【新商品】根掛かり処理に!リアルメソッド「ラインブレーカー」

【新商品】根掛かり処理に!リアルメソッド「ラインブレーカー」

投稿日 2018年03月27日
投稿者 行橋苅田店 はしもと


みなさまこんにちわー

本日は















のご案内です\(^o^)/

じゃじゃじゃーん




リアルメソッド







ラインブレーカー

根掛かりしたラインを


4~5回

巻きつけて



ふんっ(-“-)


と引っ張るだけ!!


ノットの締め込み

にも

ご利用いただけます(*^^)v

カラーは




レッド




ブラック

2色からお選びいただけます!

ぜひ、当店にて

お買い求めくださいませ(^O^)




皆様のご来店を

ポイント行橋店にてお待ちしております(^v^)♥




にべやら2018~5度目の亀山湖~

にべやら2018~5度目の亀山湖~

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち



皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです



どこに行くにも高速を使わない主義の私


往復4時間半の


亀山湖


今回の釣行で今月、なんと



5回目!!!笑

行き過ぎ!!!!

ただ、私以上に通ってる方が沢山いるのも事実

なぜ?なぜそこまで亀山湖に執着するのか・・・

もちろん!


亀山湖には夢がある






関東で数少ないロクマルが生息する

ドリームレイクな訳です


そんなロクマルを釣るべく


トキタボートさん



より出船してきました

休日でも平日でも関係なく人で賑わってます(●^o^●)

この日は天気が良くいつも以上の賑わいwww

亀さんも日向ぼっこに夢中です


こんなにいい天気でさぞ爆釣かと思いきや・・・

釣果は全体的に渋かったようで、私も1匹釣るのが精一杯でした








※花粉症・紫外線防止のマスク、前回ブログで意外と好評だったので

違うカラーも買いました(●^o^●)






この季節、オススメですよ~











ヒットルアーは


エスケープツイン・7gテキサス




濁りに強い、

アメザリカラー

崩落跡からズル引きしてたらモゾッとバイト<(`^´)>

アベレージサイズでボウズ逃れして帰着。


次回こそは50アップ!





いやロクマル捕獲を!!!


そしてそして!




レジットデザインのイベントは

いよいよ今週末です(●^o^●)








当日はレジットデザインの鬼形毅さん・北大祐さんも

来られます\(^o^)/


2018年の新商品も店頭に並ぶようですよ

是非、実際に触れてみてください





イルドサイドや、チャイルドサイドのこと、

バス釣りの事、いろいろと学べるチャンスです

皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております\(^o^)/





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



のだみのぶらり旅IN昭栄丸編

のだみのぶらり旅IN昭栄丸編

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント博多築港店 野田

こんにちは


築港店





ノダミ


です。

今回は、糸島の



岐志漁港



より出船します





昭栄丸





さんに乗船し、




粕屋店の高田店長









姪浜店の宮崎さん







築港店の平川代行





私の4人







イサキのズボ釣り



に行ってきましたよ




到着までの間に仕掛の紹介を致します



オキアミかごに80号のオモリをつけて

2.5㎜60cmの天秤を使用。

天秤の下にハヤブサの4.5mのイサキのズボ釣り仕掛けを付けて投入します



棚は、船長が教えて下さいます


ので

棚に合わせていきます。



今回は、35mでしたので皆で棚を合わせます。




投入して直ぐにヒット




良型のイサキ



が釣れました






重要






棚の高さは常に同じではないので

その時々で調整してください







イサキの他にも嬉しい外道が


イサキのズボ釣りは、ウマズラやマダイに青物と

嬉しい外道が釣れるのも魅力の一つですね

また、仕掛けを投入するのと回収は、順番に行いましょう。

何故か?というとお祭りをしてしまうからです

今回は全員釣れました

棚は30~40mの間がよかったです。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



キングオブアウトロード9第8~VS磯ヒラ

キングオブアウトロード9第8~VS磯ヒラ

投稿日 2018年03月26日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!



姪浜店 外道王 荒木です。






さて、今回は時化あがる磯場での

磯ヒラ釣行




外道

Feat



桑マン

お送りします。





激流の様に速い流れ・・・・。

釣り場まで慎重に・・・。





雨風共に強く

波も強い。




歩いているだけで

ビッタビタ・・・・。






MDレスポンダーで様子見








この横風爆風でも

矢のように飛んでくれて素晴らしい(;´∀`)





しっかりと泳ぎ切る!!!!(;´∀`)





激的に劣悪な環境で




ルアーを色々とローテしましたが






雰囲気は申し分ないですが、

1時間で見切りをつけて

場所移動・・・





移動した場所は

更に真正面爆風で





ヘビーシンペンがちょっと先に

ポトン・・・・・。





日没と共に

心が折れました・・・・。





次回も時化たら

磯通います(;´∀`)




関門アラカブ教室開催致しました!!【180325北九州】

関門アラカブ教室開催致しました!!【180325北九州】

投稿日 2018年03月26日
投稿者 ポイント新下関店 いのぐち


HPをご覧の皆様、こんにちわ(*^_^*)

先日開催致しました



関門アラカブ教室



のご報告です(^o^)/

お客様10名、サポートスタッフとして当店の武次店長と赤坂店の藤田さんが乗船!

今回は門司の大里港より出船













寿光
















さんにお世話になりました



釣り開始からみなさん入れ掛かり☆☆




重たいけど頑張って巻き巻き…





やったー\(^o^)/




みなさん良型のアラカブGETでニコニコ笑顔



港についてからの


ジャンケン大会


も盛り上がりました~~☆☆




ご応募・ご参加頂いた皆様、寿光丸船長、


本当にありがとうございました(*^_^*)







また今後も様々なイベントを企画して参りますので、

是非ご参加くださいませ











【北九州*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】





新下関店



ショアからブリゲット!!

ショアからブリゲット!!

釣り人 隈部様
釣行日 2018年03月27日
掲載日 2018年03月28日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ72.5cm / 重さ4360g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ジギング
釣り場 長崎県長崎市 伊王島
ブリのお持ち込みです!
伊王島にてショアからブリの72.5cmが釣れたそうです!
おめでとうございます♪
60gのブルピンでヒット!
次回もビッグサイズお待ちしております!

良型メバルGET!

良型メバルGET!

釣り人 スタッフ佐藤
釣行日 2018年03月27日
掲載日 2018年03月28日
釣魚 メバル
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 神奈川県横須賀市
大津店 スタッフ佐藤さん のメバリングの釣果です

仕事後の釣行での釣果で

見事に良型の一本をゲット!!

只今ポイント大津&佐原店では店舗対抗!!

アオリ&カサゴ&メバルバトルを開催中!!

早くも 大津店スタッフ佐藤さん ポイントGETですね !!

今後の釣果も期待しております



LINE@アカウントにてお得なお届けします!!


LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!


お友だち登録お願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加数

初めて釣りに挑戦!

初めて釣りに挑戦!

釣り人 あんじくん
釣行日 2018年03月27日
掲載日 2018年03月27日
釣魚 キス
大きさ 長さ24cm
釣り方 ちょい投げ釣り
釣り場 長崎県諫早市 有喜港

有喜港 にて ちょい投げ竿

24cmの大きなキスがHIT!

あんじくんは 初めて釣りに挑戦 したそうです

初めてで大きなキスが釣れて良かったね

また釣れた時も持ってきてね

お持ち込みありがとうございました!

エサ釣りも面白い!

エサ釣りも面白い!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年03月27日
掲載日 2018年03月27日
釣魚 ヤマメ アマゴ
釣り場 大分県竹田市 大野川
今日も朝一から川へ入ります!

午前中はルアーでばらしてしまい・・・

午後からはエサ釣りでチャレンジ!

詳しくは もりもりブログで

関門コウイカ釣れてます♪

関門コウイカ釣れてます♪

釣り人 スタッフ石川
釣行日 2018年03月27日
掲載日 2018年03月27日
釣魚 コウイカ
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市門司区 関門
スタッフ石川の仕事帰りの短時間釣行での釣果です。
関門コウイカ釣れております!詳しくはブログで~。