タムさん釣行記!in館山 早川丸(カワハギ船)!!

タムさん釣行記!in館山 早川丸(カワハギ船)!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

今回はカワハギ釣り



(ง `ω´)ง



!!

前回と同じ館山の洲崎沖、



早川丸



さんにお世話になりました!!

そして今回は新しい相棒がいます



(・ω・´メ)



!!






『極鋭カワハギ EX AGS ZERO』



です



( ✧Д✧)



!!!!

ゼロへの挑戦!アンダー60gが体現する超絶目感度の世界



(`Д´)



!!

この子で釣りできると思うだけで朝からワクワクが止まりません



( *´艸`)



!!

いつもタックルのご説明をあまりしないので今回は簡単にご紹介!笑

リールはいつもお世話になっている



『スパルタン RT TW』



を使用!!

手巻きリールが活躍する船釣りはこれ1台で全てこなせると言っても

過言ではないマルチパフォーマーです



(ง `ω´)ง



!!

そして使用する仕掛けはこちら



(・∀・)/



!!



メイン仕掛けは



『快適カワハギ幹糸仕掛2 スタンダード 3本針3号』



です



ъ(゚Д゚)



針は


『D-MAXカワハギ糸付き25SS』





『パワースピード7.5号』




『パワーワイドフック5.0号』


を使用!!

フッ素系特殊プレーティングにより従来の針に比べ、20%貫通性能アップのサクサスフック!!

オモリは


『目玉集魚シンカー30号パールホワイト』





『カワハギヒラヒラスカート』


を装着



(・ω・´メ)



!!

集器は感度重視のため付けませんが、状況に応じて手軽に仕掛けのどこにでもワンタッチで

装着可能な



『カワハギ集魚シート』



を使用します



(*゚Д゚)ゞ



エサはもちろん早川丸さんの『新鮮な生むきアサリ』を使用!!




『ヌルとり5』



でアサリのヌメりをとり、



『アミノソルト』『アミノソルト激旨』



で身を締める



(`・ω・´)



前置きが長くなってしまいましたがザッとこんな感じです



(-ω-ゞ



さて、6時に出船!!

波はないですが風が少し吹いていて日中になるにつれ、どんどん強くなる予報です



(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


ポイントは港から5分くらいの近場



ъ(゚Д゚)



!!

早速釣り開始!!

するとすぐに幸先良い1匹が



(*゚Д゚)ゞ



!!



船が揺れてブレブレですみません…笑

しかし極鋭の感度は素晴らしいです



(`・ω・´)



その後も好調に釣れ続け、7人乗船での




竿頭ペース





( ✧Д✧)



!!

船長も気にかけて頂いて、ちょいちょい何匹か聞いてきました



(*´∀`*)


しかし前回に比べて型が小さい…


(´;Д;`)


デカいのを狙ってかけても10メートルくらい上げるとバレる繰り返し…



(;´༎ຶД༎ຶ`)


初の竿だし自分の腕が悪いのかもしれないのですが、後々聞いてみると

皆さんも同じような感じだったみたいです…

そして気になる釣果ですが、最後2時間急に失速して全く釣れなく、

1番手さんに4枚抜かれてしまい2番手で終了となりました…



(;´༎ຶ益༎ຶ`)


結果は



合計40枚



ジャスト



(・ω・´メ)



!!

竿頭は逃しましたが、極鋭の感度に興奮しっぱなしでとても楽しい

釣行となりました



(*´∀`*)



持ち帰ったカワハギはみんなで美味しく刺身と鍋で頂きました



(*゚Д゚)ゞ





そして明日11月4日はカワハギの大会に出て参ります


(ง `ω´)ง


!!

詳しくは後日ブログにて!!

応援して下さると嬉しいです



( ͡° ͜ʖ ͡° )



!笑

それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【今日から】3連休は釣りに行こう!超人応援企画!!

【今日から】3連休は釣りに行こう!超人応援企画!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!



今日から3連休ですね☆

釣りに行かれるご予定の方も多いのではないでしょうか!?

そこで本日より・・・

3連休企画!!


本日(11/3)~11/5までの3日間


☆特別企画☆


ポイントオリジナルの


ロッド・リール・ルアー・エギ




(一部対象外商品が御座います)




なんと平常価格より


10%オフ♫

この機会に是非ご利用くださいませ☆

そして来週金曜日(11/10)からは・・・



大売出し

始まります☆


コチラはまた近日中にご案内します

ご来店お待ちしております






17高田MANブログ07

17高田MANブログ07

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント粕屋店 高田


今回は神湊港より出船の

「明石丸」さんを利用して

青物落し込み釣りに行ってきました!!

落し込み釣りとは

専用のサビキ仕掛けを落としていき

途中でエサのイワシやベイトを付けて

青物を狙うという釣りです!







とっても楽しい釣りです!!

今回は、台風後で、イワシが散ってしまい

エサの付きがあまり良く無かった為

一時はどうなるかと思いましたが

なんとか釣れました!!



本格的に釣果が安定すると

こんなもんじゃないですよ~~\(◎o◎)/!




全体釣果です・・。

個人的に根魚とっても嬉しかったです!

また近々行ってきます!

詳しくは最寄りの高田MANまでお気軽に!

そして!!

落し込み行ってみたいけど

初めてだからなんか生きにくいな・・・

という方!!

落し込み教室開催いたします!!







11月26日(日)に青物落とし込み教室



この機会に青物チャレンジしてみませんか???

定員になり次第締め切りとなります!






詳しくはコチラ













既に何名かご予約頂いていますのでお早めに!

詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ





今朝の須崎埠頭 11/3 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 11/3 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント博多築港店





みなさま、おはよう御座います!!



築港店より


今朝の須崎埠頭情報をお届け致します♪♪

朝方が冷え込んで参りましたので



防寒対策はしっかりとご準備ください。




※築港店でも防寒衣料続々入荷中です!!

↓↓↓↓


ブログをチェック

本日は先端右側は作業が行われていました。

中央と左側は釣りが出来る状況です。





☆本日の釣果☆



サビキ釣り


では・・・・

良型のアジが!!!



コノシロ


も!!

ダブルヒットでした!!

さらに投げ釣りでは良型の20cmオーバーの


キス!!




本当にナイスサイズです!!











その他に狙いとしては・・・・

シーズン的には残り僅かに迫って来ました







サゴシ!!







まだまだチャンスはございますよ!!


その他にも!


メタルジグでサゴシならぬ良型アジも釣れています!

サビキ釣りはもちろん!



アジング









ヒイカエギング




など







夜のライトゲーム


もオススメですよ!






★これから数釣りが楽しめる博多湾アジング★






★いよいよシーズンインしたヒイカ★






(↑ヒイカは11月2日の夜の釣果です)







アジング入門やライトエギングにも最適なシーズンです♪





詳しくはスタッフまでお聞きください!!!!






アジ・セイゴ・キス・ハゼ・ヒイカが

皆様を待っています!!


※画像のご協力ありがとうございます。






当店自慢の解凍アミ&新鮮活き餌を


用意してお待ち致しています♪










ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか!






それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪







ここで本日の天気予報です!!




天気:晴れ




風向き: 北西




潮回り:大潮




満潮: 8:56 21:08




干潮: 1:59 14:10




波高(外海) 1m→1.5m










ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑



店長のタイラバ行ってきました!

店長のタイラバ行ってきました!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント延岡店 壬生

皆さまこんにちは

10月は台風続きで予定した釣りがなかなか行けませんでしたが

11月はイカ釣りや磯釣り、ジギング、タイラバ、サーフでヒラメ等

いろいろな釣りが出来ますので楽しみですね!

私も昨日が休みだったので

大分のメガ太刀魚を狙うのか、佐伯のブリ釣りにしようか

はたまた蒲江の落とし込みに行こうか、タイラバに行こうか

北浦のイカ釣りに行こうか、いろいろ悩んだ挙句

タイラバに行ってきました。




土々呂港から出船の志帆丸さん(090-8288-8105)







いつも安定した釣果を出してくれて

初心者のお客様にオススメしても

1回目の釣行で釣果を上げさせてくれる安定感があります!

取り敢えず港を出て

延岡沖へ・・・

朝一は風が強く、潮が速く

2、3回上げ下げをすると

150gのタイラバでもあっという間に流される始末・・・

ポイントを少し変えながら移動したポイントで・・・

取り敢えず



2kg弱の真鯛



を釣って一安心

釣果の秘訣は・・・




フィッシュアローのワーム



を付けていました!

もうすでに時代遅れかもしれませんが

いわゆるフラッシングタイラバです!

その後、朝のうちは風が強かったのですが

日が昇り、気温が上がり始めると

風はピタッと止んだので、少し沖へ!

やはりこの移動が船長の読み通り正解で・・・

乗合で同船していた方にヒット!

「何が掛かってるような感じですか」と聞いてみましたが

引き方が鯛ではないけど、エソでもなく???????らしいです

上がってきたのは

あまちゃん、しかも



白あまちゃん(白アマダイ)


独特の形状でなんか魅力的です!

その後も皆さんポツポツ釣れて

これは3kg弱!ネクタイスカートの



ユニットをダブルで使用



しました!

他にも




うっかりカサゴ






真鯛のダブルヒット(いい笑顔ありがとうございます)








70cmオーバーの良型



1kg弱のマダイ

この時船中4人が同時ヒットでわちゃわちゃしてました!

そして最後のポイントで・・・

マダイの引きではないけど

ちょっと重量感があり

根魚の予感!

その前に船長がマハタを釣っていたので

心の中でマハタを願いつつ




うっかりカサゴ



で終了となりました!

目標の真鯛3枚にプラス1枚お土産を確保し

満足な釣行となり、他にもエソや金フグなどいろいろとアタリも豊富で楽しめます!

タイラバは落として巻くだけの至ってシンプルな釣りなので

堤防での釣果に満足できないお客様!

タイラバを始めてみてはいかがでしょうか!?





LINE



のお友達登録はしていますか?



タイムライン


では、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を更新中!

いいね!をいっぱい押して頂けるともっと頑張れます(笑)












友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



のだみのぶらり旅INベイサイド編

のだみのぶらり旅INベイサイド編

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは






築港店の






のだみです






今回は






築港店近郊のベイサイドへ






お邪魔しましたョ!






というのも






ナント!あの魚が釣れている情報をお客様より聞いたからです(笑)









店長と一緒に






いざ出陣!



狙うは






大人気のイカ









ヒイカ









デス






仕掛けはナオリー1.8号におっぱいスッテのミニを使用!






仕掛けを投入・・・






アタリは暫くない状態が続き






もうやめようかとした時です



釣れましたよ!






ヒイカGET!






この後解散して






今度は東浜へ行って来ました!






東浜では



タコをGET!



えっと~ヒイカをねらっていたのですが・・・



タコ釣りのファンの皆様



ベイサイド&東浜タコ釣れていますよ!



これからが楽しみですね♪



皆さんもヒイカ釣りに行かれませんか?



タコも釣れますよ♪


【ヒイカ2017】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



♡番長ずっこけ釣行記♡ 32話目今日の一文字!!

♡番長ずっこけ釣行記♡ 32話目今日の一文字!!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本




ちわっす

番長山本参上っす

はい

番長の


一文字調査


開始!!!

っでいきなし





ど~ん!!!






ブーリー!!!


なんと




86cm!


広島からおこしのK様!




おめでとうございます!!


だって



イワシ


の群れの




シュワシュワ



音が聞こえる程!

っで

福岡から

お魚を求めて

パパとママと

やってきた


ひろと君!


じゃ~ん

サビキで小イワシGET!

ふむふむ

このサイズのイワシがベイトだな!



ひろと君


ありがとね

あとはパパのお刺身待ちだね!

あっ

今日もいた

ピロマソ様

しっかり釣ってます!

お連れの

たけちゃん

おっきた!っと竿が曲がる

バレたー

こないだから

ヒラメにマゴチと絶好調!!

っで激戦区の角っこ確保は


D門さん



Y本

さん!!

青物狙いなので

シーバスとチヌは

なんと

オールリリース!

シーバスだけでも

5.6本はリリースらしいです!

エコやね



青物頑張って!

今日も


一文字




激熱~!!!


今日は何本あがるかな

※D門様やりました!

でっかいブリGET!!

おめでとうございます!





釣りGAL釣行記(゜-゜)タイラバ

釣りGAL釣行記(゜-゜)タイラバ

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント米子皆生店 田中

みなさんこんにちは

(^O^)/

今回も釣りのお兄さんこと山中代行と

タイラバに行ってきました

今回は

クーラーパンパン釣ること

を目標に!!

日の出と共に出船

最初に浅めのポイントで

可愛いサイズのタイやホウボウGET


場所を移動して

良型のアカミズ、マハタ、タイをGET

山中代行は

ジグで良型メバルGET


\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんなこんなで釣りをしていると

なんと


なんと


も~15時になってるじゃないですか!!

港にぼちぼち帰りますか

帰りながらタイラバをしていると!!

ドラグが!!


ジージー

!!



デカイ!!








良型の真鯛か!!

っと思いながら

巻き巻き

!!


!!!


!!!!

水面に上がってきたのは



なんと!!!!!



シャーク!!

ビックリです

初めてサメ釣りました


サメじゃなくて・・・・

タイが釣りたい

釣りのお兄さん船長が

最後のヒト流しで~す

真剣にタイラバを巻き巻き

巻き巻き!!


根がかった!!!


いや!!!




動いてる~


またサメ?


今日イチの引き!!!

上がってきたのは

サメじゃなかった



キレイな真鯛

夕日をバックに真鯛

っということで

ここで釣り終了










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



交久瀬 今年初トラウトの巻

交久瀬 今年初トラウトの巻

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント東広島店 交久瀬




みなさま




こんにちは








スタッフの交久瀬です









最近当店スタッフが

エリアトラウト

へ頻繁に行ってるようなので










私もブームに乗ろう!

」と








先日、エリアトラウトに行ってきました





with


八木店




後藤店長、当店




長岡さん









今回お邪魔したのは





ここ!












フィッシングリゾート庄原









ご存知の方も多いですよね(


^^


😉












私、エリアトラウトはど初心者でして、








さらに最近は渋いとのこと。。。









不安の中でのスタート







です













まずは

メインハウス横

から
















後藤店長いきなり


HIT!














長岡さんも



HIT!










もちろん私も!!!









とはならず、








我ながら寂しい背中です。









なかなか釣れないので(私だけ)








場所移動






岬エリア




へ!









皆さんが


HIT!


する中








ついに私にも待望の







HIT




が!








ジジジッと気持ちよくラインが出て行きます








しかし、この後私に

悲劇

が。。。









不意に一歩下がったところ足を滑らせ転倒。。。








同時に

フックアウト

(長岡さん失笑。)








幸いケガなどはなかったですが、痛恨のバラシ。









みなさまも足元には気をつけてください。










さてさて、この日は

デジ巻き

が効果的とのことだったので








デジデジ。。。デジデジ。。。









ジジジッ!
















今回は地に足をつけてやりとりしますww












カッコいい魚







でした!









その後、場所移動








向かう先はもちろん














シェ、、、

ビギナーズエリア

!!!











颯爽と目的地へ向かいます!









と、ここで少し寄り道








シェードエリアにバス発見











バスを見るとバサーの血が騒ぐようです















もちろん


トラウト


も釣ります










一通り遊んだ後









ビギナーズエリア













到着早々














その頃、後藤店長はお昼寝タイム











ほのぼの陽気








自然を全身で楽しめるのも







ここの魅力ですね!










その後



大物狙いに







浮き桟橋エリア







へ!










ここで後藤店長がかなりの大物をかけます!









ジジジジーーーー





永遠にラインが出で行きます。








ジジジジーーーー。






あーあーあーあー。。。笑









結局なすすべなくラインブレイク








いやーフィッシングリゾート庄原!









夢があります!










その後も

クランク

で釣ったり、










シャッド







で釣ったり楽しかったです!













魚の活性も上がってきたみたいなので
















みなさまも是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

当店は今連休中も休まず



早朝4時より営業


しております!!

みなさまのご来店お待ちしております!




釣り人応援企画開催決定!

釣り人応援企画開催決定!

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは



築港店です




本日より11月5日(日)





まで










3日間限定企画













釣り人応援企画


」が



いよいよスタート!




ポイントオリジナル


















ロッド・リール・ルアー・エギ








一部商品を除きますが




平常価格の10%OFF








皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております。