みなさま、こんにちは!
冬のオリンピックで興奮しまくりの
ウィン下島で御座います!

今回は、土居ちゃんと仕事帰りにゆる~く釣行に行って参りました!
まずは、一か所目。
干潮真っ最中。

こりゃ反応しませんな。
それに土居ちゃんから
「ピンスポで入れろ」
という
指示が来ましたが、私の竿では難しいのよ~~~。
べろんべろんやからね~。
ということで場所移動。
対岸の常夜灯の
明暗に向けキャスト!

すると、ゴン!!
釣れましたけど・・・・かわいい~~~。
竿は、土居さんに借りましたが、バチバチの硬さのロッド
はトゥイッチも入れやすく、小さなバイトも分かり易かったですね。
アジングロッドでもメバリング推奨します!!
対岸でライズ音っ!!
そりゃ間髪入れず、
対岸へGO!!
こりゃ、ええ型のがおるぞ~~。
っと
妄想を膨らませるオッサン2人。

釣れたのは・・・・
.jpg)
ストラップサイズ!(笑)
いやっ!小っちゃいんかい!(笑)
期待してた分面白かったです。
その後は、

「15センチない~~~」が続きましたが、
やっと・・・・

15センチUPGET!
釣れたとき、子供の様に2人ではしゃぎました。笑
なんとか1ポイント稼げました~


アジキュート UVゴールドラッシュおすすめ~♪
ありがとねっ!!メバルちゃん~♪
さっくと1時間チョイの釣行で納竿。
調査報告
潮の上げ始めで魚の活性も上がりました!
港周りや小場所での釣行がおすすめです!
同じところにタイトに釣りをするのではなく、
ポイントを休ませる事も必要かもしれませんね♪
これで合計97ポイント!
100ポイントまで残り3ポイント!
スタッフのなかでミレニアムフィッシュを釣るのは
誰なのか?という話題で持ちきりです(笑)
~おまけ~
土居ちゃんもカサゴを隠れて釣っていました。
.jpg)
後にウィン下島もいます。
「ん~?どうしたっ?」
の表情ですね。

それでは、皆様も冬のメバリング楽しんでくださいね!
【おしらせ】
只今、お買い得商品目白押し!!
春の釣り物シーズンのご準備は岩国店で!
いよいよ開催が迫ってきました!!
「西日本釣り博2018」!!
前売り券もご用意しておりますので、
ぜひ、遊びに行ってみてくださいね♪