アジングで釣れてますよ!
![]() |
|
スタッフ坂元のアジ釣果☆
アジゲット で御座います
羨ましい限りです!!
詳しくは若松響灘店 坂元まで |
![]() |
|
スタッフ坂元のアジ釣果☆
アジゲット で御座います
羨ましい限りです!!
詳しくは若松響灘店 坂元まで |
![]() |
|
スタッフ坂元の夜の洞海湾での釣果!
寒さ知らずの坂元代行色々釣っています。 20cmのメバルゲット!! ![]() 詳しくは 若松響灘店 坂元まで |
![]() |
|
||||||
春の米水津横島3番のリベンジに行ってきました! しかしそこは 今回メンバーは 米水津は通常1便は午前3時出船ですが 港には早めに到着して仮眠をとって準備いたします。 今回は3年前までは良くお世話になっていました 予定の5時少し前に出船して 私たちは最後に瀬上がり 準備をすませて裏側で 薄っすらと明るくなるまで待ってフカセを開始! 美味しい城南のから揚げを食べて帰りました! 来月は型狙いで米水津のサズリに出陣予定です! 磯釣りの事も若松響灘店 吉田まで お気軽にお問い合わせください
|
問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもとです
今回ご紹介するのは あの商品も
この商品も お年玉特価 になります!!! ![]()
ぜひともお見逃しなく
|
![]() |
|
||||||
![]() 姪浜店 外道王 荒木です。 さて、今回は、 と題して 真っ暗闇・・・・・。 爆風で着替えるのも寒いけども・・・ 前回のサーフはジャージ一枚に 一張羅着込んで 凍えながらの釣りの為 ジャージ ON ジャージ 寒さ対策は万全!! だいぶ明るくなってきたので 荒れまくり・・・・・。 ちょっと沖では鳥山・・・・。 もう既に出来上がっている僕・・・・。 波しぶきを浴びまくり 風呂上りの様な状態(;´∀`) 乗り越えなくてはならないものがある
『荒れた磯場』は『修業』だ
サラシに放りこむと・・・。 どうやって、ランディングしようか・・・。
「幸せ」には・・・・『2つの場合』があると思うんだ
ひとつは絶望が・・・希望に変わった時・・・幸せだと感じる
そして幸せだと感じる『2つ目』の状況は・・・!!
1投目からドンピシャHITの時だあああ─────ッ!!
波に揉まれながらも 奇跡的にバレずに・・・
何とか・・・ 必死のやりとり・・・・。 ![]() ![]() 岩にこすり上げてますが 35lbのリーダーのお陰か まだばれておらずに・・・。 こっちももっと必死・・・・(;´∀`) ![]()
流れに身を任せて うまい具合に ラインテンションだけは緩めずに・・・。
岩に乗せたと同時に 何よりも『困難』で・・・・・・・・ 『幸運』なくしては近づけない道のりだった・・・・・・・・
釣りあげるという道のりが・・・・・・ 波の音にも負けないくらいの 雄叫び(;´∀`) 初めてブログの回数より本数が上回った・・・(;´∀`) 投げまくりましたが、 桑マンと二人して やり切った感じで 納竿となりました!! クサフグの釣果・・・・。(;´∀`)
お陰様で 猛烈に釣果を伸ばす事が出来ました!!! 皆様、宜しくお願い致します!! 完 |
問い合わせ先 |
ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371 |
---|
![]() |
|
||||||
友達欲しさに再集結! ![]() 決して某CMに寄せ始めた訳では御座いません。笑 悪の組織が動き出したことを知る由もなく 本日も福袋談義に花が咲く 本日は桃太郎より 始めたいけど何を買ったらいいのか分からない方にもオススメ!
地に足つけて大物とのやりとり!! 堪りません!! タックルは持ってるという方にはコチラ! 是非ッ!! いよいよ普通の紹介になってきました!!笑 次回、ついに悪の組織が動き出す?? 乞うご期待!!
【 福袋 2018熊本】 |
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちは!! \本日は 年末年始業時間 のお知らせです/ 冬期営業時間 ![]() とさせて頂きます。 月~金曜日 あさ 7 時~よる8時 土曜日 あさ4時~よる8時 日曜日 あさ4時~よる 7 時 ![]() お間違えの無いよう、ご来店下さいませ。 |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは ![]()
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。
新春初売りは、 1/1(月)~1/3(水) の3日間開催致 します!
福袋の販売やラッキー抽選などイベント盛り沢山です♪ ぜひ、皆様お誘い合わせのうえご来店くださいませ!\(^o^)/
|
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
強者は拳を交わせば互いの気持ちが分かる。 いつか、木葉舞う里で誰かが言っていたような。。。 この三人も例外ではなく それは拳(福袋)を交わせば交わすほどに大きく そして 人間の友達がほとんどいない三太郎。笑 結局ただただ友達が欲しかった。。。 ゆえに
三人で最高の福袋を考えていくようです! ![]() しかしこの和解は単なる偶然ではなかった。。。
そもそもノープラン!笑 次回も乞うご期待!!
【 福袋 2018熊本】 |