皆様こんにちは。
若松響灘店の坂元です。
先日ですが
吉田店長
の誘いで
白島フェリー乗り場
まで
ヤリイカ

狙いに行ってきました。
店長が釣り場へ先行して私は仕事帰りに合流する予定です。
仕事帰りということで時間も遅くなりましたが9時ごろ釣り場へ到着。
するとすでにヒイカが何バイか釣れているようです。

私も急いでタックルを準備。
ヤリイカ狙いで
エギングGR832M
に
邪道V0フルグローWT
をセットして表層から順に棚を探ってみます。
ルミカボルトホワイト
を足元に投入してキャスト開始。
隣で店長がまた
ヒイカ
を釣ったようですが私にはアタリがありません。
しばらくしても反応がなかったので
邪道V3ピンクグローWT
に交換して底をずる引いてみます
。
何投かしていると・・・

ん?何か乗ってきた? でも気のせい?
とりあえずあげてみようと思い巻き始めると少し重く感じました。
エギについているのはやっぱり
ヒイカ・・・


邪道より小さいヒイカ
がぶら下がっていました。

いつもはナオリーで釣れるヒイカも
エサ巻きエギの邪道
にはかなり反応が良いようです。
しばらくして同じく
ボトム付近でヒイカがヒット!

本命のヤリイカ
は姿を見せなかったのですが
ヒイカはコンスタント
に釣れました。
【この日の全体釣果】

皆様もフェリー乗り場でヤリイカ、ヒイカゲームを楽しんでみませんか。
沖波止付近でも釣れているようですよ。
若松のヤリイカ、ヒイカ釣りについてのお問合わせはPOINT若松響灘店坂元、吉田まで
《ヒイカタックル》
ロッド マイクロエギングGR782UL
リール ストラディック2500S
ライン PE0.8号
リーダー フロロ1.75号
エギ エギ王Q490グロー2・5号氷イチゴ
《邪道タックル》
ロッド エギングGR832M
リール カロスS2500
ライン PE0・8号
リーダー フロロ1.75号
エギ 邪道V0フルグローWT
邪道V3ピンクグローWT

お得な情報
を配信中!
↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓


|