【おすすめ】青爺イチオシ★「マテ貝ホイホイ」

【おすすめ】青爺イチオシ★「マテ貝ホイホイ」

投稿日 2018年03月05日
投稿者 博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



『マテ貝ホイホイ』







です!!

この間青爺ことスタッフ青山が挑戦した


マテ貝掘り!!!

塩を穴に振ることでにゅっと出てくるマテ貝・・・

この


マテ貝ホイホイ


はクワと塩入れボトルが入っているので

あとは








貝入れ


を準備するだけ!

青山Jr.達も夢中でマテ貝掘りをしていたそうです!!



わ~~い


(●^o^●)

後日ブログも

UP

します

ので良かったらみてください

残念ながらマテ貝掘りは福岡市近辺では獲れませんが・・・



ドライブしながら行橋方面まで行くのも

ありではないでしょうか??

マテ貝掘りのご準備はぜひ

博多諸岡店



おまちしております<(_ _)>






~~~~~~


お知らせ


~~~~~~











ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!

















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します





































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します




























千野釣行 VOL30  仮屋湾鱸 フラッシュジギング編

千野釣行 VOL30  仮屋湾鱸 フラッシュジギング編

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント佐賀店 平野勇爵



今日は念願の


フラッシュジギング


での





寒スズキ釣り!











しかも、オーシャンフラッシュの





限定新色






をお試し!










そして、フラッシュジギングといえば





この遊漁船






仮屋漁港出船の




さくら丸さん












朝7時出港!










今日はスズキメインなので





超近場!





港からナント



10分











早速オーシャンフラッシュの新色





ウリ坊ブルピン50g






を投入!










HIT!!!





















念願のフラッシュで初スズキ!




















このカラーもヤバイです。




フラッシュに鱗模様。





釣れない訳がない。















そして、次に登場はこれも、新色







傷ホタル!!








このカラーとウロコ模様とグローの傷










これも釣れない訳がない










HIT!!!











スズキ連発!










次は


ブレードチューン


もお試し


















これまた、




HIT!!!

















その後もポツポツ釣れて


















フラッシュ談義に花を咲かせながら





のんびり楽しみ、お土産も沢山出来たので










納竿!















今のスズキは脂が程良くのって








美味しい!!!










今限定です!!!











是非早めに行って見て下さい!










それでは今回の千野釣行これにて










おしまい









たかトーーク!『渓流解禁!球磨川水系釣行!!』

たかトーーク!『渓流解禁!球磨川水系釣行!!』

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント八代外港店 髙橋
こんにちは!髙橋です

待ちに待った




渓流解禁!



準備よし!遊漁券よし!!

というわけで

いざ、



球磨川水系



へ!!!

道中、昨年さんざんだった釣果を思い起こしながら、

今年の釣果に期待

川は復活しているのか、

状況は変わらないのか、

ワクワクが止まりません

前日の雨と強風が気にはなりましたが

川の状況は良さそう

解禁直後ということもあり、多くの釣り人の姿有り

入渓できそうな場所を探しながらポイントに到着

今年の私は違います!




水温計


そう、水温を測って釣果を伸ばす作戦

この作戦が吉とでるか、凶となるか

早速測ってみると、水温約5℃~7℃

う~~ん

厳しい・・・・

いやいや!

まだルアーを投げていないじゃないですか!!

諦めるのはまだです!

気を取り直して、

水温が低いので浅場やボトム付近を探ってみることに

すると早速、ルアーを追いかけてくる魚影が

もう一度トライすると

今度は



ヒット!


会えました!キレイな



ヤマメ




その後も川を釣り上りながら、風が出てきたので納竿。

まだまだ水温は低いものの、川の状況は良さそうなので

今年は



期待大



マイナスイオンもたっぷりの渓流釣り

皆様も是非、釣りに行かれてみてはいかがですか

球磨川水系で釣りをする際は



『遊漁券』



が必要です


ルールやマナーを守って釣りを楽しみ、釣場環境の保全を行い、

後世にも楽しい釣りの文化を残して行きましょう



カンジのオリカラご予約承り中♪

カンジのオリカラご予約承り中♪

投稿日 2018年03月06日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、鳥取店です!!

実はカンジ プロスペックの・・・


































致しましたー!!


別に黙っていたわけじゃないんですよ!!・・・



いや、本当に!!!





NEWカラーは4色!!











ディープインパクト改(ラトル入り)




ディープパープル改(ラトル入り)




スギオレンジゴールド改(ラトル入り)




ブラウンゴールドクリスタル




です!!

え??前にもこんなカラーあったって???

なーにをおっしゃる!!

今回のは



「改」



ですよ!!?





山陰でダントツ人気のカラーにはラトルが入って登場!!



腹部分にはグローラインが入っているので更に更にアピール力アップ!!!

すでに同じカラーをお持ちの方は今回のラトル入りと比べて欲しいです!!





今回発売する「ブラウンゴールドクリスタル」は完全新色!!



ナチュラルにこだわった逸品となっておりますのでこちらはラトルなし!

藻場攻略やスレイカ攻略の頼もしい味方となるでしょう!






ただいま事前のご予約を承っておりますので

気になるカラーなど御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪














権ちゃんの釣りに行こう!Part70 邪道エギング

権ちゃんの釣りに行こう!Part70 邪道エギング

投稿日 2018年03月05日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 権藤


こんにちは権藤です

今回は平戸方面へ当店スタッフの古賀さんと元島さんを連れて


邪道エギング

に行って来ました

使用エギは邪道エギ

ポイントオリジナルカラー


『ササミオレンジグロー』



ボディーはほんのり発光し

背中部分は超発光!!

エサは塩締めササミを使用しました

ワイヤーを巻いた後にエサ巻き用のウレタンゴムで固定するとさらに餌持ちUPしますよ


開始早々、古賀さんにアオリイカHIT!


私にもHIT!

掛けた瞬間わかりました



『アオリイカや!』




ジャスト1kg程のナイスサイズ

その後一瞬の時合で


ダブルHIT

当日はほぼ底付近でのアタリでした


全体的に潮が動かず激渋でしたが何とかお土産を確保し納竿





まだまだヤリイカ釣れていますよ

詳しくは権藤までお尋ね下さいませ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



2018年釣り博開催いたします(●^o^●)★

2018年釣り博開催いたします(●^o^●)★

投稿日 2018年03月05日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです!

いよいよ


3月17日(土)・18日(日)




2日間限定




西




日本



釣り博

20




1


8


が開催されます!!

開催場所は西日本総合展示場の


本館と新館


!!
































































九州最大級のフィッシングショー


となっております

(●^o^●)



























































西日本釣り博では




人気のアングラーやフィールドテスターが登場


いたします!!

バスプロの

青木大介さん



秦拓馬さん

人気女性アングラーの

みっぴさん



阪本智子さん

などなど

憧れのあの人に会えちゃうかも??















人気釣りユーチューバ―




釣よかでしょう。


さんも参加されます!!!

動画でも紹介されてますよ~~

(●^o^●)

コチラ↓↓↓




【告知】西日本釣り博2018に参加します!!



また120社以上の


有名メーカーのブース出店


もございます!

まだ発売前の


新商品を実際に目にする


ことができますよ~~

他にも


マス釣り体験コーナー


などイベントも盛り沢山

♪♪









また当店にて


釣り博チケットの前売り券販売中


です!

枚数に限りがございますので

ご購入をお考えの方はお早めに



★★


ぜひ!





年に一度のビックイベントをお見逃しなく








~~~~~~


お知らせ


~~~~~~













ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します







































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します




























【新商品】このバトル必見です!!「陸王2017シーズンバトル02 夏・秋編」

【新商品】このバトル必見です!!「陸王2017シーズンバトル02 夏・秋編」

投稿日 2018年03月05日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介いたします!

今回の商品は


【陸王2017シーズンバトル02 夏・秋編】


過酷なコンディションの中、それぞれの舞台で繰り広げられる



歴代王者VS新たな実力者のバトル!



熱い戦いが見逃せない!!

気になる方は是非当店へお越しください!




船メバル最高!!

船メバル最高!!

投稿日 2018年03月05日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 岩村



HPをご覧の皆様コンニチハ










ポイント岡山西バイパス店





イワムラです










2月27日に

福山蔵王店

の藤田店長、柏原さん、柴山さん、






そして

岡山

から私と伊藤さんの計5人で

船メバルサビキ






行って参りました~












今回お世話になったのは

遊漁船



秀丸




グループ「

ツインズ

」さん













尾道市瀬戸田町の出船港まで

岡山から車で約1時間半









思ったより早く、アクセスしやすかったです







船も快適、天候も良くあっという間にポイント到着です











オモリ30号





で釣り開始





様々なサビキを試してみました!!








まずは超定番「

鳴門サビキ









緑で喰わせて、白で追い食いを誘います







安定の釣果
















続いて「

鳴門船メバル

」!






小針とイエローミックスがアクセントとなり





アタリが遠退いたとき効果を発揮

してくれました
















そして「

伝衛門丸 芸備メバル








5本針パーフェクト連発です

!!!

仕掛の長さも少し短くてとても扱いやすいです












船長の「

本命潮です

」の言葉で更に釣果はヒートアップ








終日釣れ続け、一人で50匹以上は釣りました









尺メバハンター藤田店長










貫禄の

32cm




私の28cm2匹が可愛く見えます

















その他のスタッフも

25cmオーバー連発

!!

















非常に楽しい釣行でした













春告魚のメバルは

これからが本当のシーズン

です!




皆様も釣って楽しい、食べて美味しいメバルサビキ




行かれては如何でしょうか?










また行って来ます!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



こなつの釣りいかこい!~ヤリイカ編~

こなつの釣りいかこい!~ヤリイカ編~

投稿日 2018年03月05日
投稿者 ポイント松江店 上田

皆さんこんにちは


松江店上田です


今年初釣果!!


ついにGETしました



初釣行ではありません!!!

行ってはいたんです・・・・・



今回はヤリイカを狙いに行って来ました!!



仕事終わりにちょこっと釣行です!!

相棒は


キーストン


邪道エギの


ピンクと白


のカラーと


ポイントのオリカラ!


(ブルー多めの方)


塩締めささ身

をもってレッツゴー!!

美保関方面へ(^_^)/

土曜の夜・・・・・

人多い・・・・

しばらく場所探し・・・・・

半分あきらめ、ある漁港の内側にキャストする事にしました!!

ウキ釣りの人が多い中!!

エサ巻エギよん

周りの人は連発ではないが釣れてる模様・・・

負けじとキャスト!!

初めてのヤリイカ!

イメージ分からん・・・・

事前に祖田先生に教えて頂いたやり方実践!!

たぶんそんな投げてない!!

3投目くらいに竿を起こすとのった!!

結構引くんですね笑笑\(◎o◎)/!




今年初ヤリイカ一杯GET!!






オリカラちゃんでHIT!!

初めての割には結構いい型で嬉しい

その後2杯目を狙うもアタリは無く・・・・

てゆ~~かぁ~~

風強い~~

む~~り~~

でも諦める訳にはいかないからさッ!!

続けてキャスト!!

すると・・・・・

やばい!!!

根がかった!!!!

まじか~~

最悪~~~

んん???

ぐーんぐーん・・・・

なんか引くけど・・・!!!!??

えっ!?

違うか~~



藻??

でも引くな・・・



大剣!!!???

てゆうかてゆうか!!

リール巻けないよぉ~~

助けて~~~~

釣り人は優しい



What’s????

ヘビだった・・・・・

まじで巻けなかったんです泣

しかもメートル越え!!

ビビったよぉ~~



ダイナンウミヘビってゆうヘビちゃんらしい



怖かったからさよならしました

なんだかんだで本日の釣果は!




ヤリイカ1杯





ダイナンウミヘビ1匹





だよ!!!!!

そーいえば!!!

この2・3日前にカサゴちゃんも釣ってたんご



同じ場所です!

オエッて感じが可愛い

あっ・・・

今年初釣果はカサゴちゃんだった



とりあえず今回は念願のヤリイカ釣れて満足です!!

私が写った写真が無いのは・・・・

そーゆうことです



次はメバルを釣りたいな~~なんて!!!

次回もお楽しみにね

ではでは~~~~

アデュ―

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



モジコジ釣行日記~狩猟解禁!?渓谷へ!~

モジコジ釣行日記~狩猟解禁!?渓谷へ!~

投稿日 2018年03月05日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは

流通団地店のコジです





















してから

毎晩狩人生活

あ、テント購入しました(笑

使うのはいつになるやら・・・

さて、巷で噂になっている

渓流釣りへ行って来ました!

夜勤明けに

攻める川は勿論



川辺川

しかも今年のコジは一味違う



オニューのロッド


を手にしました



天龍



レイズ スペクトラ 51LL



たいがむしゃんよか!



(とてもかっこいい)

当日の朝、凄い濃霧

晴れてから行ったつもりでしたが

人吉はまだ


濃霧

現場に着くころには晴れていました

着いた場所には先行者が

丁度、帰られるタイミング

お話を伺うと



渋い

気にせず



入渓

キャンプ出来そう・・

魚影もないまま進み

良さそうなポイントも×

つらい…

スピナーを使っていると



綺麗なパーマーク!



落ち込み一発

その後ミノーに変え



これまた竿が良いんです


凄く、トゥイッチングがしやすい

そして、


ライズを発見!

そこを通すと



一撃です

この日は2尾だけでしたが

虫も多く飛んでおり

夕マズメも期待が持てそうです

昼頃帰ったんですけどね(笑

また、


探索


にいかねば!

以上、コジでした!





来る、3月17日、18日は

北九州、小倉にて

西日本釣り博が開催されます!

前売券も好評販売中!

お買い求めは各ポイント店へ!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751