トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.44~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.44~

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬




みなさんこんにちは







今回は七類沖へ



乗っ込みチヌ



、、、、、、、、

ではなく、

グレ調査

に行って参りました

ここ最近、


島根半島で30cm程のグレが数釣れている


との情報を頂き

渡船で


『亮吉丸』


さんを利用させて頂き

八島左手の地磯繋がりの場所に渡して頂きました

当時は渡船をされている方も多く船長に詳しく伺ってみると

やはり

チヌ狙い

の方が殆どで、他の方は

瀬泊まりのヤリイカ狙い

とのことでした

地磯では釣果が渋くなっているヤリイカですが、沖磯はまだまだ期待大です

!!!!

期待を膨らませコマセを準備

今回の集魚時は


・ポイントオリジナル

・V9スペシャル

・オキアミ×1

・ジャンボ4切×1


付け餌は

・V9付け餌

・ボイル付け餌Mサイズ

まずは手前の際から調査







水深は5~6m程で潮の流れも抜群!!!

使用したウキは


DUEL『感度』


をチョイス

(^O^)




仕掛が馴染んだ瞬間に消し込みますが、針掛かりさせる事が出来ず

のませようと消し込んだ後、少し放置していると、、、、、、


針が無い

、、、、

(>_<)

そこからフグが見える程湧いて





フグ祭





りに突入

このままフグの猛攻に合いタイムオーバー

しかし、

この


『感度』




際を狙うも良し



払い出す潮に乗せて瀬を探るも良し

視認性が抜群に高く浮力設定も性格なので

まさに『感度』という名前が相応しいウキです

是非、際狙い専用にご準備下さい!

なんとも、今回は釣果に繋げる事は出来ませんでしたが

隣の磯に入られていた方にお話を伺うと



『良型の真鯛』


をフカセでGETされておりました


チヌ

も良型が上がっておりますが、

真鯛



ヤリイカ

も好調に上がっております

様々な魚種が狙える沖磯にアタックされてみては如何でしょうか!?





ではでは次回も新鮮情報を提供させて頂きます








こうご期待下さい






ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数






















クリック!









みなさまのご登録、お待ちしてます




シーズン営業時間のお知らせ!

シーズン営業時間のお知らせ!

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、鳥取店です!!




3月26日(月)~シーズン営業時間





に変更となります!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










シーズン営業時間



月~金曜日


朝9時~夜9時まで


土曜日


朝5時~夜9時まで


日曜日


朝5時~夜7時まで






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

となっております!!










3月26日からですよ!







お間違えの御座いませんようご来店下さいませ






LINE









お友達大募集中



イベントや釣果情報などのお知らせも致します!



友だち追加数



LINEのお友達追加もお願いします!





お買い物券・期限のご案内

お買い物券・期限のご案内

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内





こんにちは!






ポイント東広島店です







初売りではたくさんのお客様にご来店頂きまして






誠にありがとう御座いました!!






お客様へご連絡です







初売り期間中に抽選でお渡しした


『お買い物券』


ですが






使用期限が


2018年3月31日


までとなっております!













今月末(

3月末

)が期限となっております!






お早めにご利用をお願い致します。










期限切れのお買い物券はご利用になれません。















~最後に~









当店の営業時間のお知らせです!














月-金 朝 10時 ~ 夜 9時






土曜





4


時 ~ 夜 9時






日・祝





4


時 ~  夜


7

















土・日・祝 は早朝営業




しておりますので








ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ











最新釣り情報入荷しました!!

最新釣り情報入荷しました!!

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント都城店 宮モン店長


みなさんこんにちは

都城店宮モン店長

です

昨日


最新の釣果情報


を頂きましたので

いち早く 皆さまへご案内します

今週も情報を頂きましたのは


串間は福島港より出船


される


ERIMARUさん








HPやフェイスブックなどでも情報がありますよ



昨日は雨でありながらも大漁でした

お客様からもお持ち込み頂きました











この日最大は83cmの真鯛

その他にも・・・








ヒラメやホウボウそしてカツオまで

ジギングやインチクでの釣果のようですね

これからいよいよ


大鯛のシーズン


です



タイラバやライトジギングインチク


での

釣果が出しやすいシーズンです

当店ではタイラバをはじめ




志布志では圧倒的な釣果を誇るインチク



等もご用意しております

ぜひこれからの釣行にご利用ください

大物が釣れたらお待ちしております

LINEも良いことありますよ

追加登録は簡単です↓ ↓









友だち追加数



三春Live 3/4 【キャンペーン情報】

三春Live 3/4 【キャンペーン情報】

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント横須賀大津店




3/4(日)





















天気:晴れ







風向き:南西3m→南南西7m→南南西5m






本日の天気は晴れ








本日も暖かい日中は暖かい一日となるでしょう!

風は南向きの風が吹きますが

大津店周辺では追い風となるため海は穏やかです!









釣果情報












昨日も出ました!

良型カレイ!!

カレイやアイナメ出ています!!


岩イソメが効果あり!!













カサゴなどの根魚・陸っぱりヤリイカ好調です!!












3月です!!渓流も順次解禁!!











渓流餌もご準備しております!!



















【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!



























新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!






























詳しくはスタッフまでお尋ねください!!











冬期営業時間のお知らせ











当店は1/4(木)から冬期営業時間での営業となっております!















営業時間を変更して営業しております!!








お間違えのございませんようご利用ください

































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数




オガワの釣脳メモリーズ☆

オガワの釣脳メモリーズ☆

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 おがわ


みなさんこんにちは



西広島店ハッスル小川


です!


二日連続で渓流

に行く予定でしたが

大雨が降った事により予定変更!!

当店の

NEWクニザネさん



フィッシングレイク高宮


へ行って来ました♪

朝一、いや、クニザネさんの寝坊により

2時間遅れでのスタート(笑)

始めに水車横のコンクリートエリアで

最深部めがけ



3.3g~4gでボトムを探ると

1投目から!!

ルアーローテーションで入れ食いです(笑)

クニザネさんにも釣り方をレクチャーし


エリア初挑戦

の1匹目からヤマメを釣ってました!

この日は朝から

水温が上昇

しており

ボトムからの巻き上げでよく当たりました。

(クニザネさんが大きなのを掛けたのですが

コイだと思ってやり取りしていたらばれました(笑))

※コイはいません

2時間ほどで15匹くらい釣ったところで

私のオススメのポイントへ入りました。


オガ「ここのカケ上がりデカイの付いてるから~」

クニ「お、先投げても大丈夫ですよ」

と、言われたので

デカマスポイントでの1投目


マジできました!!!

2か所ブレイクが絡んでいる地形で

カケアガリで

スプーンを止めると

ひったくって行きました。

55㎝くらいのウェイトMAX個体でした。

小学生のころから通っていたお陰か?

結構な確率でBIGフィッシュに会えてます

その後もカケアガリからBIGフィッシュが喰ってきたのですが

フッキングできませんでした

気分転換にサイトで

ザッガーB1で

今日の当たりスプーンスリムスイマー2.5g


紫に圧倒的反応!!


グローカラー

でも良く釣れました。

一通り、おかっぱりゲームを楽しんだところで

お昼休憩していると


オガ「ボートだともっと釣れますよ~」

クニ「乗りましょう!!」



誘っていた訳じゃないのですが即答を頂きまして

午後の部から


オンザボート!!

ここでもブレイクが多く絡んみ


魚がたまるエリア

に入りました。

その1投目

密かに掛けてました・・・

突然来た大物に

アドレナリン全開

のクニザネサン!!


余裕の50UP!!

と、ランディング中に私にもヒットしており

私にも

50UP!!

いつも良く釣れるポイントなのですが

今日は

大きなロックトラウト

ばかり溜まっていたようで

50UP スリムスイマー2.5g

パープル

50UP スリムスイマー2.5g

蛍光オレンジ

50UP スリムスイマー2.5g

パープル



この魚が1番太かったです・・・

時折、小さい魚がちょっかいを出すのですが

そのアタリを合わせず

ブレイクまで沈めて巻き上げると


凄い確率

で大物が掛かりました!!

写真には取ってないですが

50UP 2桁くらいは釣れましたよ!

今日は

10Lのクーラーじゃ足りませんでした・・・

今日1のサイズを何度バラしたか・・・

ラインは0.4号 リーダー1.75号でやりました。

今日みたいな日はこれくらい欲しいですね!

家に帰り

ロックトラウトの

ハラス丼



チャンチャン焼き

にしました!!

凄く美味しかったです!!

今日来る予定だった吉本さんにもおすそ分けすると

お刺身を作ってました!

また行って来ます

ではでは♪

(いま大きな魚がけっこう釣れてますよ♪)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


はい皆さんこんにちは



まつへー


で御座います












久しぶりの釣行ブログ





2月は寒かったり忙しかったり

寒かったり身体のメンテナンスをしたり寒かったりと


丸々1ヶ月釣りをサボってました…

ということで3月に入り久しぶりの釣行






温かくなってきたというもの夜はまだ寒いので




昼に短時間だけお店の近くでライトゲーム

3gのダートタイプのジグヘッドで

ボトム付近を

ライトワインドスタイル

で狙います




幸先良く癒しのカサゴちゃん


ワームはマナティ

その後も立ち位置を変えながら探っていくと



カサゴマンション的なポイントを発見




サイズは20cm未満ばかりですが











一投一匹ペースで釣れます
















数えてみたら12投連続




で釣れまし












ワームはコアマンのミニカリ






反応が薄くなったらカラーチェンジ




すると連チャン



最後はギリ20cmぐらいのメバル


ワームはグラスミノーSのパープル

メバルはこの1匹だけでしたがカサゴは30匹以上釣れました


久しぶりに癒されました

また行って来ます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



中古コーナーからお知らせ

中古コーナーからお知らせ

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



中古コーナーから本日の入荷案内です!!

まずは、ダイワ イグジストシリーズ!!

状態良好、美品です!!

同じく、ダイワ セルテート、セオリー!!



続いて、シマノ セフィアシリーズ!!




そして、電動祭り~~!

メンテナンスして、お値段を付けて随時売場に陳列して参ります!!

是非、ご来店お待ちしております。

そして、昨日の買取商品~~



竿、リール、クーラー、ルアー等

使わなくなった物は、どんどんお持ち込み下さい!!

もちろん、査定は無料!

「とりあえず、値段だけでも??」みたいな軽い感じでOKです!!

是非、使わなくなった釣具は当店までお持ち込み下さい!!

お待ちしております。






むらさきブログチヌ釣り編

むらさきブログチヌ釣り編

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

3月になり、チヌ釣りシーズンとなってまいりました

大型のチヌが釣りたいということで、

今回も松島の瀬渡し船海の都(勢力丸)さんにお世話になり、

松島の沖磯に行ってまいりました

今回は船人島に乗礁させていただきました。

マキエは熊本富合店で準備していきました。

現場に到着すると、海水を少しずつ加えてよく練り込み遠投可能なマキエに作り上げます。

付けエサは2種類用意いたしました。

マルキューくわせオキアミスペシャルチヌと

過去の実績が高いヒロキューの生イキくんチヌを使用しました。

次は道具の準備でございます。

竿はチヌ専用ロッドとリールはレバーブレーキリールを使用して、

今回はサスペンドライン2号ー150Mを選びました。ハリスは1.5号

ウキは釣研ブラックスペック 翔黒3B



(こちらは以前と同じ写真を使用しています。)

潮受けウキゴムS

ガン玉は取り換えが簡単な

ゴム張りガン玉

針はがまかつの掛かりすぎチヌ3号

針は刺さりが良いように内掛けで何度も納得がいくまで結びなおします。

この全遊動這わせ仕掛をメインで行いました。

マキエをどんどん撒いて釣行開始します。

潮の流れも速く難しい釣りが続きました。

どこかでマキエがぶつかる潮の壁を探しますが、

なかな見つかりません

潮の動きが緩くなり、仕掛を回収しようとしたら何かかかっています

糸を巻き上げると、

やっぱりフグでした。

更に釣り続けて潮の流れが緩み、ウキが少し沈んでいます。

合わせを入れると、何かがかかりました。

レバーを切って沖に走らせます。

竿を立ててチヌを浮かせにかかると、簡単に浮きました。

残念ながら放流サイズで放流しました。

昨年もこの放流サイズがたくさん釣れて終了という時もありました。

40センチが釣りたいのですが、なかなか釣れません

海は潮も完全に引いて、海底の状況もわかってきました。

ウキもゆっくりと流れていきます。

しっかりとマキエを効かせて仕掛を流します。

ウキの流れが早い状況からゆっくりと流れるところでじっくりと待ちます

ウキがゆっくり沖に沈み始めました。

合わせを入れると、何かがかかりました

レバーで糸を出して、竿を立てると、十分な重さです、

ゴンゴンゴンとたたく引きです

これは良型です。

やりましたーっ きましたきましたきましたよーーーっ

竿の弾力を利用して、 ゆっくり浮かせて取り込んだのは

チヌでした。

同じパターンで釣り続けますが、すぐに潮の流れが変わってしまいました

最後まで仕掛を変更したりしましたが、数を釣ることはできませんでした。

まだまだ修行不足です。

チヌ釣り名人のお客様にいろいろな釣り方をお教えいただきまして

いろいろなパターンに対応できる釣り方を実践して、技をもっと習得したいと思います。

また、チャンスがあればチャレンジしたいです。

(またまた、いて立ってもいられなくなるかもしれませんね

)

チヌ釣り楽しいです。

いろいろな釣り方があり、難しい時もありますが、釣れる時は釣れます。

チヌの引きは強く、わくわくドキドキします。

チヌ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?

point熊本富合店ではチヌ釣り用の道具や針 いろいろなエサを豊富にご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) 銀狼 冴 1号−53



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    こだわりのブランド・銀狼の裾野を固める本格的黒鯛(チヌ)ロッド。振り調子はシャープでありながらも魚を掛けたらしなやかで粘りがあり、タメて獲る調子に設計。ブランクスの過度な反発力を抑え、細身に仕上げたことで、掛けた黒鯛(チヌ)を暴れさせず、じっくりと引きを味わいながら浮かせる絶妙な調子を実現。柔軟性に富みながらもダイワ独自の補強構造『X45』を搭載することで軟竿にありがちなブレやネジレを抑え、ブランクスの性能を最大限に発揮する。穂先と2番節の固定ガイドには軽量のチタンフレームIMガイドを採用し、不快な穂先への糸絡みを軽減。高強度&高感度の『メガトップ』を搭載し、沈め探り釣りや全遊動といった最先端釣法にもくまなく対応する。(4960652028622)


  • ダイワ(Daiwa) インパルト 2500H-LBD



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    防水・防塵テクノロジー「マグシールド」搭載。雨水、海水等の浸入を防ぎ、滑らかな回転が持続。「エアローター」をさらに軽量化。大胆なブランキングを施した軽量スプール。ローター軽量化とワンウェイオシレーションの相乗効果で逆転フリー性能が向上。「ATD」をインパルトに初搭載。必要な分だけを『ジワッ』と送り、ラインブレイクを自動的に回避。新型スプールも従来品との互換性をキープ。大口径スプール×ロングストローク設計でライン放出量と飛距離のバランスを確保。[IMPULT](4960652115810)


  • 東レ(TORAY) 銀鱗 スーパーストロング アイサイト 150m 2号 ライトグリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【東レ/TORAY】原材料や染色加工を見直し視認性と高強力を両立しました。様々な自然状況下での操作性を考え、扱いやすいしなやかなナイロン素材を採用。特殊表面加工を施し、直線性に優れ、吸水・耐光劣化を抑制。ソフトテンションパラレルワインディング(平行巻)仕様。(4996478107791)


  • 東レ(TORAY) トヨフロン スーパーL EXハイパー 50m 1.5号 ナチュラル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    しなやかさはそのままに、直線性を大幅改善!しなやかさと直線性の相反する特性を高次元で融合!スレた魚をガッチリ喰わす「喰わせのEX HYPER」が誕生。東レ独自のフロロ新製法により一層しなやかに、且つ高強力と相反する品質の融合に成功。今までとは違った食わせハリスです。(4996478102307)


  • 釣研(Tsuriken) 瞬黒 沈め オレンジ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】遠投性・操作性に優れたLS構造搭載型黒鯛専用ウキ(4989801412082)


  • 釣研(Tsuriken) 翔黒 3B スカーレット



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ビッグボディが生み出す圧倒的飛距離・視認性!超遠投エリア専用モデル!(4989801122035)


  • 釣研(Tsuriken) フカセからまん棒 イエロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    昨今の繊細なタックルに対応し、水中での抵抗と視認性を両立した新時代のからまん棒です。ウキの浮力に余計な負担を与えず、自然な状態で仕掛けが沈降します。道糸とハリスの直結やウキ単体使用、ハリスうきを使用した繊細な仕掛け等において使用します。投入時のズレを軽減する表面加工と道糸への折れを防ぐスリット加工で、トラブルなく快適な釣りを楽しめます。高切れの場合のウキ損失防止機能も果たす優れものです。あらかじめラインに通しておいた、ふかせウキゴム(2個)に両方とも差し込んで固定します。(4989801635887)


  • 釣研(Tsuriken) ふかせウキゴム イエロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    鮮やかな蛍光オレンジ・イエローのボディは水中での仕掛けの方向や魚信を伝えてくれます。喰い渋りやトーナメント仕掛けにおいては目立たないクリアを勧めて下さい。仕掛けの抵抗を抑え繊細な仕掛けを活かす特殊な小型形状です。フカセからまん棒や仕掛ヨージの極小、小々サイズに適合します。穴径が小さいので従来のからんまん棒にはフィットしませんので注意してください。(4989801636884)


  • 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム S オレンジ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    潮の力を借りることにより、より軽い仕掛けを沈める事が出来ます。水中視認性も大幅に向上。前アタリを確実に捉えます。通常は、フカセウキゴム、フカセからまん棒との組み合わせで使用。早く沈めたいときにはウエイトストッパー、二段仕掛けの際はフカセからまん棒ロングと、応用力の高さも自慢です。オレンジ、イエロー、ピンクの3色を設定。とにかく視認性をアップしたいというユーザーにはうってつけのパーツです。(4989801612048)


  • 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム S イエロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    潮の力を借りることにより、より軽い仕掛けを沈める事が出来ます。水中視認性も大幅に向上。前アタリを確実に捉えます。通常は、フカセウキゴム、フカセからまん棒との組み合わせで使用。早く沈めたいときにはウエイトストッパー、二段仕掛けの際はフカセからまん棒ロングと、応用力の高さも自慢です。オレンジ、イエロー、ピンクの3色を設定。とにかく視認性をアップしたいというユーザーにはうってつけのパーツです。(4989801612055)


  • ヤマワ産業(Yamawa-Sangyo) ゴム張ガン玉  No.3B



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ●鉛の質が比較的軟らかく、開閉や移動が容易であるため、刻々と変わる釣り場の状況変化に即対応ができる。● オモリの角度によって発生するライン切れを防ぐ独自の「糸切れ防止機構」。など、小さなオモリにもたくさんの英知が詰まっています。ぜひ一度ご使用下さい。[オモリ]/海上釣堀/(4511209110064)


  • ヤマワ産業(Yamawa-Sangyo) ゴム張ガン玉  No.2B



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ●鉛の質が比較的軟らかく、開閉や移動が容易であるため、刻々と変わる釣り場の状況変化に即対応ができる。● オモリの角度によって発生するライン切れを防ぐ独自の「糸切れ防止機構」。など、小さなオモリにもたくさんの英知が詰まっています。ぜひ一度ご使用下さい。[オモリ]/海上釣堀/(4511209110057)


  • 釣研(Tsuriken) ラバーガン玉PRO 2B ノーマルタイプ ブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】ノーマルタイプは全サイズともオーソドックスなブラックコート仕様。魚に必要以上の警戒心を与えません。[RUBBER GANDAMA PRO](4989801579136)


  • 釣研(Tsuriken) ラバーガン玉PRO 3B ノーマルタイプ ブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】ノーマルタイプは全サイズともオーソドックスなブラックコート仕様。魚に必要以上の警戒心を与えません。[RUBBER GANDAMA PRO](4989801579143)


  • がまかつ(Gamakatsu) 掛りすぎチヌ 3号 茶



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】鈎先にスパットテーパーを施し、耳部にはVヘッドを採用。魚へのコンタクトも素晴らしく、糸ズレを完全にシャットアウトできます。鈎掛かりの良さを重視した超先鋭鈎先+広めのフトコロ幅と大きめの鈎先角度設計によりチヌへのコンタクト性は極めて高くなります。様々な釣法で攻められ、喰い渋りが非常に多くなっている昨今のチヌ釣りでは、如何に自然体で刺し餌を同調させるかがポイント。そして、違和感なく喰わせ、確実な鈎掛かりを高確率で約束してくれなければなりません。チヌ釣りにはまっている釣師にとっては最高レベルの逸品となるでしょう。(スパットテーパー/平打ち/ブイ・ヘッド/半スレ)(4549018376807)


  • がまかつ(Gamakatsu) ファインチヌ 2号 パールホワイト



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】喰い渋りのチヌを攻略!繊細なチヌ釣りに対応した細軸軽量モデル。「いかにサシ餌を同調させるか」をコンセプトに、近年の繊細なチヌ釣りに対応した細軸軽量モデルの登場です。細軸と短軸フォルムによる軽量設計がサシ餌の自然な沈下を演出し、中層を意識したチヌにも強くアピールするとともに、サシ餌を底に這わせた際も、わずかな誘いでサシ餌が敏感に反応することにより、警戒心の高いチヌにも違和感なく口を使わせます。吸い込ませたサシ餌は、チヌとのコンタクト性を重視した立ち上がり気味の鈎先が口元を捉えるとともに、細軸による高い貫通性能がチヌの硬い口元への刺さり込みを確実にします。カラーはオキアミに馴染み、鋭利な鈎先を保つ「パールホワイトカラー」を採用しました。(ブイ・ヘッド/半スレ/平打ち)[FineChinu](4549018442793)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



釣り時々・・・結局釣り ~渓流解禁!編~

釣り時々・・・結局釣り ~渓流解禁!編~

投稿日 2018年03月04日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

3月に入り





渓流解禁!





と言う事で

今回は、椎葉方面へ渓流釣りに行ってきました。

所用の為、お昼過ぎより入渓したのですが、

メジャーなスポットなだけに

良さそうな所はどこも人が入っており、

誰もいない所をようやく見つけて入渓。

前日の雨の影響か

結構




水の勢いは激しく





仕掛を馴染ませるのに苦労しつつも

何とか20cm弱を幸先よく




GET♪




この調子で後が続いてくれたら良かったのですが、

その後は、当たりが無い区間が続き

心が折れそうになったら









釣れる




また折れそうになったら










釣れる




を繰り返し

あんまりギリギリまで釣ると

帰りが遅くなるので

16時前に納竿、帰宅致しました。

今回の釣果は、

ヤマメ(~22cm)×計4匹と

解禁当初としてはだいぶ寂しい結果でした。

今回の釣行では、

ショートバイトも多く

全体的に渋い印象でしたが、


水深がそこそこある所で

しっかりと川底に仕掛を流す事ができたら

アタリもしくは掛かってきておりましたので

次回は、水量が安定し出したら

再度挑戦したいと思います。




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓