でも良く釣れている




ようなので、









昼から釣りに行かれるお客様







には


サヨリ仕掛けがオススメ


!!!











朝と夕方の上げ潮の時間帯




では


タチウオもまだ釣れている


ようです



\(◎o◎)/!




















これから


どんどん寒く


なっていきますので



風邪


などひかないように


防寒対策


をしっかりして

釣りを楽しみましょう