サカティーのおでかけ釣り日記

サカティーのおでかけ釣り日記

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント米子皆生店 坂田

みなさんこんにちは

ポイント米子皆生店は今週から


シーズン営業


が開始し、

本日から


オールナイト営業


となっております

そしていよいよ釣り物が増え春のシーズン開幕!!

最近では


夢みなと公園





サゴシ





コウイカ


が好調に釣れているそうです

今週末は天気に恵まれ絶好の釣り日和


最近は釣りに行かれる方も増えてきたので


夢みなと公園


に調査に行ってきました

最近は日中でもナブラが沸くようで幸先よく



サゴシ


をゲット☆






ヒットルアーは


ピンテールEZ





メタルジグのナブラ撃ちでも反応しないときにもオススメです☆




隣で


コウイカ


を狙われていた方に写真を取って頂いたのでお礼に


コウイカ


を狙うことに

隣の方が連発される中、苦戦しながらも、、



なんとか2杯ゲット☆

ヒットエギは


エギ王Q 3号





コツを掴めば連発できるそうです






時間帯関係なく手軽に狙える


コウイカ





春アオリ





前の肩慣らしで挑戦されてみてはいかがでしょうか

そしてもうすぐ始まる


春アオリシーズン



先日は気の早い


広島エギンガー


に誘われ


大社方面


に下見に行きましたが撃沈



ポイント福山蔵王店

柴山さん





河村さん


本命のアオリイカは釣れなかったものの



イカは釣れたようです☆

アオリイカはまたリベンジの必要がありそうです


それではまた行ってきます!












ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数






















クリック!









みなさまのご登録、お待ちしてます





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



軍曹の楽釣遊魚 第三九回

軍曹の楽釣遊魚 第三九回

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


です

この前


27歳


になりました!!





いつの間にかアラサ―おじさんの仲間入りです





釣りを始めて二十数年・・・


今まで色々な釣りをやってきましたが

今回は

初挑戦の釣り

・・・



スロージギング!!



しかも乗る船も初めてな遊漁船!!




「第二龍勢丸」



さんにお世話になりました


ではさっそく出船!!


・・・とその前に


スロージギング

ってなんぞや?

と言う方の為に少し説明を・・・



スロージギング


とは・・・



瀬戸内海・明石海峡


が発祥とされている釣法です


明石海峡は非常に潮の流れが速く、

魚が海底にべったりと張り付いている事が多いです。






速い潮流の中、いかにしてボトムを探るか・・・





と言うところから


スロージギング


が誕生しました


更にこの


スロージギング





身体的な負荷が少ない


事と、



青物以外にも色々な魚が釣れる


ということで、





今では全国的に広まっています





通常のジギング


とは違い


スロージギング


では、




高弾性







スローテーパー





セミロング




という特徴を持った専用ロッドを使います



更にジグもスロー専用の扁平楕円形のジグを使用します


基本的にはボトムを取った後



ハンドルを1秒間に1/2~1/8回転程のピッチ





緩急を付けながら巻いていきます








(バス釣りで言うところの「デジ巻き」ですね)



あまりロッドは上下にしゃくらずに




反発力だけでジグをポンッと横に向けてあげるイメージ


です


これが低弾性・ショートレングスのジギングロッドだと

なかなか難しいんですよ・・・




その後扁平なジグがヒラヒラとフォールし、

ゆっくりじっくり魚にアピールしてくれます




基本をマスターすればあとは


探るレンジ



アクションピッチ

を変えるだけで


青物

から

真鯛



根魚



イカ

等々・・・








いろんな魚が狙えちゃうわけですよ!!



ざっくり例えると・・・




スロージギング





バス釣り





テキサスリグ





ラバジ


の釣りに似てる!!

効果音的には


「フワッフワッ」





「ポンッポンッ」


って感じですね


と、偉そうに説明しましたが

軍曹も初挑戦の釣りなので最初は手さぐり状態



頭の中でイメトレしながら




いざ、出船!!ヨーソロー!!






風は少し強いものの




波は比較的穏やかで船酔いも大丈夫そう!!





(だって美保湾内だもん)

最初は


水深40m


のエリアから

遠くに大山を眺めながら釣り開始!!

ベイトの反応はあるものの



なかなか大型魚の反応がありません・・・

船長曰く


「シラスみたいな小さなベイトが多い」


とのこと




ん~、これは厳しい予感・・・

その後もひたすら移動を繰り返しますが

どこも同じように小さなベイトの群ればかり・・・

たまにポツポツとカサゴやアコウが釣れるばかりで

本命の青物の反応は現れず・・・



昼過ぎまで軍曹ノーフィッシュ・・・




このままだと今日の晩ご飯が危うい!!



狙いを


青物


から


根魚


に変更して


ボトム付近をゆっくりゆっくり探ります



着底したら

ハンドル1/8ピッチ



しつこくヒラヒラキラキラさせていると・・・





徐々にティップが入っていく感覚!!

大きく巻き取ってズドンとフッキング!!





「おぉ~重い~でっかい根魚や~」



ゴリゴリ巻いて上がってきたのは・・・






軍曹的釣ってみたい魚




「キカナ」







初めて釣りました♪




正式名称は

アオハタ



全体的に黄色い

のに



青羽太



英名の


イエローグルーパー


の方がしっくりくる感じですが

種名は


awoara(アオアラ)




日本語由来

なんですよね




使ったジグは




クリックスのフリースロー160g







軽い力でも素直に横を向いて







安定したヒラヒラフォールでしっかりアピール♫


ある程度広いスピード帯に対応してくれるので




初めてのスロージグにピッタリですよ^^♪






その後一緒に行った藤本さんもマハタGET!!





軍曹はまだマハタ釣ったことないんですよね・・・










羨ましい!!ナイスフィッシュ!!



このまま根魚ラッシュかと思われましたが

このまま何も起こらずタイムアップ

午後3時に帰港となりました




惜しくも青物の顔は見れませんでしたが

必ずリベンジに行ってきます!!






やっぱり釣りって楽しいね!!

それではノシ


おまけ



釣ったキカナは

ソテー



味噌汁

になりました






ソテーは


完全に鶏胸肉喰ってる感じ


で、





味噌汁はもう約束された美味しさでした



軍曹’sタックル

ロッド:シマノ ゲーム タイプSJ B683

リール:シマノ オシアジガー 1501HG

ライン:PE3号 リーダー40lb






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



☆周南オススメ釣果情報☆

☆周南オススメ釣果情報☆

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント周南店




みなさん、こんにちは!





最近は、


ぽかぽか暖かな天気


が続いていますね♪







桜も満開

















に近くなってきて


お花見日和














そして












釣り日和

















ですね~!!!














何を釣りに行こうかな~とお悩みのみなさんに

近郊の釣果情報をお届けしちゃいます♪













さてさて、最近近郊では・・・





















メバル





メバリング


で釣れていたり








(最大21cm!19匹も釣れていました!!!)















上関





アジ





サビキ釣り


で釣れていたり








(なんと最大28cm!21匹も釣れていました!カサゴメバルもお持ち込み頂きました!)

















笠戸島


では


34cmのマコガレイ


が釣れていたり








(丸々したマコガレイでした~☆花見鰈!釣れますよ~































広島県廿日市市の七瀬川


では


渓流釣り





アマゴ


が釣れています








(スタッフ釣行です・・・めっちゃ楽しかった・・・














また、船釣り

では・・・
















祝島沖





マダイ


が好調のようです








(74cmのBIGサイズ!良型のシーバスも釣られていました☆




























こちらも


祝島沖





マダイ


の情報です!

タイラバ

での釣果








(綺麗なマダイですね~!遊漁船”響”様での釣果です♪)













今週も沢山釣れてますね~!!

みなさん、釣果絶好調じゃないですかぁ~!!

天気もいいし釣りに行きたくなっちゃいますね♪ウキウキ











みなさん、素敵な笑顔ですね

お持ち込みありがとうございました~!!!



ブログをご覧の皆様も、


検量&記念撮影


しませんか??









釣れたお魚、いつでもお気軽にお持ち込みくださいね












また、当店では



冷凍餌の解凍ご予約



も承っております☆









地アミやオキアミの解凍もお気軽にお申し付け下さいませ~!!






営業時間は

平日は朝の

9時

から、

土日、祝日は朝の

4時

よりオープン!!












皆様のご来店、心よりお待ち致しております♪









毎日チャリバイター水谷君(坂近郊チニング)

毎日チャリバイター水谷君(坂近郊チニング)

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!










チャリバイター水谷です!












チニングへ行ってきました♪











いつものようにチヌ魂と蟹ワームでズル引き!











反応がないのでストップ


&


ゴーで誘うと止めた瞬間にヒット!











5


秒ほどファイトしてバラし。。。











合わせた瞬間フックが掛かった感じに違和感を感じていましたが口











の硬い部分

にフックがあたり掛かりきってなかったみたいです。











案の定フックの先が潰されてました











フックをすぐに交換し


10


分後に小さいですが無事キャッチ!












予備のフックを常に持っておくのがオススメです!









水谷一押しのチニング用フックはこれ!!!







錆びにくく強度も抜群!










また行ってきます!



































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!





山陽ルアー















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ チヌ魂 5g ホロクラウン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    違いは感度・バランス・フッキング。投げて、落として、タダゆっくりと巻くだけの高バランス簡単ラバージグ。チヌ以外の根魚にも!チヌに効く。プラグ&ラバージグの簡単ハイブリッドルアー。ゆっくりリトリーブ、リフト&フォールするだけのイージーメソッドを実現したプラグとラバージグをハイブリッドしたチニングルアー。樹脂ボディ+ボトムセンサーメタルリップ構造、さらにラインアイとボトムセンサーを一体フレーム化。ヒップアップハイフロートボディ+リアシングルフック仕様と相まって複雑なボトムをタイトに攻略することが可能。SAQSAS加工シングルフック#4搭載でフッキングも秀逸。(4960652906470)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ チヌ魂 7g ホロクラウン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    違いは感度・バランス・フッキング。投げて、落として、タダゆっくりと巻くだけの高バランス簡単ラバージグ。チヌ以外の根魚にも!チヌに効く。プラグ&ラバージグの簡単ハイブリッドルアー。ゆっくりリトリーブ、リフト&フォールするだけのイージーメソッドを実現したプラグとラバージグをハイブリッドしたチニングルアー。樹脂ボディ+ボトムセンサーメタルリップ構造、さらにラインアイとボトムセンサーを一体フレーム化。ヒップアップハイフロートボディ+リアシングルフック仕様と相まって複雑なボトムをタイトに攻略することが可能。SAQSAS加工シングルフック#4搭載でフッキングも秀逸。(4960652906524)


  • マルキュー(MARUKYU) パワークラブ(L) 赤ガニ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マルキユー/マルキュー】「パワーイソメ」に用いられている素材を使用し、カニを模したフォルムに仕上げました。カニをエサにして釣ることが多いクロダイ・チヌ、カサゴ、キジハタ、アイナメなどに特に効果的。穴釣り、ブッ込み、落とし込み(ヘチ釣り)など様々な釣りに対応し、ブラクリやジグヘッドにつけてもOK。MとLの2つのサイズに青ガニ、赤ガニ、茶ガニと3つのカラーをラインナップしています。[POWER CRAB](4905789005306)


  • カツイチ(KATSUICHI) トレーラーシングル シングル29 #4



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    甲殻類を捕食する、黒鯛や根魚をターゲットにした、ラバージグパターンのトレーラーフック・スペアフックに最適。(4989540819647)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



武蔵の武者修行!~サーフ編第2弾~

武蔵の武者修行!~サーフ編第2弾~

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 カツ

皆様こんにちわ!

最近、日中サーフ夜はナマズ

にハマっております







谷山店 カツです


今回はサーフ編第2弾ということで

佐古代行と二人で





大型河口サーフへ!


行って来ました!!

午後の


上げ潮狙い


です

代行は河川内

私は河口を探っていきます

今回使用したルアーは





グローブライド スイッチヒッターDH









ジャンプライズ 飛びキング






この2つが活躍してくれました



てか、9割方この2つしか使っておりません!!

始めは飛びキングで広範囲をリサーチ




ミニミニサイズのヒット


思っていたよりも手前にブレイクが入っている為

少し軽めのスイッチヒッターDHを流すと



モゾモゾ

ロッドを通して伝わるアタリ

最近調子がいいフッキングをビシッと決め

フックアウトしないように慎重にランディング

まあまあサイズですが釣れるこの嬉しさ

そしてマゴチの


連続ヒット


!!

この後は河川内を撃っていきますが




反応なし

夕マズメにさしかかり

下げ潮が入り始めると



すぐさまヒット!!

この後のヒットはありませんでしたが

ベイトのサッパが入っており

シーバスらしきボイルも確認出来ました

期待出来ます!!




皆様も是非行かれてみて下さい







以上!武蔵の武者修行サーフ編第2弾でした!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



掛けタイラバ vsマダイ

掛けタイラバ vsマダイ

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント柳川店 松田


こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。

仮屋湾から出船の「さくら丸」さんを利用して

タイラバに行って来ました

朝6時30分集合・出船

壱岐沖朝8時30分過ぎ

ポイント到着!!

朝一同船の方HIT!!

メタボスイマー130g ミドキングローベリー

+ブレードチューン

メタボスイマー130gオールシルバーUV

+ブレードチューン

その間

私は

シーフロアコントロール 「アンモナイト 100g」で

連子鯛 GET!!

ホウボウ GET!!

アオナ GET!!

シーフロアコントロール アンモナイト

49cm 1.8kg アオナ GET!!

本日の釣果


マダイは釣れませんでしたが

五目釣りを楽しめました!!

詳しくはポイント柳川店 松田まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



ライトモンスターハンター★ボートアジング★3/27夜

ライトモンスターハンター★ボートアジング★3/27夜

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント時津店 レインマン溝川





ちわっ!



レインマン溝川


です!!

ヽ(゜▽゜)ノ




27日の夜に

ボートアジングに行ってきました!!





潮:若潮

満潮:15:28

干潮:22:18

釣行時の干満:下上







今回もお世話になったのは

新長崎漁港出船の友丸さん!




HPは






コチラ







今回は産卵絡みの為、



一年で一番厳しいタイミング



での調査です!




想像以上にシブく、



コツンというアタリは皆無。





竿先にでる1~2mmの違和感だけで

アジを掛けていくという





ボートアジング2回目の私にとっては



激ムズモード!!!!!





大苦戦しながらも

終盤になりようやくアタリを

とれ始め


何匹かキャッチ!!






本当にいい修業になりました!







今(3月中旬~4月中旬)が一番厳しく、

そのあとは簡単になるとの事ですので

今のうちに激ムズモードで

練習しておくのもいいかもしれませんね!






って事でまた行ってきます!!




ボートアジングを始めてみたい方は

ポイント時津店まで♪





専用タックルがオススメですが、

通常のアジングタックルでもPEを巻けば

そのままできますので

是非チャレンジしてみて下さいね!









☆使用タックル☆

ロッド:アジングGR60S

リール:ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号&フロロ1.5号

シンカー:タングステン21g&28g

ワーム:アジアダー

※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!

















新商品の入荷情報や釣果情報、

クーポンの配信&セール情報などお得な情報が盛りだくさん♪

ぜひ登録して下さいね♪

コチラから登録できます♪

↓↓↓↓↓





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オフショアにはライフジャケットは必須!
問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



毎日チャリバイター水谷君(ボートアジング、メバリング)

毎日チャリバイター水谷君(ボートアジング、メバリング)

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!









チャリバイター水谷です!










金井さんとドラミでボートアジングとメバリングへ♪










前半戦はメタルジグでメバリング!











モズ


3g





5g


で入れ食い!











カラーチェンジすると釣れ続きます!















3g


のタングステンのジグ単に変えてボトムを探るとヒット!










27


センチのメバル!













ヒットワームはアジキュート


1.4


夜行プランクトン







アジが釣れ始めたので


1.5g


のジグ単のアジアダープロ

に変えて











ボトムを探ると


20


後半のアジがヒット!












その後も飽きないくらいに釣れ続きました♪







今回の持ち帰り分!











今回も非常に楽しい時間を過ごす事ができました!










ドラミさん今回もありがとうございました!










次は一つテンヤに行きたいです♪







遊漁船 Dorami








佐々木船長










090-2569-7080










また行ってきます!










































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!





山陽ルアー


























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(早春バスフィッシング)

毎日チャリバイター水谷君(早春バスフィッシング)

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です











1


時間だけバスフィッシングへ♪













今回もハードベイト縛り!











気温も高くバスが浮いてそうな感じでしたがバスは見えず

スピナー











ベイトでも反応が無かったので前回と同じバイブレーション!











リフトアンドフォールさせてウィードに軽く引っかかった瞬間にハ











ングオフさせるとゴンッ♪













今回もガッツリフッキング!












色んなルアーを使い、









色んな喰わせ方ができるバスフィッシングはやっぱり楽しいですね























ちなみに今年釣ったバスは全て


39


センチです(笑)











また行って来ます!






































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!





山陽ルアー













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(坂近郊メバリング)

毎日チャリバイター水谷君(坂近郊メバリング)

投稿日 2018年03月30日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!










チャリバイター水谷です












テゲちゃんと坂近郊でメバリングへ!












干潮で水が無かったので








モズ


5g




で遠投!











沖のブレイクに落とせばアタリます














モズのUV系カラーがオススメです!
















サイズが伸びないのでサイズ狙いで


1.3g


のジグ単に









アジキュー














1.4


夜行シルバーラメ







でボトムを流すと良型がヒット!













水谷一押しカラーの夜行シルバーラメ!










メチャクチャ釣れるので是非試してみて下さい!










狙えば坂近郊でも良型が釣れます!










メタルジグだと飛距離が出てジグ単で探れない場所が狙えるので爆










釣するかも?!










また行って来ます!




































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!





山陽ルアー





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071