はるもっちゃんぶろぐ。

はるもっちゃんぶろぐ。

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 春本




皆さん、こんにちは




はるもっちゃんです♪

最近よくお客様から



はるもっちゃん釣りいきよう??



とか声をかけて貰えて嬉しいはるもっちゃんです

さてさて、10月30日に



長崎





鷹島


へ釣りに行って来ました

前日の夜中に出て長崎へ出発

朝4時頃について仮眠をしました

そしてさっそく開始



寒かったけど景色

バッチグー


(笑)

サゴシ狙いでルアー投げてみるも、台風の後で

波が高い・・風が強い・・・

ルアーも根掛かりの天才?!と言うぐらい

根掛かりして3本中2本切れてなくなりました

周りの人も釣果があがってなかったので

風裏の方へ移動~~~

ルアーはやめて、ウキ釣りに変更しました



マキエを作って、ハリに青ケブを付けて

仕掛を入れる練習をして(笑)いざ投入!!!!



アタリ


が!!!あげてみると、


コッパグロ


GET


( 腰に自動膨張巻いてます 。 )

その他にも、、





ベラ




アラカブ





チャリゴ


などGET~

ウキ釣り楽しい!!と思った一日でした♪




昼ご飯は七輪でBBQ

とーーーっても美味しかったです(^^)

そして、帰りにいろは島の温泉に入って帰りました


むっちゃ気持ちいい(笑)すべすべ~(^О^)★


サゴシは釣れなかったけど充実した1日になりました

地元のおじいちゃんの話によるとカマスが釣れるん

やけどね~!今日はおらんね~!て言ってて

釣れなかったのが残念でした。

アラカブなどは帰って味噌汁にして頂きました

また釣りにいきたいなあ~

ぜひ、皆さんも機会があれば長崎の鷹島へ

景色もよくて最高でした




最後は、夕方の景色で



NGHMログ 防府アジング

NGHMログ 防府アジング

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント山口小郡店 ナガハマ



ブログをご覧の皆さん








こんにちは









N








G








H








M







のお時間でございます








今回も防府アジングに行って参りました








とりあえずフォールさせているといきなり








ゴツン








でかい

これはもらった





と、思いきや

ゴ、ゴンズイ










初めて釣りました










調べてみると味噌汁で食べたら美味しいらしい










まあリリースしま























(毒があるので釣れた際は気をつけましょう)








肝心の鯵の方は渋かったのですが









ワームを変えた一発目に








当たってくることが多かったです









またジグヘッドも軽くした方が当たりの数は増えました









なので渋い時にはルアーローテを多くしジグヘッドを

ギリギリまで









軽くするのが良いかもしれませんね









それではまた



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



シーズン到来、釣り人応援フェア開催中!!

シーズン到来、釣り人応援フェア開催中!!

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント藤沢長後店 上原

皆様こんにちは!!

釣具のポイント 藤沢長後店の上原です!!

只今、

シーズン到来、


釣り人応援フェア


開催致しております!!

今シーズン真っ最中の

カワハギ、アマダイ・オニカサゴ、タチウオ、マダイ、ヤリイカ

用品が一部お買い得に!!


また、カワハギ、マダイロッドなども一部お買い得に!!

また、シーバス、アジング用品、ロッドも一部お買い得となっております!!

皆様のご来店お待ちしております!!




詳しくは釣具のポイント藤沢長後店まで!





釣具のポイント 藤沢長後店では


LINE


のお友達を大募集中です!!


お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!









今日の赤坂海岸11/1

今日の赤坂海岸11/1

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川







皆様、こんにちは!




今日の赤坂海岸です。












本日は

天気良し!


風も落ち着いて良し!

波も穏やかで良し!





絶好の釣り日和です!











サビキ釣りや投げ釣り



ルアー・エギング 等

釣り物も多く釣れてます。







ご釣行の際は是非当店へお立ち寄り下さい。




皆様のご来店お待ちしております。







11月1日の潮汐


中潮




満潮 06:45 19:22


干潮 00:52 13:03


東流 09:53 22:41


西流 04:35 16:23



















LINEお友達募集中!








お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




もっこすチャンネル☆長洲!

もっこすチャンネル☆長洲!

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は長洲名石浜を調査(^_^)v

風も無くいい天気♪

釣人は10名程でみなさんウキ釣り

「最近はチヌ・メイタが釣れている」

そのうわさ通り、釣れてます(^・^)

スカリの中にはメイタ☆

餌はシラエビやモエビ

オキアミなど様々ですが

なかなか釣れています



先日は名石浜でルアーにヒットした

ジャンボヒラメのお持ち込みもあるなど

盛り上がっている名石浜

それではまた、行って来ます!!





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







当店の営業時間のお知らせ

当店の営業時間のお知らせ

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント宇部小野田店


みなさんこんにちは

フッジです(*^。^*)

今回は当店の営業時間について

お知らせいたします!!

宇部流川店では

月曜日が店休日でしたが

新店舗の宇部小野田店では



”年中無休、店休日は無し”



となっております!!

勿論!


今週の祝日





朝9時


からオープンしておりますよ




スタッフ一同、精一杯お客様の

釣れるお手伝いをさせて頂きますので

どうぞ、これからも宇部小野田店を

よろしくお願い致します<m(__)m>



シーズン到来、釣り人応援フェア開催

シーズン到来、釣り人応援フェア開催

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント相模原店

皆さんこんにちは!

相模原店のオギタです!

台風一過の



好天!



待ちに待った



釣り日和



となっております!

季節の釣り物の釣果も



好調



ですね!

ただ今当店では、今好調な釣り物の



竿







仕掛け



などが




シーズン特別ご奉仕特価



となっております!


(詳しい対象商品に関しましてはお問い合わせください。)

期間は



10月30日~11月26日



となっております!

ぜひ、釣りのご準備には当店をご利用くださいませ!



11月店休日のお知らせ

11月店休日のお知らせ

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


いつも

ポイント博多築港店を

ご利用頂きまして

誠にありがとうございます。

11月の店休日のお知らせを致します。



11月




6日・27日



月曜日





店休日


になります。

皆様へはご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳御座いません。

何卒、

ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。




りょ~さんの釣り日和♪管釣りへGO!編

りょ~さんの釣り日和♪管釣りへGO!編

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント松江店 神谷

皆さんこんにちは!


今回もシーバス!!

ではなく(笑)





エリアトラウト!!



祖田先生と一緒に行って来ました♪♪





「フィッシングリゾート庄原さん」



前回、春先に行ったときは

管釣りの洗礼

をしっかりと浴びてきたりょ~さん(笑)

今回はどうなるやら??

まずは、どういう最近の状況を確認しますが・・・。(笑)


「昨日の台風前までは良かったんだけどね~(笑)」


「今日は風が強いけぇ、修行になると思いますよ~(笑)」

釣りあるあるです。(笑)

やはり何か持っているのでしょうか。

前回もそれらしいフレーズを耳にしたような気がします、、、。

さて、向かうは桟橋ポイント!

まずは風が強かったので4.5gの重ためのスプーンからスタート!◎

ボトムを取りべったりスローに巻きます!

さすが賢い魚は反応を示してくれません。笑

りょ~さんも頭を使います!


シーバスで培ったストップ&ゴーを実行!

するといきなりヒット\(゜ロ\)(/ロ゜)/

が!

ドラグ設定が出来ておらず、ぷんっ。

そんなものです。

なめてかかったら痛い目にあいますからね(笑)

なかなかスプーンの反応が得れないので秘密道具の登場です♪♪


「セニョールトルネード」



ぐるぐるの謎めいた不思議なルアー(゜o゜)

スローに巻いていると早速ヒット!!

何じゃこれめちゃ反応良いやん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

頂きました綺麗なレインボー♪

その後掛けるもバラシ、バラシ、バラシ、、、


今日イチサイズも掛けるも桟橋に自ら頭をぶつけて逃走!!(笑)

本当に魚は頭が良いです。

その頃祖田先生はフライにボトムのデジ巻き釣法!

まずはフライでふぃっしゅおえ~♪

続いてデジデジでふぃっしゅおえ~!!

さすがの一言。

詳しくは祖田先生まで♪♪

とても繊細な釣り。

勉強になりますね♪♪

寒すぎてガタガタ体が震え始めたのでストップフィッシングとしました(笑)


※山間部で非常に冷え込みますので必ず熱い位の服装でご釣行下さいませ!!※

これからがまさにシーズンとなる


エリアトラウト


是非、おでかけされてみて下さいませ(●^o^●)

では、次こそしっかりと釣って見せます
















http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪


お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪






友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



ダブル甲斐のカワハギ釣行(^O^)

ダブル甲斐のカワハギ釣行(^O^)

投稿日 2017年11月01日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐

こんにちは!

昨日、



延岡店










ダブル“甲斐”






カワハギ釣り


へ行ってきました!!

本日お世話になったのは

大分県佐伯市の蒲江にある




「山本真珠釣り筏」





さんです

(0972-42-1437)

ポイント延岡店から

北川の高速に乗って約40分で到着

すっごくいいお天気で気分爽快!!!!!!




大自然に囲まれたとってもいいところです



カワハギを釣る気満々でさっそく準備を!!!

まず、使うエサはこれ!



生アサリ

たくさん釣る気だった私たちは



特盛サイズ


を購入しました

次にアサリのお供のこれ!



アミノシュリンク

アサリを締めてくれる大事な役割をしてくれます!

これをドボドボと投入!!

臭ってみると、ツーーンとした臭いがしました(笑)

まぜまぜして約10分放置!!

そのあいだに、、、

カワハギ釣りでとっても大切な




にぎってポン!

代行は間違えて終始


“カワハギでポン”


と言っていました(笑)

にぎにぎとお団子を作るように

固めます!

わたしの作ったお団子は

こーんな感じっ!




下まで落ちる様に固く握るのがポイントです

今回、仕掛けはこちらを使用しました!



ゴージャスカワハギ 4号





夜光六角鉛10号




竿にセットして完了!!!

ここからカワハギとの闘いですヽ(^。^)ノ



・・・・・。


ずっと、ずっと

カワハギが釣れる事を願って

アサリを針に付けるのを頑張って

お団子もたくさん作ってポンッとしたのに、、

釣果は・・・

代行が

カワハギ1匹。

代行さすがです(^◇^)

わたしはというと、

キタマクラ(笑)


残念(-_-;)

よくよくお話を聞くと、

今の時期は沖の方が釣れるそうです・・・

浅橋のほうでカワハギを狙うには

少し早過ぎました

もうすこし寒くなってからまた挑戦しに行きます


おまけ

帰りに食べたお昼ご飯が

とっても美味しすぎたのでご紹介いたします

蒲江インターを下りてすぐの所にある




浜千鳥 さん


という所でお昼ご飯を頂きました

見て下さい!!!!

この豪華さ!!!

何も釣れなくても

海鮮丼を食べれたことで


幸せな気持ち


で帰ることが出来ました



蒲江に行った際にはぜひ、行ってみて下さい




—–END—–



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651