坂元のらいとタックル研究所 若松アジング調査4洞海湾編

坂元のらいとタックル研究所 若松アジング調査4洞海湾編

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様こんにちは。

若松響灘店の坂元です。



ちょっと前になりますが


吉田店長





あだっち









と一緒に









洞海湾へアジング調査


に行ってきました。



釣り場に着くとすでにアジンガーでいっぱいでした。




私いつものポイントより






少し離れた場所






で竿出しすることにしました。





今回の目的






は釣果というよりは先日発売されたばかりの


リアルメソッドのジグヘッド




「アジフラット」




での試し釣りです。



状況に合わせるため


0.5g~3・0gまで


サイズを用意していたのですがまずは


基本の1・0g


から使ってみます。



ワームはお気に入りの


RMのアジキュート1・9夜光クリアシルバーラメ


をセレクト。








表層から活性の良さそうなアジ






を探していきます。



しばらくすると


20cmクラスのアジがヒット!



今日もアジは居るようです。




もうちょっとサイズが欲しかったのですが意外と




食い渋っていてなかなかショーバイトが拾えません。





そうこうしていると徐々に流れも良くなりあちらこちらで


魚のライズ


が始まりました。




ライズの見える場所を


表層早引きで


通していると


25~30cmぐらいのセイゴが次々にヒット


してきました。




短時間で10匹以上は釣れたのでシーバス狙いは一旦止めて今度は


良型アジを狙うため「アジフラット」を1・5gに変え


少し深めを狙ってみます。




ボトム付近を丹念に探ってみると


ゴンッといったようなアタリ


でロッドが急に重くなりました。



これは良いのが来たかな?

と思って巻いてみると何か叩くような暴れ方をしています。





これはチヌかコダイ






かなと想像しながら上げて見るとなんと


ヒットしていたのはヒラメ。







小型ですが良く引きました。






口からシラスのようなベイト






を吐き出していましたのでシルエットとカラーが一致していたようです。



その後は

アミパターン

を試すため


アジフラット1.2gとアジキュート1・9きらきら


に変えて見たところ


15cmクラスのアジをコンスタントに釣ることが出来ました。






こちらのカラーも有効のようです。







いろいろな魚種が釣れ結果が出たので今回の調査は終了としました。



後日、短時間でしたが釣り場に行き


シラスパターンをイメージして投げてみると最大40cmクラスのシーバス


も上げることができました。

シーバスもまだまだ釣れそうです!





今回初めて








「アジフラット」








を使ってみましたが

V型フラットヘッド

のフラット面が水押しをして程よく引き抵抗が感じられ使いやすかったです。

リトリーブはもちろんフォールの姿勢も安定しておりこれからアジングを始めてみたいというビギナーにもオススメのジグヘッドです。






またフックは少し太めの軸とオープン気味なゲイブのおかげでショートバイトでも掛けやすくセイゴやアジの数釣りでも一度もフックが伸びたり折れたりしなかったので強度は十分にあると感じました。






近郊のアジングだけでなくボートアジングや遠征でのデカアジにも対応できそうです。






皆様もアジングに行かれる際はアジフラットとアジキュートの組み合わせも是非お試し下さい。






エリアを問わず十分期待に応えてくれますよ。












若松近郊のアジングについてのお問合わせはPOINT若松響灘店坂元まで・・・











《アジングタックル》

アジングGR610S

リール 2000番HG PE0.18号 リーダー1.2号

ジグヘッド RMアジフラット1・0g、1・2g、1・5g

ワーム RMアジキュート1・9シルバークリアラメ

RMアジキュート1・9きらきら






-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ポイント若松響灘店

営業時間 シーズン営業時間





月~土曜日 朝4時~夜8時

日曜祝日 朝4時~夜7時






ただ今、ロングラン営業やってます。

若松周辺で釣りをする際は是非お立ち寄り下さいませ。
























お得な情報



を配信中!
























↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓

































友だち追加数





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

若松アジングオススメアイテム!

  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 1.0g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085281)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 1.2g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085298)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 1.5g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085304)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD アジキュート 1.9インチ 夜光クリアシルバーラメ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    微波動で誘うスレに強いピンテール形状のアジング専用ワーム。針が付けやすく、また、付けた針がずれにくい左右対称のラウンドボディ。適度な柔らかさのマテリアルと多段リブによりワームが自然に曲がり、アジの吸い込み易さ抜群!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】(4996774346559)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD アジキュート 1.9インチ きらきら



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    微波動で誘うスレに強いピンテール形状のアジング専用ワーム。針が付けやすく、また、付けた針がずれにくい左右対称のラウンドボディ。適度な柔らかさのマテリアルと多段リブによりワームが自然に曲がり、アジの吸い込み易さ抜群!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】(4996774346528)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



井上の周南釣果情報!~遊漁船朝日丸タチウオテンヤ~

井上の周南釣果情報!~遊漁船朝日丸タチウオテンヤ~

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント周南店 井上



みなさん、こんにちは!

周南店の

井上

です♪








先日、


岩国市の黒磯港


から出船の遊漁船








”朝日丸”











に乗船させて頂き








タチウオテンヤ釣行




に行って来ました~☆











噂によるとタチウオの釣果が好調の様で






大漁を期待し、胸を躍らせながら黒磯港へ到着







まだ薄暗い時間から出船です!!












ポイントに到着して準備を始めます!











水深が深い所もあるということでしたので








電動リール




を使用しました!!!




ウイーーーーン



















そして釣果に大差が出る!?








集魚ライト『流星』




も使いましたよ







これで大漁間違いなし!!!











テンヤは


ハヤブサの50号のテンヤ


を!











エサは


サンマとイワシ


を使いました












準備が整ったところで、釣り開始!!!






魚の反応がある水深あたりを


低速で巻き上げながら





途中で叩くようにしてタチウオを誘います








すると、一緒に行った

岩国店の番長こと山本さん



HIT



岩国店の神代さん




HIT


!!


東広島店の長岡代行




ジグでHIT


!!



この日、清水さんも一緒に行っていました。

「ねえ、清水さーんアタリある?釣れる?」と不安げに

清水さんに聞いてみた・・・

「まだ、アタリないですね」の返答にホッとした、

矢先・・・

はい、満面の笑み・・・



清水さんやったね




(内心こんな感じ→

)

こーんな感じで釣りを続けて

井上にも



アタリがきた!!何度かきた!!!



必死にあわせて、ばらしちゃうことも

ばらした後、テンヤを回収すると・・・









うーわっ!これ大きかったんじゃない!?重かったし



悔しい気持ちと共にドラゴンの気配にワクワクしながら

1日中釣りに没頭した結果がコチラ↓↓







(船長が数本くださいました、ありがとうございます




船中では


タチウオ大漁


で一緒に行ったメンバー


全員安打


沢山釣れて楽しい釣行となりました!!

是非、タチウオ釣行に行かれてみてはいかがでしょうか~





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



今日の赤坂海岸 12/4

今日の赤坂海岸 12/4

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川

皆様、こんにちは!




今日の赤坂海岸です。












本日は、曇の天候ながらも風は穏やかとなり

気温も落ち着いてます。










赤坂海岸では






コウイカ

キス・カレイ



アジ

チヌ・クロ

等の釣り物が狙えますが





エサ取りのフグはまだまだ多いので対策は忘れずに。







また、只今「ウィンターセール」を開催しております。




有名メーカー品も特価での御奉仕となりますので、




是非ご来店下さいませ。








12月4日の潮汐


大潮




満潮 09:49 21:15


干潮 03:15 15:36


東流 13:05 23:44


西流 06:19 18:50






















LINEお友達募集中!








お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




西日本釣り博前売りチケット発売中♪

西日本釣り博前売りチケット発売中♪

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店



皆様、こんにちは\(^o^)/

只今、


2018年 3月17日(土) ・ 18日(日)




行われる『


2018釣り博


』前売りチケット

発売中です




釣り好きにはたまらないですねッ(^○^)



とても盛り上がるイベントとなっております


お求めの場合は

ポイントスタッフにお声掛け下さい






ドゥーの釣るまで帰りません!!

ドゥーの釣るまで帰りません!!

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント都城店 堂園


こんにちは!!

都城店のドゥー

です(


^-^


)







サーフ王決定戦





のため通った結果



35


くらい



のやつを


1


バラシのみ





(取り込み中フィッシュグリップが外れました








悪い流れをたちきるため!!







今絶好調







志布志沖堤防

へ笑!!









サイズ







魚種

とも他では考えられないほど豊富で






都城から


1


時間かからないのもいいですね






釣れてる魚種はここ最近は

ブリ



アジ







カンパチ










マダイ








シマアジ





ヒラメ



オオニベ



タチウオ


ヒラスズキ



イサキ








クロ







チヌ



アオリイカ



サゴシ

などなど






特に

タチウオ、サゴシ、ハマチ

は調子が良く











泊まり込みで狙う方も多いです(


^-^


)






良い日に当たれば

トップのみで

クーラー満タン

のブリ、







ハマチが釣れるとのこと!!






悪い日に当たるとノーバイトということも珍しくないですが‥






この日かなり悪い日に当たったようで(>_<)






なかなかヒットしません笑






それでもサゴシ、タチウオ、オオニベは何本かでているのですが







青物





の気配が‥






トップで狙ってる方にチェイスが

あったとのことだったので少し上







で狙ってみると






ようやく

ヒット

!!!!






手前で食ったのでドゥーが焦りまくっていたのですが







凄腕釣り師の方





にファイトのアドバイスをもらいながら






取り込みまでやってもらいました(


^ω^


)






ほんとうにありがとうございました!!







サイズは



70


ほどのハマチ



(


´


∀`)







いや~マジで嬉しい!!






すると都城のお客様も


3


キロ級の

イトヒキアジ

をゲット!!!







時合いが始まるかとおもいきや






このあとはなにもなく終了となりました(


°





°


)








皆さんもぜひチャレンジしてください!!




持ち込みお待ちしております♪

















ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪



















かんたん登録方法はコチラから












もしくはかん






たんQRコード登録







友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

カルティバ  【撃投ウルトラスロー40g】
問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



何か釣らねば!!! タチウオテンヤin朝日丸1129

何か釣らねば!!! タチウオテンヤin朝日丸1129

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

みなさんこんにちは

岩国店のこうしろです。

秋の釣り研修で

朝日丸のタチウオテンヤに行ってきました。

黒磯港を出船して釣場に到着

タチウオテンヤ用のタックルを準備して

早速仕掛けを投入

周りでは早速太刀魚が上がり出すも

今一つタイミングが合わないのか

ちょっと出遅れてしまいました。

が、活性が高いようで反応があり

どうにか一匹目をゲット

その後もぽつぽつとアタリはあるものの

サイズがなかなか伸びず・・・

頑張ってどうにか20匹釣利上げる事が出来ました。

が、

隣で釣られていた方は41匹釣られており

指5本クラスの良型もガンガン釣られていました。

テンヤのカラー選択や棚の探り方など

試しては見たのですが

最後まで圧倒されっぱなしの一日でした・・・・。

またそのうち再挑戦してみます。


まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!
















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



やまもん、イケメンと釣りに行く。

やまもん、イケメンと釣りに行く。

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです

今回はタイトル通り・・・


イケメンと釣りに行って来ました

そのイケメンとは・・・



諸岡店NO.1イケメン西村氏



(にしむー)




女性も男性も犬も猫も

目が合えば


2秒でオトす


色男・・!!


(※諸説あり)

バスだけでなくライトゲームも上手なので

ついて来てもらいました

スペースワールドの閉園について熱く語りながら



糸島

到着!!



アジング





ライトエギング



シーバス



メバリング




と何でもできるように


欲張って


色々持って行きました

始めは


アジング&メバリング

ジグヘッド+ワームで狙います!

使用した


ジグヘッド





ワーム


はコチラ↓



ひとまず準備を済ませて


数投



にしむーHIT!!



開始5分程度で


カサゴGET


です!

そしてすぐに



にしむーHIT!!!





今度は



サイズUP



↑↑↑↑↑↑


22cmのお腹がパンパンのカサゴ!

うらやましい!!





またまたHIT




・・・・あれ??

私のところにお魚はいないのかな??

なかなか釣れないので

コツを聞くと


3回ほどシャクって

テンションフォールで落している


そうで

まねしてやってみると


カサゴHIT



おちびちゃんですが釣れたのでうれしい

色々持ってきたので他の釣りも試してみようと

少し場所移動して




おとなりの漁港へ・・・


小魚がぱちゃぱちゃ

シーバスらしき大物がばしゃばしゃ






期待大!!

まずはアジングから

数投すると反応が!!


しかし手前でバラす。


ここは風裏のはずなのに



爆 風

辛すぎて

もうそろそろやめようか・・・

これで最後にしようと話して

ラスト一投



メバルHIT






















奇跡!!!















小魚はこの子だったのかな??

まだまだ続けたいところですが

体力の限界なので納竿。




最近アジングでアジが釣れていないので

湾内でリベンジ行って来ます・・・


ではまた。






~~~~~~


お知らせ


~~~~~~













ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



今日もコイツに会いたくて。ジギング!

今日もコイツに会いたくて。ジギング!

投稿日 2017年12月04日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん
どうもこんにちは・・・

う~さんです。

先日、丹野隊長に連れられ、秋の釣り研修でジギングに行って参りました。

お世話になったのは、

東田丸さん

です。

みんな、思い思いに準備してます。

まだ、薄暗いうちからの出船でしたが、朝日が差し込むと・・・

う「これ、インスタ映えしそうやね」

この日は、朝のうちにパラパラとハマチ、サゴシがHITしておりましたが、

ジグのカラーやシャクリ方も不安定気味・・・

こうなるとう~さん、迷宮入りなのである・・・

しかし、船長さんのアドバイスを信じて、軽めのワンピッチを

貫くのあった。

「ジグは、これにかけるとするか・・・」





「ムラマサ3S 150g ホロシルバー」






スタッフのHITが続く・・・

途中、生ハムのおにぎりを捕食・・・


ふとたんたんを見ると、何見とんねん的な視線。

「さ~ここからやで」と、う~さんに待望のHIT!

「へい!ハマチ!」

それから、コンスタントにハマチが掛かる。

ワンピッチから、ジャカ巻きに変更。

すると!



「メジロやったったぁ~」

結局、メジロ1、ハマチ5で納竿・・・

最後は参加者で記念撮影








よく、がんばりました!!

帰宅後・・・




お造りとしゃぶしゃぶで美味しく頂きましたとさ・・・




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



【新商品】フロッグプロダクツ商品入荷!

【新商品】フロッグプロダクツ商品入荷!

投稿日 2017年12月04日
投稿者 八幡本店 LureStadium うっち~


みなさんこんにちは!

本日ご紹介するは


フロッグプロダクツ




〇パタパタガンディーニ

〇ギルレイカー

〇フロッグ、ロッド



入荷致しましたーっ!



数量が少なく

なっておりますので

ぜひお早めにごご来店下さいませ





【おすすめ】カンタン取り付け!プロックス「結束フックキーパー」

【おすすめ】カンタン取り付け!プロックス「結束フックキーパー」

投稿日 2017年12月04日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



プロックス



『結束フックキーパー』



です!!




結束バンドタイプ



なので

取り付けは







カンタン


♪♪

取り付け方法は



ロッドにフックキーパーを巻き付け

余分な部分をハサミ等でカット!



これだけ!


※35mmまでのロッドに対応いたします



10本も入っている


のでとってもお得!

おひとついかが??






~~~~~~


お知らせ


~~~~~~













ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します