まだ釣れてます~アオリイカ♪

まだ釣れてます~アオリイカ♪

釣り人 スタッフ坂元
釣行日 2017年11月02日
掲載日 2017年11月02日
釣魚 アオリイカ
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市若松区
スタッフ坂元の釣果です。

仕事帰り若松方面へ。
詳しくは若松響灘店の坂元&ブログにて。

【新商品】超軽量!がまかつ「ファイングレ」

【新商品】超軽量!がまかつ「ファイングレ」

投稿日 2017年11月02日
投稿者 粕屋店 やひろ

フカセ師の皆様こんにちは

粕屋店やっぴーです(*^^*)

本日ご紹介するのは

がまかつ



ファイングレ




今秋発売されたばかりの新商品でございます!




注目は

軽さ

期待効果はマキエとの

同調

そして皆様

当店に磯クロが





好きなスタッフが居るのはご存じでしょうか・・・

今期も、既に2回磯へ出かけておりましたが

しっかり


ファイングレ


も使用しております


磯釣り

を始めてみたいというお客様も、

是非当店店長


高田


にお声掛けください






粕屋店でお待ちしております














****

point

粕屋店



LINE


を始めました!

****





値引きクーポンや新商品入荷情報など




お得&気になる情報をGET出来ます











友だち追加数




簡単に登録出来ます

是非ご覧ください










************************
















  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 3号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472813)


  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 4号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472820)


  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 5号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472837)


  • がまかつ(Gamakatsu) T1 ファイングレ 68509 6号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】タフな状況を完全攻略!!繊細さを極めた細軸軽量グレ鈎。グレ釣り師の誰もが直面する、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレ攻略に対応した鈎が「T1ファイングレ」です。最大の特徴である細軸軽量設計が従来のグレ鈎以上にサシ餌の沈降速度を抑えることによりサシ餌とマキ餌の更なる同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にしました。グレがサシ餌を咥えた際は、コンパクトな形状と鈎重量の軽さが鈎の違和感を軽減させると共に、コンタクト性を高めた鈎先が口元を確実に捉え、細軸による貫通抵抗の軽減が軽いアワセでも確実な鈎掛かりを約束します。素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応。沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する新アイテムの登場です。(T1/ブイ・ヘッド/半スレ/短耳)[Fine Gure](4549018472844)



突撃!自分の晩ごはん!【ティップランエギングとは?】

突撃!自分の晩ごはん!【ティップランエギングとは?】

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ



こんばんは















時津店






あけがわ






です















ティップランエギング



















どの様な釣りなのか















あけがわ






の視点で簡単な説明を致します















◆◆◆釣り方◆◆◆















①エギを着底させます















②狙いたいレンジまでシャクリます















③ステイ(ここでアタリが出ます)















④アタリが無ければ再び着底させます















例外はありますが















基本はこの繰り返しとなります



















◆◆◆ロッド◆◆◆















ティップラン専用ロッド















6フィート~7フィートがオススメ















短いロッドは取り回しは良いですが















船が大きく揺れると















ロッド自体が揺れていまい















海中のエギの動きに影響をします















細かいアクションはやり易いです















長いロッドは乗船者が多いと















ラインメンディングがやりにくいです















しかし















潮の動いていない場合















無風の場合















キャストの必要な場合は重宝します















長さがあるため















自らエギを水平移動させる場合など















移動距離を長く取ることが可能















船の揺れにも強いです















どちらも一長一短がありますね















◆◆◆リール◆◆◆















2500番~3000番のスピニングリール















◆◆◆ライン◆◆◆















PE0.5号~0.8号















FCリーダー1.75号~2.5号















細ければ細いほど良いのですが















あまりに細いものはオススメしません















細すぎると















藻に擦れたり















根掛かりしたり















エギがいくらあっても足りません















……















……















ということで















あけがわ






視点の簡単な説明でした















次回はオススメのエギをご紹介します







マルキュー・釣研実釣会in長崎

 皆様こんにちは!

今回は、長崎県宮之浦でのマルキュー・釣研合同実釣会に参加させていただきました。

何と永島義郎アドバイザーが来てくださいました。

マルキューさんの新製品V11と永島アドバイザープロデュースの釣研さんのウキ、ジャイロNを使用しました。

 


全員で高島のカブシマに上磯し、まずはマキエ作りから。

今回はオキアミ1角に対して、V11を1袋、超遠投グレを半袋の割合で混ぜていました。

解凍したオキアミが入ったバッカンにまずは海水を入れ、半分刻み半分は原型を残すようにほぐして行きます。

その後、集魚材を入れ水分の調整を行いながら混ぜます。

混ぜる時に注意することは原型がつぶれてしまうので練らない事です。

なぜ原型を残すのかと言うと永島アドバイザーの中で原型は大型が喰いやすいという考えがあるからだそうです。

新製品のV11は、V9よりは遠投性はないが、拡散性が高くオキアミと同じ速度で沈むM.S.P(マルキユー・シンクロ・ペレット)が入っている

事でV9より集魚力が上がっているそうです。

また、白い粒子も入っているので、マキエを打った場所がわかりやすくなっています。

次にツケエサですがオキアミの刺し方だけで主に4種類の付け方があります。

尻尾をとって尻尾側からハリを通す

頭をとって頭側からハリを通す

尻尾、頭をとって尻尾側からハリを通す

尻尾をとって脚が外向きになるように尻尾側からハリを通す

 

刺し方によって沈下速度が変わってくるので、様々な刺し方を試すと良いそうです。

今回は、くわせオキアミV9 、くわせオキアミSP 、スーパーハード があり、マキエに使うオキアミをとっておいて集魚材をまぶせば、

オキアミ生と合わせて

5種類のツケエサ、刺し方もあわせて20通りのパターンを試す事ができます。

ツケエサの種類を多く用意するのは味を変える為でずっと同じ味だとグレが飽きて食いが悪くなるので色々試すと良いそうです。

 


ハリは がまかつのファイングレ、競技くわせ、競技口太をハリの重さによって使い分けています。

仕掛けは競技のときはハリスを7メートル程とり、ハリスの中にウキがある形になります。

ウキ止めにはアユ用の目印をつけて魚が食うと抜けるようにしていました。

クッションはフカセからまん棒ロックを使ってずれないようにしています。

ハリからからまん棒までの長さは最大で竿一本ほどとるそうですがその場合取り込みが難しくなりますが、

竿をナナメに操作すれば取り込めるそうです。

ジャイロNの特徴はエサ盗りが当った時は少し沈んでそのままだったり、浮いて来たりする動きをしますが、

本命が当たった際は、少し沈んだ後に消しこむアタリが出るため、本命とエサ盗りのアタリを容易に判断する事ができます。

マキエを打つ時は先打ちマキエが基本で、この時、超遠投グレを入れることでより視認性が良くなりマキエの位置が確認できます。

マキエを打った位置がわからないと「ここに流れているだろう」と予測をしなければなりません。

超遠投グレのような白っぽいマキエを混ぜることによって、マキエの位置を視覚によって確認する事ができます。

フカセ釣りはマキエとツケエサの同調が重要になりますので釣果に差が出るのではないでしょうか?

説明が終わるとぞれぞれの釣り座に分かれいよいよ実釣開始です。

マキエを撒くと足元にはスズメダイ。沖には木端グロが群れています。?

仕掛けを投入すると一投目から当ってきます。20~25センチくらいがアベレージで数え切れないほど釣れます。

途中、永島アドバイザーからサイズアップをするためには


マキエを打った後の仕掛け投入までの時間を変えて仕掛けを投入する事、


マキエの左だったり、少し沖に仕掛けをマキエから離して投入してみると良い

とアドバイスを頂きました。

実践してみるとサイズアップをする事ができ、納竿までに30~33センチほどのクロを5枚ほど釣ることができました。



マルキュー様、釣研様、永島義郎アドバイザーありがとうございました!

いよいよこれから磯シーズン!!皆様も行かれてみては!?


それでは皆様良い釣りを!!

 



利用渡船 丸銀釣りセンター 柴山船長 0950-29-1006

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

 

【オススメ】波動の集合体「JACKALL/シザード」

【オススメ】波動の集合体「JACKALL/シザード」

投稿日 2017年11月02日
投稿者 荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店 池田です。

本日のオススメ商品は




JACAKLL・シザード7”




またまた釣れそうなルアーが入荷しました

テキサスリグや重めのジグヘッドリグでのスイミングなどなど

カラーも豊富なラインナップ



それではお店でお待ちしております



ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







【オススメ】タチウオパターンおすすめジグ「まんま太刀魚」

【オススメ】タチウオパターンおすすめジグ「まんま太刀魚」

投稿日 2017年11月02日
投稿者 播磨店 ナマリ担当


みなさん、こんばんは。

明日からいよいよ3連休

みなさん、いい釣りをして下さいね。

今日は、絶好調、明石沖のジギングにオススメのジグの紹介です。



まんま太刀魚




なかなか、おもしろい!!

リアルなシートが貼っているだけではありません。

このジグの一番の特徴は

わかりにくい写真ですが・・・

タチウオパターンのジグは

どれも薄く作られていますが、

まんま太刀魚は肉厚です。

他メーカーのタチウオパターンのジグと比較して

同じ重さなら、シルエットが小さいのが特徴です。

これまた分かりにくい写真ですが・・・

ライターと比較してみました。

これで280gのウエイトがあります。

小さいでしょ!!

タチウオパターンはシルエットを抑えた時がいい時あります。

また、沈下速度も他のタチウオパターンのジグと比べると

速い特徴があります。

いち早く落として、ブリにジグを見させて・・・



ドスン!!

こんなイメージでしょうか。

釣れそうです!!

是非お一ついかがでしょうか?

3連休、もちろんナマリ担当はフル出勤です。

釣りのご相談や釣果報告などなど、ご来店お待ちしております。




【再入荷】ジャッカル『ライザーベイト』!

【再入荷】ジャッカル『ライザーベイト』!

投稿日 2017年11月02日
投稿者 香椎店 鳴海


ジャッカルの新商品



『ライザーベイト』




大人気です!!

初回入荷分があっという間になくなってしまい



本日、再入荷しました!!


お探しのお客様はお早めにお願いします!

ご来店お待ちしております!!



【新商品】NEWカラー!「VS-7055SP」

【新商品】NEWカラー!「VS-7055SP」

投稿日 2017年11月02日
投稿者 鹿児島谷山店 森

皆さんこんにちは!

森です





本日のオススメ商品をご紹介いたします



NEWカラー!!











「VS-7055SP」








ランガンシステムVS-7070、VW-2070のダウンサイズモデル!












デカアキオクンシリーズ・ランガンケースシリーズ

が上段にシステム収納可能です





・ハンドルを起こすことにより、

上段に簡易ロックがかかる簡易ロックシステム装備

しました!





・上段を開け、ハンドルを立てることにより、

作業台として使用可能

です



















カラー


は、、、、!!




















みなさんはどっちがお好き??




(笑)






ぜひ、お買い求めくださいませ









LINE@も友達大募集中です
















お得なクーポンや情報も


配信いたします!!!

















↓追加はこちらから↓




【新商品】ボイルに届く!抜群の飛距離!!JACKALL『ライザーベイト007R』

【新商品】ボイルに届く!抜群の飛距離!!JACKALL『ライザーベイト007R』

投稿日 2017年11月02日
投稿者 小嶺インター店 くわの


HPご覧の皆様♪ こんにちわっ(^_-)-☆

本日は・・・バサーの皆様

大人気JACKALLより

ボイルに届く!抜群の飛距離!!

そして、巻けばすさず急浮上!!!



『ライザーベイト007R』



入荷


致しました

★★★最大の特徴は・・・上向きに配置された”ライザークリップ”



一度、お試しいかがですか?



お早めにどうぞっ







★★ポイント小嶺店★★











p






oint





×




LINE@







タイムラインも充実!









お気軽に

『友だち登録』



して下さい





うれしい情報






LINE


でお届け!






ポチッ



とお願い致します(*^_^*)♪






友だち追加数












【NEW COLOR】人気のタックルケースに新たなカラーが!MEIHOより「VS-7055Pマットレッド×ブラック」「VS-7055Pブルー×ブラック」入荷

【NEW COLOR】人気のタックルケースに新たなカラーが!MEIHOより「VS-7055Pマットレッド×ブラック」「VS-7055Pブルー×ブラック」入荷

投稿日 2017年11月02日
投稿者 伊川谷店 たんたん


みなさんこんにちは★

たんたんです!

さて!

本日こちらの商品が入荷して参りました♪




MEIHOより




「VS-7055P

マットレッド

×ブラック」「VS-7055P

ブルー

×ブラック」




2色ともカッコイイデザインですね!




ライトゲームをされる方にオススメの商品となっております☆

お買い求めの際はぜひ



POINT伊川谷店



にて