ヤン♪ヤン♪ブログ★ボートアジング編

ヤン♪ヤン♪ブログ★ボートアジング編

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 柳
みんさんこんにちは。

スタッフの



ギーヤン



です。

昨日の夜に



シースナイパー海龍



にて「ボートアジング」釣行して参りました。

恒久店より



赤川代理、宮本さん、私(ギーヤン)


宮崎住吉店より



谷川さん、


都城店より



棈松代行、梅津さん


6名にて釣行しました。

とその前に




ボートアジングとは、通常のアジングとは異なり

重いオモリを使用して、深い棚に一気に落とすことが出来、

直接アジがいるポイントにコンタクトできる(バーチカルコンタクト)

シャクリとシェイクなどを入れ、あたりを待つのですが

このあたりを逃すと、釣れません。

ロッドの先(ティップ)に僅かにでるあたりなのですが

明確にアタリが出る場合もあればティップが1cmも動かない場合もあるので、

このアタリさえ分かれば、あとは合わせ入れて、アジが乗っていればテンションを緩めないように巻き上げるだけです。






本題へ


まず、最初に先陣をきったのは、宮本さん

幸先よく



29.8cm



の良型をキャッチ


※本人曰く尺(30cm)と申しておりました(笑)




「今日は赤川代理には負けられません」



と闘志を燃やしておりました。

そして、ライトフィッシング得意の赤川代理にも26cm程の良型のアジがHIT!

流石です。

谷川さんも見事良型のアジGET!

残されたのは、私、棈松代行、梅津さんの3名が釣れないまま時間が過ぎていきます。

そんな中、遂に私にも待望のあたりがあり、合わせ入れHIT!

小ぶりですが20cm弱のアジGET!

一匹釣れてようやく安心するが・・・・・続く

更にその後棈松代行にもアジがHIT!

残されたのは、ウメッツ(梅津さん)

ですが・・・・最後の最後で梅津さんにもアジがHIT!

無事全員安打!その後は、私以外ポツポツとアジをHITさせ、

終わってみれば



私だけ1匹のみ


という事で



船中一番釣れませんでした(涙)



腕磨きが必要ですね(笑)

この

「ボートアジング」は、繊細なアタリをとり、良型アジが釣れるとあって

大人気の釣りとなっております。今現在は、魚の活性が低く、渋感じですが

4月~6月頃には、最盛期となり、型・数共に満足の行く釣行になります。





ボートアジングの事なら当店



赤川・宮本・私(ギーヤン)



まで

お気軽にお問い合わせください。

以上、



ギーヤン



でした。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎恒久店

宮崎県宮崎市恒久(大字) 4378-1

0985-54-1641



渓流解禁間近!!!!

渓流解禁間近!!!!

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 藤井

みなさま、こんにちは~~(  ^o^  )!!

いよいよ明日!

3月1日から解禁

される


渓流釣り

に向けて当店では、、、


虫エサを豊富に取り揃えております!!

渓流釣りの定番!そして万能な!


みみず

はもちろん\(  ^o^  )/





喰いがバツグンな

生イクラ

ご使用量に応じてお使いください(^^)


ぶどう虫


赤虫


渓流用オキアミ

もございます\(  ^o^  )/~



みみずと合わせて是非ご利用ください


エサのご予約も承っておりますので

お気軽にお申し付けくださいませ(・∀・)!!

また、当店では、、、



旭川中央漁業協同組合





日野川水系漁業協同組合




遊漁券


を取り扱っております!

お求めの際は、是非!

ポイント岡山西バイパス店をご利用くださいませ






日野川水系漁業協同組合の遊漁券(年券)








証明写真




が必要となりますのでご持参くださいm(__)m

みなさまのご来店お待ちしております!!






モトム―の気まぐれ釣行記! No1

モトム―の気まぐれ釣行記! No1

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント宇部小野田店 本村


みなさんこんにちは!

藤之介先輩の一番弟子モトム―です!

今回はヤリイカが食べたくなり

萩方面へダッシュ

釣場に着き、さっそくエギを投入!

今回使うのはイカナゴブルーです。

すると二投目、三投目と順調に釣れ、

モトム―の釣果、暴走モード突入!

その後もジワジワ釣れて1時間30分で14杯と

釣果は絶好調となりました

その後釣ったイカを沖漬けにして美味しく頂きました



お、おいしぃぃぃ~

次回のブログもお楽しみに!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



スタッフおおたに!! 四国の磯でフカセカワハギ!

スタッフおおたに!! 四国の磯でフカセカワハギ!

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに


※注:このブログは四国の沖磯まで行って、



カワハギだけ釣って帰ってきた悲しい内容となっています。












それでもよろしければ下にスクロールしてください!









こんにちは


安芸坂店  おおたにです


この日は待ちに待った遠征の日!!



いざ宇和島を目指して出発!!

足腰の痛みも吹き飛ぶ程のフカセ談話から、


途中からはイメージトレーニングに入った竹馬代行!!





会話の中で、サシエを持って来るのを忘れた事にきづきますが、




ノンストップで宇和島に到着!!

今回も


濱田渡船で御五神島


を目指します!!



この磯割の抽選の際、


この西広島店の人がくじをしていたみたいなのですが、

私はそれに気づかず、




青白い顔になっていた竹馬代行が面白く、

そればかりパシャパシャしていました!


上がった磯はまさかの前回と同じ場所!!!

潮が飛んでいる場所を狙いたかったのですが、

いまにも映画が始まりそうなぐらい、

風で潮をかぶっていたので断念。。。

しぶしぶ、


撒き餌を足元に巻くとワラワラとカワハギが集まってきます!!


試しに仕掛を下してみるとすぐに釣れます!!!


小さなアタリでも良く反応がでる、

ツインフォースがオススメです♪

そのあとも順調に数を伸ばし、








クーラーに1枚入れていたので全部で6枚!!






どのカワハギも肝がパンパンで

大変美味しく頂きました!

美味しい魚が食せるのは釣り人の特権♪



何事もなく釣りが終わり、

バッカンを洗っていると、


竹馬「なんと、リミテッドプロの杓立が落ちていたんです。ラッキーです♪」


大谷「竹馬君、それ俺のだよ!!!」

また行ってきます!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

使用撒き餌

  • マルキュー(MARUKYU) グレパワーV9(徳用)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マルキユー/マルキュー】グレ釣りに求められる機能、性能のバランスがよい!横方向への拡散性と遠投力に優れた操作性の高い配合エサ。沈下速度や集魚力など、グレ釣りに求められる基本性能のバランスがきわめてよく、波止のグレから離島の尾長までオールマイティに対応できます。(4905789004651)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



本日締切!ダイワ60周年記念モデル!!

本日締切!ダイワ60周年記念モデル!!

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント周南店


みなさん、こんにちは!






ダイワ 60周年記念モデル












本日(2月28日)






ご予約受付最終日



となっております!!











【TOURNAMENT ISO AGS 1.5-53 60th Edition】

























【STEEZ 681MLFS-SV AGS 60th Edition】


























【MORETHAN BRANZINO AGS 94ML 60th Edition】
















【極鋭KAWAHAGI REDTUNE AGS SF 60th Edition
















【HEARTLAND 802MHFB-SV AGS 60th Edition


















【EMERALDAS STOIST AGS 84M 60th Edition






















【RED TUNE TW 100SH/100SHL 60th Edition




















ご予約忘れ、御座いませんか??





完全受注生産の商品なので、

このチャンスを逃すともう手に入りません




忘れてた!!!







という方

お急ぎくださ~い









\ご予約、お待ちしております/












ユウキのテクテク釣行記! ~マルイカ! の巻~

ユウキのテクテク釣行記! ~マルイカ! の巻~

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント横浜都筑店 あべ


ども!こんにちは!


横浜都筑店

あべですっ

今回はシーズン開幕してからずっと気になっていた

マルイカ釣りに行ってきました~!!

お世話になったのは茅ヶ崎港・


まごうの丸


さま


船宿の雰囲気も良く・船も大型&綺麗でオススメ!!

船に乗り込み早速準備~

どうです?この


インスタ映え


しそうな写真!!笑

今回は直結仕掛でトライ!もちろん自作の5本スッテ仕様



掛け枠マジ便利です、オススメ♪

本日のスターティングメンバーはこんな感じ↓↓

スッテ選びとか良く分からないのでフィーリングで選んでます(笑)



スッテとかってコレクション欲が湧きますよね~


あと、忘れちゃいけないのが

歯ブラシ

!!

スミがついたままのスッテではイカが乗らないそうです!



質の良い歯ブラシを使うと釣果が上がるとか無いとか….



(嘘ですごめんなさい)

定刻になったのでいざ出船




井上代行も張り切ってます!



おニューのベイゲームが眩しいぜ…!!

航行5分ほどでポイント到着~

いい反応探して旋回~



「はいどうぞー」ですかさず投入!!

イカはブッコミ勝負ですからね!!

ちなみに

水深は90mほど

着底して糸フケとったらもう乗ってました笑

記念すべき第一投目はヤリイカでした~!!

が写真は御座いません笑

お隣、井上代行はなんと連掛け~!!

その後もポツポツとヤリイカは釣れるのですが

本命はどこへやら…

そしてしばらくの後、

やっとこさマルイカちゃん釣れました




これは中々のサイズではないでしょうか??

ついついバケツを眺めたくなるのは釣り人の性??



左端のは巨大ヤリイカ君ですねー

その後もぽっつらぽっつらとマルイカが釣れます




並べて写真撮るのやりたっかたヤツ笑

着ノリだったり、着底してからのワンアクション目で乗ったりと

色々なパターンがあり面白いですね!

バケツで泳ぐマルイカ様の綺麗なこと!

ちなみにここに掛かるとバレにくく、良いとされてますね~



俺たちマルイカ3兄弟



右端のマイクロサイズのアタリが取れたことに自分でびっくりしてます笑

沖上がり時間いっぱいまでマルイカ釣りを楽しみました~♪

気になる釣果は


マルイカ9杯


ヤリイカ8杯

ムギイカ1杯

の計

18杯

でしたー!!

今回、課題もいろいろ見つかったので

また今度行って来ます♪

以上、ユウキのテクテク釣行記~マルイカ!の巻~でした!!

次回も軟体の予定です!!

お楽しみに!!!






~~~~ポイント横浜都筑店よりお知らせ~~~~~






釣具のポイント横浜都筑店

では



LINE@

のお友だちを大募集中です!!










セール情報



クーポン




オススメ商品情報

などオトクな情報配信中!!




お友だち登録は下のボタンからできます♪


友だち登録してオトクな情報をゲットしよう!







友だち追加数




















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



門川・庵川漁港の釣場調査に行ってきました!

門川・庵川漁港の釣場調査に行ってきました!

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント延岡店 水永 弘満



こんにちは

久しぶりに

門川の釣り場情報が気になり

最近

イカ(アオリイカ)の夜の情報を聞き

調査に行ってきました!


行ったのは夕方の四時過ぎ

足場の比較的良いテトラで

お一人の

ヤエン釣りをしている方を発見!

早速突撃インタビュー



どんげですか?




三時くらいから来てるけど

アタリなし!

四時が満潮だからこれからどうなるか?







まだ分からんですね

今日も月夜だから頑張って下さい!




さて

周りを見渡すと

2人の高校生らしきふたりが

テトラの先端から戻ってきたので

早速釣果をきいてみるものの

こちらも

反応なしとのこと

う~ん

昼間は厳しいのだろうか?

湾の内側に目を向けると

一艘の船が返ってきた

これは期待できる!

早速インタビュー開始!



どんげでした?




鯛が釣れたよ!






どれどれと

見せて頂いた魚は

立派な70近い真鯛でした!

その他にも

アラの子が三匹

いずれも

遊動テンヤでの釣果のようでした

もちろん

餌や仕掛けは

当店のモノだそうで

有難うございます

流石!

美々津沖の

水深100mほどの所で

当たって来たようです。

タイラバで厳しい時には

やはり

本物の餌は頼もしいようで

皆さんも

一度

当店自慢の遊動テンヤコーナーと餌コーナーへ

お越しくださいませ

さて、

たまには

イカ釣りもせねばという事で

それから

二時間ほど経った頃に

改めて

庵川漁港へ

月も出てて

夜釣りには最適と思って

一時間ほど

当店店長と一緒に

竿を振るものの

アタリなし


仕方なく

港を去ることにしましたが

本当はもう少しヤリタカッタ!

しかしながら、

老眼で

ライト無しは

危険すぎるという事もあり

やむなく終了しましたが

あの

ヤエンの方は

どうなったでしょうか?

帰るまで

アタリは無かったようですが、

数日前には

良型のアオリイカを釣っていたようなので

月の明るい夜釣りでは

もしかしたら

良い釣果に恵まれたのかも?

門川・庵川はこれから

チヌのシーズンでも

有りますので

是非行かれてみてはいかがでしょうか?







明日は渓流解禁日☆

明日は渓流解禁日☆

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント熊本インター店

皆様こんにちは~!

インター店みっきーです

いよいよこの時期がやって参りました!

そう!



明日、3月1日は



渓流解禁日!!


当店の渓流コーナーでは

竿や仕掛けなどご準備しております




もちろん、エサもご準備しておりますよ~!





ミミズやいくら、くり虫、ブドウ虫など

また、ルアーコーナーでは

トラウトルアーを豊富にご準備してます

↑ 人気のスペアヘッドリュウキ

スミスのDコンタクトも

また、

緑川・白川・球磨川の遊漁券も取り扱っております

渓流釣りのご準備はぜひ

ポイント熊本インター店にてヽ(^o^)丿

皆様のご来店お待ちしております!







































































































\西日本最大級のフィッシングショー/






西


日 本

釣 り 博

20


18







北九州にて開催!!!


詳しくはHPを要チェック!!!!





☟   ☟   ☟






























































































































熊本インター店の

LINE




友だち追加お願いします






入荷速報

や、

釣果速報

などなど


その他

LINE

だけの



特別な情報満載!?












☟ ☟ ☟ ☟




















































































































































アニマル釣行記 vol.2

アニマル釣行記 vol.2

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

糸島で


邪道エギング


してきました!!





『塩締めささ身』


を使用しました。





通称『邪道エギ』


の背中に


『ささ身』


を乗せて

ワイヤーでグルグル巻きます。



そして光を当てて光らせてから投入!!

30分くらいして一緒に行っていた友人に


HIT!!

ボトムだったみたいで

ボトムを狙ってみると・・・



アニマルにも


HIT!!





連続HIT!!





今日イチの大物GET!!

2時間程でこんな感じです↓



友人の釣果。



アニマルの釣果。

そしてあまりに楽しかったので

2日後行ってきました!!

時合が始まる前に、

根掛かりで邪道エギが


全滅・・・

唯一、釣ったのは・・・





『ミミイカ』



レアなイカです。

周りでは釣れてたんですけどね・・・

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした





愛媛釣果LOVE FISHING(御五神島)

愛媛釣果LOVE FISHING(御五神島)

投稿日 2018年02月28日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 ひらしま

皆様こんにちは



point西広島バイパス店店長のひらしま


です。



産卵にはいる為にボチボチ今シーズンのグレも終わり…


有終の美を飾る為にはこの磯

しかない!!

という事で、またまた行って来ました


「御五神島」


もはや、


片道320km



も何の苦にもならない今日この頃…

渡船はいつもの



『濱田渡船』



様を利用させて頂きました。



DAY.1


恒例の抽選

を済ませ



(私がクジを配っていたんですが、Y木店とA芸坂店の相棒が写真を撮ってくれず…)






サステ



周りの



『ヒラバエ』



という磯に上がりました。


朝一に大物

のアタリがあり、

何とか浮かせた

のですがもう少しでタモ入れという所で


針ハズレ…

というか、

5号の尾長針がノビてました

上がってきたのは


70cm後半の真鯛


でしばらく浮かんでたのですが、ほどなくして

元気よく潜って行きました!





リリースです


(爆)

気を取り直して瀬際を流しますが、


コヤツ


ばかり…


45cm位のサンノジ3連発

で腕が痛い!

まだ、この時点で9:00頃ですが、先程の


大鯛とのファイト


もあり、



既に体力の80%を奪われてました…



今度は、ガン玉を打って、

流れの中を探っていくとHIT~!



嬉しいお土産!

30cm後半のイサキ

でした!

続いて、

重量感のある引き

が!

今度は


37cm程の丸々した口太


でした!

この時期の御五神のグレは本当に


コンディションが良い!




更に、

先程と同サイズのイサキ

を追加して、

特にドラマはおきず

この日はノーカン

となりました…



産卵前の為なのか、非常に食いが渋い


状況でした。

かなり送り込んでも

すっぽ抜けが多く、かなりの枚数をバラし

ました…








DAY.2



何気に2連ちゃん!!

2日目は、

多少のうねり

はあるものの前日と打って変わって

無風状態!

今回は、


寝床






『1番』



という磯に上がりました!


本流の釣り

が出来、御五神では口太が多いのですが、こちらの磯では

大型の尾長

も期待できます!

船長に、


『ここの所、竿も起こせん様な大物がアタっとるからがんばれよ~』





激励


を頂き、まずは

瀬際から

狙って行きます。

早速、HITしましたが、昨日からの悪い流れ

の継続か


すっぽ抜け…


次にあたってきましたが、

猛攻を何度か躱した

ものの、


直結部分からタカ切れ…







更に、サイトで

55cm位の口太

が激しく持って行き、こちらも何度か猛攻を躱しましたが


チモト切れ…




更に、今度は竿も起こせないようなサイズが掛かり、


なすすべなくタカ切れ…



良型の見えグレや、ワキグレ


に翻弄されつつ、


やっと上がってきたと思ったら



まさかの真鯛!




ノーカン間際で本当に


泣きの真鯛


となりました…



しかし、

前回の教訓を糧

に、

ハリスの号数を上げて

みましたが、まだまだ手も足も出ない

事が多い!地元の



ツワモノグレ師



さんとお話をした所、



『50cmオーバーを釣りたかったらハリスは最低でも2.5号から落さず、

じっくりと粘り強くやる!』


との事でした。

しかし、

ワキグレの中には60cmクラスの口太

も見えました


(ホントです!)




御五神島のポテンシャル


は本当に高い!

55cmオーバーを夢見て

また行って来ます!




★☆タックルデータ☆★









竿  …  がまかつ)がま磯 ファルシオン1.75-50




がまかつ)がま磯 アテンダーⅡ 1.5-50


リール …  ダイワ)トーナメントISO-Z 競技LBD


ダイワ)トーナメントISO-Z 2500LBD


道糸     バリバス)ゼロフカセ 2号

サンライン)マスラード2.2号


ハリス    サンライン)松田SPブラックストリーム 2.25号、2号


ウキ     釣研)エキスパートグレ 0c


エイジアマスターピース03


フローズ 02、03






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

潮乗りよし!!

  • 釣研(Tsuriken) フローズ 01 スカーレット



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】浮力のバラつきを徹底排除!究極の浮力基準「SSA」採用のハイグレードモデル。製造時、100分の1g単位で浮力をコントロール。釣研の技術の粋を集めた最高水準の浮力設定「SSA(Super Strict Adjustment)」採用により、僅かな潮流の変化も手に取るように把握することが可能です。極限まで贅肉を削ぎ落としたシャープなフォルム。入水時の要ともいえるボトムの形状にこだわり、出来うる限りスリムなフォルムへと仕上げました。アタリを捉える際だけでなく、ツケエがどのように潮流の影響を受けているかも感知し、精密な浮力と相まって見事に状況の変化を表出します。グレを自然な走りに導く!φ2.5→φ2mmの異径二段パイプ。千差万別なアタリのパターン。「魚がどのようにツケエを口にしたか?」を知ることは、次の一手を繰り出す上で有力な情報源となります。喰い込み抵抗を極限まで抑え、なおかつ本格的な走りにスムーズに導くようテストを繰り返し導き出された上下異径の二段パイプにより、高感度と大径ストレートパイプに匹敵する抵抗の少なさを両立しました。[FLOWS](4989801058167)


  • 釣研(Tsuriken) フローズ 02 スカーレット



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】浮力のバラつきを徹底排除!究極の浮力基準「SSA」採用のハイグレードモデル。製造時、100分の1g単位で浮力をコントロール。釣研の技術の粋を集めた最高水準の浮力設定「SSA(Super Strict Adjustment)」採用により、僅かな潮流の変化も手に取るように把握することが可能です。極限まで贅肉を削ぎ落としたシャープなフォルム。入水時の要ともいえるボトムの形状にこだわり、出来うる限りスリムなフォルムへと仕上げました。アタリを捉える際だけでなく、ツケエがどのように潮流の影響を受けているかも感知し、精密な浮力と相まって見事に状況の変化を表出します。グレを自然な走りに導く!φ2.5→φ2mmの異径二段パイプ。千差万別なアタリのパターン。「魚がどのようにツケエを口にしたか?」を知ることは、次の一手を繰り出す上で有力な情報源となります。喰い込み抵抗を極限まで抑え、なおかつ本格的な走りにスムーズに導くようテストを繰り返し導き出された上下異径の二段パイプにより、高感度と大径ストレートパイプに匹敵する抵抗の少なさを両立しました。[FLOWS](4989801058150)


  • 釣研(Tsuriken) フローズ 03 スカーレット



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】浮力のバラつきを徹底排除!究極の浮力基準「SSA」採用のハイグレードモデル。製造時、100分の1g単位で浮力をコントロール。釣研の技術の粋を集めた最高水準の浮力設定「SSA(Super Strict Adjustment)」採用により、僅かな潮流の変化も手に取るように把握することが可能です。極限まで贅肉を削ぎ落としたシャープなフォルム。入水時の要ともいえるボトムの形状にこだわり、出来うる限りスリムなフォルムへと仕上げました。アタリを捉える際だけでなく、ツケエがどのように潮流の影響を受けているかも感知し、精密な浮力と相まって見事に状況の変化を表出します。グレを自然な走りに導く!φ2.5→φ2mmの異径二段パイプ。千差万別なアタリのパターン。「魚がどのようにツケエを口にしたか?」を知ることは、次の一手を繰り出す上で有力な情報源となります。喰い込み抵抗を極限まで抑え、なおかつ本格的な走りにスムーズに導くようテストを繰り返し導き出された上下異径の二段パイプにより、高感度と大径ストレートパイプに匹敵する抵抗の少なさを両立しました。[FLOWS](4989801058143)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101