【特別企画!】ミッションX!に参加して景品をGET!!!

【特別企画!】ミッションX!に参加して景品をGET!!!

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium うっち~



こんにちは


いよいよ今週末に迫ってきました



明日開催!!!!!!




































メガバス伊東由樹さんトークライブ






















新製品展示受注会




























只今、


メガバス商品続々入荷


しております


そして本日、抽選会の景品も入荷致しました






景品が豪華すぎて・・・・





まじでヤバイです











そしてそして!!


当日は

合同企画






『MISSION-X』



を開催!



メガバスルアー

で釣った魚を




SNS


に投稿して豪華景品をget



~応募方法~






去年1月から今年1月までに







①メガバスルアーにて魚を釣った


画像を用意





※サイズ・魚種の指定はありません


(フレッシュ・ソルトどちらでもOKです)


釣れたメガバスルアーがわかるように


写真をとって下さい♪






②SNSに投稿


フェイスブックやインスタなどの


SNSに投稿。





※SNSの種類は問いません


☆ハッシュタグに必ず




『#missionx』





入れて下さい!





SNSを利用していないお客様!



当日、釣果写真をお持ち下さい✿






③会場で景品の受取


イベント会場にて


『MISSIONーX』の


受付をご準備してます♪


SNSに投稿した画面を表示の上


受付にて投稿の状態を確認致します


いいね!の数にあわせて







記念品をプレゼント\(^o^)/



投稿、写真お持ち込みで必ず貰える




『Destroyer』キーホルダー




プレゼント!





いいね!100件以上







メガバスルアー


をプレゼント!







無くなり次第終了です!


ぜひ、お早めにご利用下さい




【再入荷】喰わせて獲る!「ボンバダ モラモラ」

【再入荷】喰わせて獲る!「ボンバダ モラモラ」

投稿日 2018年01月27日
投稿者 東広島店

こんにちは!

天気が良く釣り日和ですね

本日は大人気の商品



「ボンバダ モラモラ」



再入荷いたしました

仕掛けて獲る!喰わせのプラグ!

釣り人の想像次第で様々な使い方が出来ます!

人気商品となっておりますので、お買い求めはお早めに、、




~最後に~










当店の営業時間のお知らせです!














月-金 朝 10時 ~ 夜 9時






土曜





4


時 ~ 夜 9時






日・祝





4


時 ~  夜


7

















土・日・祝 は早朝営業




しておりますので








ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ










ウッチーのまったり釣行記♪~都井沖磯編~

ウッチーのまったり釣行記♪~都井沖磯編~

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント都城店 内川



みなさまコンニチハ\(^o^)/








ウッチー




です♪ヽ(´▽`)/








先日のタイムラインでの








たくさんの いいね♪ ありがとうございました(*^ー^)ノ♪








今回はその詳細です(☆o☆)











今回向かったのは、


都井の沖磯


です







利用させて頂いたのは都井周辺の磯を知り尽くした









室丸さん








室永船長TEL  :090-4992-0034






※風向きによって出船する港が変わるため事前に確認ください。










今回は西風が強かったため


宮ノ浦港


から出船し






乗せて頂いたのは


中ノ瀬


という瀬








使ったタックルはこちら




↓↓





竿 : 大島1.5号 52 SMT






リール: プレイソ 3000H-LBD






道糸 : アストロン磯 マスターエディション 2号






ハリス:タフロン グレイトZカスタム1.75号





ウキ: 釣研 T-HOPE 0号






ハリは最近ウワサの


ナノグレ


の4号を使用。




エサはこんな感じです




↓↓











午前中は


グレvol.1、イワシパワーグレ、

カラームギ レッドの半分、オキアミ生1角


を混ぜ合わせて






釣り開始♪





すると早速、魚からの反応がありウキが沈みます‼






アワセを入れてみると、上がってきたのは













ヒダリマキ。








今年のフカセの初釣果はヒダリマキでした(゚Д゚)!!









その後はしばらく沈黙が続く中でポツポツと






メジナが反応してくれますが










全てコッパ




サイズばかり…………



上:25cm


下:35cm




そして何も起きないまま昼過ぎになり






エサのおかわりをします。







アミノX強力グレ、アミノX遠投オキアミレッドSP、




カラームギ レッド







オキアミ生1角


を混ぜ後半戦開始‼









すると、足下に何かいます(☆o☆)










青い魚







黄色い魚


が数匹・・・








しかもサイズが


60cm


ほどありそうな特大サイズ(☆∀☆)★






早速狙ってみます《*≧∀≦》






するとすぐ、青い魚がツケエに寄ってきて…………






パクッ。






その瞬間‼












プツンッ。














1.75号のハリスが1秒ももたずにラインブレイク(T-T)










もう1度結び直して再トライ‼‼












…………プツンッ。










ハリスを2号にチェンジして挑んでも






結局




4回もラインブレイク( >Д<;)





ブダイ強し。。




獲れない魚にモヤモヤしつつ同じコースにエサを流していくと







再びウキを海中に引きずり込む強い引き( ≧∀≦)








今度こそは派手なブダイをキャッチしてやる‼‼








と意気込んであると、なんだか引きが違います















ここでまさかの本命メジナ!








しかもかなり良型ですヽ(*´∀`*)ノ






計測してみると、なんと


47cm


+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.







昨年の自己新記録を2cm更新







今年1発めからのこの釣果でとても嬉しい釣行となりました








おまけのカサゴ。




まだシーズンはこれからですのでまだまだ記録を更新していこうと







思います‼











クロ・チヌダービーのお持ち込みをまだまだお待ちしてます‼











ライン@のご登録もお忘れ無く♪




↓↓







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) 大島 1.5号−52SMT



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    確かな実釣性能とシックなデザインが目を引く実戦派ロッド。「X45」、「V-ジョイント」、「トーナメントホールドシート」で各部を武装。大島伝統のキレのある調子と強靱なバットパワーで大型の突進を受け止め、力強く浮かせる。2015年はスタンダードモデルに『SMT』(スーパーメタルトップ)バージョンと長尺モデル、遠投カゴ仕様のTモデル、本流釣り対応のHRモデルに4号のパワーアイテムを追加。強力な布陣で現代の上物釣りをフルカバーする。(4960652028417)


  • ダイワ(Daiwa) プレイソ 3000H-LBD



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ルックス、機能ともにユーザーを満足させる実力派LBリール。ボディとレバーをZAION化したことに加え、スプール重量を約10%軽くすることにより、前モデルより約30gの大幅な軽量化に成功。高剛性ボディとギアの加工精度を向上させたことにより軽く滑らかな回転性能を獲得した。設定値に忠実な『ATD(オートマチックドラグシステム)』によりワンランク上のやり取りが可能。アルミマシンカット製ワンタッチハンドルは収納性と剛性を兼ね備える。[PLAISO](4960652085762)


  • ダイワ(Daiwa) アストロン磯 マスターエディション 150m 2号 ステルスマーキングイエロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    あらゆる状況にマッチする高バランス型ナイロンライン。(4960652072496)


  • ダイワ(Daiwa) タフロングレイト Zカスタム 70m 1.75号 ステルスグリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ●ミディアムハードタイプ:粘り強い絶妙な伸度とピンとしたハリを兼ね備え、不意のデカバン尾長にも対応。大物を根から引きずり出すのに不可欠な表面硬度、優れた耐摩耗性!●スレた尾長を仕留める為に厳選された、光の乱反射が少なく警戒心を与えにくいクリア系ステルスグリーンカラー[ダイワ/グローブライド](4960652813761)


  • ダイワ(Daiwa) アミノXグレ 遠投 オキアミレッドSP



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    アミノX+赤色配合餌大量配合。粘りを抑えながらも粒子を細かくすることで、まとまり性を高めた遠投配合餌。深ダナまでとどく赤色ムギに加え、とけにくい顆粒状のペレットを配合。赤色ムギ+ペレットで深場のグレの活性も高める。(4960652950770)


  • ダイワ(Daiwa) 強力グレ アミノX



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    旨み成分アミノ酸豊富な「アミノX」を配合。凝縮されたアミノ酸がグレを強烈に引き寄せる。[ダイワ/グローブライド](4960652721356)


  • がまかつ(Gamakatsu) ナノグレ 4号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】相反する性能である「超早掛け性能」と「高貫通性能」を高次元で融合させた次世代の口太鈎です。今までのグレ鈎にない軽量・鈎先角度に加え、驚異の超低摩擦コーティング「ナノスムースコート」加工を施しました。様々なコンディションで実釣を繰り返し、グレとの鈎先のコンタクト性能を最大限に引き出す鈎先角度とフトコロ形状を追究。「ナノスムースコート」の驚異的な貫通性能で常識破りの鈎先角度を可能にしました。特に喰い渋りの激しい低水温時の口太グレや、活性の低い湧きグレ狙いに最高のポテンシャルを実感していただけます。(スパットテーパー/平打ち/ブイ・ヘッド/ナノ・スムース・コート/半スレ)(4549018377750)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



伊地知のメバル(仮)

伊地知のメバル(仮)

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント佐世保店 伊地知

みなさん、こんにちは!!





お初にお目にかかります!












佐世保











伊地知

と申します!!










ポイント佐世保店




で働き始めて



1か月ほどの新人


です。




ここ一か月ほどは


森下さん


のブログで

ちょこちょこっと

登場させて頂いていましたが、


今回は



初めて





ブログ








投稿させていただきます!!

ここ数日の


大寒波




心が折れかけて釣りに行くかどうか悩み、

一応防寒着を用意していた昨日の20時半ごろ


(やる気はあるのですが)



森下さん


から


メバルプラッギング


のお誘いコールが!



この電話で


心は決まり




22時ごろから


森下さん




オススメ






アベレージ





23cm前後


という



相浦の地磯


に行ってきました!

水深はルアーが届く範囲で


水深





1m~2m程






海面





さざ波程度





砂地





岩場





混ざっている



といういかにも釣れそうな


シチュエーション


でした。




水深が浅いので、




ダイワ


さんの


月下美人 漂 ホロ宵シラス


』を使って



トップウォーターゲーム


をやってみました!



アクション





50cm


ほど


デッドスローリトリーブ






3秒ストップ


を繰り返していると、

3投目の


デッドスローリトリーブ


で水面が



バシャッ!!



、、、




完全に気を抜いていたので





最初のアタリはただただ


びっくり


しただけで

フッキングならず


その後も同じ


アクション




ちょこちょこあたりはあるものの、

フッキングには至らず。

それでも、


メバル


が水面から飛び出すシーンを見れただけで

満足していたとき、、、




また出ました!





今度は完全に


向こう合わせ


で竿に重みが乗ってからアワセ!

あまり引かないけど重い、、、





23cm


ほどの


アフターガリガリ





良型メバル


でした。








アワセ




のキモは慌てず騒がす



向こう合わせ


のような気がします。

アタリが遠のき、 『漂』 を早巻きして水面直下5cmほどを攻めると



30cm


ほどの


ヒラセイゴ


が釣れました!



その後は


issei


さんの


レベリングヘッド1g






スパテラ2インチ


の組み合わせで



小メバル


を数匹釣って納竿となりました。



寒さが限界です

もちろん、


森下さん


も良いサイズの


メバル


を釣られてました!!

私自身、ここ一か月で


ライトゲーム


にどっぷり


ハマり




今回は


プラッギング


での



メバルゲーム


にまたまた魅了されてしまいました。

ここ一週間ほどで


プラグ


への


反応






良くなってきている


ように感じます!



皆さんもぜひ、

メバルプラッギング







挑戦してみられてはいかがでしょうか!?



メバル用





プラグ





ルアープラグコーナー






一番右側





棚周り


に揃えております!!

私も使ってみたい


プラグ


が沢山ありますので、

また


ブログ


で紹介


させて頂きます!


今回は初めての

ブログ

で見辛い部分や

説明不足の部分があったかと思いますが、

最後までお読みいただき



ありがとうございます!!






これからブログやお店、釣場などで

お世話になることも多いと思います。





新人



なりに一生懸命頑張りますので、








どうぞよろしくお願い致します!!

ロッド:AJING-GR 610S

リール:SAHARA2000HGS

ライン:PE0.3号

リーダー:フロロ0.8号


佐世保店とお友達になって下さい==

セール情報

新商品情報

不定期クーポンなど配信してます♪

まだの方は下のボタンをクリック~




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



一つテンヤ最強説を検証④

一つテンヤ最強説を検証④

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

今回も最近絶好調の


ひとつテンヤ


へ行ってきました!

エビも当店扱ってます!



遊動テンヤ


も入荷しました!



平成史上最強寒波




さすがの延岡も気温はマイナス。


いつもより遅めの出航ですが、すごく寒い

前回よく釣れたポイントへ直行するも、予報通りの強風。。。

パラシュートアンカーがあっても結構流される為、テンヤには厳しい状況。



ボトムの着底がボヤボヤ。。。


しかし友人の


タイラバ


(エビ付のエビラバ)はアタリが連発!

いきなりの




50UP!


そして





60UP!!


くそう!重めのテンヤも買っておくべきだった。。。

今回アタリが多かったのは


60~70m


ライン。

68gまでしか持ってなかったので、次は100gまで持っておかねば!!

50mラインまで戻ってもらってなんとか





チビオオモン






うっかりさん


そして初登場の





ガンゾウさん(笑)


あと毎回釣れる


イトヨリ


など

底物中心のテンヤらしいバラエティーに富んだ魚種をGET!

イトヨリに関しては引きで分かるようになってきました(笑)

しかし、やっぱり




ドラグをうならせたい!!


のですが、爆風の阻まれアタリすら取れず。。。

そして代わりにうなる友人のドラグ!!

またまた出ました




70UP!!


という事で、今回は


エビラバの圧勝


でした!

そして初めてテンヤの壁にぶち当たる。。。





「テンヤは激流や風が強いと底取りが難しいので釣りにくい」





正直、素直に強風時は巻いた方が正解な気がすごくしてます(笑)


でも重いテンヤがあればどうにかなった可能性もあるので、次回検証します!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



三春Live 1/27 【SALE情報】

三春Live 1/27 【SALE情報】

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント横須賀大津店







1/27(土)




















天気:晴れ











風向き:北北西4m→北西2m→北4m









本日は晴れとなります




北向きの風が吹く予報です。

最高気温7℃となっております。

防寒対策にお気を付け下さい!!










【SALE情報】















GRシリーズ販売数25,000本突破記念キャンペーン開催中!!




期間:1月19日~2月25日



















GRシリーズが25,000本突破致しました!!




感謝の気持ちを込めましてREALMETHOD『GRシリーズ』が






















平常価格の25%OFF!!







この機会をお見逃し御座いませんようご利用ください!!



























冬期営業時間のお知らせ











当店は1/4(木)から冬期営業時間での営業となっております!















営業時間を変更して営業しております!!









お間違えのございませんようご利用ください




































近隣釣果情報






















根魚絶好調です!!



カサゴ、ムラソイ

などが出てます!!




夜釣りでは良型連発も!




























カレイの釣果もまだまだ出ています!!





















メジナやメバルなどの釣果も出ていますよ!!




























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



よっし~のわくわく釣行記\(^o^)/

よっし~のわくわく釣行記\(^o^)/

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 吉本



皆さんこんにちは!!!

みんなから丸くなったと言われる

よっし~

です






(一応これでもレディーですからね






やっと釣りに行けました!!!!





初メバリング








八木店 後藤店長・西広島店 小川さん 吉本




(三人とも早朝明け)






の3人でGO!


行きの道中

後藤店長「釣り用語しりとりーー!!」

突如始まるしりとり。頭フル回転。

仕事してたらいっぱいあるのに、いざとなって出てこないあるある。

さらに大島のぐねぐね道で車酔い

普段乗り物酔いしないのになぁ…





(きっと寝てないからだと思う)




そんなこんな行きの時点でくたくたに

最初のポイントに到着!!!

風つよっ!さむっ!

でも大丈夫。服7枚重ねてますから。





(おかげで着膨れもこもこ動きにくい)



靴下も二枚重ね&もこもこ







(高校生の時に母にあんたがおったけ買ってきたと言われた靴下






ロッド一式・仕掛けも小川さんに貸してもらっていざ!!



使ったのは

↓↓





レインズ:アジマタシャッド(グローバブルガム)








真っ暗でどこに飛んだか分からない…

ちょんちょん、まきまき。を繰り返します。

ジグヘッドの動きがしっかり伝わってきて繊細な釣りなんだと思いました。

一投目はヒットなし。

ボトムで釣れると聞いており、2投目はボトムでまきまきしていると

竿がぴくぴくっ…


釣れた!!!!!!!!!



2018年初フィッシュ



10cmちょっとのチビメバさん

ちっちゃくても釣れた事には間違いないので

とりあえずボウズ回避。

優しくリリースしました。

場所を移動して次のポイントへ ∑=っ・ω・っ

行ったのはいいのですが、爆風

諦めて





∑=っ・ω・っ

人がいっぱいいました。

ここでも投げても投げても釣れない。つれない。ツレナイ。ツレナイ

後藤店長はソイを釣ってました。



(ちゃっかりいただきました)



釣れないので撤収です…

初メバリングで釣れるか不安でしたが

釣れたのでよかったヽ(^。^)ノ

リベンジを誓います。

次こそはメバルが食べたい!!!!!!



~今日のよっしーご飯~






ソイのお味噌汁






おろししょうが

を入れて、臭み取り&味の深みだし。

どうしても臭みが気になる人は




一回軽く下茹でして作るのがオススメです。




あと、丁寧に下処理をすること!!

汁物は臭みがあると台無しですからね(笑)

ソイが沈んで見えませんけども入ってます(笑)

ダシが良く出ていてとっても美味しかったです

次回のよっし~ご飯お楽しみに


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



西日本釣り博2018は3月17日(土)・18日(日)開催!

西日本釣り博2018は3月17日(土)・18日(日)開催!

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント福山蔵王店 ごとう



みなさんコンニチハ~

ポイント福山蔵王店ですっ!!

全国的に


寒波


の影響が出ており

福山でも非常に寒い日が続いておりますが・・・・



きっと心が熱くなる!!






釣り人の心をくすぐるイベント


のご紹介です






3月17日(土)・3月18日(日)




北九州市西日本総合展示場

にて





西日本釣り博2018開催!!!











今年の釣り博も熱い!!



150社以上



の有名メーカーが出展決定




釣り人なら誰もが知っているような



多くの有名アングラーも参加表明!!

アングラーの皆様のメッセージを公式HPで見れるのですが・・・

本当に


ヤバい位のビッグネーム


ばかり

震えますわ・・・

各メーカーのブースで


話題の新商品



一足早くチェック

するチャンス!!



体験型イベント




美味しいグルメの数々


も見逃せない












会場は小倉駅直結となっているので


アクセスもとっても便利

です








只今当店では



西日本釣り博2018の前売り券販売中!



前売券:1000円

(当日券1200円)

当日券より


お買い得♪

チケットブースの長蛇の列に並ばすに入場できちゃいますっ!

是非、


西日本釣り博2018








行ってみて下さいね~






電動リールジギングのご紹介

電動リールジギングのご紹介

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店の豊福でございますよ。

今回はいよいよ人気が高まってまいりました



電動リールによるジギング


のご紹介をさせて頂きますよ。



電動リールジギングとは



高速、そして


直線的


な動きに反応するブリの特性を利用して

電動リールによる、およそ人間の限界を超えるジグの動きにより

深場に潜むブリを狙う非常にスリリングな釣りです♪



ジャカジャカ!ジャカジャカ!!



基本はMAXスピードで巻き取りながらシャクリます。

超はやい!



オススメロッド



各メーカーより電動リールジギングに使用できるロッドが発売されております。




天龍




JIG-ZAM Dragg Force(ジグ・ザム ドラッグフォース)



JDF581B-G6



JIG MAX 300

グラス素材をベースにC・N・Tを配合した近海ジギング・パワーモデル。

海底の起伏が激しく、急流のエリアにて300gまでのジグを

アングラーに負担を掛けることなく操作が可能です。

電動リールによる急速な巻き上げにも、グラス素材のロッドが良く曲がり

長時間シャクリ続けても身体へ負担も掛かりずらく快適です。




ZERO DRAGON






電動ジギング専用ロッド EJ632



ベンドカーブの支点をリールシートに近付けることにより、

アングラーに有利なファイトができる様に設計。

また、ジグをしゃくる際、ジグが跳ねすぎないよう

ラインスラッグに追従する形でブランクがしなる様にセッティングが施してあります。

ELECTRIC JIGGING様に専用設計されたスパイラルガイドはロッドが一番素直に曲がり、

ファイトの際もラインがブランクに干渉しにくい設計となっております。



オススメ電動リール






DAIWA






シーボーグ 500J



心臓部にはワンランク上の高出力MAGMAXモーターを採用。

魚の引きに応じてスムーズにテンションを変化させ、

滑らかに効き続ける理想的なATD(オートマチックドラグシステム)との

コンビネーションでこれまで手の届かなかったターゲットも狙える

メガパワーを備えている。




SHIMANO






ビーストマスター 3000XP



確固たるパワーにプラスした、さらなるパワーとハイスピード。

3000番の可能性を果てしなく拡大する、2つの結論。



フォースマスター 3000XP



多機能で高いトータルバランスを備え、

これまでの3000番の概念を大幅に超える3000番へと昇華しました。



大型青物にも余裕のファイト!

電動ジギングにて実績の高いジグをご紹介します。

カラーは当日の状況に合わせる為に、各色揃えておきたい所ですが

サンマがベイトを食べている時用に


シルバー



イカがベイトの時用に


グローカラー



この2点は必ず準備してまいりましょう♪



剣屋 頑鉄ジグ



小型のベイトを偏食しているターゲット狙いに。

電動リールジギングでの実績高し!オススメです。



剣屋 一徹ジグ



独自のフォルムが水を切りダートする!そのダートが魚を寄せる!

引き抵抗も軽く非常にシャクリ易い。




スミス






CB.ナガマサ



シャクリ易いのはもちろんですが、フォールでの喰いに反応が良い状況に有効!

センターバランス重心により水平方向にロングスライドし、魚に猛アピール!

またその他にも、電動リールを動かす為にバッテリーが必要ですが

リチウムイオンバッテリーをオススメいたします。

鉛のバッテリーに比べて、

巻上げの


スピードとパワー


がアップ!

オオモノとのヤリトリにも余裕が生まれます。




BMO JAPAN




リチウムイオンバッテリー11.6Ah



BM-L116



使用時間は12Ah鉛バッテリーの約2倍 14.4Vのハイパワーバッテリー

釣行中シャクリ倒しても、


余裕の大容量!!



喜びの大重量



重くて持つのが一苦労な大型青物でも、

グイングインと巻き上げてこれる電動リールジギング!

皆様も是非是非ご堪能くださいませ♪

またタックルでお悩みのお客様は

お気軽にポイントスタッフまでお声がけくださいませ!



電動リールジギング

オススメの遊漁船様



遊漁船 ピスケス



姪浜港(福岡市西区愛宕浜)

予約TEL



090(1972)1091




URL:https://pisces-gou.jimdo.com/

とっても優しい船長様がサポートしてくださいますよ♪







◆スタッフ豊福






ブログリンク







【豊福ブログ更新





achieve result ! ヒラズスキ

achieve result ! ヒラズスキ

投稿日 2018年01月27日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です

前回のメバルに続き

ヒラスズキ

波のピッチが早くタイミングが取りずらかったですが

なんとかヒット!!

その後も泡だけのサラシではなく

流れの入ったサラシ

だけを効率良く打ち

ルアーとラインに潮を噛ませて

サラシの中でルアーを漂わせ

喰わせる場所でラインをさばきルアーを浮上させると

ドンッ!!っと

喰ってくれました

いつみても美しくかっこいい魚です

その後は70くらいのをかけるもラインブレイク・・・

ベイトはもちろんキビナゴ

良いサイズは出せませんでしたが

最高でした

詳しくは富合店スタッフ山本まで~


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671