カジノのボウズブログ 連休編

カジノのボウズブログ 連休編

投稿日 2018年01月24日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧の皆様 こんにちは!!



最近太ってきました


梶野です。

ありがたーいことに連休を頂きまして


休みをすべて

釣りに費やしました!!

ひゃっはー(別に悲しくなんかないぜ)



(初日)

趣味のテニス→

デイゲームシーバス


高校生にサービスエースでぶち抜かれた挙句


シーバス。ボウズ。


(二日目)

海上釣堀


<水宝さん>




にて

ウキ釣りwith



スネーク

前日の雨で水温が下がっており

まさかの激渋(笑)


そして激渋のときは腕の差が顕著に出ます・・

常連さんは「今日はホントダメやわ・・」と言いつつも釣ってる!!



梶野はほぼボウズでした・・。



相棒スネークは後半すさまじい追い上げを見せました。(笑)


(おのれスネーク・・。俺のお世話。)


詳しくは「蛇島のこれやばないっすか!」ブログにて。


{おすすめ 必殺冬季仕掛け}





棒型高感度ウキ

を使用(~2号)・




鉛でウキの

残浮力

をギリギリまでなくす





潮受けウキゴム

等を




付け、仕掛けをスピーディに落とす、またハリスは太くても

3号

まで







エサは少なくとも4





種類










って行く(生ミック・マダイイエロー・むきエビ・活きエサ)







タナは

6~8ヒロ

(ベタ底)*イケスによって少々異なります




ジグヘッドや軽めのシンカーを用いての

ミャク釣り

はかなり有効



(三日目)

趣味のテニス→趣味のサイクリング→

デイゲームアジング


おばちゃんの弾丸スマッシュを体で受け止め

アジングはぼうず。


うん。知ってた。

(四日目)



芥川管理釣場(大阪)


へ with

ゆかいな仲間たち


マス男


新宅

さんにご鞭撻いただき

BBQなどもして楽しみました。


詳しくは「小林のプチプチブログにて」



このブログでは

今回のヒットパターンをご紹介しておきます




放流直後は

オレンジ





などのスプーンで好反応




魚全体が



を強く意識しており、底ズルできるタイプのスプーン・プラグが好反応




スレた後はプラグの瞬間的な動きでリアクションバイトを誘導したり、


ローリング

の強いスプーン(





黄色

)が有効

以上

素敵な連休を頂きました。


海上釣堀

に関しては、私、

梶野

または

蛇島

まで



管理釣場

に関しては、スタッフ

新宅

までお気軽にお尋ねくださいませ







バチ抜けシーバスコーナー紹介!!!

バチ抜けシーバスコーナー紹介!!!

投稿日 2018年02月12日
投稿者 ポイント倉敷水島店

みなさまこんにちは!!!






もうすぐこの時期がやって来ますね・・・




(実はもう、釣られている方もちらほらですが)








バチ抜けシーバス!!!









コーナーを紹介致します(*^^)v









バチ抜けの



バチ



とは、水底の砂の中に生息している




青虫やゴカイ類などの総称の事



です!!!



バチが2月中頃から、



大潮、中潮の満潮から下げ初めから3時間程度の間



に、

産卵の為、砂の中から這い出て水面を浮遊し流れます。

それを釣り人は




「バチ抜け」




と呼んでいます!!!




基本的には細めのルアーを使用して釣ります(^^)






当店オススメルアーはコチラ↓













スタッフも去年沢山の釣果を出した






マニック95


ですヽ(^o^)丿



オススメルアーはコチラ↓






安定のにょろにょろです!基本的にバチ抜け専用です(^^)




バチ抜けカレンダーを作成しましたので、参考にしてみてください!!!






※潮見表は宇野です。



みなさまこの機会に


バチ抜けシーバス


を始めてみませんか???

ポイント倉敷水島店へのご来店を、

心よりお待ち致しておりますヾ(´ω`=´ω`)ノ




臨時店休日のお知らせ

臨時店休日のお知らせ

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!


臨時店休日

のお知らせです

誠に勝手ではございますが


1月31日(水)



棚卸

のため

臨時休業とさせて頂きます。

なお、

那珂川店、香椎店、博多諸岡店、博多築港店



通常通り営業致します。

ご利用頂いておりますお客様にはご不便お掛けしますが

何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。




【粕屋店】臨時定休日のお知らせ

【粕屋店】臨時定休日のお知らせ

投稿日 2018年01月28日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

皆様こんにちは

ポイント粕屋店 やひろです!

本日は大切なお知らせで御座います。


1月31日(水)は




棚卸の為、臨時休業とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛けしまして、

誠に申し訳御座いません。


近隣店舗の香椎店・博多諸岡店は

通常通り営業致します



2月1日より通常冬期営業時間にて営業致しますので

お気軽にご利用くださいませ(*^^*)!








【イベント】メガバス トークライブ開催!

【イベント】メガバス トークライブ開催!

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium さとちゃん

みなさんこんにちは☆彡








1月28日






ルアースタジアム

にて



メガバス新製品展示受注会








メガバス代表



『伊東由樹プロ』

による



トークライブ


開催致します\(^o^)/






当日は抽選会など楽しい企画



盛りだくさんですっ!





豪華景品が当たるチャンスかも!?

その他にも、当日は



☆イベント限定ルアー☆


の販売も

ございます!!!





POPMAX&POPX










「金獅子」





















さ・ら・に!






(ここに注目です!!!!!!!

)


当日は

合同企画






『MISSION-X』



を開催!



メガバスルアー

で釣った魚を




SNS


に投稿して豪華景品をget



~応募方法~






去年1月から今年1月までに





①メガバスルアーにて魚を釣った


画像を用意





※サイズ・魚種の指定はありません


(フレッシュ・ソルトどちらでもOKです)


釣れたメガバスルアーがわかるように


写真をとって下さい♪






②SNSに投稿


フェイスブックやインスタなどの


SNSに投稿。





※SNSの種類は問いません


☆ハッシュタグに必ず




『#missionx』





入れて下さい!





SNSを利用していないお客様!



当日、釣果写真をお持ち下さい✿






③会場で景品の受取


イベント会場にて


『MISSIONーX』の


受付をご準備してます♪


SNSに投稿した画面を表示の上


受付にて投稿の状態を確認致します


いいね!の数にあわせて







記念品をプレゼント\(^o^)/



投稿、写真お持ち込みで必ず貰える




『Destroyer』キーホルダー




プレゼント!





いいね!100件以上







メガバスルアー


をプレゼント!







無くなり次第終了です!


ぜひ、お早めにご利用下さい





詳しい詳細はこちらに掲載しております






ご不明点など御座いましたら


お気軽にポイントスタッフまでお声掛け


下さいませ






皆様のご応募お待ちしております♡






アジングセミナーのお知らせ

アジングセミナーのお知らせ

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント熊本インター店 たけべ
こんにちは~

ポイント熊本インター店 スタッフ ベッチ でございます!!



34の家邊氏によるセミナー





なんと


76回目!!

今回は


鹿児島 姶良市文化会館




にて



2月17日(土) 開催

当日は

状況により実釣やデモンストレーションもありますので


ライフジャケットは必須

お申込み希望は



2018年2月13日(火)まで!!

ぜひ


ご参加されてはいかがでしょうか?




いくのっちの邪道エギング❤

いくのっちの邪道エギング❤

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

お久しぶりのエグチです

風邪でなかなか初釣りに行けてなかったのですが

やっと!!初釣りに行って来ました

今、流行の



邪道エギング



皆さん、邪道エギングという釣り方があるの知っていますか?

その名の通り

専用のエギにキビナゴやササミなどを付けるて釣る

という釣り方です

場所は、皆さんお馴染みの


名護屋漁港








~使用エギ~






邪道エギはV2(ホワイトグロー)

スッテはケンサキスペシャル赤緑




邪道エギには今回はキビナゴを塩締めして使いました







巻き終わるとこんな感じです

何かお腹の所についてるって??

ピタホタルを付けてみました



(この画像はササミを使用)

結果はいかに・・・?(笑)

キャスト

糸を出す

着底後2・3回しゃくりピタッと止める!

きちんと止めてあげるのが






ポイント






です

すると、ピクッと小さいアタリが…

サイズはあまり上がらなく

その為かこの日は浮きスッテに反応が多かったです

すると~~??

いつもと明らかに違うアタリが・・・

グィンと竿が持って行かれてます

上がってきたのは・・・スルメイカ

サイズ感(笑)





サイズが大きくなると邪道エギにHITしてました

ここで3.00を周り、体力の限界が

また近々行って来ます♪






あ、ブログの初めに話していたキビナゴの塩締めの仕方など

また近々ブログアップ致しますのでお楽しみに





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



NEWイグジストご予約承り中!

NEWイグジストご予約承り中!

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内



こんにちは!

ポイント東広島店です

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

只今、ポイント東広島店では

新商品続々入荷中で御座います

本日、ご紹介いたしますのは




N


E


W

イグジスト

入荷はしておりませんが、先日店長が実物をメーカー様より

拝見させて頂きました!!

シルバーボディのイグジスト!

以前のモデルよりも軽量化されており











巻き心地も最高!らしい・・・






気になっているお客様は実際に触れた

佐々木店長に相談してみてはいかがでしょうか??

ポイント東広島店にてご予約承ります!!








3月17日・18日開催








西日本釣り博前売り券発売中!













詳しくはスタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ














~最後に~










当店の営業時間のお知らせです!














月-金 朝 10時 ~ 夜 9時






土曜





4


時 ~ 夜 9時






日・祝





4


時 ~  夜


7

















土・日・祝 は早朝営業




しておりますので








ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ

















電動ジギング釣り研修 vs寒ブリ

電動ジギング釣り研修 vs寒ブリ

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント柳川店


こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。

今年初釣りは

電動ジギング


使用した遊漁船は姪浜漁港

「ピスケス」

さん

朝4時集合

荷物を積み

長崎七里ヶ曽根に出発

朝7時位にポイント到着

まだ日が昇っていなく

暗い中でのスタート


まずHIT!!

佐賀店平野店長

流石です

続いて

塩原地区長

大物寒ブリGET!!

姉川さんお見事!!

見事に釣り上げたのは

長峰さん

メタボさん寒ブリ!!

私もやっと

良型寒ブリGET!!


甲斐さん

良型寒ブリGET!!

今回使用したタックル

電動リール

シマノ 「ビーストマスタ-3000」

ライン-PE4号・リーダー-80lb

ロッド

天龍 ジグザム 「ドラゴンフォース JDF581B-G6」

メタルジグ

頑徹ジグ300g

一徹ジグ240g

スピードスラッシャー240g

ジグパラ250g

今回の最優秀メタルジグは

一徹ジグ240g!!


全体の釣果!!

メタボな寒ブリが釣れる「電動ジギング」

行かれてはいかがでしょうか!!

詳しくは

姪浜漁港「ピスケス」柴田船長


https://pisces-gou.jimdo.com/

ポイント柳川店 松田まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



ミキティ―釣行日記♪~桜島避難港で初アジング編~

ミキティ―釣行日記♪~桜島避難港で初アジング編~

投稿日 2018年01月25日
投稿者 ポイント都城店 上村


みなさんこんにちは!






都城店ミキティ―





です♪

前回の店長のブログで

無理矢理アジングに連れて行かれたみたいになってますが



ミキティ―結構乗り気で行きましたよ!




だって!

今年初の釣行!



初めての夜釣り!



初めてのアジング!

顔に出ていなくても楽しみにしてたということは

この場を借りて主張させて頂きます

さてさて場所は





大きめなアジが釣れているという桜島避難港









ですがさすが風女ミキティ―



強・風

視界を遮る火山灰

そんな中でもさすがですね



カマスを釣り上げる宮モン店長

そして写真はないのですが

キンギョをたくさん釣って



ネコたちにめちゃめちゃモテていた梅津さん

…をよそに全然釣れないミキティ―

場所を移動しまして

あ、なんか魚いる―

お久しぶりです

カサゴさん



2017年をカサゴで締めくくり

2018年をカサゴで始める

しかもアジングワームで。



アジを!アジを釣りたかったんです!!

アジング王にエントリーしたかったんです!!!!!

でもまだまだ今年は始まったばかりですしね…

いつかアジ釣ってご報告しますからね





お知らせです!






フカセ釣りの方!!







都城店では




クロ・チヌダービー




の参加者を






大募集


しております♪








詳しくはこちらを






クリック







































LINE@


のお友達も


大募集中☆