金井の「爆釣日誌」 ~大アジ~

金井の「爆釣日誌」 ~大アジ~

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井



こんにちは





金井です。





今回は草津港から出船の






「海斗」さん




にお世話になり






大アジ




釣りへ初挑戦してきました。








メンバーは西広島店の平島店長と

東広島店の佐々木店長と私!!

用意した仕掛けはコチラ↓↓




開始してから午前中はお勉強タイム(笑)





事前学習と佐々木店長や船長からのアドバイスで、





















オモリ着底後に底を切り兎に角餌を撒く。



②オモリを底につけた状態のまま

張らず緩めずで10秒程待つ




















これを繰り返します。





しかし、







水深60mでの張らず緩めずを間違えると

全く食わないor仕掛け







が流れてお祭りです。





これらをクリアして念願のアタリと思いきや。





4号の幹糸が切れてしまいました





そこから再度ドラグを、

強くシャクッて出るくらい迄弱めました。





これらを踏まえ挑んだ後半戦・・・





時合い到来で

3流し連続キャッチ

































午前中の餌撒き、アタリの取り方、







ドラグ調整

全てが活かされた結果となりました。

ちなみに反応の良かった仕掛は

ハヤブサの


「一押しサビキ」


!!

ハリスの号数は3号に反応が良かったみたいです。





やはり初めての釣りは面白い!

今回お世話になった海斗さんは

キャビンも広く移動時も快適です!!










海斗さんありがとう御座いました。





ではまた行って来ます。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



ちゃめ釣行記♪~入り鯛を求めて~

ちゃめ釣行記♪~入り鯛を求めて~

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは(^^♪


ちゃめ

です!!

今回は、入り鯛を求めてタイラバ釣行してきました!!!

本日、お世話になったのは


山川港から出船する菜々海Ⅱさん♪



仲村船長 080-5246-4092


~6:30出港~

今回は、100mラインを探るとの事でしたので



ビンビン玉スライドタングステン156g メタルグリーン


を使用しました!!

船長によると・・・

入り鯛はあまりシルエットは関係ないとの事!!

なので、

鉛の200gでも全然OK

です(^^)

ワームは、

メデューサの真鯛ブラック



くれないカラー

がオススメとの事だったので

よくばりな私はどちらもチョン掛け(笑)

準備が出来たらさっそく落としていきます!

落して。40~50回巻いて。

落して。40~50回巻いて。

一緒に乗船されていたお客様が釣る中~

私はなかなかアタリがなく・・・

次のポイントへ!!

次のポイントでも船長に教わった通りに

落して。40~50回巻いてを繰り返していると


ぐぐー!




ぐっぐぐー!



大きなアタリが!!

しっかり真鯛が乗るまで止めずに巻いていきます!

すると!


船長「乗った!」



乗った後は、慎重に巻いて

上がって来たのは!!

真鯛ブラックに喰ってきてました!!

今回、使用したタックルは・・



キャタリナ100Jと紅牙N50MHBスリルゲーム !!

紅牙N50MHBはダイレクトにアタリが伝わるのでとても楽しかったです♪

それから~

2匹目!!

今回は、くれないカラーに喰ってきてました!!

それから

レンコダイを追加して終了~

とても楽しい釣行でした!!



また、挑戦します☆彡





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



てらじブログ 早春の水面遊戯!!

てらじブログ 早春の水面遊戯!!

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!

連続投稿失礼します。








と言えば、

クランキング、スピナーベイト、スイムベイト、テキサスリグ等、

中層からボトムのイメージが強いと思いますが、

プリスポーン~ミッドスポーンのメスバス限定で、

クローラーベイトが強烈にハマる事があります。

昨日は、再び早朝より



ビッグバスフィールドへ!!




AM6:00




少し出遅れた・・・と反省していましたが、

数キャストで反応アリ!!!



どっかーん


と引ったくりバイト!!!

やっぱり来ました!!

プリスポーンの



48cm!!









気分アガリマス!!


その後流れが無く、終了しました!!

月末は、マザーレイク釣行予定??

お楽しみに~~☆



土居ちゃんの今日もいっ釣いきますか!{メバル}

土居ちゃんの今日もいっ釣いきますか!{メバル}

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!!

店長や代行が


プラグ





大きいサイズ




のメバル


を釣ってたので、

短時間ですが、出撃してきました!!

私の大好きなアピアさんから新しく出た



「ハイドロアッパー55S」




を持って


デカメバル


を狙いに行ってきました!!

5センチ5ミリなので大きいのしか釣れないだろうと思っていたのですが、

投げてすぐ


アタリが!!





綺麗に泳ぐためか、このサイズでもガンガンアタックしてきます!!











まあまあサイズも混ざる中

チビサイズの猛攻に合い続ける事5分

場所を移動し辺りを見回していると

岸から離れた場所に出来た明暗に

黒い影

発見!!

これは!!!!

本命の


シーバス


ちゃん


♡▽♡

明暗の明るい場所ギリギリにハイドロアッパー55Sをデットスローで通すと~



バシャ!!

水面から飛び出す豪快なバイト!!!

上がって来たシーバスのお口を見ると


ハーモニカ!!







ハイドロアッパー55S





良く飛んで


巻くと


浮き上がる


設計になっている為

遠くターゲットを水面表層のデットスローや巻きからのフォールで喰わすことも可能です!!



凄くオススメ


なので是非使ってみて下さい!!(^_^)/

シーバスに満足してメバルのデカイの釣るの忘れて帰ってしまった土居でした~(^^;)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



てらじブログ 春!ドデスカン出現!!

てらじブログ 春!ドデスカン出現!!

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!

今週はかなり暖かくなりましたね~~

先週頭から、釣果もかなり上がりはじめましたよ!!

先週上旬からの釣果を!!

早朝より


ビッグバスフィールド


に向かい、

小雨が降る中、



クランキング


は無で終わり、

杭側でボトムを丁寧に探る事に!!

爆風の中、


ラバージグ10g&リルラビット!!

ちょっと私的には、珍しいチョイスでしたが、

その時は突然来ました・・・

浮いてこないバス!!








54cm!!





ついにシーズン開幕!!!!!


この日は終了~~

次の釣行では・・・

爆風のクランキングから、





再び杭方面へ!!!

チョイスしたルアーは、



ブルフラット4.8+ブラックビーンズ7g

今回は爆風の為、5g⇒7gと重さを上げ、ビーンズを使いました。

そして、

時は・・・

やってくる・・・




ブリンブリンのプリスポーン!!





50cm!!






そして・・・




野池



では追加の・・・




ブルフラット5.8!!






今年初のブルフラ5.8フィッシュ!!




いよいよ、完全に春が開幕しました!!




当店では新商品も多数入荷中!!

是非、ご来店下さいね!!







中原ブログ。【トラウト】

中原ブログ。【トラウト】

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント東広島店 中原


毎度、中原です。

最近釣りに行けてなかったので

癒しを求めて高宮へトラウト釣りに行ってきました!

平日やし、そーんなに人おらんでしょと

たかをくくってたら・・・。


ファミリーに、学生にずらーーーーっといらっしゃる!!

あっ、そうか!

世間は

春休み

に入っているのか。。

完全に想定外やったわい・・・。(私にもそんな時代あったなーとしみじみ)

というわけで、

スレスレ

のトラウトを釣るべく堤防エリアへ。

何匹か釣れてからすぐに沈黙状態。

スプーンをあれこれ試すも、なかなか口を使わないまま

午前中が終了・・・。



これはイカン!どうにかしなければ!

おもむろにワレットを広げると

そこにたまたま

「ダイワ ポッピンバグ」

と目が合いました(笑)

スプーンでダメなら、トップを投げればいいじゃない。

自分の直感を信じて投げてみるべし!

すかさずキャスト!

すると、今まで無反応だったトラウトが


YEAHHHHH!!!

と言わんばかりに反応しだしまして

そこからは釣れ釣れモードに突入!

狙っているのは、君じゃないんだ!!

シャローエリアにいるとたまに釣れます。

尾っぽの方に見えるのが

ポッピンバグ

です!

ナイロンかPEでやると動かしやすいですが

エステル等でも大丈夫です。

動かし方は色々ありますが、動かした後に

しっかりと止めて、食わせの間を作るのがコツです!

とりあえずお土産分は確保できたので帰宅!

ちなみにお分かりかと思いますが、

途中から堤防エリアからシャローエリアへと移動してます。

個人的には、トップだったりダート系プラグが効きやすいのはシャローエリアだと思います。

食べる所が見えるのが、

とってもエキサイティン!です。

ぜひ一度お試しあれ!


※告知です!※

4月8日(日)に広島エリアにて

【トラウト教室】


を開催致します♪

テーマは

「釣ってみよう!エリアトラウト♪」

ということで

釣りを始めてみたい!という方や

釣りはしているけど、トラウト釣りはやった事ないなぁ~

やってみたいなぁ~と思う

そこのアナタ!



チャンスですよ!


当日は、当店自慢のスタッフがサポートいたしますので

安心してご参加頂けます!!

詳しい内容・参加方法はぜひ当店スタッフへお尋ね下さいませ!!

ではでは!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



今日の中古☆vol.54

今日の中古☆vol.54

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日の入荷はこちら




なかでもオススメなのが




シマノ バイオマスターSW5000XG



小さな傷はありますが回転良




¥8,200


他にも竿が入荷しています

さらにさらに!

現在、人気メーカーのバスロッドが豊富な品揃え!

運命の一本に出会えるかも!

皆様のご来店お待ちしてます!


※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません






今人気の赤ムツを求めて!

今人気の赤ムツを求めて!

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 富松

どうも!

ご無沙汰しております。

富松です。

連日好調な赤ムツを求めて




幸丸




に行ってきました!

平日でも


満席


になる


人気船宿


休日になれば予約が取れない状況もしばし。

同行者は以前千葉ニュータウンで勤務していた高原店長!

釣り場について準備をしているとあることに気が付く。

忘れものしてない?



電動リールのコードとか?




と高原店長に聞くと。


あれ?


ん?

私自身持ってきたか不安がよぎる。

バックの中を確認するとまさかの私が忘れるという大失態。

テンションガタ落ちです。

船宿にはないといわれ落ち込んでいましたが、

何とか船長に借りることが出来一安心。

釣り場まで1時間30分。

キャビンで仮眠をとりエネルギーを蓄えます。

釣り場に6:30に到着。

事前にお客様より必釣法を教えてもらい事前予習と自作の仕掛けもばっちり。

船長の合図で仕掛けを投入!

水深250m。

底に着いたら仕掛けを立てて誘いを行います。

そして一流し目の一投目より隣の高原店長がファーストヒット!

しかも


ダブル

なぜ?

よーくみてみると餌が違う。

一人勝ちしようと特エサを持ってきていました。

それを見た私は・・・。



くれっ!




おねだり。

そしてその餌で一投目!

まさかのまさか釣れちゃいました!

しかも46cmの良型!!

餌のせいなのか腕が良いのか(笑)

でもまずは1匹釣れて一安心。

それからも私と高原店長もポツポツと釣れました。

終わってみれば私3匹。

高原店長は4匹。

餌に負けました(笑)

腕じゃないの?

いや!エサです。(笑)

しかしその日は4隻中3隻が定量の10匹。

やっぱりうまい方は違います。

まだまだ修行が足らない。

また行って来ます!

今度は目標5匹!!

まだまだ好調のアカムツ!

いつ釣果が下がるかはわかりません。

行かれる方は今がチャンスです。

かなりの良型が釣れています。

是非行かれてみては?



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



釣りっこ道楽♪海斗でオオアジ狙い!

釣りっこ道楽♪海斗でオオアジ狙い!

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント東広島店 ささき






おひさしぶりです!







店長 ささきです



暖かくなりましたね

出船中止続きでしたがやっと出れました


草津港出船の





海斗 様








西広島店 平嶋店長

安芸坂店 カナイマンと

オオアジ狙い!


ポイントに着くと他にも遊漁船が

集まっているじゃ~あ~りませんか

仕掛はハヤブサのケイムラスキンをセット!

ドンブリカゴは50号

投入~シャクリを繰り返しても無反応が続く中アタリ!




目測50cmあるナイスサイズ!





が!






取り込み直前でフックアウト







少しの沈黙の後、再度ヒットしたサイズはさっきよりも大きい?








グッサイズの52cm!


その後にはプチ時合でパターンがハマリ



サイズは48cm~52cmと型揃いの日でした







釣り方等はお近くのポイントスタッフまで!

お気軽にご来店ください!





ご案内です!






4月8日(日)にフィッシングレイクタカミヤにて







エリアトラウト釣行


を開催致します!










開催日:4月8日(日)






集合場所:フィッシングレイクタカミヤ






予定時間:受付:7時~7時30分






釣り開始:8時~ 解散:14時






定員:8名様






参加料金:350円(別途、半日入場料金を現地にてお支払いいただきます。)






釣って楽しい!食べておいしい!






ルアーのマス釣りにポイントスタッフと一緒に挑戦しませんか??







申し込みについてはスタッフまでお申し付けくださいませ







申し込みの締切日は4月7日(土)となっております



※定員に達し次第締め切らせて頂きます※







また!ご参加一組毎に

お買物券500円







プレミアムステッカー

をプレゼント致します!









是非是非、皆様のご参加をお待ちしております



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



今日の赤坂海岸 3/28

今日の赤坂海岸 3/28

投稿日 2018年03月28日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友

HPをご覧の皆様こんにちは

今日の赤坂海岸です!

今日も



チヌ







巨ボラ



が好調!!!



美味しく食べるため処理済でした


赤坂海岸に隣接する延命寺公園では、そろそろ桜も見頃です!


ぜひ、ご家族・ご友人とご釣行はいかがでしょうか

3/28(水)中潮

満潮 19:19

干潮 13:25

東流 21:35

西流 16:51




シーズン営業時間にて営業中!!!



月~土 朝

5

時~夜

10







日・祝 朝

5

時~夜

7