キングオブアウトロード9第14~VS砂マル

キングオブアウトロード9第14~VS砂マル

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!



国際Aマッチ

スペイン 6-1

アルゼンチン







無敵艦隊復活(;´∀`)



姪浜店 外道王 荒木です。






数日前に1本釣り上げてから

味をしめて

翌晩も思わず行ってしまいました(;´∀`)




ちょっと場所をずらして







澄んだ磯場を歩くのは

夜でも昼でも気持ちいい(;´∀`)








釣り場に着いて

捕食音や波紋だらけ・・・・・。

THE チャンスタイム





水深があまりないため

ナンバーセブン、シェリー、アストレイアで








探っていると・・・・。




ガリ・・・・・






ガイドにリーダーが当たった様な音がして

確認すると・・・・。





数年ぶりの絶体絶命のバックラッシュ・・・・・・。





ウェイト差のあるルアーを交互に使った結果かも・・・・。

このまま1時間で試合終了となりました((+_+))





そして

翌晩

今度もポイントをずらして

浜撃ちから始めていると




友達が先に釣ってしまいました・・・・・。(;´∀`)









ルアーBOXを交換しに行っている

ものの5分の間に・・・・。





その後、

HITルアーの

ハイドロアッパーを真似して投げていると・・・・・・。








ゴツン・・・・・。





きたーーーー(;´∀`)








数秒して

友達もHITして









ゴールデンタイムの

ダブルHITと

思いきや・・・・・。



ラインがお互いの真ん中に集まりだして・・・。






・・・・・。

ずり上げて

ライトアップすると・・・。








1匹の魚に

2個のルアーのスレ掛かり・・・・・。




外道王は伊達じゃない・・・・(;´∀`)









とこの辺で

一旦お開きして

翌朝6時に待ち合わせして

桑マンと浜撃ち(;´∀`)





凪の海に向かって

VJ-16,IP-26を








2時間投げて

連戦の疲労がたたって

一旦休憩。








少し釣り場を移動しながら

夕方に備えて

芝生で爆睡・・・・。








16時より

再度浜撃ちへ!!!





再度、VJ-16

タイドミノーSLD-125S,ナンバーセブンを投げて









遠目でボイルが若干起きているので

IP-26で遠投リサーチ(;´∀`)








すると・・・・。

またしても・・・





ボラスレ・・・・・。






早くも


禁断のアカエイが

回遊しだして・・・・。





ぼんやりと月が出だしたころ

水面がざわついている場所を見つけて


VJ-16を投入!!!!

1キャスト目で

ガツンとバイトがあり

2投目で





このままチャンスタイム到来で

4HITありましたが

3バラシとなり・・・・。

1本のみ。





桑マンもこのチャンスタイムで

1バラシ・・・・・・





そのまま日没に入り

タイドミノーSLD,サイレントアサシン、

レスポンダー149、

シェリー、サヨリスなど投げていましたが





やっぱハイドロアッパーやん!!!





と交換直後の

一投目!!!!

ピックアップ寸前で

何かがかかり





クサフグかと思いきや・・・・・・。






ミラクルヒイカ!!!!(;´∀`)








外道列伝への新たな1ページを刻んで

22時まで投げて

終了となりました!!!!








次回は、

あの方のホームで

投げてきます(^^♪








お楽しみに!!!!!(;´∀`)


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



もっこすチャンネル☆三池港合同庁舎前

もっこすチャンネル☆三池港合同庁舎前

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント荒尾店 杉本




みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です。

今回のもっこすは三池港合同庁舎前。

釣りをされている方は4~5名いらっしゃいました!

お話を伺うと

チヌ



ヒラメ

が釣れているとの事。

サヨリは海岸線のほうで上がっているみたいです。

釣れる魚も増えてきているのでみなさんも三池港行かれてみてください!

それでは!





ポイント荒尾店の




LINEも要チェック!!
















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓














「4/1レイドジャパントークライヴ」限定ルアー販売について

「4/1レイドジャパントークライヴ」限定ルアー販売について

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島


POINT

鳥栖店で御座います。

いよいよ今週末に迫って参りました!


『レイドジャパン トリプルトークライヴ』


只今、イベント限定ルアー『DODGE』の販売方法が決まりましたので

ご案内させて頂きます。




——————————————————————————————–



イベント限定DODGEは抽選販売となります



イベント当日9:00~14:00までの間にPOINT鳥栖店にて購入抽選券を配布

させて頂きます。


※抽選券は当日限り有効となります

※抽選券を紛失した場合、再発行は出来ません

※お一人様1枚のみ有効とさせて頂きます。複数枚をお持ち頂いた場合、全て

無効とさせて頂きます

13:30 入場開始(店内状況により前後する場合が御座います)


※入場開始とともに購入抽選券(回収用)をスタッフがハサミでカットし、回収致します。



回収させて頂いた番号のみ抽選されますので回収漏れにご注意下さい。

14:00 トークライヴ開演(店内状況により前後する場合が御座います)


※トークライヴ開始に合わせて購入抽選券の回収を終了させて頂きます。



——————————————————————————————–



イベント限定DODGEの抽選開始、

及び販売開始はトークライヴ終了後、

全体記念撮影が終わり次第開始致します。



※お呼びした番号の抽選券をお持ちのお客様がその場におられない場合は、購入出来ません

ので必ず会場内に居られるようにお願い致します。

——————————————————————————————-

ご確認を宜しくお願い致します<m(__)m>




三春Live 3/30 【キャンペーン情報】

三春Live 3/30 【キャンペーン情報】

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント横須賀大津店




3/30(金)





















天気:晴れ








風向き:北北東7m→北北東5m→北東3m












本日は晴れ




日中は暖かく釣り日和となるでしょう!

夜から風は穏やかになります!!

土曜・日曜は良い天候になりそうです!














【シーズン営業時間】3/12(月)~






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時
















祝日前日の日曜日はよる9時までの営業致します。


























釣果情報


















まだまだ好調!!戻りガレイ!!














エサは


青イソメ



岩イソメ



MIXがオススメ!



























こちらも

BIGカレイ!!

















イシモチも出ています!!













つり公園ではアジの回遊も少しですが有りました!!




メバルの釣果好調!!ルアーでも餌でも釣れています!!









カサゴ・アイナメなどもまだまだ釣れています!!


























【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!















新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!
























詳しくはスタッフまでお尋ねください!!























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数




黒ぶちがいく!!桜鯛!

黒ぶちがいく!!桜鯛!

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは!!

都城店の黒ぶちです♪♪




本日はシーズン真っ只中の


真鯛


をターゲットに釣行してきました!!



遊漁船はおなじみ・・




「ERIMARU」




さん TEL:090-7538-0835


ベストシーズンでの釣行♪




期待は膨らみますね!!


さっそく




一発目!!




56gの軽めのヘッドに緑のラバーでGET!!





その後も真鯛!







真鯛!!




真鯛!!







真鯛!






気が付けば船上全員安打の大漁!





真鯛パーティーでした♪♪








今回は


タングステンの小粒ヘッド


に釣果が集中してました!!


カラーは

グリーン、レッド、ピンク

です!!




ベストシーズンです!!





皆さまもぜひ釣行してみてくださ~~い♪♪









いつ見ても、ヒデキ感激2!飯岡でアカムツ!!

いつ見ても、ヒデキ感激2!飯岡でアカムツ!!

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント相模原店 高原ヒデキ


皆様こんにちは


本日も熱血アングラ―

相模原店の

髙原



ヒデキ


です

実は先日東京湾へタイラバに行って来まして・・・

見事に撃沈して帰ってきた私・・・

食べられる魚が釣りたい衝動が抑えられなくなった私に1本の電話が!!

「アカムツ釣りに行かない

??」


千葉NT店の



富松店長


より誘惑が・・・



行きたい!行きます!!




今回はなんとしても釣りたいので、色々と準備して行きます

まずは




今回ご用意頂くのは、どのご家庭にもあるこちらの物をご用意

・・・ありませんか

はい、


ポイント相模原店で揃います



アカムツは赤が好き

ということで、


餌を染める大作戦



(詳しい作り方はスタッフ高原まで)

続いては仕掛け作成

幹は10号、ハリスは6・7号を用意

針を結んだらカットしたフロートパイプを通して・・・


ヤマシタのマシュマロボール

にニードルをぷすり

糸に引っ掛けて、ハリスにマシュマロボールを通します

チモトまでずらしていけば・・・




できたー!!


幹は3セット

作成し、替え針をたくさん用意していきます


今回はなんとしても釣りたい

ワクワクが抑えきれないまま、


遂に決戦の地「飯岡」に到着



結局作るのが楽しくなって用意しすぎた(?)替え針達


(フロートパイプはケイムラと夜光どちらも用意

)



いい感じに染まった餌も準備万端


それでは遂に


実釣開始


です

朝一投目


水深250m

まで仕掛けを落とし

着底させてから誘いあげ・・・

落とす・・・



しばらくすると・・・



コンコンコン


魚信が!!



少し待って、追い食いを狙います





ぐぐぐぐぐっっっ

追い食いしたようなので、

ここで合わせて巻き上げます

何が上がってくるのか・・・深場釣りはこの時間ずっとワクワクしてしまいますね



赤い





アカムツだー



久しぶりに両手を挙げて大喜びしてしまいます

昨日の昼間から、本当に釣れるのかと疑問に思いながら餌を作り・・・

夜更かししてせっせと仕掛けを作った甲斐があります

ちなみにエサは


ホタルイカ&サバ



そして次の1投では・・・



ぐぐぐぐぐっっっ


とまたまた魚信が

合わせて巻き上げてくると・・・

太いアカムツ

46cmありました



嬉しい


ちなみにこの魚は


赤いホタルイカで釣れた


ので・・・



富松店長にも使って頂いたところ・・・




ドン!!



BIGアカムツが


これは・・・

凄いものを作ってしまったかもしれません



特餌かも



唯一のデメリットは・・・

エサ取りにも好評かもしれないこと



大好評・満員御礼


なわけです

そんなこんなで針数を減らしたり、パイプを外してみたり・・・

色々と試した末に、ようやく1匹追加できました



次回の課題はエサ取り対策



そんなこんなでベタ凪のアカムツ釣りは無事に終了



港で記念撮影

正直来る前は遠いなぁとか思ってましたが・・・



アカムツを釣りに行くなら今がチャンス!!


ちなみにアカムツは・・・

帰ってから炙りと・・・

頭+アラは煮つけになりました

お味の方は・・・・



うまーーーーーーーーーーーーーーーーーい



と声を出したくなってしまうレベル



皆様も是非挑戦してみて下さい


以上、高原

ヒデキ

でした






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント相模原店

神奈川県相模原市中央区矢部2丁目16-16

042-755-7301



本命は留守でした(+o+)

本命は留守でした(+o+)

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント宇部小野田店 こんどう


先日、仕事終わりでヤリイイカ狙いに行って来ました

(^o^)丿

最近でもムラはありますが、釣果は出ているようなので

食糧ゲットするしかありません

(*^。^*)

前回釣果の出たポイントへ行ってみると先行者はいらっしゃいましたが

何やら厳しめな雰囲気を醸し出しています

(-_-;)

しかし、来たからには結果を残したい

<(`^´)>

気合を入れてキャスト&シャクリを繰り返しますが全く反応なし

((+_+))

そのうち周りの方たちも撤収され、一人ぼっちに・・・

心も折れかけていたので、アジングロッドを引っ張り出し

小魚に遊んでもらい少し癒されて帰りました

(●^o^●)



次回は必ず本命を釣り上げたいと思います



(^^)/


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



店長の旬を釣る!カゴアジ編!

店長の旬を釣る!カゴアジ編!

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


最近アジの釣果が上向いているので

坂元マイスターを誘って

仕事帰りに調査に行ってきました!

今回は


短時間調査




洞海湾方面


仕掛けは


自作の2本針




カゴ天秤


を使います!

釣りを開始して

15㎝クラスのアジゴが


入れ食いに!




今回はアジゴが中心になりましたが


25cmクラスもポツポツと混じりました!




良型はかなりバラシました!



今回は18㎝以上はキープしてお持ち帰りしました!



温かくなりこれから夜釣りも熱くなりそうです!

釣行の際は是非、若松響灘店まで

お立ち寄りください

フィッシングマイスター吉田・坂元がアドバイスさせて頂きます!




若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口



「☆因幡の釣り情報☆」




をご覧の れでぃーず あんど じぇんとるめーん!!!

こんにちは、鳥取店です!!




ではでは早速今週の釣果情報!!











コウイカ










サイズ





:胴寸15cm前後




:~7杯


場所

:鳥取港、網代港など


釣り方

:エギング







いよいよ開幕♪♪シンカーを付けてのエギングがオススメ





コウイカの人もソワソワが止まりません!!(笑)










アジ














サイズ





:25㎝~30㎝オーバー!!




:~3匹(船サビキでは~40匹程の釣果♪)


場所

:鳥取港、網代港


釣り方

:アジング、ウキ釣り、船サビキ


尺オーバーまだ釣れてます!!







西やん&よっしーが大好きな船アジも好調♪










イワシ










サイズ

:~27㎝




:~50匹


場所

:網代港


釣り方

:サビキ釣り



良型イワシ回遊中!!!足元サビキで狙えるのでファミリーフィッシングに♪




どこかに逃げてしまわないうちに網代へGO!!










根魚












サイズ

:30㎝~52㎝




:~5匹


場所

:鳥取沖など


釣り方

:タイラバ、インチク







アコウ、カサゴなど根魚の活性上がりつつあります!!




もちろん真鯛の釣果もあり!!










カサゴ










サイズ

:~20cm




:~5匹


場所

:鳥取港、網代港、田後港など


釣り方

:穴釣り


魚の切り身、青虫、オキアミで釣果あり!







アジングワームにもガブリしてきます!!









メバル







サイズ

:~25cm




:~3匹


場所

:鳥取港、網代港、田後港など


釣り方

:メバリング、ウキ釣り


春メバルスタートか!?







(写真が行方不明・・・すみません。)











シーバス







サイズ

:~75cm




:~2匹


場所

:千代川河口など


釣り方

:ルアー







密かに釣果出ております!!こちらもシーズンイン!?







ルアーマンの皆様お目覚めください!













青物












サイズ





:60㎝~メーターオーバー!!!!




:~2匹


場所

:鳥取沖、網代沖


釣り方

:ジギング




メーターデカヒラマサ出没注意!!兵庫県ではブリが大爆発!




遊漁船キントウンさんがジギンガーに火をつけています!!(笑)




いよいよ春の釣りシーズン開幕








しばらく晴れの日が続く予報です

ぜひ



「因幡の釣り情報」



をご参考に釣りに出かけられてみてください





4月は、何が釣れる??

4月は、何が釣れる??

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 こにし



こんにちは!!







冬も終わり、桜が満開!!







いよいよ、釣りのシーズンの突入です。






春休みも終盤、


是非、釣りに出掛けられてみては!!











さて、去年の4月のお持ち込み情報をまとめてみましょう。










「4月は、なにを釣る?!?!」










1日



砂津     コノシロ(サビキ)




高浜港    アイナメ(投げ釣り)








3日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)





4日




関門     キス(投げ釣り)






7日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)






8日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)






9日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)







12日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)




西海岸   ヒイカ(エギング)






14日




関門    アイナメ(投げ釣り)






15日




赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)


西海岸   アジ(サビキ釣り)





16日




関門     シーバス(ルアー)


赤坂海岸   真鯛(投げ釣り)

新門司    カレイ(投げ釣り)





18日




高浜港   チヌ(フカセ釣り)






19日




関門    チヌ(フカセ釣り)


西海岸   アジ(サビキ釣り)




20日




関門    アオリイカ(エギング)


赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)


21日




関門     アオリイカ(エギング)

22日

関門      アオリイカ(エギング)

赤坂海岸   アオリイカ(エギング)

太刀浦    チヌ(フカセ釣り)

23日

赤坂海岸  チヌ(フカセ釣り)

関門     メバル(サビキ釣り)

24日

関門     アオリイカ(エギング)

27日

日明     チヌ(フカセ釣り)

28日

関門     アオリイカ(エギング)

29日

赤坂海岸   キス(投げ釣り)

赤坂海岸   メバル(サビキ釣り)

赤坂海岸   アオリイカ(エギング)

関門      シーバス(ルアー)

30日

赤坂海岸   アオリイカ(エギング)

大里      アオリイカ(エギング)

西海岸    アラカブ(さぐり釣り)

以上が、昨年4月のお持ち込み情報です!!






昨年は


4月前半は、チヌが好調で、

後半からは、


サビキで アジ

や、


エギングで アオリイカ









釣れておりました!








4月は、後半は



ゴールデン・ウィーク







も控えてます!!





是非、釣行の参考にされて下さい!!!!