テンヤ釣りにいってきました(*^^)v

テンヤ釣りにいってきました(*^^)v

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 清水






こんにちわ!

宮崎恒久店 清水です(●^o^●)

久しぶりのブログ登場ですね

今回は、


青島沖





テンヤ釣り


にいってきました☆


実はこの前日まで、春一番でかなりの強風だったので

釣行できるか怪しかったのですが・・・

当日は強風も止んで

なかなかの釣り日和となりました\(^o^)/

コメダコーヒーでモーニングを食べて軽くお腹も満たして、

酔い止めも飲んだし準備万端ッ!!

10時に青島港を出港しました

今回お世話になったのは




誠裕丸さん




です




誠祐丸さんのご予約・詳細はここをクリック☝



ポイントに着き、今回の目的である


『テンヤ釣り』

の準備を始めます♪

まずは解凍しておいた

オオダエビ

をバケツに出して、


エビシャキ

を入れます



この時、エビがしっかり浸かる

くらいの分量を入れるのがポイント!



こんな感じ~

あとは20分ほど放置しておけば、


シャキッッ!!!!

っとなってくれるんです

そしてエビ待ちの間にタックルとテンヤをセッティング~

私はまず、

ダイワ 紅牙 遊動テンヤ25号

アカキンカラーをセット!

スタッフみんなにゴリ押しされて買った

タングステン

です

そしてシャキッ!!!!となったエビを

針に付けていきます。

やはりエビシャキを使うと針への付けやすさも違いますね(゜o゜)!!

今回の付け方は、


まずしっぽを切り落とします。




小さい針はお腹から頭へ




大きい針は尾からお腹へ




針先は、お腹側から少し出しておくのがポイントです

そしていざ!1投目~

テンヤ釣りは基本的に、


底を取ってそのままキープしておく


という釣り方です。

アタリがきませんね~

あー、久しぶりの船釣りユラユラする~

あー、気持ち悪いかも~

いや、気のせい。気のせい。

釣れればテンション上がって、

気持ち悪いのも忘れるんだけどな~

・・・やっぱ気持ち悪い。

むーりー

ということで、

開始5分で清水離脱です

他スタッフは少しずつアタリがきていました

テンヤ釣りは、


アタリが来たら合わせなきゃいけない

ので、

合わせのタイミング次第でばらしてしまうこともあります

ここが少し難しいポイントですかね(..)

私は気持ち悪くて続行不可能状態だったので、

誰か何か釣ってくれないかなぁ~と思っていると



『きたぁ~!!!!』



と小林さんの声が。

本日の1発目GETです









カサゴ





でした♪

なかのなかの良型です

そしてみんなアタリはあるものの、

合わせがうまくいかずばらしてしまったり・・・

気付いたらエビだけ取られていたり・・・

最初は座って見ていることができた私も

本格的にグロッキーになり、船内で横になっていました(..)

もちろん!!

船内の小窓からちゃんと

みんなの状況は見てましたよ!(笑)

なんと悲しくて切ないんでしょう。



『鯛きたー!!!!』


とか




『何これーっ!?!?』


とか







イラ





という魚種だそうです


ちゃんと聞いてましたよ!

見てましたよ!

その後もちょこちょこと釣れ続け、結果はこの通り!!


テンヤは女性でも子供でも初心者でも簡単に出来ますよ(*^^)v

是非皆さんもやってみて下さい!!



また、今月は


テンヤ釣り教室

も開催致します!!

まだ予約空いてますよーっ!!!

お申し込みは



恒久店 宮崎住吉店 都城店


の3店舗まで♪

お待ちしておりまぁす\(^o^)/










磯・船情報!

磯・船情報!

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント時津店 たなか





こんにちは!







時津店です^^




今週の磯・船情報を配信いたします!
















【能瀬・ハナレ】





クロ:~35cm




能瀬・ハナレでは口太グレが好調!

1人あたり10枚前後の釣果です!









【黒崎周辺】





クロ:~45cm

マダイ:~1.5㎏



まだまだクロは好調です!

1人あたり6枚前後の釣果!

イサキも混じります!













【中ノ島】





クロ:~1.7㎏




時化が多く、あまり出船出来ていません。

出船した際は1.7㎏を筆頭に5~6枚の釣果が出てます

チヌも混じります!















【平瀬・神楽島】









クロ:~45cm




クロが好調です!


平瀬ではイサキが混じり、神楽島では

ヘダイが数枚。マダイのバラシもあります。













【三瀬】





クロ:~1.8k




時化で出船出来てません。














【五島西沖】





ヒラス:~6㎏


マダイ:~5㎏



時化で出船出来ていません。

先週の釣果です。











【大瀬戸沖】







マダイ:~4.5㎏

レンコダイ:~60cm



ジギングはなかなか渋い状況です

タイラバ・胴突きでマダイ・レンコダイを

はじめ根魚が釣れてます!








今週は釣り日和のようですね♪

日中は暖かいですが、朝晩はまだ冷え込みますので

体には十分気を付けて釣行されてくださいね(^o^)





以上!


今週の磯・船情報でした~






もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント荒尾店 甲斐


皆さんこんにちは!

アラオテンかいです

今回

三池港・海水浴場側

です

釣人は何名かおられたもですがまだ釣れていなかったみたいです

メバル・チヌの釣果もまだまだあがっており

先日は50UPも何枚か上がったようです!

是非みなさんも行かれてみては!?





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







与次郎釣りチャンネル3/3

与次郎釣りチャンネル3/3

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回は、生憎の天気の為電話にて海釣り公園の釣果を伺いました!!

本日は、

カワハギ



3枚



アジ



10匹程

の釣果だったそうです★

カワハギの餌は

アサリ

がオススメ♪

昨日も3枚上がっていて好調みたいです(^○^)

アジは、

サビキ釣り

で釣果!

昨日は、

30匹程

釣れていたそうです★


朝マズメを狙うと良いでしょう(^○^)

昨日は、

ウキ流し釣り



真鯛



10匹程

釣れていたそうです!

サイズは

30㎝ほど


バクダン釣り



メジナ

も釣れています!

最近、

2kg代の大物

も釣れていますよ♪

最近では、

石鯛

の釣果も出ているそうです(^_^)/






ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~
















www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!





友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










今日の坂ベイ 

今日の坂ベイ

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント安芸坂店


こんにちは

三月に入って最初の

「今日の坂ベイ」

です!!

今日は投げ釣りをされている方が多く

コチラでは


カレイ


が釣れていました


ナイス釣果!!

違う波止では綺麗な色の


ニシキハゼ




そしてブラクリを使用しての探り釣りでは


クジメ


!!

当店では

カレイコーナー



ブラクリコーナー

もございます!!








坂ベイでのご釣行の際は是非当店をご利用くださいませ





春の嵐×増水・濁り×カラーブレード

春の嵐×増水・濁り×カラーブレード

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 梅田



皆様こんにちは!

岡山西バイパス店の梅田です♪

先日は笹ヶ瀬川へ!






が、フィールドは春の嵐






状況は増水・濁りなわけで・・・







ハイタイドが絡むタイミングでもあった為






シャローを中心にアピール力重視で!!







速いスピードにはまだ反応がないですが、


LC)MTO4.5











やっぱりシャローにいました♬











急な濁りには断然




カラーブレード!!









O.S.P)ハイピッチャーMAX 3/8






※トレーラーを付けているのには理由があります♪







MAXの強い波動と

カラーブレード

の強い視認性でしっかり気付いてもらいます!!


カラーブレード

に抵抗がある方が大半であるとは思いますが



ウルトラオススメですッ!!












ちなみにバッグにはストック常備してありますw










その他にもジグやドライブシャッドも試しますが・・・






遅い釣りも弱い釣りも反応ナシ


ダイワ)マルチジグSS+O.S.P)ドライブクロー





O.S.P)ドライブシャッド6





よし!じゃ次回も今の感覚をベースにやってみよう!!






※彼は翌日に大デコを喰らう事をまだ知らないw







そして終了間際に片足が入水・・・。




終了間際でよかったぁぁ








にしても、便利な世の中ww








LAST ONE CAST























この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント岡山西バイパス店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓























友だち追加数






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



喜族オオタ氏の釣行絵巻!!~壱岐遠征(後篇)~

喜族オオタ氏の釣行絵巻!!~壱岐遠征(後篇)~

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田


みなさんんこんにちは!

湯川の喜族オオタ氏です!

壱岐釣行後篇です!!


前回のブログはコチラから!!



喜族オオタ氏の釣行絵巻~壱岐遠征(前篇)~

さすがの私たちも一睡も取らずに釣り続けていたので


さすがにダウン・・・・



ある程度体力も回復したところで



疲れた体を癒すため温泉へ・・・

からの・・・・


またまた釣りを開始!!

私はロックフィッシュを狙いますが

やはり時期が早いのか全く反応が無く

夕マズメも近づいてきたのでアジングの準備を進めます

さらに集中力を切らさないように

栄養ドリンクを注入!!


これで準備万端!!

まずは前日と同様にアルカジックの


シャローフリークにジャックアッパーの0.4g

から始めます

全く当たりすら無かったですが




その時は急に訪れる!!



手前10m付近の潮目にボイル多発!!


投げ入れると尺オーバーが入れ食い状態!!

が・・・・・


時合は短くボイルも10分ほどで終わります・・・・・

その後はレンジを深くするため


5gスプリット+0.6gジグヘッド

で中層からボトムのアジを狙います

ボトムを取りすぎると・・・・・



アラカブパラダイス


になりますのでご注意を!!




※このアラカブはかなり腹がパンパンでした


そしてまたその時やってきた!!

リグを投げ入れ中層を引いていると小突くようなあたり!!

フッキングを決めごり巻きで寄せるも



明らかに今までのアジとは違う重量感!!




水面での暴れ方から明らかに違う!!

これは


40オーバーイッタバイ!!


一気に抜き上げをするもなかなか上がらない!!



3度目の抜き上げで!!



!!!!!

・・・・・・・・


無念のラインブレイク・・・


逃がした魚はデカかった・・・・・


そしてこのお兄さんも!!

詳しくは


MAKE A FISH⑦

をご覧ください!!

そして朝マズメまで釣り続け


2日目の釣果は3人でこんな感じ!!



大・爆・釣!!



こんな大漁を恵んでくれた壱岐とも

本日でお別れ・・・




40オーバーが釣れなかった喜族は

リベンジを決めたとか決めなかったとか・・・







壱岐遠征(完)






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ギガアジにはこのロッドがオススメ!!
問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



~大会エントリーについてのお知らせ~

~大会エントリーについてのお知らせ~

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは



川平です(^^)ノ

大会エントリーのお知らせで御座います

!!











大好評につき募集定員に達しました!!!













誠に有難う御座います







後は大会を待つのみとなりました





それでは参加者の皆様






第3回チャンピオンを目指して頑張ってください!







そして







今年も豪華景品を準備しております









楽しみにしていてくださいね~







★本日の延岡新港★

★本日の延岡新港★

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント延岡店 壬生


皆さまおはようございます!!

長らくお休みをしておりました



釣場取材「本日の延岡新港」

3月から復活致しました~

気温の低下と共に

釣りをされる方が少なくなり

お休みをしておりましたが



花粉の話や、春一番


など



春の話題


が増えてきたので

そろそろ釣場も賑わってきたのでは・・・

行ってきましたが

タコ釣りの方が1名、ルアーを投げている方が1名、以上でした!

釣果も無いとの事で厳しい状況でしたが

先週は2kgのタコが釣れたり

先々週はサゴシが上がっていたなど

ポツポツ話は聞きますので

やはりタイミングですね!

ちなみに岸壁沿いは

全然わかりませんが

小魚がいました。稚鮎ではないかとの事!!

今年も五ヶ瀬川の鮎は期待できますね!!

今年も釣場取材を頑張りますので

取材のご協力をお願い致します!!

またいつもご協力いただきありがとうございます!!




西やんの今が旬♪熱くてとろけるほどの新鮮情報編

西やんの今が旬♪熱くてとろけるほどの新鮮情報編

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント鳥取店 西山



皆様こんにちは!!

さてさて

お客様より新鮮ピチピチ情報

頂戴致しましたのでご報告

ジャン







これからが旬の


ヤリイカ




当店より西のエリアが騒がしいようです♪





是非是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか??









ヤリイカ特設コーナー


ご準備してお待ち致しております♪