佐世保店のやさかです。
今回もエギングに行ってきました。
三日連続で生月に通ったため
、
疲労が抜けきれずにダウンしてました。。。

という訳で今回は、
調査も兼ねて近場にエギングに行ってきました。
ただ単に疲れていただけです
場所は小佐々方面です。
潮は長潮。
2018.2.25 23:00~
のトライです。
メンバー
やさか・力丸さん
~今回のやさかタックル~
ロッド
RM エギングプレミアム 86L
DAIWA エメラルダスAGS 92M
リール
DAIWA セオリー 2506
ライン
PE0.5号+リーダー2.5号
~釣場にて~
やさか)何のタックル持って行きます?
力丸)セフィアとアジングGR!
やさか)う~ん、めんどくさいからエギングプレミアムだけ持って行こう(笑)
この選択が悲劇を生むことに。。。
防波堤の先端に到着。。。
あれっ?
生命反応がない・・
とりあえず投げます。

まずは邪道エギで爆釣狙います。
キャスト
キャスト
キャスト。。。
釣れません。
やさか)力丸さぁぁぁん~釣れません。
力丸)やさか君!メバルキタっ!めちゃでかい!!
やさか)えっ。。でか!!
ライトタックルでちゃっかり
良型メバル釣ってました。
詳細は力丸さんのブログにて。。。
ライトゲーム持って来ればよかった。。
こうなれば、ヤケです。
一度車に戻ります。
持ってきたのは。。。
いつもの月下美人タックル。。。
ではありません
エメラルダスAGS 92M
です。
そうです。普通にエギングします。
投げるのはエギ王K 4.0号
潮が流れ込んでいたので
湾内にキャストします。
怒りと悲しみのフルキャスト
4.0号エギがロングロッドの力で吹っ飛びます。
適合エギが3.5号までのロッドで4.0号をキャストすると
折れることがるので
MAXウェイトには注意しましょう。
着底
シャクリ
着底
シャクリ
テンションフォール
グッ。。。!
合わせます。
グーングーン
イカです。
やさか)来ましたよ!来ましたよ!
スーパーハイテンション

良型のケンサキイカです。
ロッド:DAIWA エメラルダスAGS 92M
リール:DAIWA セオリー2506
ルアー:エギ王K 黒潮スペシャル スイッチンググリーン 4.0号
なんとか一杯上がりました。
その後小さいケンサキイカを一杯キャッチしての終了でした。
全体釣果は