西日本釣り博前売りチケット好評発売中!!

西日本釣り博前売りチケット好評発売中!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント宇部小野田店


みなさんこんにちは

フッジです

いよいよ西日本釣り博まで2週間ちょっととなりました

まだチケットを持っていないお客様、安心して下さい

当店ではチケット販売してますよ


(ネタが古すぎますね

当日券は1200円ですが

前売り券はなんと200円安い



1000円


となっております

ぜひご利用くださいませ




春の野池!ジョイクロでゴーマル?

春の野池!ジョイクロでゴーマル?

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント諫早長野店 杉の


みなさんコンニチハ。

諌早店 杉のデス。

さてさて、今回は


早春のビッグバス


を狙っての池へGOしてきました。




とはいえ、マダマダ寒い2月下旬・・・

しかも少し山奥の野池ということで水温がまだ上がりきってないかなー

なんて不安もありながら釣りスタートです。




今回は小さい野池の中でも水温の上がりやすい

シャロー+岩盤

とか

太陽光が長時間あたる

ポイントに絞って







ジョインテッドクロー178のフローティングモデル









コイツで探って行きます。



小さい野池でも必ず水温や水質の良し悪しは存在するので



意識してキャストしていきます。



速いテンポでリトリーブするにはまだまだバスの活性も上がってないような

感じ


がしたので

ストラクチャー周りで



ジャークを入れてポーズ

ジャーク

ポーズ

ジャーク

ポーズ


を繰り返します。

しかしなかなか当たらず

この岩までたどり着きました。





写真は至近距離ですが実際には30m程離れた場所からキャスト






岩の右奥にキャストし

ジャーク

ポーズ

ジャーク

ポーズ

ジャーク






どんっっ

ときました!


ジャークでジョイクロが岩のエグレまで潜っていったタイミング!










2018ファーストフィッシュが50か!?








と思い計測しようとしましたがメジャーを忘れました 笑





たぶん50cmぐらいはありそうです 笑



完全な外掛りでした。

威嚇系のバイトってやつでしょうか・・・



釣れたポイントはやっぱり

日差しが良く当たる側のシャロー

そしてストラクチャーの周りでした!



春バスはもう始まっているようです!



次回はメジャー忘れず行って来ます!

ではまた!








色々なお得情報やイベント情報など





配信しています!!





まだの方はぜひご登録してみてください。





ご登録はこちらから!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



でこっぱちブログ【野間池沖磯フカセ釣り編】

でこっぱちブログ【野間池沖磯フカセ釣り編】

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口

こんにちは、谷口です

沖小島で自己記録35cmクロを釣ってから

はや3ヶ月が経とうとしているので




早く40cmオーバーを釣りたい!!




と意気込んで最近は沖堤防や沖磯に足を運んでいましたが


35cmを下回るサイズばかり。。。

次こそはと気合を入れ

中島代行と共に



野間池



に勝負に出てきました!

お世話になったのは


美代丸


さんです


野間池は瀬割りが当番制になっているので

3隻の渡船が交代で毎日変わります。



この日は



大横



という足場良く広い瀬に!

今回使った餌は


マルキューのV10に超遠投グレにパン粉、オキアミ


野間池にいくなら!とお客様におすすめして頂いた



野間池スペシャル


です



今まで赤い餌を使うことが多かったのですが、

白餌の見やすさに感動!



そして狙いの場所にしっかりと撒き餌がうてました!

そして今回は半遊動仕掛けでウキはG3




大好きなウキを浮かせての釣り





撒き餌をうち、仕掛けをいれると

開始1投目からウキが沈みましたが

慌てただけで終了・・・





魚がいることが分かったので、気を取り直して2投目

またスーッとウキが沈み、



今度は合わせましたが





結構強烈な引き!!!





でしたが浮いてきたのは




イスズミ




開始から15分程でもうすでに楽しい(笑)

そして5投目くらいでまた

ウキに変化が!!


やりとり中にバランスを崩したので

座ってしまっていますが

あがってきたのは・・・



本命のクロ!!



しかし40cmには届かず・・・


その後すぐに代行にもアタリが!



なかなか釣れない時間が続きましたが・・・


中「どう??」



谷「全然アタリ無いです。。」



中「我慢!!潮が動くまでの我慢だよ!」


と中島代行が言った瞬間に・・・ウキが消えた!?


谷「キタッ!!」

ウキがかなり早いスピードで消え




今までにない引き!!!





俺が近くに来たからだ!

という中島代行を横目に必死に引きに耐えます!!

「竿おこして!!」「落ち着いて!!」と言われ


タモを準備していた中島代行が

真横で転び大慌て




でしたが無事にタモ入れ成功!!

40cmあるの!?ないの!?というサイズのクロ



その後はアタリもなくなり14時納竿!

港へ帰ると

森船長がお茶とゆでたまごと漬物を出してくれるので

他のお客様と一緒に頂いたのですが、



釣りの後のゆでたまごは絶品!!







そしてお店に帰り計測!





41cm!!!




自己記録更新です!!!ありがとうございます!!

初めての40cmオーバーをやっと釣る事ができました

でも沖磯は流石に疲れて夜は爆睡

次なる目標は45cm!

これからも頑張って磯に沖提に通います!





鹿児島の磯釣りならポイント谷山店にお任せください





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



釣場清掃イベント参加者募集中です!!

釣場清掃イベント参加者募集中です!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント大野城店 浜


皆さまこんにちは!!

ただいま、ポイントスタッフと一緒に釣場清掃して頂ける

ピーズクラブ会員様を大募集しております(^_-)-☆


3月25日、唐泊漁港にて

時間は9時~11時半を予定しています!!



お申し込みはポイントスタッフまでお気軽にお声かけください♪

皆さまのご参加お待ちしております




☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント鳥取店 五利江



皆様こんにちは!

早いもので3月に入り、

春もそこまで来ている感じです。

海はと言うと、まだ冬のようですが・・・。



3月と言えば、

ヤリイカ、コウイカ、メバル、シーバス、オフショア青物、のっこみチヌ

そして


渓流解禁







を感じさせる釣り物も増えてくるシーズンです。

さぁ今年はどんな魚達と出会えるのでしょうか。

楽しみですね♪

さて今シーズン1発目のの釣果情報ですが、


写真はあまりありません(汗)












ヤリイカ



















サイズ:








胴長30cm







数:



~10ハイ





場所:



夏泊、田後、長尾鼻



など

















釣り方:



ウキ釣り、エギング



































アジ



















サイズ:



25~30cm







数:



~3匹





場所:



鳥取港、




網代港



など






釣り方:



ウキ釣り、アジング


















カサゴ



















サイズ:



~20cm







数:



~5匹





場所:



網代港、田後港



など



















釣り方:



穴釣り



































メバル



















サイズ:



~25cm







数:



~3匹





場所:



網代港、田後港



など



















釣り方:



ウキ釣り





































コメント:青虫のウキ釣りにてGETです。


















今年も楽しい、楽しい春の釣りシーズンがあっと言う間にくる事でしょう。

皆様の釣りライフのサポートをさせて頂きますので

是非、お気軽にお声かけくださいね♪













皆様のご来店をお待ちしております!!

















渓流解禁★in西米良

渓流解禁★in西米良

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 吉田


みなさまこんにちは

!!






3/1 待ちに待った渓流解禁

!!




住吉店の青野店長と共に、行って参りました




西米良



青野店長ルアー、私エサ!!




(ふっふっふ…エサは最強やろ…)








そういう安易な考えの元、エサ釣りを選択した私…

そんなよこしまな考えで挑んだ…



果たして結果は!?


現地には7時半頃到着、先行者もちらほら




邪魔にならない源流域に近いエリアにて釣り開始!





ルアー釣りの青野店長はコンスタントに





ARスピナー





ワイズミノー





その他スピアヘッドリュウキバイブなどでHIT!




一方、エサ最強説と考える私…






爆風で竿、糸煽られ、仕掛け入りにくい…





竿煽られるので両手持ちです






苦戦…(泣)



結果から申しますと2匹…2バラシ






撃沈でした







ミミズのみ持って行きましたが、


ブドウ虫・クリ虫など



様々なエサを持って行った方が良いと思います!!

使用タックル:渓流竿マルチ51~63

天井糸 0.8号

水中糸 0.8号(長さ調節可能)

ハリス 0.4~0.6号

針 ヤマメ6~7号




しかしながら

エサ釣りで40匹超えや、

尺も出ております!!





本流の鮎状況も見てみましたが、濁りで見えず・・・

また次回でも鮎の状況見てみます!

西米良の渓流ですが、



春一番の影響か、

道路に倒木・落石などの障害物が多数ございました。

また


花粉症の方はマスク


が必要だと思います





谷間は花粉で赤っぽく濁ったような空気でした・・・






また行って来ます!!!


*************************************************************************************



LINEお友達まだまだ募集中です!!


お得な情報やクーポンなど配信中です★

下記ボタンよりご登録お願い致します









友だち追加数



【渓流解禁】大分・上津江 vs山女魚

【渓流解禁】大分・上津江 vs山女魚

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント柳川店


こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。






3月1日 渓流解禁

大分・上津江に行って来ました

道の駅「せせらぎ郷かみつえ」

遊漁券を購入

道の駅の横には

釣場(川原川)があります

本日はエサ釣り

先客の方がルアーでHIT!!

20cm弱の山女魚を釣られました

私はエサ釣りの準備をして

20cm弱の山女魚GET!!

本日のエサ

ぶどう虫を使用しました

2匹目GET!!

流れの緩い所でHITしました

森林浴をしながら山女魚釣りを楽しみませんか!!

詳しくはポイント柳川店 松田まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



石川の渓流釣行

石川の渓流釣行

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 いしかわ


ど~も~石川です





気温も暖かくなり、


春の足音


を感じます








3月と言えば




SO





渓流解禁!!




っという事で今回のお相手は




渓流の女王




















前日の大雨で釣りにならないのでは?



と思い今回はスロースタート



川の状況とポイントを見に行ってきました。



ってサブッ(+o+)






まだ雪がたくさん残ってます。



川辺川上流部は濁りもなく水量もOKでした。



ちょこっと竿出して







顔がみれました(^○^)



使用ルアーはスピアヘッドリュウキ45S



水温が低く活性が低いようです。



これからが楽しみです。

詳しくは石川まで♪




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



や~よしLIVE☆ブラックバス

や~よしLIVE☆ブラックバス

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店池田です。


バス

に行って来ました

いや~なかなか厳しいですね

クリークを回っていましたが

前日に降っていた



の影響でしょうか!?


水が悪く

追い打ちをかける様な


強風!!!

時間だけが過ぎ

気が付けば

夕マズメ

最後に近くの川へ

中層まきまきで


ゴッンと


横からひったくる感じ


40cmあるなしぐらい!

なんとかボーズは逃れましたw




詳しい事は当店まで


それではまた行って来ます




















ポイント荒尾店の















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓











LINEも要チェック!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741



スタッフフィッシングダービー結果発表!!

スタッフフィッシングダービー結果発表!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント呉警固屋店 こいで





みなさま、こんにちは!

こいでっちです(*^^)v









1月より開催されていた




「スタッフフィッシングダービー

~メバリング~」


ですが、2/28をもって終了いたしました!!



本日は各店で熱い戦いを繰り広げた

スタッフフィッシングダービーの結果発表を行います




まずは第3位!!



「山口小郡店」!!


最終獲得ポイントは



27ポイント





新人アングラー荒井さんを筆頭に

店舗スタッフが沢山釣行を重ね、ポイントをゲット!!!


そして第2位は



「岩国店」!!!


最終獲得ポイントは



101ポイ






ント








土居ちゃんの圧倒的釣行回数で大量ポイント獲得!!

そして番長とウィン下島代行の援護射撃で

97ポイントゲットです



そして2018年度



スタッフフィッシングダービー~メバリング~



栄えある1位に輝いたのは・・・!!





「安芸坂店」!!




最終獲得ポイント



109ポイント












後半に猛追を掛け、首位に躍り出ました





前回のSFDでも大活躍だった



チャリバイター水谷君



が毎日釣行を重ね、

更に

おおたに店長、GOD代行、金井さん、テゲくん、橘さん、久留島さん



皆でポイントを獲得しました!!




安芸坂店のチームワークの賜物ですね





今回のSFDは1位と2位の僅差の戦いでした!

なかなかサイズが出ずに苦戦した店舗も

多かったのではないかと思います



残念ながら今回上位入賞を果たせなかった店舗も

次回のSFDこそは上位に食い込んで見せます!!


そして、ここで

ビッグワン賞

のご紹介♪

今回のスタッフフィッシングダービーで




ビッグワン賞



に輝いたのは



「安芸坂店 おおたに店長」




27cm!!!






アジキュートを駆使して

27cmのデカメバルをゲット!!!




流石大型狙いのおおたに店長








私達に本気のメバリングを見せてくれました






以上で

「2018スタッフフィッシングダービー

~メバリング~」は終了となります!!


次回もスタッフフィッシングダービーの開催

を企画しておりますので是非、ご期待ください



以上、こいでっちでした(*^^)v







【スタッフフィッシングダービー】