でっかいブリ釣れました!

でっかいブリ釣れました!

釣り人 佐賀様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ97cm / 重さ8040g
釣り方 泳がせ釣り(コノシロ)
釣り場 広島県呉市 警固屋沖
佐賀様お持ち込みありがとうございます!!

警固屋沖にて

ブリ 97㎝ 8.04kg

釣れております。


泳がせ釣り
での釣果で御座います。

エサは コノシロ だそうです。

で…でかい!


次はメーターオーバー期待しています!

またのお持ち込みお待ちしております

太刀魚お持込み頂きました!

太刀魚お持込み頂きました!

釣り人 ジキルTVのジキル
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月07日
釣魚 タチウオ
釣り方 エサ
釣り場 神奈川県横浜市金沢区 忠彦丸

太刀魚 のお持込み、 頂きました!

忠彦丸 さんから行かれたそうです!

数釣り ができ

休憩する時間も無かったそうです




本日はお忙しい中お持込み頂き誠に有難う御座います!!

またのお持込み・釣果情報お待ちしております♫

てへぺろ♪

てへぺろ♪

釣り人 しんたろう様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ94cm / 重さ10100g
釣り方 船釣り(落とし込み)
釣り場 福岡県北九州市若松区 響灘
しんたろう様 より
お持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 響灘(落し込み釣り) にて
マダイ・ヒラマサ のお持ち込みです

マダイはなんと、 94cm 10.1kg
ヒラマサは、 85cm 4.46kg です\(◎o◎)/
おめでとうございます☆
次回も楽しみに待っております!!!

超大漁~!!

超大漁~!!

釣り人 スガワラ組員様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 アジ
釣り場 神奈川県横須賀市
スガワラ組員様の御釣果です!!

今回はアジ船にて超大爆釣でした!!

こんなに釣り上げてしまうとは流石の腕前!!

お持込み有難う御座いました!!

もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年12月06日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



12月になりました!

寒いです!  昨日も福岡で雪の予報!!!

寒波上等!!  釣り場は俺だけのもの~??(ではありません! もちろん!)

先日の花田Dとのアジング釣行に味をしめ、今日も一尺屋漁港へ行って来ました!

先日、スタッフ ザキオカがイカを釣った堤防です!!

今日は前回より少し早く4時半過ぎに現地入り!

潮は前回と違って朝マズメは干潮からの上げになります!

少し心配・・・・・・

とりあえずは外向きの常夜灯周辺をチェック!!

すぐに「コツンッ!!ジー~~~~!!」

ゼンゴサイズが群れている様です!!

多分、凄い密度で群れが入っているのか????

キャストして5カウントする頃にはほぼヒット!(ジグヘッドは1.5gを使用)

たまにそこそこのサイズがヒットしますが、このまま行けば「無限ゼンゴループ!!」

ここで、先日の花田Dオススメの内向きサーフ側狙いに変更!!

やはり、朝一のこのポイントは何かある!!

立て続けに25cmを超える良型が心地よいドラグ音を響かせてくれます!!

今日も美味しい思いをさせてもらいました!!

25cm以上のキープサイズ!!

ゼンゴサイズを入れると40匹以上は釣りました!!

最干潮からの上げの時間帯でしたが、前回と同じように朝7時前に良型が立て続けにヒットしました!

今日は干潮で水位もかなり下がっており、夜間港内にいた良型アジが出てきたとも考えにくいんですが・・・・・

満潮、干潮関係ないのか????

このポイント、やっぱり釣れます!!

ロッドはお馴染み!

アジングGR63S!!

アジングって色々な事を感じ取る事が出来ないと面白さが半減すると思うんです!

アジのバイトはもちろん、潮の流れ、ジグヘッドの重さ、引き抵抗等々・・・・

高価なロッドはもちろん、そんな要求をしっかりと満たしてくれます(笑)

アジングGR!

今日もしっかりと仕事をしてくれました!!

川男のモリモリでも釣れるロッド!是非お試し下さい!

ジグヘッドは前回と同じくリアルメソッド「アジフラット3.0g」

針先を少し外側に向けたオープンゲイブを採用!

吸い込んで吐き出す時には針先がアジの口の中にサクッ!と刺さります!

それにしても、ここはよく釣れる!!

このポイントは向いの短波止との間の船道になっており少し水深も深くなってます!

軽いジグヘッドでも釣れると思うんですが前回同様、重ためのジグヘッドで一旦ボトムを取り

そこから早いテンポで誘った方が圧倒的にバイト数が多かったです!

時合も30分位なので、その方が効率的なのではと感じました!

ワームは今回もクリア系のロングワームでした!

*ワームに関してはロング系に偏るのかは、今回検証出来ませんでした。

*レンジに関しては中層からボトムが好反応!

(潮によっては港内から外向きに払い出す潮が動くので2.5~3.0gの重ためが良いと思います)

今日も朝の短時間フィッシング大成功!

寒波のためか、堤防一人占めでした(笑)

当分アジングにハマリそうな感じです!

(シーバスは~~~????)



LINEのお友達を大募集中です!





お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.






















ぜひ、お願いします


































友だち追加数












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 3.0g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085328)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



好釣です!!

好釣です!!

釣り人 西川様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 ブリ ワラサ
大きさ 長さ77.5cm / 重さ3800g
釣り方 船釣り(浅場) イナダ船にて
釣り場 神奈川県 庄三郎丸rさんにて
西川様よりワラサのお持ち込みを頂きました!!

西川様、お疲れの所お持ち込みありがとうございます!!

立派なワラサ のお持ち込みです!!


77.5cm、3.8kgです!!

他にもイナダ、アジ多数です!!

西川様、お疲れの所お持ち込みありがとうございました!!
次回のお持ち込みもスタッフ一同お待ちしております!!


アタリが少ない中、好釣果!

アタリが少ない中、好釣果!

釣り人 山後様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ42cm / 重さ1320g
釣り方 フカセ釣り
釣り場 岡山県 牛窓方面
山後様、

お持ち込み有難うございます!!

本日は 42cm !!

良型のチヌ をお持ち込みいただきました~!!

釣り場は 牛窓方面 にて、

オキアミボイル をエサに

フカセ釣り での釣果との事です!!

コツは、「 底を這わせる 」事!

アタリが少ない中でも良型の好釣果♪

さすが山後様\(◎o◎)/!!!


本日もとても冷え込む中、

お持ち込み有難うございました!!

次回のお持ち込みも楽しみに

お待ち致しております!

今回の大物は・・・★

今回の大物は・・・★

釣り人 遠藤様
釣行日 2017年12月06日
掲載日 2017年12月06日
釣魚 マトウダイ
大きさ 長さ51cm
釣り方 アジ泳がせ他
釣り場 福岡県 相島

遠藤様、いつもお持ち込みありがとうございます!

今回は 相島

マトウダイ
GET

口がこんなに開きます!!!


サイズは51cm (口を開くと55cm!)

マトウダイは アジ泳がせ

アジはアジングロッドで サビキ釣り

サバは ジグパラのTG で釣れたそうです!!

うらやましい・・・

またのお持ち込みも楽しみにお待ちしております




や~よしLIVE☆磯釣り

や~よしLIVE☆磯釣り

投稿日 2017年12月07日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店池田です。

前回台風でダメになった甑に行くはずでしたが!!!

今回も出港出来ず!

天草は!?

ダメ

ならば!!!

時には道なき道を走り


4時間以上の道のり



※私は運転してないんですがね(笑)




大分・米水津

に行って来ました

一度行ったことがあり、

苦い

思い出の地。


SEA OF JAPAN 九州横断釣行記



「ねばーらんどえようこそ!」

を見て頂ければ分かります(笑)

今回もこの方と



功明丸さん


にお世話になりました!

見て分かりますがすっかり明るく

7時に港を出港し



とりのすという磯に上がりました。

使用したエサは↓

10時頃までは二人とも一匹も釣れず

今回もダメかな~と思い始めますが

沈黙を破る待望の

HIT




タナを深くし、少し冲側を流してたらとの事だったので!

タナを深くし少し冲側を流すと一発で


流石店長様様

足元や沖側をさぐりながら数を伸ばし

アタリも少なくなり、突如襲いくる


睡魔

気付けば一時間ほど就寝してました(ー_ー)zzz

気合を入れ直し

再度釣り開始!

足元に撒き餌を2回打ち

撒き餌を撒いた少し先に投入

再度撒き餌を3回程打ち

いきなりウキが消え

今までより強烈な引き

この日の

最大魚


41cm



やりました




その後も何匹か追加し


ゲストにはいろんな魚達が



別の磯に上がっていた方たちは

クロはもちろん青物やシマアジなども釣れたとの事

何匹が小さかったのでリリースしましたがクロ8匹とイサキが1匹


バスや真鯛とまた違った引きでとても

楽しい釣行

でした

機会があればまた行って来ます




ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







ぶっちゃんののんびり釣行記

ぶっちゃんののんびり釣行記

投稿日 2017年12月06日
投稿者 ポイント延岡店 谷渕


初めまして!

この度ポイント延岡店のメンバーとして

加わらせて頂きます、

ぶっちゃん


こと


谷渕

です


釣り方等についても無知な部分が多く

ご迷惑をお掛けする事もあるかもしれませんが



少しでも早くお役に立てるようこれから精進して参りますので



今後ともよろしくお願い致します!


今まではこの地元延岡で


ルアーフッシング





投釣り


等をメインに


ちょっとした遠征釣行

を挟みつつ釣りをしてきました

昨日大分の地磯の方に青物狙いの釣行に行って参りましたので

自己紹介がてら釣行記を書かせて頂きます。



朝5時


に起床したのですが外は


爆風


です

さすがに釣りにならないかな?

と思い今回行きたいポイントのベストな潮周りだけ釣りをしようと



もう一度深い眠りに着きました….


….その後


10時


に起床し、


完全に寝過ごした





と急いで身支度を済ませ地磯を目指しました

最干潮からの上げのタイミングで入リたかったのですが


ギリギリで間に合いました!



しかし予想通りの




爆風向かい風



!!














だけで



はそれほど出ていなかったので

釣り開始です!

サーチがてら


ララペン165


からキャストを開始したのですが





まさかの一投目からバイト!!










….しかし乗りません








次投ではアクション後の間を取って上げると….



みごと水面爆発!!





無事に



50cm程の



ヤズ



をGETできました!



やはりサイズに関わらず



トップ




で釣れると


気持ちの良いものです!!







その後はバイトはあるもののフッキングに至らず



終了


となりました



まだまだ

青物シーズン

が続きますね!!


これからもサイズアップ目指して試行錯誤していきますので



ポイント





タックル

等分からない事が御座いましたら





是非ともご相談ください!