みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。
今回は初ボートアジングに行って参りました!
参加メンバーは
恒久店:赤川代理、柳さん、宮本さん
都城店:棈松代行、梅津さん
住吉店:私(谷川)
乗船したのは

シースナイパー海龍(川添船長:090-9720-6759)
18:30出船!!
タックルはアジングタックル(ソリッドティップモデルを強くオススメします!!)
ラインはPE0.3号、リーダー5lb
ジグヘッドは0.3~0.5gがオススメです!
シンカーは水深によって変わりますが7~35gのタングステン製を使用しました。
釣り場について釣り開始!
周りの釣り方を見ながら、やっているとココッとアタリ、鬼アワセ!
抜けました・・・
その後、当たらず移動
今回は厳しい様で、魚探でアジが群れている所を探して行きますがなかなか見つかりません。
次の場所で先ず釣り上げたのは
横で釣りをしていた恒久店の宮本さん
俄然燃える私(笑)
そして私も待望のHIT!
.jpg)
ギリギリ30cmないサイズですが、良く引きました!!
それから船中でも掛かり始めましたが、すぐに時合終了・・・
場所を移動して釣るのですが、単発。
掛かるパターンを見つけようといろいろ試したところ
始めに強めのシャクリでワームを見せて、かなり弱い力で竿先をゆらゆら揺らすと
HITに持ち込めることが多かったです。
ワームはレインのPGS(ピンクグロースポット)シリーズ
UVライトを当てるのと当てないのでは掛かり方が明確に違いました!
夜も更けて23時に納竿
厳しいながらも船中で約30匹は釣れました!


30cm近いアジは白子、卵持ちもいたので湯引きしてポン酢で頂きました!
それ以外にも刺身、素揚げ、アジフライ、骨せんべいにしておいしく頂きました(笑)
繊細な釣りですが、30cm近いのが掛かるとドラグもガンガンなります!
またもや中毒性の高い釣りを見つけてしまいました(笑)
またチャレンジしてきます!
詳しくは宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川までお尋ねください!
それでは次回もお楽しみに!
|