ぽっちゃりぶろぐ~能瀬でくろつり~

ぽっちゃりぶろぐ~能瀬でくろつり~

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント時津店 なかやま


ぽっちゃり~ず2号のなかやまです

クロ釣りに行ってきました

場所は畝刈沖にある能瀬本島

お世話になったのはもちろん



【釣潮丸】



TEL:090-3734-5568

どうやら夕方のラスト一時間がアツいみたいで

今回は夕マズメ狙いでお昼からのんびり釣行です

エサ取りは大量の


トウゴロ



スズメダイ

トウゴロの量がとにかくすごくて

マキエを撒くとバシャバシャ音が聞こえるくらい

集まってきます

なので昼間はイカ釣って遊んで

おにぎり食べて

コッパ釣って遊んで

おにぎり食べて

16時頃からハリスを2号に変更

一発デカいのに備えます

事前情報によると夕マズメに大量のエサ取りが


すーーーっといなくなってクロが喰い上げてくるとか・・・

しかもハリスも嫌わないみたいです

そして期待の夕マズメ・・・


16時

エサ取りわしゃわしゃ・・・

あと30分くらいかな?


16時30分

エサ取りわしゃわしゃ・・・

よーし、そろそろかな


17時

エサ取りわしゃわしゃ・・・

いや、邪魔かて。どっか行けさ・・・


17時半

エサ取りわしゃわしゃ・・・

いや、もう船くるて・・・

ウキ見えんて・・・


17時34分

エサ取りわしゃ・・・



バチコーンッ!!!



やっとかよ!!

遅かって!!!




ここからが本番なのでしょうが

お迎えの船が見えたので納竿・・・

なんとか釣れたのでよかったですが

次はもうちょい早く釣れるようにがんばります・・・


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



周南デイズ☆秋季釣研修に参加して来ました。(野波瀬のイカダ)

周南デイズ☆秋季釣研修に参加して来ました。(野波瀬のイカダ)

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント周南店 まつばやし


みなさまコンニチハ!

釣具のポイント周南店 まつばやしです。

この度、秋季釣り研修に参加して参りました!パチパチ

参加者は、

宇部小野田店 近藤代行、西内さん

山口小郡店 永濱さん

周南店より まつばやしが参加致しました!

今回の研修は、長門市 野波瀬にあるイカダでの釣りです!



(私以外の2人は腰巻ライフベストを着用しております。)

港を6:30に出船し、約10分程でイカダへ到着。

イカダの上は足場も良く、釣りがし易かったです!

トイレもありますので安心ですね!

先ずはサビキ釣りに挑戦!

久しぶりのサビキ釣りでしたが、仕掛けを投入すると同時に入れ食いに!

15~20cmの小ぶりなアジが大漁です!

アジが釣れたら泳がせ釣りに挑戦!


野波瀬のイカダでは、アジを餌に、ヒラメが釣れるらしい・・!

これは期待です!

しかし泳がせ釣りをしている間は手持ち無沙汰・・・

そこで、エギングをやることに!

野波瀬のイカダは水深15~20m程で、潮も効いている為

3.5号のエギでは流されてしまい、着底が難しい状況でした。

糸オモリやティップラン用のエギがあると活用出来そうです。

それでもなんとか着底させ、底から中層までを探っているとラインに違和感が・・

アワセを入れた瞬間イカ独特の重みが!



「イカキターーー!」


とりあえずみんなにイカキタを知らせ、浮かせにかかります。

(これで藻だったらどうしよう・・・)

一瞬不安がよぎりますが、しっかりとイカの引きがあります!

永濱さんにタモ入れしてもらいアオリイカゲット出来ました!

雨の中、嬉しい一杯でした!

結局、私はヒラメを釣る事が出来ませんでしたが、

アジ爆釣を体験し、アオリイカも釣れ、楽しい研修となりました。

周南店から、野波瀬のイカダまでは100km弱と、意外に近いので

皆様も是非、行かれてみて下さい!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



【NEW】有りそうで無かったショアスローも有り!メジャークラフト「トリプルクロス」

【NEW】有りそうで無かったショアスローも有り!メジャークラフト「トリプルクロス」

投稿日 2017年12月02日
投稿者 粕屋店 やひろ







今年最後の



売出し!





















開催中!













point

粕屋店 やひろです!








本日!メジャークラフトの

ショアジギングロッドが入荷致しました!



【トリプルクロス】

軽めのジグから重いジグまで、選べる多スペック!

9~10フィートが主!



ショアスローバージョン


もございます!





TCX-922ML/SRJ


TCX-962M/SRJ


TCX-962MH/SRJ









9


62Mで、ルアーウエイト20g~60g!



お値段もお求めやすい価格です★


是非店頭でご確認ください(*^^*)♬




粕屋店でお待ちしております














****

point

粕屋店



LINE


を始めました!

****





値引きクーポンや新商品入荷情報など




お得&気になる情報をGET出来ます











友だち追加数




簡単に登録出来ます

是非ご覧ください










************************



















ミキティーのルアー最前線~ライトゲームで高級魚~

ミキティーのルアー最前線~ライトゲームで高級魚~

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

寒くなりましたね。。。

今年のクリスマスは

KFC

で決まりの森下です。

さて、昨日

アジング

へ。

場所は通

称森下の庭

。相浦漁港w


~Tackle Date~

ロッド:バリバスワークスリミテッド61S

リール:セオリー2004

ライン:バリバス アジングマスター0.2号

リーダー:バリバス アジングマスター 0.8号

ルアー:Isseiレべリングヘッド


まずはいつものごとく表層で




アジ。



続いては何やらいつもとアタリが違う



いつもはいないメバル

潮が引いて障害物から出てきていたようです

サイズアップを目論みカウント15。

当たりがあり合わせると竿が

ブチ曲がる

・・・

シーバス?にしてはドラグが出ない。


凄い水の抵抗を受けてる

・・・

上がってきたのはなんと!





ヒラメ~~~!

サイズも35cm!

(勿論、タモなど無かったので気合のハンドランディングですw)


養殖?かと思いましたが





うん!天然!(笑)





isseiのレべリングヘッド


、針はさすがに曲がりましたが

貫通性能、耐久性抜群ですね^^





最終的にはこんな感じです☆

ヒラメ釣ったのですぐ帰路につきましたとさ・・・

では、尺アジ目指して頑張ります^^



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【再入荷】ジャッカル)ライザーベイト

【再入荷】ジャッカル)ライザーベイト

投稿日 2017年12月02日
投稿者 出雲店 かんだ




皆さん、こんにちは


ジャッカル

の人気シーバスルアー



「ライザーベイト」



再入荷致しましたよ~

ライザーベイトの

最大の特徴

と言えば

上向きに配置された



“ライザーリップ”

ミノーやシャッドのような潜らせるためではなく


重いボディを水面へ浮上させ

るためのリップ






そして遠浅の河川、干潟などのシャローでのシーバスゲームから

イナッコやイワシなどのベイトのボイル打ちも得意としているので

ロングキャストしても表層をキープできるアイテムは



“ライザーベイト”だけと言っても過言ではありません







その圧倒的な優位性

是非、ご体感ください!!!


そして12月1日より

今年最後の大売り出しを開催しております!!




お友達大募集中!!





釣果情報




LINE

だけの

マル秘

情報まで



嬉しい情報を配信しております!



















ここをクリックするだけで










簡単お友達追加!!











りょ~さんの釣り日和♪ちょこっとチューニング編

りょ~さんの釣り日和♪ちょこっとチューニング編

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント松江店 神谷


みなさんこんにちは!





今回はちょっとルアーをいじくってみたのでご紹介します♪





もうすでにご存知の方などもいらっしゃるかと思いますがご参考に





なればと思います。





※あくまでも個人的使用感でございます!






その他の方法などありましたら是非お教えくださいm(_ _)m






前回の活躍してくれた


ファルケンR



「BAIT SW 150」











元々スローシンキングなのですがもう少し深い層を泳がせたい時に







私はこのウェイトシールをフロントフックのところとテールフック







の2箇所に取り付けてます♪








よりフォールスピードが早くなりますが



今までよりも深い層を泳ぎ






ますよ!









もちろん顎の部分のみであったり真ん中に1つだけでも自分の沈め





たいバランスに調節もできます◎



貼る位置によってちょこちょこと調整も必要です〇





ルアーは大人気ジョイクロでも同じことが言えると思います!






もう少しこのルアーがこうだったらな、、、








あーいう感じだったらな、、、







と思ったとき!





是非、





いろいろ試しながら自分独自のチューニングで釣っちゃってくださ





い♪





結構楽しいですよ\(^-^)/





でわ、





次こそはしっかり仕留めれるようルアーをいじいじして準備して起





きますね(笑)





でわでわ。












http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪


友だち追加数



船タチウオ研修in朝日丸! (番長復活)

船タチウオ研修in朝日丸! (番長復活)

投稿日 2017年12月02日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本




ちっわす




番長山本参上っす


おひさしぶりーーー!!!

えっ?

おるよおる!

番長辞めてないよ!

こんな状態だったので

3ヶ月釣りお休みしてました

んで

復活!!!

11/29に船タチウオ研修に

参加してきたんよ!

今回も、黒磯港出船



朝日丸


ハマシゲ船長に

お世話になりました!

参加メンバーは

東広島店  長岡代行

周南店  井上さん・清水さん

岩国店  神代さん

と復活

番長です!!

いざ出船

!!

前日も活性が高かったらしく

期待大!!

番長も今期初タチウオ!

ワクワクが止まりません!

テンヤにエサを巻き

船長の指示棚+2m位から

シャクリ

指示棚で

竿先が

クンクン

っで

うりゃーーー!!

鬼アワセ!

っで

ぐんっ!!!

きたーーーー!!!!

今期初タチウオGET!!!

神代さんも

長岡代行も

井上さんも

清水さんも

GET!!!





全員安打




です!

今回は一般のお客様も

乗船されていて


TOP


はなんと






41本!!!



さすがですね~!!

えっ?

番長は何本釣ったのって?

番長の秘策や釣果は

♡番長ずっこけ釣行記♡ 33話目で

書いちゃおうかな

出船直後から雨が降って

写真が少なめスイマセン・・・

今回もハマシゲ船長

お世話になりました!

やっぱ釣りって楽しいね




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



良型ゲット♪

良型ゲット♪

釣り人 てるむ君
釣行日 2017年12月02日
掲載日 2017年12月02日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ42cm
釣り方 カニ
釣り場 広島県広島市西区 草津港

てるむ君よりお持込頂きました!
いつもありがとう!

チヌ42cmです!
さすがの釣果ですね

草津港で カニ での釣果だそうです!

またのお持込みお待ちしております!

ヘチ釣りでビッグクロダイ!!

ヘチ釣りでビッグクロダイ!!

釣り人 はやの様
釣行日 2017年12月02日
掲載日 2017年12月02日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ49cm / 重さ1800g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り
釣り場 神奈川県横浜市磯子区
はやの様 よりお持込を頂戴致しました!!!

なんとヘチ釣りで釣れたのは、、、 49cm ビック黒鯛 !!


お見事でございます!!

なんとメジナにアイナメのお持込みも頂戴致しました!!


またのお持込みをお待ちしております!!

ナイスフィッシュ!!

ナイスフィッシュ!!

釣り人 高松様・田辺様
釣行日 2017年12月02日
掲載日 2017年12月02日
釣魚 マコガレイ・キビレ
釣り場 福岡県福岡市東区 大岳海岸
お持込みありがとうございます!!

朝から夜まで寒い中、お疲れ様でした!!
でもその甲斐あってこんな豪華な釣果に(*≧▽≦)v
やりましたね☆
今夜は海鮮パーティですね♪♪

次回も楽しみにしてます☆

高松様:マコガレイ 34cm/635g
田辺様:キビレ 38cm/860g