フッジーとエギスタ~ボートエギング爆釣編~

フッジーとエギスタ~ボートエギング爆釣編~

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


皆さん、こんにちは

佐世保店の藤原です

今回は

相浦漁港から出船の

シーズナルに行ってきました

相方は

今年のティップランエギングを

熱く、熱く盛り上げる男!



あつおー


森下さんです

九十九島沖での

ティップランエギング!



ティップランエギングは

こちらから合わせてかける!

ゲーム性の高い釣りです。

着底したら糸ふけを取って、

4~5回シャクリを入れます。

糸を張って5から10秒待つ!

アタリがあったら

即アワセです。

しかし、

この一杯は

エギを落としただけで

釣れちゃいました(笑)

着底直前にラインが勢いよくでました。



そういうパターンもあります(汗)

記念の一杯目でしたが、

小さかったので

リリース!

その後はアタリが遠のきましたので

船長判断でキャスティングエギングで

狙う事にしました。

すると

これが大成功!

釣れまくりでした。



ヒットエギは

もちろん

エギスタ

ホロサイトブルー

赤レッドシュリンプ



今日はこの2色で激熱でした。

あまりに釣れるので

この2色は常時2個ずつストックしときます(笑)










イカ大漁~!!




リリースサイズも含めると

午前中だけで25杯以上!

船長曰く

イカは無数に釣れるとのことです。

まだ沖に青物がいるので

アオリイカは浅場にいるようでした。

これからさらに

状況が良くなってきますよ!

LINEのご登録も

お願い致しますね。

もちろん無料で

お買得なクーポンも配信しています。





下記ボタンからどうぞ




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

エギスタ
問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



※今週の携帯クーポン※

※今週の携帯クーポン※

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント松江店 長谷川

こんにちは

今週の携帯クーポンのご紹介です\(^o^)/



11月3日(金)~11月5日(日)




平常価格より10%OFF





シマノ






撥水コートスプレーSP-006B






ダイワ






ウェアガード2









ニクワックス







シリーズ











ウェアのメンテナンスも重要



リアルメゾット 武勇伝 スマイルシップ




防寒グローブシリーズ






税込¥1200~1650



素材・機能にこだわった防寒グローブ



餌蔵




強力まき餌シリーズ・波止の鬼






強力まき餌チヌ用 白





3㎏ 税込¥398



5㎏ 税込¥680






チヌ用まき餌





2.3㎏ 税込¥298






強力まき餌グレ遠投





2.2㎏ 税込¥398






波止ノ鬼~アジの巻~





1㎏ 税込¥240



集魚力・アピール力抜群の定番集魚剤

今週末もお得なクーポンお見逃しなく!!

皆様のお越しをお待ちしております





「HMグリップ」近日入荷!!!!!

「HMグリップ」近日入荷!!!!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷やんです!!

アジンガーのみなさま!!朗報です!

みんな大好き34!!

そんな34様より



あのグリップが登場!!


そわそわしてる方多いんじゃないですか?(笑)

このグリップの登場に!!

その名も






















」!!!



手の小さい方、女性にも持ちやすいようグリップ部分に工夫が凝らされているんです!!




よく見ると歯の部分の開きより持ち手部分の開きの方が狭いんです!


持ちやすい理由はこれなんですよ!




開きが狭いので手の小さい方でも持ちやすかったり、しっかり魚を掴む事が出来るんです!!



今までのフィッシュグリップの弱点であった【掴みにくい】【滑ってしまう】を見事克服!!




そーしーて!!!


グリップには特殊なカーボン含有素材を使用!!

樹脂に比べて摩耗が少なく、耐久性もバツグン、なおかつ超軽い!!!




とにかくすごいグリップなんです!!



魚の気持ちを理解すべく、谷やんちょっと挟まれてきました(笑)






あいたたた(泣)

尺アジでもギガアジでもどんと来い!!

しっかり挟んでくれそうです!




HMグリップは近日発売予定です!!




絶対に欲しい!!

という方の為にご予約も承っております


気になる!

という方もお気軽にお近くのスタッフにお問い合わせください

お楽しみに♪






ミキティーのルアー最前線~シーズナルで五目フィッシング後編~

ミキティーのルアー最前線~シーズナルで五目フィッシング後編~

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

最近のルーティーンは家に帰って独り言連発。


という訳で

後編はエギング&ティップランの模様を

お届けしたいと思います^^

青物をしこたま楽しんだ後は



楽しみにしてた

ティップランエギング♥







ティップランの醍醐味は何と言っても

オカッパリとは比較にならない強烈なアタリの回数!




※ティップランで釣れるイカは基本活性が高いので

アタリも竿先に強烈に出るので超楽しい!(笑)

そして、キッチリアタリを取る釣りなので釣った感が半端ない!

(合わせてからのドラグギャーなんてもう堪らないですw)


という訳でレッツゴーティップラン!




まずは、水深20mから

しかし、この日は晴天無風・・・

船が流すティップランには悪条件

船長も流れが速いポイントを選んでくれますが・



バシャーーーン!!!!

水面で青物炸裂・・・笑


仕方なくキャスティングで浅場を狙うことに!

するとですよ・



ポンポンと入れ食い






いやいや楽し過ぎる===!



のぼりー代行も連続HIT!






この日は

エメラルダスダートⅡ



グルクン


ナイト

がいい感じに連発させてくれました



この日も船中20杯近く釣れました


(小型はリリースしています。)

キャスティングメインでしたが


ティップラン用の竿だったので


穂先で当たりを取ることができました^^


その竿がこちら

↓↓↓




=エメラルダスAGS70MH-SMT=


この竿の良さは

穂先のスパーメタルトップ。




ティップの変化を柔軟に伝えてくれるのは勿論のこと



※着底、魚、イカ、それぞれを明確に伝えてくれます!


※更に

この日みたいにティップランが成立しにくい日でも

3.5号のエギを楽にキャストできます^^


山田ヒロヒトさんもこの竿はオススメだと言われてました


(私もアドバイス頂きこの竿に決めました。)

これで31日のシーズナル釣行は終わりです^^



!!!次回予告!!!

次回は11月2日に店長と行っていたティップラン&キャスティング

の模様をお届けしたいと思います!

船は勿論シーズナルさんです(^_^)/

~さて、今回もオフショットを1枚。~



イカに

醤油

を少しと

卵黄

を乗せて・・・

美味すぎてラオウのごとく昇天しそうでした笑









佐世保店とお友達になって下さい^^

セール情報!

新商品情報などが受け取れます!

まだの方は下のボタンをクリックお願いします







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



3連休は釣りに行こう!とってもお得な3日間!(^O^)

3連休は釣りに行こう!とってもお得な3日間!(^O^)

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント播磨店 朝田

皆さんこんにちは

スタッフ朝田です

最近は天気も良くて釣り日和ですね~~~

しかも今日から3連休!

釣りに行くしかないですね

そんな皆様にとってもお得な企画をご紹介致します!


ポイントオリジナル




ロッド、リール、ルアー、エギ




平常価格から10%OFF


に!



また、




ポイント播磨店のLINE




にて




300円引きのクーポン







配信してます!!









この


3日間限定


なので


是非ご使用下さい!



まだポイント播磨店のLINEを



友達登録しておられないお客様










2000円以上




のお買上げがあれば




本日登録




して頂くと




その場で300円OFF




できます



コチラからポチッ

と簡単に追加できます




⇓ ⇓ ⇓





是非追加お願い致します♪

また、


有名メーカー



ハリス、道糸、ルアーライン、ウキ、

電気ウキ、灯具、エギ、ケミホタル

なども



まだまだお買い得ですよ~~

そして



11/10(金)



から


大売出しも開催


致します!

皆様のご来店お待ちしております




オギタの釣りブログ 沖磯激荒れ編

オギタの釣りブログ 沖磯激荒れ編

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント相模原店

皆さんこんにちは!

相模原店のオギタです!

今回は



横根







メジナ



を釣りに行ってきました!

台風明けでようやく



海が凪いでいい感じ



です!

朝イチから


キザクラ





NEW GTR




000

で棚を探っていると、



スプリンター


らしき引きが!




イサキ



が釣れました!




タカベ



の釣果もあり、



まだ水温は高いようです・・・


店長は



シマアジ



を狙っていましたが、




イナダ



が釣れていました!

日が昇るころは



穏やか



だった海が、








が吹き出し・・






爆荒れに!!







突風











の猛攻にあいノックダウン・・・

何と




メジナゼロ




の言う残念な結果に!

もう少し水温が下がるのを待ってからリベンジしてきます!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント相模原店

神奈川県相模原市中央区矢部2丁目16-16

042-755-7301



与次郎釣りチャンネル11/3

与次郎釣りチャンネル11/3

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

朝は天候がよかったものの、

お昼から生憎の天候に・・・


がしかし!

今回も行ってきました




海づり公園


本日の釣果は



ウリボウ





サビキ釣り

での釣果です


カゴに

アミエビ

を入れ使用されていました

こちらも

サビキつり

での釣果との事


3号のサビキ



カゴは8号

を使用されていました

エサには

アミエビ



付けエサのエビ!



2匹GET


おめでとうございます(^^♪

朝には

サビキ



真鯛天秤仕掛け

に、



ハガツオ


の釣果が多かったとの事でした


40cm前後が釣れているとの事

針は大きめがオススメです


ご協力頂きましたみなさんありがとうございました



海づり公園




オススメ



です

本日のポイントはコチラッ!!



ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか





姫路にタチウオがキター!!

姫路にタチウオがキター!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント姫路店 尾崎


はやくキング〇ムの48巻を読みたい!! 姫路店 尾崎です。

姫路にタチウオの匂いがしたので、

姫路近郊に行ってきました!波止タチ!

メンバーはいつもの渕之上さんと池田さん、嶋坂さん。

今回は去年からはまっている、タチクルでの刀狩!

これがまた面白いんですよ。

ウキ釣りみたいでアタリが有るとウキがもぞもぞして、ぶるぶるとウキが入るんです。

仕掛けはコチラ↓

がまかつのつらぬきタチウオが餌を交換するのがめちゃくちゃ早いのでオススメです。

エサは断然コチラ↓

マルゴのハードキビナゴX

身が硬く身持ち抜群です!!

ちなみにパッケージの右上にいるヒーローはマルゴマンです。

キビナゴを持っているのは渕之上さんです。

さておき釣果はと言いますと・・・・・・・・。

釣っちゃいました。タチウオ。

アタリはありましたが、なかなか乗らず、じっくり待って・・・・・・ドーン!!!

相変わらずのアタリと引きを楽しませてくれました。

姫路タチウオ!これからです!

タチウオ釣りの引き出しの1つに加えてみてはいかがですか?



本日の延岡港★アジ来てます!

本日の延岡港★アジ来てます!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

本日は延岡港の釣り場取材に行ってきました!

久しぶりに角ポイントに釣り人がいる(笑)

釣果を伺おうとするといきなりヒット!!

サビキ仕掛けに掛かってきたのは


アジ!


しかもサイズも悪くない!



18cm


程です!

10分程見学させて頂きましたがその間、4匹釣れました!

延岡港アジの回遊があるようです!

干潮の潮止まりでしたが釣れるんですね!

久しぶりに釣り人で賑わっていた延岡港でした~!



エバ


も釣れてましたよ!

来週も宜しくお願い致します!!



谷山釣りチャンネル11/3

谷山釣りチャンネル11/3

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 岩元

みなさん、こんにちは!!


メイちゃんです

本日は、600m堤防とヘリポートへ行ってきました

最初に600m堤防へ行ってきましたが・・・

またもや、タイミングが悪く・・・

雨が降り始め・・・


しまいには、風まで強くなり始めたんです・・・(;O;)泣




晴れ女なはずなのに!!



と思っていましたが、




実は雨女なのかもしれない



と一人で痛感してました((笑

結局、魚の顔を見ることは出来なかったので

気を取り直して、ヘリポートへ向かうと

さっきまで見えていたはずの桜島まで見えなくなっていたので

更に嫌な予感が・・・

ですが、そんなことは無かったです


真鯛とアジがあがっていました

カゴ釣りでの釣果


使用していたエサは、オキアミとクリスタルハードとの事です!!


さらに、アメウオとバリもあがっていましたよ~

こちらは、サビキでの釣果でした


使用したサビキは、6号!!!

本日は、生憎の天候でしたが釣果を聞きつけ、



釣るぞ~!!





燃えている

家族もいましたので

とても釣場が賑やかで楽しそうでした


では、また行ってきます