新人アングラー荒井の成釣記 エギング編

新人アングラー荒井の成釣記 エギング編

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント山口小郡店 荒井

こんにちは



荒井



です





田中さんと長門方面にエギングに行って来ましたー




前日に田中さんと話し合い昼過ぎに出発する事に

この日は大学も休みだった為午前中は暇だったので

エギングの動画を見ながらエギングのイメトレをしていました笑

夕マズメ一本勝負開始です


一投目キャストしてエギをフォールさせていると

なんと、





足元にアオリの姿が







これは釣れると確信しました





そして、釣りを始めてすぐに田中さんアオリイカがヒット





さすが、先輩です





本当にあこがれますねー








自分もつりたいと頑張りますが。。。。





そして次は、田中さんヤリイカがヒット





負けてられません


やっと、来ました

フォール中にラインが走って最高でした

この時期に釣れて最高でした

ヒットエギ等について詳しくは


荒井


まで

また、行ってきます

それでは




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



西日本釣り博まで残り1日!

西日本釣り博まで残り1日!

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内




こんにちは!






東広島店の竹之内です~!






暖かくなってきましたね~~







ところで皆様、17日・18日のご予定はお決まりでしょうか??







ご存知の方が多いのかもしれませんね!






17日・18日は北九州の西日本総合展示場本館・新館にて








西


日本

釣り博

20


18


が開催されます!











人気のアングラーやフィールドテスターが参加されて






各ブースでの限定品販売が見逃せませんよ!







また、今回はマス釣り体験やふわふわ、






グルメコーナーなどファミリーで楽しめるイベントも満載です







見逃せないですね







まだ、予定が無い方は是非行かれてみてはいかがでしょうか??






また!






当店では


釣り博の前売り券


を販売致しております







お買い求めくださいませ







東広島店でお待ちしておりますね♪




















当店では



春の大売出し



を開催致しております!















是非ご利用くださいませ














~最後に~









当店の営業時間のお知らせです!














月-金 朝 10時 ~ 夜 9時






土曜





4


時 ~ 夜 9時






日・祝





4



時 ~  夜


8


















土・日・祝 は早朝営業




しておりますので








ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ










ダーハナブログ【近郊アジング調査編】

ダーハナブログ【近郊アジング調査編】

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

みなさんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす☆

昨日、ご来店いただきましたお客様から、

近場でアジが釣れているとの情報を頂きましたので、

仕事終わりに出かけてきました。

向かった先は市内の河川河口部

ポイント高城店からも近く最高です♪

小雨がぱらついている中、レインウェアも持ってなかったため短期決戦で!!

竿はいつものアジングロッド。

釣り場は水面から足場も低いので風に強いエステルラインを使用。



ジグヘッドは1g、ワームはバークレーのスライダーシャッドと

レインズのアジリンガーGSいきいきオキアミのみ!!

先ずはアジリンガー・・・・アタリなし。

バークレーのワームに変えて一投目。

フォール中に違和感があり合わせを入れるとヒット!!

アジの割にはひきが弱く、ホゴのような重量感でしたが、

本命のアジでした

雨が強くなってきたため20分ほどの釣行でしたが、無事にアジをゲットです。

近場でもアジングの釣果が出始めました。

アジ・メバルは大分市内~佐賀関、県南方面まで釣れております。

気候も良くなってきましたので、ぜひご釣行されてみてはいかがでしょうか?

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



はやしゃんの♪アゲアゲ♪ in 遠賀川

はやしゃんの♪アゲアゲ♪ in 遠賀川

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 ふくやま


北九州生活も残り2週間を切り、釣行出来る日程も他に無し。

泣いても笑っても、遠賀川釣行はこれが最後。。。

ボウズを喰らってからの、


火の国熊本


への異動は避けたいトコロ。

そんな最後の釣行では、多くのスタッフと遭遇(笑)

日中に暖かい日が続いていたので、

プリスポーンを期待した3人のポイントスタッフと、

RAID JAPAN フィールドスタッフ カワシー

しかしながら、水中はまだ







が来ていないようで・・・

残り時間も少なくなってきたところで、一気に下流へ移動!

最後の釣り場となった、笹尾川合流点。

沖まで続くフラットをUSLC RTO1.5で流すも反応が無く、

RAID JAPAN FAT WHIP5で丁寧に探ると・・・



ブン!ボカーン!!!(


には、届かないアベレージサイズ)

ROD mibro NOMAD S63L

REEL SHIMANO VANQUISH C2500HGS

LURE RJ FAT WHIP5

LINE SUNLINE SHOOTER 4lb

この後、1本バラシテ終了orz

この1年で、遠賀川水系はRAIDカワシーのお陰もあり、少しだけ詳しくなりました♪

休日は、ほぼ全てを遠賀川で過ごす1年でしたので、

少しばかり休憩したいと思います♪



1年間お世話になりました!有難う御座いました!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



店長の時間ですよ~【コウイカ編】

店長の時間ですよ~【コウイカ編】

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント小倉湯川店 スタッフ持松




HPご覧の皆様、こんにちは

今回は、いよいよシーズンインのコウイカ釣りに関門へ、調査行ってきました


すでに満潮を過ぎ下げ潮狙い

タックルは通常のエギング使用ですが、今回は





邪道エギV1





をセレクト

関門のコウイカ釣りといえば、ド定番の関門コウイカ胴付きバージョンにオモリ10号

こんな感じで、


潮締めささみ


をぐるぐるとつけて準備完了↓





早速、第1投目!




潮の流れもちょうど良い感じで効いてます。



ズルッズルッズルッ




時折エギをはね上げて着底後オモリの重みを感じつつ待つ。



すると、


モワッ











なんかがモタレ掛かってくるこの感じ









すかさず、合わせを入れたら、







オーーーーっ















この引きはコウイカに違いないという事で

手前まで寄せてブリ上げますが、結構重量感あります





デン!!!!







邪道エギ!!!





強し!!!!





お久しぶりでございます!!!!!!!

コウイカ様ーーーーーーー!!!!!!











嬉しい1杯









この後、粘るも不発でした。

まわりの釣り人も数杯の釣果があったとの事でしたから、これから更に

上向いてくると思います!!!

コウイカシーズン突入です!

ぜひお出かけ下さいね!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



スタッフおおたに!! のんびりカレイ釣り!

スタッフおおたに!! のんびりカレイ釣り!

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに



こんにちは







安芸坂店  おおたにです


久しぶりにカレイ釣りに行ってきました!!

目覚ましをセットするのを忘れてしまい、

2時間の遅刻!!!

満ち上げが本命の潮なので、

満潮まであと30分!!

急いで仕掛けをセットします!!!


3本の竿を遠近に投げ分け、

アタリを待つと



近場に投げた竿にアタリが!

少し待ってからアワセを入れ、




小ぶりですが24cmのカレイが幸先よく釣れました!


餌は青虫の房掛けにヒットしていました!!


この時期のカレイは青虫の房掛けに良く釣れます♪




青虫が針に刺しにくい場合は、

滑り止めの石粉を使ってみて下さい!!

そのまま振りかけると青虫が弱ってしまうので、

使う時にまぶしてください!!

カレイの時合は短く、固まっている事も多いので、

釣れた場所付近にすべての仕掛けを投入し直しますが、

この時点で潮止まり。。。。

下げ潮が効き始めたタイミングで釣れるかなと思いましたが、

餌がそのまま残ってきます。。。。

移動も考えましたが、風が強くなった為、

その場にとどまりましたが、


結局この1枚のみ。。。


また行ってきます!!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



ジェットセッターご予約受付中!!!

ジェットセッターご予約受付中!!!

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!



姪浜店 外道王 荒木です

今回、ご紹介しますのは!!!



コチラ






今までネットでしか

買えなかったロッド




ジェットセッターのロッドが

ポイント全店で

購入できるようになりました!!






ただ今、ご予約受付中です








西日本釣博にも

出店致しますので

ぜひ、この機会に

いかがでしょうか!!!

(^○^)




新入荷!! “金森隆志 BIG SHOT 6”

新入荷!! “金森隆志 BIG SHOT 6”

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント柳川店

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。



“春めいて 釣行するも アタリなし…”


しかしながら、



お客様からの釣果情報は急増中!!





デカバス釣りのバイブル




“金森隆志 BIG SHOT 6”







本日入荷しました!!





明日からの西日本釣り博にも登場予定ですので、





予習して参加しましょう!!








前売券も好評販売中ですよ~!!




ミキティ―釣行日記♪~日南沖でタイラバ研修編~

ミキティ―釣行日記♪~日南沖でタイラバ研修編~

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント都城店 上村


みなさんこんにちは!

都城店ミキティーです♪

恒久店の皆さんと


タイラバ研修


に行ってきました!

ミキティ―の昨年タイラバ研修は


アジとサバしか釣れなかった苦い思い出


が…

ということで今回はリベンジに向かいます

お世話になったのは


マタウマリンサービス 濱名船長

場所は


日南沖


です

今回使用したのは


ゲームタイプLJB612-HP





グラップラー301HG

初使用の


マイタックル


で気合十分のスタートです!

なかなか潮が動かない中、まず最初に釣果をあげたのは











内川さん












ビッグサイズ!!!




内川さんが使用していたのは


オレンジのタイラバ

船長によると


昨日のヒットもオレンジ


とのこと!




昨年の研修ではグリーン



を多めに用意していたミキティ―ですが





これは…


オレンジ


で行くしかないですね!



お!!


サバ


さんじゃないですか!お久しぶりです!

しかし私が


釣りたいのは鯛…




思いが通じたのか


レンコ鯛


さん!!!!

ほぼ同じタイミングで釣り上げた


山口さんとツーショット




鈴木さんもレンコダイ


を釣り上げています☆

その後カイワリとイトヨリも釣り上げ…



アマダイ!! アカアマダイです!






赤川代理はシロアマダイも!




最終的にみんなでクーラーをいっぱいにできました♪

今回のタイラバ研修では


タイラバは一定の速度でまくことがとっても重要


だと体感しました!



意識して巻いてみるとちゃんとアタリ


が!

落としてまくだけのシンプルな釣りだからこそ



「巻く」の動作が釣果を左右


する面白い釣りだと再確認できました!

そして!


釣れるカラーを見つけることがとっても大事!



今回のミキティ―の釣果、全部同じ

オレンジ

のタイラバなんです!





他の方々もオレンジでの釣果がたくさん!



その時のアタリカラ―を逃さないために





カラーはたくさんそろえましょう♪











ちなみにミキティ―が使っていたのは







セブンスライド完成品




カラ―だけでなく


現実主義なこのタイラバがミキティーを助けてくれました




恩人…いや恩タイラバ…



釣ったサバとアマダイは



サバの味噌煮




アマダイの漬け丼


として美味しくいただきました

ミキティ―のように


経験が少なくても挑戦しやすいタイラバ!



ぜひぜひみなさんも挑戦してみてください!




どんなカラーが当たりだったのか、どんなお料理にしたのか

ミキティ―にも教えてくださいね





お知らせです!






フカセ釣りの方!!







都城店では




クロ・チヌダービー




の参加者を






大募集


しております♪








詳しくはこちらを






クリック







































LINE@


のお友達も


大募集中☆














フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



週間釣果情報★出雲編★

週間釣果情報★出雲編★

投稿日 2018年03月16日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


皆様、こんにちは~(^_^)/

今週の釣果情報です



★ヒラスズキ




場所:日御碕



サイズ:60cm 2420g

HITルアー:かっ飛び棒(イワシ)



★ブリ




場所:大社沖

サイズ:8.15kg、88cm





幕島さん(0853-54-5428)


から

釣果情報が届いてます

今週も


チヌが絶好調












秋本さん、チヌGET!!



今年も開催\(^o^)/



【第14回幕島杯チヌ釣り大会】








※詳しくは幕島さんまでお問合わせ下さい。



大社沖


では



青物・真鯛


が釣れてます



★ブリ




場所:大社沖



サイズ:8.15kg 88cm

HITジグ:シャウト



フリースタイルさん

(090-6849-4021)


から

釣果情報が届きました

タイラバで良型の


真鯛


が釣れてます






幕島さん


からも釣果情報が

届いてます

お魚が釣れた際には是非、当店にお持ち込み下さい


記念に計量や写真撮影をさせて頂きます


ご希望があれば写真のプレゼントも致します


皆様のお持ち込みを楽しみに待ってま~す

只今



★スプリングセール★



開催中

お買得商品が盛り沢山


セールの詳しい内容はコチラをご覧下さい


⇓⇓⇓⇓⇓⇓




http://www.point-i.jp/fish/blogs/view/87822

皆様のご来店をお待ちしてま~す







山陰磯 山陰船 山陰真鯛