もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



前回のボーズが悔しくて・・・

タモ入れ寸前でバラしたあの魚が・・・・・・

結局、今日も渓流です!!

前回に続いて気合の朝6時過ぎ入渓!

しかし・・・・

またしても??

良型がヒットするもバラしてしまいました・・・・・

結局、午前中にヒットしたのはこの一匹のみで

あとはチェイスが1回だけ・・・・・

そして、前回と同じく緒方川へ行ってみますが完全ノーチェイス!!

ここまでは、前回と全く同じパターン・・・・

結局大野川に戻ってきて、未開のエリアも攻めて見ますが・・・・・

一回、足元までチェイスがあったのみ・・・

これは、前回と同じく

ボーズの恐れが・・・・・

そして、ここで一旦車に戻りルアータックルからエサ釣りタックルへチェンジ!!

いつもはルアーメインですが、

私の渓流釣りは、元々はエサ釣りからスタートしたんです!

もちろん、車には積んでますよ! 渓流竿!

先ずは、状況を確認したい!と思いました!

魚が居ないのか、居ても食わせ切れていないのか???

急遽のエサ釣りだったので、エサは現地調達しました!

石をひっくり返して、黒川虫をメインに捕獲!

※川虫は場所によっては取れない事もあります!

エサのローテーションも含めて事前にミミズやブドウ虫等を準備するのがGOODです!

久しぶりのエサ釣り~楽しい~♪

でも、やっぱりルアーロッドからいきなり持ち変えると長い~~~

丁度昼過ぎで、春特有の風が強くなり仕掛けを振り込みづらくなってきます!

暫く練習して、以前の感覚を取り戻してきて・・・・・・

目印に異変!!??

やっと、魚に出会えました!!

少し変な?パーマークのヤマメでした!

ヒットポイント!


撮影後、リリース!

でも・・・・

普通の魚はすっ飛んで逃げていくのに、この魚はず~っと足元の岩陰に留まってました!

感覚も大分掴めて来て、釣りのリズムも良くなってきました!

このポイントで2匹目がヒット!!

今度はアマゴでした!!

大野川のアマゴもメチャメチャキレイです!!

川幅の広いポイントはどうしても銀化した個体が多いのでは???と思ってましたが・・・・

十分に綺麗な魚体です!!

繰り返しですが、今日はエサ釣りです!!

とにかく掛けてからのやり取りがスリリングで最高に面白いんです!

ルアーって私的には掛けるまでが面白い?

って感じなんですが、延べ竿は掛けてからのやり取りがとにかく面白い!!!

竿も軟らかいんで、掛けた魚が流れに乗って下って行くともうたまりません!!

その後も、チェイス、バラシと魚の気配は十分に感じられ・・・・

今日、最後の魚です!

パーマークが薄っすらと残る美アマゴでした!

相手をしてくれてありがとう!!

撮影後、リリースしました!

ヒットポイントはこんな感じです!

流れが一点に絞られるスポットの少し下流に居ました!

よくよく見れば、まあ魚が着く一等地ですよね~!

午前中の渋い反応が嘘のような午後の釣りでした!!

検証の結果!

魚はちゃんと居ました!

ルアーで反応が悪かったのは???

レンジコントロールが出来てなかった??

ミノーってどうしても根掛かりロストを怖がって沈めきれない事も多いんですよね!

春先は魚もまだそんなにアグレッシブに動いて餌を獲るわけではないので

しっかりと定位している場所近くにルアーを入れて行かなければ釣れないのかも・・・・

色々と考えさせられる一日でした!

今日は、午後からのエサ釣りがハマりました!

でも、決してエサ釣りだから簡単に魚が釣れるって事ではないんです!!

エサ釣り師の方の苦悩・・・・

全部とは言えませんが、少しは分かってるつもりです!

エサ釣りにはエサ釣りの

ルアー釣りにはルアー釣りの

楽しさ、難しさがあるんです!!

まあ、今日は楽しかったんでルアーだろうが、エサだろうが関係ないですけどね~~

釣りの楽しみ方は人それぞれ!!!

それでは、また次回です~~!!





LINEのお友達を大募集中です!

















お得な情報配信中。














http://www.point-i.jp/index.




















































































































































































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ダイワ・シマノ新作レイン続々入荷中です!

ダイワ・シマノ新作レイン続々入荷中です!

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント八幡本店 わたり


みなさんこんにちは!


八幡本店

のわたりです!

只今!

有名メーカーの






2018新作レインウェア






続々入荷致しております~~

今回はその中で

一部



ご紹介致します

まずは



ダイワ!












トーナメントモデル

です!!

やっぱり着心地が違います…

今期はとってもオシャレなデザインの

ウェアもたくさん出てます!

必見です!


帽子もおしゃれ!メッシュタイプもありますよ~

次に



シマノ!


知っている人は知っているこのポーズ…

これまでは無かった

カラー

もございます!

デザインもカラーも

多様化

されてます!!

又!女性に

おすすめ!



キュートなウェ




もございます!!

XSサイズ・Sサイズ残りわずかです!!

お急ぎください!!!


その他にも

新作レインウェア


多数ご用意致しております!

是非!お見逃し御座いません様

ご利用くださいませ!!!


八幡本店

でお待ち致しております!







田中らジョニー☆スロジギ釣行

田中らジョニー☆スロジギ釣行

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント山口小郡店 たなか


ブログをご覧の皆様こんにちわ

スタッフ田中です

今回も行って来ました



スロージギング


お世話になった船は立石漁港から出船する


七海


さん

凪予報だったので見島沖まで走る事に・・・

これが遠いんですよね

今回どうしても使って見たかったジグ



セブン『タイラー』

何とかこれで釣りたい・・・

・・・釣り場に到着・・・

着底後

あるていどシャクリ上げたのでジグをフォールさせていると

なんか当たった様な気がする・・・

半信半疑で合わせてみると乗ってました

上がってきたのは


アオハタ


47cm

位ありました

とりあえずタイラーで釣れたので良かったです

その後

マハタ

も追加~



自作のフック


もバッチリ刺さってます

この日は潮があまり良く無くポツポツ釣れる状況が続きました

最終的にこんな感じでした

釣れた根魚は全て

タイラー

での釣果です


割と安くてジグカラ―も他のメーカーに無いようなカラ―ばかりなので是非皆様も使って見て下さい

これからオフショア楽しくなる季節です

是非皆様もチャレンジしてみて下さい

当店スタッフが全力でサポート致します

それではお店でお待ちしております


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タイラー 200g #04(BKブラック)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917351)


  • タイラー 200g #07(GLGグローグリーン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917382)


  • タイラー 200g #05(PKピンク)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917368)


  • タイラー 200g #06(GLPグローピンク)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917375)


  • タイラー 200g #03(GRグリーン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917344)


  • タイラー 200g #02(BLブルー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【セブン/SEVEN】セブン宮崎船長開発新型スロージグ!スロー&ジャカジャカ巻き実績が凝縮されたジグ!!目で攻める!オリジナルEYE。目は非常に大事な要素を秘めている。素潜りで多くの目と対峙し、その重要性を肌で感じてきたからこその「こだわり」。このリアルさで無機質な素材を生き物に見せる!!エビになりにくくトラブルが少ない。スローにもジャカジャカ巻きにも対応。左右対称で魚感を大事にし、シャクリで横に飛びすぎない形状。[Tai-R](4562353917337)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



今日の赤坂海岸 3/27

今日の赤坂海岸 3/27

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 堀江
みなさん、こんにちわ!

本日の赤坂海岸のお時間です。

今日も天候がよく釣り日和♪

釣果も



フカセでのチヌが絶好調



です!!

ちょうど見て回っている時に竿を大きく曲げた方がいたので

取り込みを覗いていたのですが

釣れたのが・・・

なんと・・・

巨大な・・・



ボラちゃん

もちろん



巨チヌ



も釣れていますので、ぜひ春休みは赤坂海岸で楽しい釣りを!!

3/27

満潮 18:05

干潮 12:25

東流 20:05

西流 16:06



一つテンヤ教室開催しました!!(20180325宮崎南)

一つテンヤ教室開催しました!!(20180325宮崎南)

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント宮崎恒久店


みなさんこんにちは!!

恒久店スズキです♪

3月25日、


「一つテンヤ教室」


を開催しました

お世話になったのは

青島港より出船される






誠裕丸さん






です


今回はタイラバのお供に、お土産確保にと

色々重宝される一つテンヤに挑戦して頂きました!

みなさん一つテンヤは初挑戦!!

船上にてエサの付け方や釣り方をレクチャーし、

いざ実釣!!


朝一のチャンスタイムに良型ヒットしますが



痛恨のフックアウト

その後は中々渋い状況でしたが、

潮止まりのタイミングで


本命登場!!

ニベやアカハタも!!



エサ取りの猛攻をかいくぐり


シロダイGET!!




この日一番の引きを見せた

ネリゴ!!




みなさんコツを掴まれてからは

連発されてました♪




全員安打で無事終了しました




これからもお客様との様々な釣りイベント企画してます!

皆様のご参加お待ちしておりまーす♪


【宮崎*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】





ブラックブログ★シーバス&チニングゲーム!

ブラックブログ★シーバス&チニングゲーム!

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは!


日向店スタッフ くろぎです。


今回は、


チニング&シーバスゲームに行ってきました★


深夜、


釣り場へ行ってみると・・・・・・


川が干上がってる。。。


釣りにならないと一旦自宅へ帰り、


時間を置いて再度エントリー。


まずはチニングからスタート!


いつも通り


尺ヘッドDX4g





マナティー38


をキャスト!


明暗部周辺をダート&フォールで探ると・・・・・


1投目から


ゴンッ!


これを無事キャッチ★


幸先良く



35cm前後







キビレ



をキャッチ★☆★








そして2投目、


再び明暗部周辺へ投げ、


1回目の連続ダートの後フォールを入れた瞬間、


モゾゾッ!


アワセを入れると


HIT!!


しかし、何か引きがおかしい。。。


グイングインするような引き・・・・・・


これはヤバい気がすると思い、


急いで巻いて上げると・・・・・・


リーダーにグイングイン巻きついてるお魚が(泣)


正体は



65cm前後







ウナギ



でした☆★☆





おかげでリーダーは短くなり、


いろいろヌルヌルがついてしまいました(笑)


その後、


何故かバイトが遠のき、


掛からないバイトがたまにあるのみ。


なので一旦リーダ―を結び直してから再び探って行きます。。。


すると近くでシーバスのボイルが数発!!!


急いでそこへ投げ込み、


連続ダートで誘ってみると・・・・・


ゴンッ!


しかし掛からず。


その後も数投投げるも反応がなくなってしまったので、


マナティー38


をジグヘッドから外し、


ミニカリ2.4


をセット!


これをキャストし、


連続ダート、フォール、タダ巻きで探って行くと・・・・・・


連続ダート後のフォールで


HIT!!!


小さいながら


45cm前後





シーバス


をキャッチしました☆★☆


その後、

再び

マナティー38

を投げて探って行くと・・・・・

明暗部で小さいバイトからの

HIT!!!



ソゲ


をキャッチしました☆☆☆


そして更に広範囲を探って行き、



30cm前後





キビレ


を2匹キャッチ☆★☆



時刻は満潮前後になり、

ラストはシーバス狙いにチェンジ!

まずは新商品の

ハイドロアッパー55S

をキャスト!

明暗部へ流し込みながら探って行きますが・・・・・・

ボイルしているセイゴからも無視され反応無し。

お次も新商品の

クロスウェイク75F SSR

をキャスト!

巻いたり流したりしながらスローなアクションで明暗付近を探って行きます・・・・・・

そして目の前を60cm前後のシーバスがゆっくり暗部へ向かって行くのを発見!

急いでその周辺をスローに流して行きます。。。

そして数投後、

水面に引き波を立ててるルアーが暗部に入ろうとした瞬間、


ボフッ!


HIT!!!

PE、リーダーも細く、

フックも純正のままなので少しヒヤヒヤしましたが、

無事キャッチ☆

アフターっぽい魚体をした


60cm前後





シーバス


でした☆★★


リリース後、

数投して今回の釣行は終了となりました。。。

これから水温も上がって行き、

状況も良くなっていくばかりだと思います。

皆さんも是非チニングやシーバスゲームに行かれてみて下さい!!!


また、当店では新商品が続々入荷中でございます♪

有名メーカーの新商品ルアーなど多数入荷してきておりますので、

当店にも是非ご来店下さい★

では、また次回のブログで★☆★☆★☆


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



鱗通り♯東京湾のタイラバゲーム

鱗通り♯東京湾のタイラバゲーム

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント横浜港南台店 山西 雄太


【東京湾タイラバゲーム】





今回の鱗通りは、、東京湾のタイラバゲームへ行って参りました!!

お世話になったのは横須賀

新浦安港の



長谷川丸


さん。


アジやイシモチ船、また今回のタイラバ船を

最近では出船している船宿です。




用意したタイラバはシーフロアーコントロールの

アンモナイト100g!!


新しく発売となった商品です。



7時出船!!

観音崎沖40mで真鯛を狙いました。

潮はやや遅めで60-80gのタイラバであれば十分かもしれません。

初めてさっそくヒットしたのは


金沢文庫店 中山店長!

流石で御座います!








ケイムラ スカートがいいそうです!!




続いて、、

大津店 下里代行がヒット!!


ビッグファイトの末上がってきたのは

なんとデッカなサメ!!

タイラバにも食ってくるのですね^^;



また、都筑 藤川さんにもヒット!!




アナゴをゲット!!

タイラバは魚種が多彩で面白い!!

これからののっこみシーズンは

もっと釣果が上がりそうです^^。






近々リベンジに行ってきます!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



本日から【売り尽くしセール】スタート!!

本日から【売り尽くしセール】スタート!!

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


皆様、こんにちは~(^_^)/

いよいよ!!



本日からスタート\(^o^)/




◆期間◆





3/27(火)~4/1(日)





店内商品が

驚きの売り尽くし価格





日頃なかなかお安くなる事の無い

あの商品コノ商品も


最終売り尽くし価格

でご奉仕中




皆様が狙っていた商品も

お安くなっているかもです




店内在庫限りとなっておりますので



早い者勝ち


この機会をお見逃しの無いよう

ご利用下さいませ

皆様のご来店 スタッフ一同心より

お待ちしてます



仮店舗営業のお知らせ

現店舗での営業は




4/1(日)夜7時まで










4/11(水)からは

仮店舗で営業致します



場所はコチラ



⇓⇓⇓⇓⇓

大変ご不便・ご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳御座いませんm(__)m

何卒 ご理解の程 宜しくお願い致しますm(__)m









タイラバ ~真鯛を求めて大海原へ~

タイラバ ~真鯛を求めて大海原へ~

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント大野城店 小川

皆さこんにちは(^_^)v

大野城店

ソルジャー

です!!

これからシーズンを向かえる

タイラバ


那珂川店



前川代行

と行ってきましたよ♪

久しぶりの再会でした(*^_^*)

今回お世話になった遊漁船は


伊崎漁港

マリブエクスプローラー龍勢さんです。

大きな船で

キャビンも非常に

広い

!!


ゆったり

とできますよ(*^_^*)

6時出船で

小呂島を超えさらに沖へ

予報とは違い・・・

風も強く波もそこそこある状況!!

嵐に負けないのがソルジャーです!!!!

タイラバ投下1発目に!!!


真鯛GET!!!!!!

これは幸先がいいぞ!!!!

と思ったのもつかの間

その後は何をどうやっても

アタリすら・・・

何故なんだ!?

自問していると

どうも

船主

がザワついてる!!


真鯛祭りならぬ



前川祭りの開催です!!

本当によく釣るんですよ

前川代行!!


真鯛

だけでなく

青物



根魚

まで

もう

完全無双

ですww

乗船していた他の釣り人に握手を求められるほど

私も肖りたい(/_;)

わぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!?

発狂寸前ですww


良型サイズを連発!!


\(◎o◎)/!

こりゃ負けとられん!!

おりゃ!!

とりゃ!!


キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


レンコ!!


レンコ!!レンコ!!

なぜか私だけ

レンコ

祭り(~o~)

最後の最後で

真鯛

を釣り上げましたが

サイズ

UP

はならず(゜o゜)

リベンジを誓い

この日のは納竿

全体的な釣果はこんな感じです


70cmオーバー

多数に

みなさん

良型の真鯛

を釣ってらっしゃいます!!!!

もっと訓練が必要だと実感しました(^_^.)

近日またタイラバ釣行に行って参ります!!!

次こそはBIG

真鯛

を必ず

GET

します!!

また、ポイント大野城店の

LINE

にて

オススメのタイラバご紹介してますのでどうぞご覧ください♪












まだ友達追加がまだの方はコチラから!











↓↓↓




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



★SFCスローピッチジャークラボ開催まであと11日!★

★SFCスローピッチジャークラボ開催まであと11日!★

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 堀口


皆様こんにちは!!

早速ですが、

いよいよ再来週に迫ってきました!





2018年一発目の店頭ビッグイベント!





4/8(日)


ポイント谷山店におきまして、




★SFC 佐藤 統洋氏によるスローピッチジャークLAB★




を開催致します!!

本日は、折田店長・佐古代行も



大型カンパチを求め、○○島へ遠征中!

イベント前なのでかなり気合が入っておりました!

詳しくは後日、ブログにて

さて、

昨日より

プレミアム抽選会の抽選券も配布中で御座います!






SFCのジグが全品対象です


対象商品には

上記のPOPが付けてあります





勿論、前回イベントでのオリカラも今回は対象です!




ジグ1本に付き、1枚抽選券を配布中です!


本当に激熱イベントです



イベント当日は、

参加者全員にオリジナルステッカーのプレゼントも御座います!

イベント開始は




14時より



またとない機会ですので、




4/8(日)は是非ポイント谷山店まで!




これを逃すと勿体ないですよ!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!




イベントまで

あと






【11日】