シーズン営業時間のお知らせ
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは~~\(^o^)/ ポイント松江店上田です
皆様のお知らせが御座います!! 上記営業時間となっております!! 皆様のご来店お待ちしております
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは~~\(^o^)/ ポイント松江店上田です
皆様のお知らせが御座います!! 上記営業時間となっております!! 皆様のご来店お待ちしております
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは! なにやらエギンガーの皆様にお知らせが・・・?!
それも!!
どれも山陰で実績済みカラーですよね?!
それに今回 エギンガーの皆様必ずお見逃しなきようご利用下さいませ!
随時ご予約承っておりますので詳しくはスタッフまで!! |
|||||||
|
|
||||||
|
皆さまこんにちは! 延岡店の 谷渕 です! 寒さ が収まってきたと思いきや次は 花粉 が飛びだしたようですね… 自分も鼻水ずびずびで釣り歩いてますがなかなかです ![]() さて先日から
別件があり短時間しか釣りが出来ないので手早くプラグでサーチを開始しました どうもヒットする方を見ていると
探る層やピッチを変えつつ探っていると….
何度か追い合わせを入れた後に
|
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは! 昨日は日曜日でしたが、実は海へ出ていました。 そう!募集よりわずか3日で定員となりました 大人気企画! タイラバ教室 を開催いたしました!!
今回は与次郎店の タイラバマイスター冨永店長 と サポート役として私佐古が参加させて頂きました。 ![]() 遊漁船に乗った事自体初めてという方も・・・! 朝7時頃に出船し、まずは比較的浅場からのスタートでした。 最初にタイラバの釣り方をレクチャーさせて頂き、 皆さま理解できた所で 浅場という事で、釣れるかどうか微妙なポイントですが 実際にレクチャーされながらの釣り・・・なかなか経験できませんよね。 初心者の方が中心だったので、 ある程度釣りが出来るようになってから本命ポイントへ行くプランでしたが・・・ 落ち着いた安定感のあるやり取りで上がってきたのは・・・ これには船中騒然となりました(笑) しかも二人同時にWヒットです!! タイラバは この浅場で更に真鯛を一枚追加でした! この後はちょっと しかし時間が経つにつれて、どんどん渋くなり・・・ アラカブやイトヨリがかろうじて釣れる、激渋な状況でした。。。 それでも皆さま終始タイラバを黙々と巻き続け、 あの手この手で工夫しながら頑張って頂きました!
楽しい時間はあっという間で、タイムアップとなりました。 底潮は動いていて、入り鯛と思われる反応もありましたが しかしこれから水温が上がれば釣果も上向いてきます!
今回の釣り教室でタイラバ攻略のヒントを掴んで頂けたと思いますので、 今後のノッコミ入り鯛シーズンでの 釣具のポイント谷山店&与次郎店では、今後もお客様に楽しんで頂ける 実釣イベントを継続して企画させて頂きます! これから盛り上がる ブログを御覧の皆様も、次回は是非ご参加ください!!
|
|||||||
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは!! いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます
当店では
となっております
皆様のご来店を心よりお待ちしております!! |
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは!! 安芸坂店 テゲで御座います! 先日お客様から… お客様「長倉~最近ブログでみらんよ~」
使用したワームはこちら!
しかし… まさかアタリが一回もない! と!! するとすると! えらい軽いな~と思ってみると 以上~テゲ倉でした~!! |
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは
昨日仕事終わりに 雨も止んだので 土々呂の漁港へと パトロールしてきましたのでご報告致します。 八時半を廻った所でしょうか 海は穏やかで 静かな漁港です。 電気の下の海中を覗き込むと なにやら 魚の群れが 泳いでいる! ???? 一瞬ボラ? かと思いましたが よくよく見ると 口のアタリが違う コノシロが 水面とその下を グルグルと泳ぎまくっている様だった 釣りをしている二人を発見 早速 インタビュー開始! 何か釣れました? カップルの二人は 気持ちよくインタビューに 応じてくれます
潮が止まっているようで
でも、アジが釣れそうだと 彼?は、 アジング用のワームをキャストしながら 隣で水面直下に竿を 垂らしている彼女?は と、尋ねると まだだよと サビキの仕掛けを落としながら
撒餌はしていなかったけれど 胴付きの仕掛けで 仕掛けの一番下に サバの切り身を付けて 釣っていた彼女 ガガラとか 釣れるといいねと 思っていると
アタリ!!
上がってきたのは コチラ
カワイイ クサフグくん
ほっこりしちゃいました
竿が曲がってくれれば テンション上がる!!
彼女の笑顔が素敵でした!
サビキをしているようです。 こちらの釣人にも
インタビュー開始! 早速 クーラーを拝見
5匹と アジが二匹 コノシロは30㎝近くありそうです。 サビキに餌を付けると コノシロが来るけど アジを釣りたいので アジの回遊待ちと 言いながら 釣れた魚は ヒイラギくんでした。 これはこれで 数が釣れると面白そうですね!
夜のパトロール土々呂編でした。 次回は 何処へいこうかな?
今回取材に応じて頂きましたみなさん 釣りの最中にご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。 ありがとうございました
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さま、こんにちは!
なぎすけです 毎年恒例となっている の 今年も そしてポイントレディースフィッシングクラブの皆さんと 参加してきました!! 去年は 今年こそ
と 今回用意した仕掛けはコチラ! これ一つで仕掛けが完結しちゃうので そして根掛しそう・・・ と心もとない私は バラバラと追加で仕掛を購入(笑) 当日 集合場所まで! 去年は朝からバタバタとございましたが・・・ ちゃんと到着しました 8時から13までの5時間が釣り時間です☆
朝8時の いざ! なるべく真ん中に投げ込んで ウキが沈むのを見ていると・・・ 開始直後の 女子ばかりの今日はこんな 周りも落ち着きを取り戻し 皆でウキが沈むのを 『じっ』と見ているのですが・・・
ん?沈まない?? なーんて考えていると
野田さん、かかってます!
片山さんも
その後も皆さん続々と掛けて 何とも夢がありますね
釣り時間が終わるちょっと前に
終了後に 終了後、スタッフの方に魚を締めてもらい ポンポン船で帰港!
晩御飯の心配はないですね♪ 来年も参加したいですね 仕掛けやエサなど 詳しく聞きたい方は
今回反応の良かった お友達追加がまだの方はコチラから |
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント大野城店 福岡県大野城市瓦田4-15-24 092-588-0721 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さま、こんにちは! 都城店のウメッツです! 久しぶりに テンヤ釣り に行ってきました! 青島港より出船します 誠裕丸さん ![]() にお世話になりました! 水深は30m付近~深くて60m付近を探りました! 遊動テンヤで挑みます!
↑実は、この お見事ファーストHIT!!
肌寒かったですね!
頭だけ取られると、もっと寂しいです! ポイントは基本的な事ですが さてさて、
私が釣ったタイは40㎝前後でしょうか!? とっても面白い釣りで手軽に 美味しいターゲットが狙えるテンヤ また行きたいです!
来たる 是非とも興味がある方がいらしたら、 どうぞ、ご参加ください! |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント都城店 宮崎県都城市中原町24-1 0986-46-3851 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは ノダミ です。 今回は、大分県蒲江にあります大人気釣り堀 『 釣 っちゃおう 』にお邪魔致しました 仕掛けは、ウキ釣りになります。 棚は、初め5mでスタート。 すると 時間帯によって棚は、変わるので この日は、厳しくシマアジ2匹のみで 来年もまた行きたいです。 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント博多築港店 福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F 092-271-5781 |
|---|