秋のフラッシュジギング研修~北浦編~

秋のフラッシュジギング研修~北浦編~

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐



こんにちは

延岡店の甲斐です。

昨日は日向店、大分高城店、延岡店のスタッフ合同の釣り研修に行ってきました。

メンバーは全員で6人です

延岡店からは私だけ参加しました。

他店の釣果は他店のブログをご覧ください。

今回は


フラッシュジギング


をやってきました。

お世話になった遊漁船は古江港から出港しております



福丸さん(080-2754-6816)




にお世話になりました。



朝の7時に港を出発

まずは水深20m前後のエリアから探っていきます

今回使用したタックルはこちら

ロッド エバーグリーンスロージャーカーの4番

リール オシアジガー2000HG

PEライン2号

リーダー30ポンド



フラッシュジグの75gからスタート

しかし、朝一は反応が悪く、潮も動かず何もない時間が過ぎます。

時折釣れるのは


定番のエソ





最終的にみんなでエソ40、50本釣ってました。(笑)

移動を繰り返し、時合は突然きます。



ヤズラッシュ到来







1キロクラスのヤズ


が連発



フラッシュジグ100gシルバー


にヒット







途中ジグを替え、


メジャークラフトのジグパラ80g


でもHIT









他のスタッフもみんなバンバン掛けてました。

比較的中層で掛かる事が多かったです。

もう満足というぐらい青物を釣ったので途中真鯛狙いに!!

使ったのは100gのこのタイラバ




ボトムに着いて、20m巻き上げては落してを繰り返しているとHIT



綺麗な色した真鯛でした。





そして、時刻はあっという間に過ぎ、帰る間際船長がちょっとだけ

ティップラン

しようかとのことだったので

私が一番信用しているこのエギをチョイス





ヤマシタ エギ王TR30gミステリーパープル




先日のタイムラインご紹介したかなり釣れるエギです。

ボトムを取ってシャクリを入れるとこの通り



アオリイカ~~







今回は専用タックルではなかったので竿アタリは楽しめませんでしたが、やっぱりイカは面白い

立て続けに2杯目もGET




ちなみにキロオーバーであろうイカの姿も確認できました。



ティップランエギングこれから盛り上がりそうです。

こうして満足して納竿となりました。


途中クルージングコースにもなっている洞窟を船長のご厚意で通過してもらって絶景を見る事ができました。






自然の神秘ってやつですね。


最終的な釣果がコチラ




ちなみに各自すでにクーラーに入れてる分があったのでこれ以上釣れてました。

みんな満足行く釣行となりました。

今ジギングが激熱です。

ぜひ皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



コミ長SUNのUWOTABI!

コミ長SUNのUWOTABI!

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント徳島藍住店 長野


こんにちは!徳島藍住店 長野です!

久しぶりのブログです!

先月は2週間程、出張に行ってました。

初、山口県。

宇部小野田店の 新しいお店のお手伝いに行ってました。

今回からバスコーナーもパワーアップ!

是非!山口県 小野湖などのフィールドに出かける機会御座いましたら寄られてみて下さい。

今回も刺激を貰えた 貴重な経験でした!皆、いいキャラ!!

そんな感じでしばらく徳島に居ない時間も多く、

台風も2連発で来るしで

釣りたい欲がつのる日々!!

という事で

まずは

釣る感覚を取り戻す為に



淡路じゃのひれフィッシングパークさん

でエンジョイ


真鯛 GAME!

ダンゴのウキ釣り WITH  バスロッド



非常に楽しめました!



徳島からのアクセスも高速使えば比較的良くて

子供さんでも



手軽に”釣れて”楽しめる(釣れるって大事)




ご家族で是非足を運んで頂きたい釣堀でした

トイレやレストランも完備

時期によっては イルカも 居るか(イルカ)も!

そして釣った魚は捌いてくれるサービスまで(別料金)

なんと手軽な!OSUSUME★

そして、続きましては

レジェンド井上先生と

三度の飯より烏賊とダジャレこと

中洲店 立岡氏と

今が旬!船太刀魚&ティップラン!

お世話になりましたのは  遊漁船 香川の


Going Merry号様

とにかくコレが


バンバラバンに釣れちゃって

ゴイゴイス~  スーススー スーを差し上げます!!(言いたいだけ)

な釣れっぷりに 写真を撮る暇も無いほどに 楽しめました

ティップランは・・・長野以外は釣ってました。

烏賊苦手。

使用した テンヤやジグにも拘って

秘技 メリースペシャル が大爆発でした(秘)

そして ジグは ○○ジグ がアツい。

船団の中でより多く釣る為の 細かいコダワリ

が釣果に差が出る

太刀魚テンヤ

お、ォもろいやないですかッッッ!!

まだまだ太刀魚楽しめます!これまたOSUSUME!

そして釣行以外でも充実。

サプライズゲスト

イヨケンこと 伊豫部プロ にご来店頂きました!!

最近頻繁にお店にお立ち寄り頂き、感謝感激です。本当にいつも有難うございます!!

当日は サンライン 動画ロケ での旧吉釣行





これまた

10FTUの名作チャターの

アディでBIGなナイスサイズ!!



かっこよすぎます!!

この釣行の模様は後日 動画アップされるそうですので

要チェックでっせ!!!

旧吉野川 濁りも取れだして 徐々に 巻き物がアツい様子です!!

赤松先生も 飛鳥クランクパターン炸裂中!!との事

当店 飛鳥 まだ残り若干数ですがありまする。

ちなみに 飛鳥は 廃盤かも?ですので お早めに!!

そして当店 ジャッカル製品や 新規取り扱いスタートの ”アザーセルフ”もあります!!














徳島のナウい アイテム揃ってます!!

是非!ご来店お待ちしております♪

そして、プライベートでは

昨日

神戸にいってました。



神戸はローストビーフだけでなく

カレーも絶品です。

すんばらしい。

そんな感じであっという間に10月も終わり

11月スタート

今月も楽しみます!

バス・・・釣りたい。(バスは2連敗中)

P.S.

そして

11月12日(日)





サンラインバスファンCUP IN 旧吉野川


あります!

イベントのご案内はまた後日!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



広島釣果LOVE FISHING(放水路シーバスⅡ)

広島釣果LOVE FISHING(放水路シーバスⅡ)

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 ひらしま

みなさまこんにちは



point西広島店店長のひらしま


です。




11月最初の中





潮最終日…

満潮時刻 午後19:49……


コノシロの遡上はあまり聞かれないものの、


落ち鮎、サヨリ、イナッコ


など


ベイトは豊富

な状況。

この時期になると、何となく勤務が終わると河川方面に足が向いており、

この日も

調査

に出かけました。

いつもの場所は5人くらいの人で、


満員御礼。




1つ上の橋


で狙ってみます。

しばらく様子を見ていると、

流れもそこそこ



ベイトも多い

状況。

最近、お気に入りの


シマノ)サイレントアサシン160F


をとりあえずキャスト!


橋脚のキワ

を流していると、さっそくHIT~!

元気なファイトを見せてくれたのは、


50~60cmのヤングなシーバス


でした!

ベイトについて遡上してきたのか、綺麗な魚体で、


サイレントアサシン160F


をガッツリ!

サイズは物足りないですが、

アグレッシブな個体

でした!!

その後、何か所か回ってみましたが、

ベイトっ気が少なくなり

、流れも

緩くなったので



撤収!


例年よりも

半月ほど遅れている

イメージですが、各ポイントでコンスタントに釣れています!




これからが本格シーズン



ですので、詳しくは当店スタッフにお問い合わせください!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

おっきいルアーすきです!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント鳥取店 ゴリエ


こんにちは

今年は週末によく台風が来ましたね(涙)

今週末は3連休の方も多いかと思われますが

明日(金曜日)が一番の釣り日和になりそうです。






さて








今週の釣果情報です。





















アジ






























サイズ:



12cm前後







数:



~20匹





場所:



鳥取港、網代港、田後港



など






釣り方:



サビキ

















コメント:



豆アジとサバ混じりでムラはありますが釣れています。















今年もサバが回遊してきましたね!!
























ハゼ



















サイズ:



15cm前後







数:



~20匹





場所:



湖山川河口、蒲生川河口



など






釣り方:



チョイ投げ


















コメント:


青虫、石ゴカイがエサです。


















手軽に狙えます♪











































チヌ



















サイズ:



30~48cm







数:



~2匹





場所:



千代川河口、鳥取港



など






釣り方:



落とし込み、ダンゴ釣り、ふかせ


























コメント:

只今ハイシーズン突入中です!!











中型から大型まで狙えます!!




















シーバス



















サイズ:



50~85cm







数:



~2匹





場所:



千代川河口



など






釣り方:



ルアー


























コメント:

台風後にランカーが釣れています。


































少ないチャンスを物にしましょう♪




























台風続きであまり情報がありませんが、冬に突入する前に楽しい釣りを満喫しましょう♪

























今週の


LINE


クーポンは届きましたでしょうか?






明日



11



/2(木)





11/5



(日)




まで

ご利用頂けます♪






お得なクーポンです!!






まだ


LINE


の友達のご登録されてない方はこちらから




↓↓
































営業時間


のご案内








月曜日~木曜日 9時~20時



金曜日・祝日前


9

時~

21





土曜日


4

時~

21





日曜日・祝日


4

時~

19















土曜



日曜



祝日




早朝4時


より営業しております!!




皆様のご来店をお待ちしております




「シーバス王決定戦」結果発表!

「シーバス王決定戦」結果発表!

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント熊本富合店 スタッフ 冨吉

みなさま!こんにちわ!富合店 冨吉です!

約1ヶ月間の開催となりました、

熊本エリアスタッフ対抗の「シーバス王決定戦」ですが、

いよいよ最終結果の発表となりました!

「BIG☆ONE」の部では、上位を

90cmアップが占めるハイレベルな戦いとなりました!

「店舗対抗の部」も結果が気になる所です!

さて!

いよいよ!

最終結果の発表です!

まずは,


「BIG☆ONE」


の部!

輝く



第1位



は・・・・

見事



95cmGET



で・・・



インター店 廣畑さん!




続いて



第2位



は・・・




91cmGET



富合店



山本さん!





続いて



第3位



は・・・




90cmGET



インター店



中村店長!





意地とプライドを掛けた,


「BIG☆ONE」


を制したのは、

腕に覚えのある、熟練スタッフを押さえた



インター店  廣畑さんでした!

おめでとうございます!

そして気になる


「店舗対抗部門」


の結果発表です!

栄光の



第1位



は・・・

総合獲得ポイント



「899ポイント」






八代店





続く



第2位



は・・・

総合獲得ポイント



「486ポイント」






熊本インター店








第3位



は・・・

総合獲得ポイント



「476ポイント」






富合店



最終


第4位


は・・・

総合獲得ポイント


「189ポイント」




流通団地店


以上の結果となりました。

八代店が終盤に猛烈な追い込みをかけまして、

2位以下を大きく引き離し、ダントツの優勝となりました!

2位争いに関しても、インター店が、

最終エントリーで富合店を逆転しております!



以上が、2017年秋 「シーバス王決定戦」の最終結果報告です!



五島ヒラマサ開幕!!

五島ヒラマサ開幕!!

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら


みなさま、こんにちは。くわはらです。




今年もあの季節がやって来ました!




で、行って来ました







「五島ヒラマサ」







型はまだ小ぶりですが




コンスタントに釣果が出てるとのことで




ワクワクドキドキ釣行





メンバーは時津店中山代行




長倉さん、佐世保店幟川代行の4人。





渡船はもちろん






「ニューレインボー」




さん






私は幟川代行と一緒に




美良島の

シケシラズ

というところに

上げてもらいました。







12時前に磯に上がり

夜は戦いに備えて?睡眠





6時頃、陽が昇り始め、釣り開始。




数投目で











やっぱり引きがたまりませんね。




磯から見る朝陽も最高です!











その後、朝マズメラッシュを堪能







1~2キロサイズが多く




釣ってはリリース、釣ってはリリース




でも





楽しい~








アタリウキが入るのを見て合わせたり




竿ごと引ったくるアタリだったり




糸を張ってコツコツアタリを合わせたり






そのあとに来る






「ズド~ン」「ギュ~ン」






がたまりません。




朝マズメを楽しんだあと




アタリが減ったので腹ごしらえ





潮はいい感じに流れているので




釣り再開




すると











ド~ン








今日一サイズ




お昼が近づくとアタリも減り




でも、たまに来る



「ギュ~ン」


を楽しみながら。




クロやカツオ、イサキも

混じったりして楽しい時間。





で、お昼を過ぎてアタリも


減った中

遠投した仕掛けに久々のアタリが





合わしたら




「ギュ~ン」






これまでとは違う引き





巻いて、耐えて、巻いて、耐えて




を繰り返しながら寄せて




もう少しで姿が見える


ってところで







「プツン」




・・・




・・・







やってしまいました





痛恨のハリス切れ




その後はこういうアタリはなく




ポツポツ釣って終了。




この日の釣果













18の14








(18回掛けて14匹釣れたということです)





最大3.5キロでした。





バラしたのは悔いが残りましたが




天気も最高で


ヒラマサもたくさん遊んでくれたので




楽しい時間を過ごせました!







使用したタックルはこんなのです。










いよいよ開幕した







「五島ヒラマサ釣り」







型はまだまだですが

この日もほとんどの方は二桁釣果





15000円と渡船代にしては高いのですが




あの


景色


とあの


引き







行くだけの価値がありますよ








実は次回の予約をしてきちゃいました









行ってみたいという方は




ぜひお待ちしています。




やっぱり、釣りって楽しいね!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



早朝営業のお知らせ

早朝営業のお知らせ

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内



みなさんこんにちは








明日(3日)から3連休♪


東広島店の営業時間のお知らせですっ


















3日(金・祝)



朝4時~夜9時








4日(








) 朝4時~夜9時









5日(







) 朝4時~夜8時












普段は金曜日は10時からの営業ですが



連休なので時間が変わります☆



ご釣行前にお立ち寄りください










ところで皆様、東広島早朝営業限定の



39カード



はお持ちですか??








土日・祝日の早朝4:00~8:00までの限定ポイントがもらえる

早朝限定ポイントカードです!

ご来店&ご購入していただくとその場でポイントがもらえて

10ポイントたまると



500円引き



!!

20ポイントたまると



1000円引き



!!

更に!

30ポイントたまると



1500円引き



!!



是非、ご釣行の際はお立ち寄りくだいさい♪




また!





ポイント東広島店の


公式LINEアカウント、


ご登録はお済みですか??







↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e













皆様のご来店お待ちしておりますよ









今日の赤坂海岸 11/2

今日の赤坂海岸 11/2

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 奥







皆様、こんにちは!




今日の赤坂海岸です。












本日は微風で涼しい天候です。










流れもあまり無いので釣りやすい状況でした。




小アジや小ダイは釣れていましたが、

数はあまり上がっていませんでした。

チヌやクロ、カワハギやアオリイカも狙えるのでぜひご釣行下さい。










皆様のご来店お待ちしております。







11月2日の潮汐


大潮




満潮 07:34 19:56


干潮 01:33 13:47


東流 10:48 23:03


西流 05:01 17:06














LINEお友達募集中!








お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




三春Live 11/2 【お買得情報】

三春Live 11/2 【お買得情報】

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント横須賀大津店



11/2







(木




















天気:晴れ











風向き:北北東4m→東北東2m→東2m















穏やかな天候の一日です

秋晴れの絶好の釣り日和!!






明日11/3(金・祝)は早朝5時より営業致します!!













近隣釣果情報



















カワハギの釣果出ています!




アイナメやカサゴなどの根魚もそろそろ釣果期待です!!


















良型のカレイも出ております!





















タチウオもまだまだ釣れていますよ!!

ウキ釣りでアタリも多いようです!








お買得情報


















「シーズン到来、釣り人応援フェア開催」







釣りシーズン本番!!各種お買い得品有ります!!

船カワハギ・アマダイ・オニカサゴ・タチウオなどなど

仕掛け各種がお買得!!(一部対象外有ります)

船カワハギ・タチウオ・マダイロッドやシーバス・アジングロッドも

機種限定でお買得となっています!!

釣りシーズン本番!!お買い逃しなく!!



















営業時間


















下記営業時間で営業しております。




土日祝日は早朝5時より営業しております!!





























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



明日は祝日!今週末は3連休です!

明日は祝日!今週末は3連休です!

投稿日 2017年11月02日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは

築港店です。

明日からは3連休!!!



明日3日は祝日


ですので

営業時間が変わります!!



3日(祝)








4日(土)






営業時間




あさ:9時~よる:8時



まで



5日(日)








営業時間








あさ:9時~よる:7時






までです。







釣りの準備はお済でしょうか?

当店では新鮮な活き餌を始め

サビキ釣りに欠かせない!

溶かしアミも準備致しております。




築港店近郊の須崎埠頭では

アジにハゼにコノシロにチャリコに

魚種が豊富に釣れています。

夜釣りにアジングも楽しめますよ♪





本日(11月2日)の営業時間




よる:8時まで営業中です。





皆様のご来店お待ち致しております。