ウィンターセール開催中です(^^)☆★

ウィンターセール開催中です(^^)☆★

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント八幡本店 わたり


みなさ~~~ん!

只今





ウィンターセール




開催中ですよ!!!


有名メーカー



ロッドやリール

レジャークーラーや

レイウェア等など


お買い得



その他にもハリス・道糸、

ウキや灯具も

お買い得!!


今回のセールが



\1年で最もお買い得なセール/





となっております


この機会に道具を

新調

されてみてはいかがでしょうか!

是非!ご利用くださいませ

また、

今回のセール期間中に


10,000円(税込)以上

ご購入頂いた

お客様には


初売りラッキー抽選引換券




プレゼント致しております

是非!お見逃し御座いません様

ご利用くださいませ!!


八幡本店

でお待ち致しております





グローブライド磯釣り研修

グローブライド磯釣り研修

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 古賀


どうも皆さんこんばんわ(^^)/

鳥栖店古賀です。

先日タイムラインでも紹介させて頂きましたが、


グローブライドの磯研修


に参加してきました。

お世話になりましたのは




平戸の潮ノ浦港から出船しております土肥釣りセンターさん






そしてダイワのテスターであります

鶴原


さん

にご指導頂きました。



今回の釣り場は生月周辺の磯です













AM6:00 船に乗り込み最初の磯へ向かいます。













そこでは全員が同じ磯に上がり、

鶴原


さん

による講義を受けました。


















撒き餌の作り方や気をつけるべきところ、仕掛けの作り方、ウキの選定、






仕掛けと撒き餌を同調させるポイント、ウキの流し方にエサ取りとグレの釣り分け方







などなど、挙げ始めればキリがないくらいタメになるお話ばかりでした!




そして実釣では



掛けたいポイントで撒き餌と刺し餌を同調させて一匹









エサ取りをコントロールしてまた一匹









説明を踏まえながらしっかりとターゲットのグレを釣り上げられました。











それからは各2名ずつ磯に渡り実釣開始!






今回私が使用しましたのは





メガディスAGS 1.5-50












トーナメントISO 2500HLBD






特に今回使用させて頂きましたメガディスは、魚の抵抗するエネルギーをしっかり吸収し無駄にラインに負荷をかけることなく魚に打ち勝てる為、非常に使いやすかったです








そしていざ私もウキを流し込みます!









寒グレシーズンにはなっているものの、

水温はまだ高くグレも多少浮いていたので



ウキは

円錐ウキの0号

を使用しました。





しかし、撒き餌と刺し餌の同調がうまくいかないときは

スズメダイ

のラッシュ







手前では



木っ葉グレ








ちょっとウキ下を長くすると

ベラ

の猛攻を受けます







良型グレはどこに・・・・






ここで

鶴原


さん

の言葉を思い出し、

見つけた潮と潮のぶつかりで撒き餌と刺し餌を同調させます。

すると




一瞬でウキが消し込み上がってきたのは










良型ウマヅラ(笑)





掛かった時は完全に

グレ

やと思いましたがな(。-`ω-)

もう一度同じところを攻めてみると












30cm弱の本命グレ!




(※写真は帰港してから撮ってます)




何とか狙ってグレを釣るという目標は達成できました(/・ω・)/



帰港してからは









メガディスとトーナメントの負荷率を器具を用いて計り、両竿のあまりのタフさに感激しました








40や50オーバーのグレも余裕でやり取りできるのも納得です!












この頃はいい感じに冷えてきてますので寒グレシーズンも盛り上がってきております!










磯釣りは追求すればするほど深みにハマります!

潮を読み流れを読み、タナを合わせてウキと針の適正を模索して魚を引きずり出していく為、

とにかく頭を使い続け、せわしないです!

だからこそ釣れた時の感動は格別なものがあります

そんな私も次のフカセ釣りを密かに計画中です!











磯釣りに挑戦されてみたい方、詳しくは古賀までお尋ねくださいませ




















それでは~|д゚)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



岩尾釣行記~生月磯釣行~

岩尾釣行記~生月磯釣行~

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント博多諸岡店 岩尾


どうも!!

岩尾です!!

磯釣りに行ってきました!!

今回は生月島!!

今回はグローブライド様よりテスターの鶴原修さんをお招きしての



研修釣行!

撒き餌の練り方や餌の打ち方、ウキの流し方など

様々な事を教えて頂きました!

そしてさすがプロ!!

宣言通りに必ずヒット!!!

もう、すげえ・・・の一言!開いた口がふさがらない状態の岩尾です。笑

詳しくは岩尾まで!!

そして実釣!

香椎店 矢野代行と同じ瀬に乗りました!!

隊長にもいろいろフカセ釣りの基本をアドバイスして頂きました!

アタリが続くものらない!!

しかし!!!

お気に入りのウキ!釣研のツインフォースに変えてみて

数投目!

ウキがスゥ~~~っ

ウキがスゥ~~~~~~~~って!!!!

すかさず鬼合わせ!!!

そしてお借りしていた竿はトーナメント1.25-52!

リールはトーナメント競技という最高峰のタックル!!

豚に真珠とはまさにこのこと!!笑

さすがトップクラスの竿!

私のへなちょこなやりとりでも簡単にクロをねじ伏せれます!笑

そして念願のクロ!!!

待っていたよ君を。

サイズなんて関係ないくらいの達成感でした!

これで磯師と名乗って大丈夫ですかね?笑

いや。40cm越え釣るまでやめときます。(笑)

また磯行ってきます!!!








ぞのろぐ2017@2関東

ぞのろぐ2017@2関東

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント横浜港南台店 なかぞの

皆様、おこんにちは、おこんばんは。

未だに


こんにち「



」「






わかりません。教えてください。

いや、最近ですね、

私がお休みの日、










降るんですよ。


そしてですね、


ばり寒い



んですよ。

修造さん

、日本にいらっしゃるのでしょうか。

もし、いらっしゃらないのであれば、

早急に帰って来ていただきたい...!

まぁ、寒さは、

自前のミートテック

で凌ぎます。

さあ、私なかぞの、関東にきて



5か月


が経とうとしておりますが



(このブログをアップする頃には経っちゃいました)



ようやく





2回目の釣行





に!


あ、前回の釣行は









ご覧ください。

さあ、今回はポイント釣り研修。

狙うは、



















釣って楽しい ・ 食べて美味しい

最高ですね。

九州時代、カワハギをターゲットに

釣りに行ったことがない中園。


ワクワクです。

そりゃもう、

遠足前の小学生の気分

ですヨ。

さて、今回の仕掛けたちはコチラ!

カワハギ釣りは、針の付け替えなど

手返しが重要になる釣りなので、

この


仕掛け選びもPOINT


ですね!






いざ、しゅっぱ~つ!!!

港にいたおじさま


「今日はもう風も吹かんし波もないから!




頑張って釣っておいで!」


よっしゃ!釣るばい!!!




荒れとるやないかい

もうね、グワングワン揺れてました。ほんとに。

ビビりあがりました。



関東こえぇ!オラ田舎さ帰るだ!

そう叫びたくなりました。





これから波がなくなると信じて。



とりあえず、エサの準備に取り掛かります。

今回使ったのは、



アミノソルト



まず、アサリにかけます。

ソルトを揉みこみます。

そして、洗い流して、

まだ

ぬめり

があるようであれば、


ソルト投入→揉みこむ

します。

エサの準備は以上。

ポイントに着くまでに、



針にエサもつけちゃいます。




お分かりいただけますでしょうか。



青線


のように針を通します。

ベロはあの、黄色っぽいところです。

最後、ワタに針を通したら

針先は外に出しません。中で、留めます。


準備完了。



腹が減っては、なんとやら。

何がめでたいのか



お赤飯をもぐもぐしています。

ポイントに到着。


いざ、勝負。

なかぞの初ヒットは



おチビちゃんネンブツダイ

ん~君じゃあないんだなぁ~

See you again~

からの、お目当てご登場

この時点で、だいぶ肝が出てきてました。

よだれ出る~!

さて、本命を無事に釣ったなかぞの。

先ほどお伝えしたと思いますが

そう、

波は荒れてるんです


グワングワンです。

まあ、こうなりますよね。

船酔い2回目です。

ちなみに、初の船酔いは


コチラ




共通して言えることは、荒れていること。

そして、




酔い止めを飲んでいない

致命的ですねこれは。

なんですかね~、あの、あれです、

テスト前とかって、



謎の自信が出てくる


じゃないですか。

あれと一緒です。ハイ。

今回もこの後、死んだように寝てました。

起きたのは、港に着くころでした。

酔い止めの大切さを最強に痛感致しました。





とりあえず

ボウズ無しの全員安打でした~!☆

1枚だろうと本命を釣れたので良しとします。




最後は、かわいいニャンコ’sと戯れました。


今回お世話になったのは、







松輪港出船の

瀬戸丸さん






※酔い止めは前日寝る前、当日乗船30分前に服用














番外編 「 ぞのジギングに行く。」
































初のジギング。

天気は晴れ。海は凪。

前日、寝る前の酔い止め、乗船20分前の酔い止めOK。

睡眠もOK。体調は万全。

見よう見まねでしゃくる。しゃくる。しゃくる。

あたりもかすりもなーんにもない。辛

海は大きいな広いな

初ジギング、ボウズでした。


釣りって、深い。








※見えておりませんが

すべて、自動膨張式腰巻き

フローティングベスト着用しております。





















命と体を守る必須アイテムです!












車はシートベルト















バイクはヘルメット















海、川はフローティングベスト













必ず着用しましょう













※なかぞのの名前覚えるより大切なことです。





皆様、どうか、どうか、安全に釣りができますよう




ライフジャケットの着用をお願いいたします














*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




















ポイント港南台店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン








配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな



































お友達

になってください♡













ご登録につきまして、何かご不明な点等






ございましたら、


ポイント港南台店スタッフ


まで







どうぞお気軽にお声掛下さいませ!



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



たにやん釣り物語 第3章 第25話

たにやん釣り物語 第3章 第25話

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

さて、


今回はヒラメを狙いに県央サーフをランガンしました!

まずは石崎川河口へ

ベイトはいるものの、追われている様子もなく1時間ほどで移動

次に清武川河口へ

平日にもかかわらず、数名の釣り人の方がいらっしゃいました。

シャローエリアでストップ&ゴーを繰り返していると


ゴゴンっとHIT!

首を振ります・・・


30㎝ほどのコチでした。

さらにキャストするとズンっと重くなるアタリ

たまにドラグを出していきますが、ヒラメとは違うような・・・


手前まで寄せると、小さなエイでした

その後アタリが遠のき、移動

加江田川河口へ


到着早々、風が吹き始め釣りにくい状況・・・

反応もなく一時間程で移動

最後に再度、清武川河口へ

暗くなるまでキャストを続けましたが、反応無しで納竿となりました。

今回使用したタックルは


ロッド:シマノ)NESSA 1002M

リール:シマノ)14ステラC3000XG

ライン:PE1.2号 リーダー:25lb

ルアー:DUO)ハウルヘッド 14g+ハウルフィッシュ

今期はハウルよりハウルフィッシュに反応があります。

是非お試しください。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271



【新商品】MADNESS 「シリテン エビーチ48」

【新商品】MADNESS 「シリテン エビーチ48」

投稿日 2017年12月02日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは

今回ご紹介する商品はこちら


MADNESS


「シリテン エビーチ48」

です!!

シリコンボディーによるソフトな感触により魚にプレッシャーを与えにくいようになってます!!

形も独特でダートアクションも可能!!

ライトゲームにいかがでしょうか




































































































































12/1~12/31





まで


ウィンターセール開催中!


年内最後の


BIGセール





お買い得な商品を多数ご準備しております























































































































只今、宇部小野田店







LINE登録募集中です










































検索も出来ます!








ID:@uqj7662v









【新商品】ジャッカル「TNトリゴン」

【新商品】ジャッカル「TNトリゴン」

投稿日 2017年12月02日
投稿者 宇部小野田店


皆様こんにちは


ジャッカル


「TNトリゴン」

が入荷しました!

50、60、70mmがございます

こちらの人気商品是非お早めにお試し下さい!


































































































































12/1~12/31





まで


ウィンターセール開催中!


年内最後の


BIGセール





お買い得な商品を多数ご準備しております























































































































只今、宇部小野田店







LINE登録募集中です










































検索も出来ます!










  • ジャッカル(JACKALL) TN70 TORIGON SKパールシャッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】進化したアウトメタルシステム搭載!バイブレーションプラグの定番ともいえる、TNシリーズ独自のアウトメタルシステムの持つ長所を更に増強させたモデルがTN TRIGON(トリゴン)です。ウエイトをアップさせ、より低重心化されたウエイト配置により、飛行姿勢が安定し異次元の飛距離を手に入れました。また、今までリトリーブできなかったディープエリアであっても快適にリトリーブ可能になりました。TNシリーズ共通、ボトムでの安定性も健在。幅広いボトム接地面積を確保しているため、ボトムで倒れこむことなく抜群のスナッグレス性能を発揮します。今まで攻めきれなかった遠くのポイントや、深い水深のエリアでは唯一無二の威力を発揮してくれることでしょう。[ティーエヌ70 トリゴン](4525807143195)



【新商品】完売必須!マドネス バグリースピン6・エビーチ

【新商品】完売必須!マドネス バグリースピン6・エビーチ

投稿日 2017年12月02日
投稿者 遠賀川水巻店 ふくやま


すでに、youtubeで話題になっていた、

ライトゲームの万能ルアー




マドネスジャパン





エビーチ&バグリースピン6





BAKUREE Spin 6

shiriten EBEECH 48


プロト時の実釣動画はコチラ!

マドネスフィールドスタッフ 立石 一さん監修のルアーがいよいよ登場です!

先月の、



釣りビジョン シーソルジャー



のロケで大活躍だったようで、

アジ・メバル・ヒラメ等多魚種釣れていたみたいです♪

既に、予約も多数入っていたルアー!

これから、ハイシーズンを迎えるライトゲームボックスに、

是非!オススメのルアーですよ~!!!

BAKUREE Spin 6

shiriten EBEECH 48



【オススメ】少量入荷です!『ネコソギXXX-SS』

【オススメ】少量入荷です!『ネコソギXXX-SS』

投稿日 2017年12月02日
投稿者 大野城店 浜


皆さまこんにちは!!

本日ご紹介しますのは

『ネコソギXXX-SS』

です!!

流れに身を任せニュートラルに漂うベイトフィッシュ

時に全力で逃げ惑うベイトフィッシュ

スーパーショットリブでサブサーフェス超高速巻きが可能に!!

急速なアクションに対してレスポンスがアップしてます☆

少量入荷となっておりますのでお求めの方はおはやめに

LINEのお友達追加もお願いします!




【新色】ファットラボ「nekosogi XXX-SS」入荷!

【新色】ファットラボ「nekosogi XXX-SS」入荷!

投稿日 2017年12月02日
投稿者 岡山西バイパス店


こんにちは♪


ファットラボ



大人気商品




『nekosogi XXX-SS』

より、

新色

が登場!!

新色は、



マット錦鯉

1色となっております!

ぜひ、お急ぎお買い求めくださいませ~(^O^)!





また、

ポイント岡山西バイパス


LINEアカウント

が出来ました

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け♪

タイムラインでは、

スタッフの釣果情報


おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)







↓   ↓





友だち追加数







是非!是非!


岡山西バイパス店

と友だちになって、



お得な情報をGETしてくださいね~!!

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております



17山陽新商品