☆広々快適!自慢の練り場ご用意しております☆

☆広々快適!自慢の練り場ご用意しております☆

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント周南店





みなさん、こんにちは!!




ポイント周南店


です♪

今月は



各メーカー様のチヌ大会







たくさん開催されますね~!!



大会前


や、


普段のご釣行前


にも・・・

是非、



当店自慢の練り場



で餌を混ぜられてください

広い練り場には、


餌を混ぜやすい大型スコップ



2種類のサイズの練り箱





ホース


を完備しております!!







※どなたでもお気軽にご利用ください♪



また現在



練り箱を1つ増量中







なんです!!

大量の餌を練られる方!



ご遠慮なく練り箱を2つご使用くださいね


また当店では、


冷凍餌の解凍ご予約


も承っております☆

お気軽にお申し付けくださいませ~














三春Live 3/2 【キャンペーン情報】

三春Live 3/2 【キャンペーン情報】

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント横須賀大津店




3/1(金)



















天気:晴れ







風向き:東北東1m→南2m→南3m


本日の天気は晴れ!!







風は夕方まで穏やかです

気温も比較的高いので釣り日和です








釣果情報












カレイやアイナメ出ています!!

岩イソメが効果あり!!




カサゴなどの根魚・陸っぱりヤリイカ好調です!!


3月です!!渓流も順次解禁!!









渓流餌もご準備しております!!
















【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!



























新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!






























詳しくはスタッフまでお尋ねください!!











冬期営業時間のお知らせ











当店は1/4(木)から冬期営業時間での営業となっております!















営業時間を変更して営業しております!!








お間違えのございませんようご利用ください

































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数




MAKE A FISH !!⑦壱岐島ギガアジング後篇

MAKE A FISH !!⑦壱岐島ギガアジング後篇

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント小倉湯川店 はたぼぅ



壱岐島ギガアジング釣行2日目・・・





前篇はこちらから




2日目は、不眠不休で挑んだ初日の朝マズメ






を終えての

おじさんたちのお昼寝からスタートw











もうアラサーのおじさんなので、




目覚めた時に明らかに首や腰にくるのは明白



な姿勢だが、、放置w



そして、




日中はもちろん時間を無駄にせず



デイアジング!!









というわけもなく(えw






壱岐名物







湯本温泉

に浸かり



しょっぱい体をリフレッシュ♪




この3人から釣りを抜くと、完全におじいちゃん同士の慰安旅行であるw




そして、あちこちをランガンしぐだぐだしながら迎えた夕マズメ!







夕方17時よりアジング開始!







2日目は前日とうってかわって全くの無風!








【アルカジックジャパン/

ジャックアッパーHW2.5gor3.5g







+





【海太郎/

スパテラ3in







この組み合わせで



ジグ単



をメインに戦います!



しかし、

やはりそこまで甘くはない



日が落ちるまでは一回の当たりすらなく


全くの無!!





それでもめげずにキャストを続けていると!


18時以降

日が落ちてからは・・・






それまでの沈黙が嘘の様に当たり始めます・・・






ジグ単で釣れるやつ全員尺オーバーやないかい!!





40㎝オーバーのギガもヒット



しますが、今回ネットを1本しか持って行ってなく(野村さんの



ほとんどの魚を抜きあげておりましたので、


ジグ単タックルの

0.25号PE

ではさすがに抜き上げ切れ・・・w


急遽スプリット用タックルに組んでた




0.3号PE×1.75号リーダー




のリールへ付け替え、





MAX38㎝




を頭に・・・全て抜き上げ完了w




しかし・・・このタックルで釣ると40㎝近いアジの引きはかなりやばいですねw











そして夕マズメを終えて夜の部へ突入・・・






風は全くの無風ですが、この日は長潮・・・



昨日と比べても明らかに潮の動きが緩い・・・



ジグ単で当たりはありますが、喰いが渋く中々フッキングしない状況



・・・


そこで、







【アルカジックジャパン/

ラウンドロック1.5g#6







+





【ティクト/

フィジットヌード2.7in










へリグを変更




当たっても乗らない、吸い込みが弱い状況では


ジグヘッドのウエイトを軽く


・フックサイズを小さく




・ワームのボリュームを落とす




ことでフッキング率が劇的に改善することがあるので是非お試しを♪


このセッティング変更が功を奏し、ショートバイトもフッキングするように・・・




今回のアベレージ以下のこのサイズもしっかりフッキングしてきます♪






そして・・・ついにその瞬間が訪れる・・・







何気なく潮のよれにキャストした一投・・・






表層から10カウント・・・リグを馴染ませラインテンションを張りすぎないよう集中しながら、



カーブフォール気味のスイミング・・・



ツっ!



と吸い込む当たりに何気なくフッキング・・・





直後、、これまでとは全く違う重量感にロッドが絞り込まれる・・・


38㎝のメガサイズでも全く出なかったドラグが物凄いスピードで出ていく・・・



慌ててドラグを調整し、寄せてこれる限界の中でラインに負担をかけない様にやり取りしていくが、



一向に頭がこっちを向かない・・・(^_^;)





アジングで感じた事の無い引きと重量感・・・いつ切られてもおかしくない状況に、

手が震える・・・




そのまま数分やり取りするも、





ようやく手前に寄せてきたところで、不意に

プツンッ

とラインブレイク・・・




やばい・・・まじで悔しい・・・






切れた瞬間、思わず堤防に項垂れる・・間違いなくあの重量感と引きは50超えてたはず・・・



久しぶりに悔しさで手が震えた瞬間でした(^_^;)








その後はさすがに当たりも途絶え始め(単に集中力が切れただけw

私は二人を残し車でふて寝(^_^;)







気付くと朝マズメを迎える時刻に・・・






さすがに活性は高くHitが続きますが、






最早、30㎝前後のアジは、掛けた瞬間に「あ、こいつちっちゃいな」とか言いながら、



3人ともごり巻き&抜き上げするように・・・







今考えるとなんと贅沢な状況でしょう・・・w

壱岐でのアジングは、アジンガーの感覚を恐ろしく贅沢なものへと変えてしまうw








その後も~40㎝までのサイズが釣れ続け・・・

全体釣果はこんな感じ・・・









折角なんで調子に乗ってぶつ持ちしてみました・・・










※恐らく2度とない機会だと思うので調子に乗った顔面は許してくださいw










壱岐すげぇ・・・まじで半端ない・・・(^_^;)



この言葉を3人で何回言ったことでしょうかw








自分のアジング釣行にとって圧倒的な内容と経験値・・・

夢のような釣行2日間はあっという間に終了してしまいましたw







今回獲れなかったテラサイズは次回に必ず獲ります!








皆様もギガアジ・テラアジを狙って是非釣行に行きましょう!



壱岐へのアクセス等は私か太田までお問い合わせください♪


それでは!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



デンジャラスゾーン~No.27~IN吉羽園~

デンジャラスゾーン~No.27~IN吉羽園~

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント横浜港南台店 髙野


みなさんこんにちは!!

港南台店 高野です!

先日、ブログタイトル変えたのですが

似たようなタイトルがいると

岡部代行よりちょろと言われたので

タイトル戻します。(笑)そうです、ブレブレです

そして、今回

関東バサースタッフがたまたま休みが被ったので

このメンバーで

行って来ました!!




吉羽園!!


今回はタフなこの時期に

どうしても魚を触りたいという要望が多く

埼玉の管理釣り場吉羽園に行くことに

バスの管釣りは初めてであり、

余裕に釣れるだろうと内心思っておりました。

が、午前中は全くの無!!




アタリもなし!!


これは

まさかのボウズ・・・

とりあえず、お昼になりましたので

行く前から決めていたお目当ての




カツカレー



を頂き


パワーMAX!


さて、午後からがんばろー・・・

おっとここで、



デンジャー






お腹がMAX



になると




眠気もMAX


誰も見てないから・・・


寝よっ!!


スタッフ丹部にバレてました(笑)




気持ちよくなったので釣り開始!!

ポイント移動し

大きな岩の出っ張りがふと気になったので

ピッチンスティックの3.5gテキサスをキャストし着底、

一回誘ってコツンっ!!明確なバイト!

頂きました~~

今年初バス!!

(他のスタッフに報告するとぞろぞろと来たのは言うまでもありません

そのあと、翔平代行(ロマンを求めてブログを見てみて下さい)

相模原の高原店長もキャッチしなんだかんだいい釣行になりました。

にしても、前に出たがりますね~~(笑)




次回は大物釣れるよう頑張ります











ライン



でしか

手に入らない



お得なクーポン














配信中でございます









ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致しますネ


























ポチッとな























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



福岡近郊 釣り情報 3/1

福岡近郊 釣り情報 3/1

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ



こんにちは!





博多諸岡店の

マツシタ

です!






今週の釣り情報です!

















各店スタッフのブログもご覧ください!







(姪浜店 荒木)





キングオブアウトロード9第5~VS磯マル





(博多諸岡店 大迫)





さこっちの釣り旅!!~長崎・高島の春告魚&笠子~





(姪浜店 丸山)





まるてんブログ~邪道エギング 糸島フィーバー!~





(粕屋店 徳永)





アニマル釣行記 vol.2





(粕屋店 高田)





高田MANのチヌ釣り















~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























のだみの『玄界島』チャリンコ釣り道楽

のだみの『玄界島』チャリンコ釣り道楽

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント博多築港店 野田
こんにちは


ノダミ


です。










玄界島







ササイカ








れている

?』

という事で



朝も釣れる



のか?

調査に行って参りました!


東波止の先端で外側に向かって仕掛けを投入しましたが

・・・・・・

釣れません。

結果諦めてアジを狙いに場所移動(^-^)/




東波止の角で釣り開始。



サビキ仕掛けにオキアミを付けて中アジを狙います



6本針の上3本に何もしないオキアミ


を取り付け



下3本に『アミノ酸α』を掛けたオキアミ


を付けます。

すると・・・




下3本にメバルが3匹連なって釣れました!






そんなこんなで




大漁!!



今回は、メバルのみの釣果でしたが他にもアジやアラカブも釣れてますよ





最後に玄界島プチ情報






玄界島には、お食事処はありませんが売店はあります。






営業時間は、


朝9時30分~夜17時

までです。





お菓子や日用雑貨品、釣り用品も一部ですが販売致しております。



皆さんも玄界島に行かれませんか?





ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)




↑↑↑↑↑








福岡ファミリーフィッシング 福岡 海レジャー 子供 離島 アジ釣り 尺アジ ギガアジ



壱岐 アジング 博多 フェリー 爆釣 入れ食い 花見 子連れ 釣りガール






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) アミノ酸α



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マルキユー/マルキュー】魚が好むアミノ酸と『ウルトラバイト・アルファ』を主原材料とした粉末タイプの摂餌促進剤。付けエサに振りかけるだけで摂餌効果が大幅に高まります。加工品、生、ボイルなどのオキアミはもちろん、魚の切り身やササミ、むきエビ、アサリ、コーン、さなぎなどに使えます。磯、波止・堤防、筏や海上釣り堀、船、ボートなど、幅広いジャンルの釣りに。(4905789004934)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) SmileShip カゴシャク SC−5104 M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    凍ったマキエをサクッと砕き、手を汚さない便利なスプーン。アミをスクってカゴに押しだす便利なスライダー付き。軽くてタフな総アルミ仕様。【スマイルシップ】【小物(TK12)】(4996774743327)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



【新入荷】頑強ベイトリール アブガルシア「REVO SX」

【新入荷】頑強ベイトリール アブガルシア「REVO SX」

投稿日 2018年03月02日
投稿者 宮崎住吉店 青野


ブラックバス用のベイトリールが入荷しました。



アブガルシア





REVO


SX





!!







頑強




コンパクト



ベイトリール

です。

ラインキャパも20lbで90mと多く、大型プラグ系を使用される方でも安心。

春のビッグバスに向け、1台如何でしょうか!?



ダーハナブログ【2018大野川渓流編】

ダーハナブログ【2018大野川渓流編】

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす( ゚Д゚)

三月に入りまして待ちに待った渓流解禁!!

高城店の渓魚ハンターの森・後藤に遅れること一日・・・・。

大野川水系に出かけてきました。

今回前日に釣行した森さんのアドバイスも聞かずに、

ルアーでアマゴを狙います!

竿を出したのは水の透明度が高い大野川の支流。

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、

この写真の貼り方をするときは釣果の良くなかった時です

朝7時前からスタートして、12時までにチェイスが2回のみ。

かなり渋い!!

不甲斐ない結果でスミマセン!!

釣り場をまわってみた感じだと、今回攻めた場所よりも下流のほうが状況が良さそうでした。

次はエサ釣りで水くみ場よりも下流付近を攻めてみたいです。

次こそは渓魚に会いた~い




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



今日の中古☆vol.48

今日の中古☆vol.48

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント熊本流通団地店

皆さんこんにちは!

流団の岩田です。



今日の中古




バスロッド大量追加!!








シマノ





ダイワ



その他


正直私が欲しい!と思うロッドが沢山!

春爆始まってますよ!

是非お役立てを!


※中古商品の取り置き、返品、交換はお断りしております。



皆様のおかげです!!

皆様のおかげです!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!!


メバルにどっぷりハマった土居です^^



白熱したメバルダービーも今回で最終章です!!

ここ最後の追い込みでは


岩国店全員ポイントを目指し





岩国店一丸


で釣行に臨んだのですが

風が吹いたり雨が降ったり潮位が合わなかったりと


なかなかポイントを稼げませんでした><。

その中でも

助っ人の荒金キャプテン




流石!!








ばっちり







メバルを釣ってましたよ~!!






ショートロッドとロングロッドのアタリの出方を確かめる為に

色々なロッドでやってました!!



私の

アジングGR-60Sはかなり気に入ってくれたようでした!!




荒金キャプテンの貴重な





1ポイントGET








合計98ポイント!!





私は良いサイズが釣れなかったので



残業釣行!!







フォールの釣りでなんとか


20センチをゲット!!





何とか


100ポイントを達成しました!!












この釣行で


岩国店最終結果は101ポイント


となりました!!



何とか100ポイント達成できたのも皆様の応援や

激励、釣り場情報のおかげで御座います!






本当にご協力有難う御座いました!!!

残念ながらどうやら最後の最後で逆転されてしまいましたが



本田さんがデカカサゴを釣ったり

代行と15センチのメバルに二人でひゃーひゃー言ったり






改めてみんなで一緒に行く釣りの楽しさを再認識した2月でした^^

応援して頂いた





分近郊や周防大島のメバル情報に更に強くなしましたので










岩国店をこれからもよろしくお願いします!!

有難う御座いました~(^_^)/



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871