のだみの『玄界島』チャリンコ釣り道楽

のだみの『玄界島』チャリンコ釣り道楽

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント博多築港店 野田
こんにちは


ノダミ


です。










玄界島







ササイカ








れている

?』

という事で



朝も釣れる



のか?

調査に行って参りました!


東波止の先端で外側に向かって仕掛けを投入しましたが

・・・・・・

釣れません。

結果諦めてアジを狙いに場所移動(^-^)/




東波止の角で釣り開始。



サビキ仕掛けにオキアミを付けて中アジを狙います



6本針の上3本に何もしないオキアミ


を取り付け



下3本に『アミノ酸α』を掛けたオキアミ


を付けます。

すると・・・




下3本にメバルが3匹連なって釣れました!






そんなこんなで




大漁!!



今回は、メバルのみの釣果でしたが他にもアジやアラカブも釣れてますよ





最後に玄界島プチ情報






玄界島には、お食事処はありませんが売店はあります。






営業時間は、


朝9時30分~夜17時

までです。





お菓子や日用雑貨品、釣り用品も一部ですが販売致しております。



皆さんも玄界島に行かれませんか?





ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)




↑↑↑↑↑








福岡ファミリーフィッシング 福岡 海レジャー 子供 離島 アジ釣り 尺アジ ギガアジ



壱岐 アジング 博多 フェリー 爆釣 入れ食い 花見 子連れ 釣りガール






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) アミノ酸α



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マルキユー/マルキュー】魚が好むアミノ酸と『ウルトラバイト・アルファ』を主原材料とした粉末タイプの摂餌促進剤。付けエサに振りかけるだけで摂餌効果が大幅に高まります。加工品、生、ボイルなどのオキアミはもちろん、魚の切り身やササミ、むきエビ、アサリ、コーン、さなぎなどに使えます。磯、波止・堤防、筏や海上釣り堀、船、ボートなど、幅広いジャンルの釣りに。(4905789004934)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) SmileShip カゴシャク SC−5104 M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    凍ったマキエをサクッと砕き、手を汚さない便利なスプーン。アミをスクってカゴに押しだす便利なスライダー付き。軽くてタフな総アルミ仕様。【スマイルシップ】【小物(TK12)】(4996774743327)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



【新入荷】頑強ベイトリール アブガルシア「REVO SX」

【新入荷】頑強ベイトリール アブガルシア「REVO SX」

投稿日 2018年03月02日
投稿者 宮崎住吉店 青野


ブラックバス用のベイトリールが入荷しました。



アブガルシア





REVO


SX





!!







頑強




コンパクト



ベイトリール

です。

ラインキャパも20lbで90mと多く、大型プラグ系を使用される方でも安心。

春のビッグバスに向け、1台如何でしょうか!?



ダーハナブログ【2018大野川渓流編】

ダーハナブログ【2018大野川渓流編】

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす( ゚Д゚)

三月に入りまして待ちに待った渓流解禁!!

高城店の渓魚ハンターの森・後藤に遅れること一日・・・・。

大野川水系に出かけてきました。

今回前日に釣行した森さんのアドバイスも聞かずに、

ルアーでアマゴを狙います!

竿を出したのは水の透明度が高い大野川の支流。

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、

この写真の貼り方をするときは釣果の良くなかった時です

朝7時前からスタートして、12時までにチェイスが2回のみ。

かなり渋い!!

不甲斐ない結果でスミマセン!!

釣り場をまわってみた感じだと、今回攻めた場所よりも下流のほうが状況が良さそうでした。

次はエサ釣りで水くみ場よりも下流付近を攻めてみたいです。

次こそは渓魚に会いた~い




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



今日の中古☆vol.48

今日の中古☆vol.48

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント熊本流通団地店

皆さんこんにちは!

流団の岩田です。



今日の中古




バスロッド大量追加!!








シマノ





ダイワ



その他


正直私が欲しい!と思うロッドが沢山!

春爆始まってますよ!

是非お役立てを!


※中古商品の取り置き、返品、交換はお断りしております。



皆様のおかげです!!

皆様のおかげです!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!!


メバルにどっぷりハマった土居です^^



白熱したメバルダービーも今回で最終章です!!

ここ最後の追い込みでは


岩国店全員ポイントを目指し





岩国店一丸


で釣行に臨んだのですが

風が吹いたり雨が降ったり潮位が合わなかったりと


なかなかポイントを稼げませんでした><。

その中でも

助っ人の荒金キャプテン




流石!!








ばっちり







メバルを釣ってましたよ~!!






ショートロッドとロングロッドのアタリの出方を確かめる為に

色々なロッドでやってました!!



私の

アジングGR-60Sはかなり気に入ってくれたようでした!!




荒金キャプテンの貴重な





1ポイントGET








合計98ポイント!!





私は良いサイズが釣れなかったので



残業釣行!!







フォールの釣りでなんとか


20センチをゲット!!





何とか


100ポイントを達成しました!!












この釣行で


岩国店最終結果は101ポイント


となりました!!



何とか100ポイント達成できたのも皆様の応援や

激励、釣り場情報のおかげで御座います!






本当にご協力有難う御座いました!!!

残念ながらどうやら最後の最後で逆転されてしまいましたが



本田さんがデカカサゴを釣ったり

代行と15センチのメバルに二人でひゃーひゃー言ったり






改めてみんなで一緒に行く釣りの楽しさを再認識した2月でした^^

応援して頂いた





分近郊や周防大島のメバル情報に更に強くなしましたので










岩国店をこれからもよろしくお願いします!!

有難う御座いました~(^_^)/



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



西日本釣り博前売りチケット好評発売中!!

西日本釣り博前売りチケット好評発売中!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント宇部小野田店


みなさんこんにちは

フッジです

いよいよ西日本釣り博まで2週間ちょっととなりました

まだチケットを持っていないお客様、安心して下さい

当店ではチケット販売してますよ


(ネタが古すぎますね

当日券は1200円ですが

前売り券はなんと200円安い



1000円


となっております

ぜひご利用くださいませ




春の野池!ジョイクロでゴーマル?

春の野池!ジョイクロでゴーマル?

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント諫早長野店 杉の


みなさんコンニチハ。

諌早店 杉のデス。

さてさて、今回は


早春のビッグバス


を狙っての池へGOしてきました。




とはいえ、マダマダ寒い2月下旬・・・

しかも少し山奥の野池ということで水温がまだ上がりきってないかなー

なんて不安もありながら釣りスタートです。




今回は小さい野池の中でも水温の上がりやすい

シャロー+岩盤

とか

太陽光が長時間あたる

ポイントに絞って







ジョインテッドクロー178のフローティングモデル









コイツで探って行きます。



小さい野池でも必ず水温や水質の良し悪しは存在するので



意識してキャストしていきます。



速いテンポでリトリーブするにはまだまだバスの活性も上がってないような

感じ


がしたので

ストラクチャー周りで



ジャークを入れてポーズ

ジャーク

ポーズ

ジャーク

ポーズ


を繰り返します。

しかしなかなか当たらず

この岩までたどり着きました。





写真は至近距離ですが実際には30m程離れた場所からキャスト






岩の右奥にキャストし

ジャーク

ポーズ

ジャーク

ポーズ

ジャーク






どんっっ

ときました!


ジャークでジョイクロが岩のエグレまで潜っていったタイミング!










2018ファーストフィッシュが50か!?








と思い計測しようとしましたがメジャーを忘れました 笑





たぶん50cmぐらいはありそうです 笑



完全な外掛りでした。

威嚇系のバイトってやつでしょうか・・・



釣れたポイントはやっぱり

日差しが良く当たる側のシャロー

そしてストラクチャーの周りでした!



春バスはもう始まっているようです!



次回はメジャー忘れず行って来ます!

ではまた!








色々なお得情報やイベント情報など





配信しています!!





まだの方はぜひご登録してみてください。





ご登録はこちらから!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



でこっぱちブログ【野間池沖磯フカセ釣り編】

でこっぱちブログ【野間池沖磯フカセ釣り編】

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口

こんにちは、谷口です

沖小島で自己記録35cmクロを釣ってから

はや3ヶ月が経とうとしているので




早く40cmオーバーを釣りたい!!




と意気込んで最近は沖堤防や沖磯に足を運んでいましたが


35cmを下回るサイズばかり。。。

次こそはと気合を入れ

中島代行と共に



野間池



に勝負に出てきました!

お世話になったのは


美代丸


さんです


野間池は瀬割りが当番制になっているので

3隻の渡船が交代で毎日変わります。



この日は



大横



という足場良く広い瀬に!

今回使った餌は


マルキューのV10に超遠投グレにパン粉、オキアミ


野間池にいくなら!とお客様におすすめして頂いた



野間池スペシャル


です



今まで赤い餌を使うことが多かったのですが、

白餌の見やすさに感動!



そして狙いの場所にしっかりと撒き餌がうてました!

そして今回は半遊動仕掛けでウキはG3




大好きなウキを浮かせての釣り





撒き餌をうち、仕掛けをいれると

開始1投目からウキが沈みましたが

慌てただけで終了・・・





魚がいることが分かったので、気を取り直して2投目

またスーッとウキが沈み、



今度は合わせましたが





結構強烈な引き!!!





でしたが浮いてきたのは




イスズミ




開始から15分程でもうすでに楽しい(笑)

そして5投目くらいでまた

ウキに変化が!!


やりとり中にバランスを崩したので

座ってしまっていますが

あがってきたのは・・・



本命のクロ!!



しかし40cmには届かず・・・


その後すぐに代行にもアタリが!



なかなか釣れない時間が続きましたが・・・


中「どう??」



谷「全然アタリ無いです。。」



中「我慢!!潮が動くまでの我慢だよ!」


と中島代行が言った瞬間に・・・ウキが消えた!?


谷「キタッ!!」

ウキがかなり早いスピードで消え




今までにない引き!!!





俺が近くに来たからだ!

という中島代行を横目に必死に引きに耐えます!!

「竿おこして!!」「落ち着いて!!」と言われ


タモを準備していた中島代行が

真横で転び大慌て




でしたが無事にタモ入れ成功!!

40cmあるの!?ないの!?というサイズのクロ



その後はアタリもなくなり14時納竿!

港へ帰ると

森船長がお茶とゆでたまごと漬物を出してくれるので

他のお客様と一緒に頂いたのですが、



釣りの後のゆでたまごは絶品!!







そしてお店に帰り計測!





41cm!!!




自己記録更新です!!!ありがとうございます!!

初めての40cmオーバーをやっと釣る事ができました

でも沖磯は流石に疲れて夜は爆睡

次なる目標は45cm!

これからも頑張って磯に沖提に通います!





鹿児島の磯釣りならポイント谷山店にお任せください





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



釣場清掃イベント参加者募集中です!!

釣場清掃イベント参加者募集中です!!

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント大野城店 浜


皆さまこんにちは!!

ただいま、ポイントスタッフと一緒に釣場清掃して頂ける

ピーズクラブ会員様を大募集しております(^_-)-☆


3月25日、唐泊漁港にて

時間は9時~11時半を予定しています!!



お申し込みはポイントスタッフまでお気軽にお声かけください♪

皆さまのご参加お待ちしております




☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2018年03月02日
投稿者 ポイント鳥取店 五利江



皆様こんにちは!

早いもので3月に入り、

春もそこまで来ている感じです。

海はと言うと、まだ冬のようですが・・・。



3月と言えば、

ヤリイカ、コウイカ、メバル、シーバス、オフショア青物、のっこみチヌ

そして


渓流解禁







を感じさせる釣り物も増えてくるシーズンです。

さぁ今年はどんな魚達と出会えるのでしょうか。

楽しみですね♪

さて今シーズン1発目のの釣果情報ですが、


写真はあまりありません(汗)












ヤリイカ



















サイズ:








胴長30cm







数:



~10ハイ





場所:



夏泊、田後、長尾鼻



など

















釣り方:



ウキ釣り、エギング



































アジ



















サイズ:



25~30cm







数:



~3匹





場所:



鳥取港、




網代港



など






釣り方:



ウキ釣り、アジング


















カサゴ



















サイズ:



~20cm







数:



~5匹





場所:



網代港、田後港



など



















釣り方:



穴釣り



































メバル



















サイズ:



~25cm







数:



~3匹





場所:



網代港、田後港



など



















釣り方:



ウキ釣り





































コメント:青虫のウキ釣りにてGETです。


















今年も楽しい、楽しい春の釣りシーズンがあっと言う間にくる事でしょう。

皆様の釣りライフのサポートをさせて頂きますので

是非、お気軽にお声かけくださいね♪













皆様のご来店をお待ちしております!!