【再入荷】レイドジャパン『グラディエーターアンチ』

【再入荷】レイドジャパン『グラディエーターアンチ』

投稿日 2018年03月30日
投稿者 八幡本店 LureStadium うっち~


こんにちは

本日、



レイドジャパン


















グラディエーターアンチ



再入荷

致しました!!



大人気商品

のため無くなり次第終了となります

ぜひお見逃しのございませんよう

ルアスタにお越しくださいませ

ご来店お待ち致しております




【NEW】ダイワ「ラジアルデッキフィットサンダル」

【NEW】ダイワ「ラジアルデッキフィットサンダル」

投稿日 2018年03月29日
投稿者 博多諸岡店 やまもと


こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



ダイワ



『ラジアルデッキフィットサンダル』



です!!

高次元のグリップ力を発揮し


船の上でも滑らない



♪♪

もちろんオカッパリにもおすすめです

(●^o^●)

当店には


カーボン





グレーミラー


が入荷しましたよ~~

おひとつかが??








~~~~~~


お知らせ


~~~~~~











ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!

















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します





































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























森井の漂流記!【バチ抜けシーバス編】

森井の漂流記!【バチ抜けシーバス編】

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント倉敷水島店 森井

みなさまこんにちは!!!

今年は寒すぎて、なかなか釣りに行けなかった森井です(。・ω・)ノ゙

ですが、今回暖かくなってやっと釣りに行けました!



バチ抜けシーバスが今年の初釣行になります


店長に首根っこ掴まれて某所に到着(。・ω・)ノ゙

店長「

すぐに釣れると思いますよ~

いやいや、そんなわけないですよと思っていると・・・

ん???





もう釣っているじゃないですかー!(;`O´)o/




私がぼーっとしている間にもう釣ってくださいました(-_-;)



始めて5分も経ってないですよ


その後も・・・

大きい



チヌ(クロダイ)



です!!!




50cmちょっとと良いサイズ





ですよヾ(´ω`=´ω`)ノ



むむむ

私も釣らなければ

店長みたいになかなか釣れない~と悔しがっていると



開始6投目、反応が!!!



スゴイ重い~


と思いつつ、なかなか竿が立てられなくて苦戦しながら

やっとこさ釣り上げられましたヽ(^o^)丿

あれ、意外と大きいような?

サイズを測ってみると・・・








70cmありますよ(」°ロ°)」



そりゃあ、なかなか釣り上げられませんよね



何気に私の中でシーバスの



最高記録更新してます((笑))


その後も・・・








店長続々と釣ってます(*^^)v









40分くらい釣ってこの日は終了しました。

やっぱりバチ抜けシーバスは楽しいですね~ヾ(´ω`=´ω`)ノ




3月30日から大潮で、最後のチャンスです!


みなさまも是非釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?

当店バチ抜け用のルアーもまだまだ御座いますよ(*^^)v

次回乞うご期待★



店長のアマダイ釣り!

店長のアマダイ釣り!

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント延岡店 壬生


皆さまこんにちは!

今回はキャスティングでの釣行予定でしたが

釣果があまり良くないとの事で



おいしい魚狙い


に行って来ました!

細島港から出船の


インパクトさんを利用(090-8412-5325)




メンバーは

日向店の横田店長



坂本さん



延岡店の彩音さん


あやねさんブログはこちら

まずは60mラインをタイラバで狙いまして

取り敢えずちくわをほおばる

アタリが遠のいたので少し深場へ・・・

という事で電動リールをセット・・・



マハタ


が釣れました!

さんまの切り身とホタルイカをセットし再投入!

アタリがありますがレンコダイが多い状況でしたが

少し違う引きが・・・でも軽い・・・たまにぐっと引く・・・

頂きました


初アマダイ


!!!



鱗揚げ


がめちゃくちゃ


美味しかったです


!!!

アマダイですっかり満足し、電動タックルをあやねさんに・・・

その後は

サバとエソなどを釣って終了となりました!!

今回根魚狙いで行きましたが

アタリが頻繁にあり、楽しい釣りとなりました!!

また機会があればアマダイ狙いに行きたいと思います!!









LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう



















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!






サカイの惑星!鹿児島上陸編2018 3星目

サカイの惑星!鹿児島上陸編2018 3星目

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井

皆様、こんにちわ




惑星



です!

27日は、

久しぶりに




「スロージギング」










に行ってきました!!

今回

お世話になったのは、





「桃太郎さん」











佐多沖で

カンパチを狙う予定でいたのですが、


天気が良く、

佐多での釣果があまり良くないという事で、








なんと!!









屋久島





に行くことに!!






初の屋久島沖!!!!







当然、テンションあがりまくりです(笑)





代行、いつになく気合いMAXです (笑)






谷山港から、屋久島のポイントまで、

約3時間の移動です。




どっかにあの有名な杉があるはず!


とか言いながら、




屋久島に向かって釣れることをお祈り~♪



最初のポイントは、













190m!





船長曰く、

巨大カンパチは、

このような水深にいるとの事!!

190mとかの水深でも350前後のジグで十分でした!

意外と潮がカッ飛ばないことに驚き!!



午前中は、ノーフィッシュ(T T)



屋久島と言っても簡単ではないですね~


午後からは、

2枚潮に苦しみましたー


潮が重すぎて魚を上げてくるのが

きつい。。。













なんとか、ネイゴサイズの

4kgヒレナガGET!!


















シーフロアコントロール

スパンキー420g





スパンキーは、

2枚潮、潮が飛んでるとき絶対必要ですね!








止めて喰わせないといけない状況で

かなり渋かったです。

釣果は、このような感じでした!



また、いきたいですねー

屋久島

次こそ

デカカンパチを!!








以上



惑星


でした!!






































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



広島釣果LOVE FISHING(瀬戸内メバル!)

広島釣果LOVE FISHING(瀬戸内メバル!)

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 ひらしま


皆様こんにちは



point西広島店店長のひらしま


です。

何気に


2連荘の船釣り…


今回は、

岩国黒磯港より出船





『朝日丸』



様にて


船メバル

に行って参りました!



しかし!


船長も


悶絶するほどの激シヴ


の状況で




(色々ポイントを周ってもらってすみません…m(__)m)



釣れるには釣れるのですが、


サイズがなかなか伸びない



誘い方をかえてみたり

しますが、それでも

レギュラーサイズ

ばかりで



深場で何とか27cm


を釣ることができましたが、


夢の尺サイズ

はお預けとなりました…

釣れたメバルは、


アミをメイン


に食べているようで、

安定の



『鳴門サビキ』



で釣果が上がりました!



イカナゴにベイト


が変わればまた、釣果が上向くと思われます!




詳しくは、ひらしままでお問い合わせください!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

安定のサビキたち。
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤



皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!





先日大分市内でも




が開花し、見頃となっているようですね!





過ごしやすい季節がやって来ました






さて、今回は鶴見、







米水津へと

エギング

に一カ月半ぶりに釣行してきました。







気合を入れて朝まずめから鶴見の地磯に降り立ちます。







しかし!全くアタリなし!













どうも当て潮で釣りにくいので7時頃に米水津の地磯に移動。





するとその2投目に

ヒット!







久しぶりの



良型ゲット!



秤が無いので目測で

800g

くらいでした。



ヒットエギは、ヤマシタ エギ王K3.5号 ブルーケイムラ



春イカですので元気なうちにリリース。





しばらくするとこちらでも当て潮になり、







釣りにくいので9時過ぎに納竿。





海も穏やかで釣りをしやすい時期になったことを実感できました!





以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ユウキのテクテク釣行記! ~ドラゴンハント再び! の巻~

ユウキのテクテク釣行記! ~ドラゴンハント再び! の巻~

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント横浜都筑店 あべ


はい!こんにちは!


横浜都筑店

あべですっ

今回は、いよいよシーズンも終わりの


船タチウオ

に行ってきましたよ!

なんでも、この時期のタチウオは脂ノリノリで激ウマなのだとか…




というわけで、今回お世話になったのは




浦安吉野屋


」さん



浦安吉野屋さんは

大型快速船を何艘も持っていて快適に釣りが出来ますbb

サクッと受付して乗船~

今回の仕掛けはもちろん対ドラゴン対策してきました






ケン付タチウオストロング3/0番



(がまかつ)

にハリス8号を2m

この針は刺さりも良く、エサもずれにくいので愛用してます。

ちなみに今回はケイムラチューブ等の装飾は一切ナシ!

ここ最近はシンプルな仕掛けが一番とのことですよ~

テンビンは「


ハイブリッド天秤 弓








先端の形状記憶合金の線がしなやかでナチュラルさを演出bb

タチウオの他にはアマダイにも!



快晴ベタ凪の中出船!!

1時間強でポイントの観音崎沖に到着!

水深は70m前後!

タチウオの反応のある棚が極端に狭く(最大でも3m幅程)

しゃくって誘い上げるとあっという間にタナを通過してしまうので

タナを決めて狙い撃ちします

狙い通りにくれば




(タチウオがピンボケの本末転倒具合…)


アタリ到来!駆け引きで食わせられれば釣り人の勝利!

このタチウオはふわふわと誘い続けていたらアタりました


アタってからが腕の見せ所

というか引出の多さを問われますね~

ちょっと上に誘うのか、止めるのか、同じタナで誘い続けるのか….

ちょっとギャンブルチックで楽しいですね笑

誘いで当たらなくなったら今度は置き竿!





誘いは船の揺れに任せます笑 でも竿先には集中!

食い上げていてアタリが分かりづらい時もあるので

時折巻き落としします(私は下手なのでこの方法を使いました)

竿先を注視しているとビビビッとタチウオからのシグナル!

手持ちに切替えて巻き上げれば…

ん?巻き上げられないぞ…??

スリリングなやり取りを楽しみつつ上がってきたのは~





堂々の5本指ドラゴン!



見づらいですが5本指です笑

潮が止まってからは仕掛けの漂い方がイマイチに感じたので


必殺アイテム


(凄腕なお客様に聞きました)

を使い

チモトのモザイク部分が必殺アイテム!

気になる方は直接聞きに来てください笑

必殺アイテムを使えば一人勝ちパターン到来!




クーラーも賑やかに!!

終わってみれば

9本!

この時期にしてはまぁまぁ釣れた方ではないでしょうか?

久しぶりの


竿頭


頂きました~!!

帰りはTDSを眺めつつ帰港~



なんか建設してる….

とまぁこんな感じで久々のタチウオ釣りは楽しめました!

夏タチ開幕まで暫くタチウオはお預けですかねぇ~

あっ、船着場から見える



がとてもきれいで春を感じました

最後までご覧頂きありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに!!!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



若松近郊釣り情報!

若松近郊釣り情報!

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんにちは

若松響灘店の吉田です

今回は最近の若松近郊の釣り情報を

お知らせいたします!

皆様の釣行の参考になれば・・・・





ちょっと早めのエギング

ちょっと早めのエギング

投稿日 2018年03月29日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

本日、

花粉症

が発症しました!

福山蔵王店の

しばやま

です(^_^)

今回は

(も)



メーターコーヂくん


に誘われて、ちょっと早いですが



エギング調査!


山陰方面へ行ってきました~

コーヂくんの案内で気が付いたらいつの間にか


浜田


まで来ておりました


とりあえずスタート

気合いで数時間しゃくるも反応無し


浜田まできてボウズはやばい

焦る気持ちも気持ちよい陽気でかき消されますが


気合いの1杯



アオリじゃないやないかーーい



でも1杯は1杯



続けて


コーヂくん





エギは店長おすすめの



エギスタ



ヤリイカフィーバーかと思いきやここでストップ

出雲へ向かいます

釣人はたくさんいらっしゃるのですが、誰一人としてエギングをやってない

聞くとマズメ時に


サワラ


が釣れているようです




ここでアオリ釣ったらヒーローじゃね?



てことで助っ人として米子店の


坂ちゃん



を召還!




抜けがけするなよ!



て忠告したらほんとに

エギングタックルしか持ってこなかった優しい人です(笑)






ここでアオリ釣ったらヒーローよね!







ヒーローよね!!!!





ヒーローよね!!






ヒーローよね!





ヒーロー・・・






そろそろ出雲そば食べに行こうや




結局、アオリちゃんに出会えず納竿







おいしゅうございました



そば好きの柴山は



でぺろりです




出雲そば最高!










コーヂくん!来月も山陰いこうや!

もちろん

坂ちゃん

も道連れで

エギングの旅はまだまだ続くのであった・・・

しばやまでしたー




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911