【オススメ】山田ヒロヒト氏!限定エギ付きDVD 「ラッピスタイル2」

【オススメ】山田ヒロヒト氏!限定エギ付きDVD 「ラッピスタイル2」

投稿日 2018年04月19日
投稿者 宮崎恒久店

みなさん、こんにちは(・o・)♪

本日は


山田ヒロヒト氏




最新エギング論&テクを徹底紹介


するDVDシリーズ!!




「ラッピスタイル2」



をご紹介致します(^O^)/


DVDは3部構成になっており、

Chapter.①▼



秋オカッパリ編 「数を伸ばす極意公開」


能登半島【石川県】




秋の新子シーズンを満喫するための

ヤマラッピ流数釣りの極意公開!





同じポイントで釣り続ける








ヤマラッピのスレイカ攻略術は必見です!


Chapter.②▼



春オカッパリ編 「デカイカ量産・藻場ゲーム」





対馬【長崎県】

藻場に差してくる



春のデカイカに

口を使わせるためのヤマラッピテクを完全収録!





産卵を意識した警戒心の強い個体を徹底攻略します!


Chapter.③▼



春の藻場ゲーム攻略コラム集





春イカ、春の藻場ゲームにおける

エギやロッド、ラインのセレクト法をご紹介



さらには



藻場でのラッピ流根掛かり回避法なども収録



しているなど、




エギングに関する情報が盛りだくさん



です




初回限定版にはエメラルダスの限定カラーエギが

付いていますよ!!







エギングを極めたい方・始めたい方は必見です!!


宮崎恒久店でお待ちしております

宮崎恒久店ではLINEのお友だちを募集しております

登録していただくと、




セール情報や週末限定クーポンが配信



されるので

とってもお得ですよ~~

ぜひご登録ください♪♪






友だち追加数














☆神戸沖堤防速報★

☆神戸沖堤防速報★

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 たんたん


皆さんこんにちは★

たんたんですぅーーーー



先程超

テンション上がる情報

を入手しましたよん♪



「神戸沖堤防」にて

97㎝のサワラ

が上がりましたー





その時の写真がコチラ・・・

※船長より写真の使用許可頂いております。



お腹がぷりぷり




重さはなんと!





5キロ越え






デカい!!!




HITルアーはジャッカルの

「ビッグバッカー」

です




これの他に2回切られたそうです

他のお客様は3回切られたそうです

サワラのアタリ多いみたいですねぇ



今の神戸沖堤防はシーバスも熱いですが、

サワラもいるので切られないように


サワラ対策


をした方が良いかも

10㎝位のベイトもいるそうですよ!!




只今沖堤

激熱

です!!

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか

詳しい詳細は



「松村渡船」さん



にお問い合わせ下さい♪

以上!

たんたんでした~~



『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』開催

『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年05月29日
開催場所 point東広島店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント東広島店



『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』








開催いたします。




【開催日時】







5月29日(火)




13:00~21:00












今回もご協力頂くのは

マツヤオプティーク

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。





今日の赤坂海岸 4/19

今日の赤坂海岸 4/19

投稿日 2018年04月19日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 孫山


HPをご覧の皆様こんにちは




まごやん


です(・o・)

さて、本日の


赤坂海岸


は~~??






The 快晴









もうこのまま釣りしちゃおうかな。



と思うくらいの天候です!笑





向かって右側では




投げ釣りで20cm前後のキス




の釣果



中央付近では




フカセにてメバル・アジ






の釣果が御座いました









午前中は



チヌ



の釣果もあったみたいです!!



今日も赤坂海岸で決まりですね~~


それでは、皆様本日もっ








レッツ







エンジョイ





フィッシング




4/19 中潮

満潮:23:49

干潮:17:37

東流:13:37

西流:20:37











中古釣具高価下取りキャンペーン\(^o^)/

中古釣具高価下取りキャンペーン\(^o^)/

投稿日 2018年04月20日
投稿者 ポイント都城店 大重


みなさん

こんにちは


スタッフの大重です♪

只今当店では


誕生祭


と題しまして


BIG SALE


を開催致しております!!

お買得商品や企画盛りだくさんとなっております♪

中でも今回紹介するのはコチラ

↓↓↓



春の中古釣具高価下取りキャンペーン


対象となる商品は竿・リール・クーラーとなっております!!

通常だと現金買取に比べ、買取ポイント付与の場合だと


30%UP

これだけでもかなりお得ですが

今だとさらに



20%UP!!

竿・リール・クーラー単品で販売価格¥5000(税込)以上の商品の購入

もしくはご予約された場合に限ります<m(__)m>

お家で眠っている竿やリール・クーラーなど御座いましたら

ぜひこの機会にお考えされてみてはいかがでしょうか(^o^)丿




皆さまは当店のLINEはご登録されておりますか


簡単追加登録できます↓ ↓






友だち追加数



釣り時々・・・結局釣り ブラック団出動!サビキでアジを狙え!

釣り時々・・・結局釣り ブラック団出動!サビキでアジを狙え!

投稿日 2018年04月21日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

今回の



ブラック団



のミッションは、

トップチニングの予定でしたが

急遽予定変更となり






『サビキでアジを狙え!』





というお題のもと


黒木団長

をはじめ

ブラック団メンバー一同


細島商業港

に集結。

急遽サビキ釣りに変更になった理由は、

この





エサ付け名人





を使って

(当店にてご用意しております♪)

本当にサビキにエサがつくのか?

という疑問を解決する為でした。

この



エサ付け名人



を使用する際に





必要なものは






◎三脚 ◎水汲みバケツ






セット方法は、



三脚にエサ付け名人を取付け、

三脚の重しに水を汲んだ水汲みバケツを

三脚に掛けるだけで完成。





使い方は、




フル-ティーな香り

がして

エサの匂いが不得意な方にもオススメの






アミ姫





(生アミでも構いません。アミの粒がしっかりしたものがいいです。)

エサ付け名人の皿に投入。

あとはサビキを



皿の溝にそって引くだけで

サビキの針にアミエビが

・・・

・・・

・・・










付いてる~!!!




初めは半信半疑でしたが

これでブラック団一同一気に




テンションが上がり



この時点でミッションはほぼ成功したつもりでしたが

本日のアジは休日だったのでしょうか?

撒き餌を撒くと





大量の魚達




が群れてきますが

魚の正体は

・・・





イワシ








サバゴ



場所によっては




ハタンポにキンギョ



狙いのアジが・・・

たま~にやる気のない

アジは居るのですが

最後まで無反応。

しかしながら

この膠着した状況を打破すべく

我らが



黒木団長



今回もまた新たな釣法を考案。

その名も






『ライトワインドサビキ』








釣り方は、



カゴの代わりに

ライトワインドをサビキに取り付け

※甲斐副団長談

(ワザとワームを逆に取り付けてトリッキーな動きを演出したそうです?!)

あとは魚の群れの中にサビキを投入して

ひたすら軽くシャクルだけで





ヒット!




団員一同この釣り方にハマって

時間まで魚を釣り続けました(笑)

今回は、狙いのアジを釣る事ができず

ミッションは失敗に終わりましたが、






エサ付け名人の凄さを確認







できた上、

黒木団長考案の






ライトワインドサビキ





を堪能出来ただけでも収穫でした。

今度は抜け駆けして

個人的にエサ付け名人を使ってアジを釣りたいと思います♪

また、今回の動画も近々店内にて上映予定です。




エサ付け名人の凄さ



を是非お客様の眼で確かめて下さい♪




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓











~お知らせです~




来月になりますが




5月13日(日




)に





延岡新港





にて






五目釣り教室





を開催いたします。




申し込みは、


延岡店・日向店


にて受け付けております。


皆様のご参加お待ち申し上げております。






【おすすめ】ヤエンなら!ヤマシタ「アオリヤエン」

【おすすめ】ヤエンなら!ヤマシタ「アオリヤエン」

投稿日 2018年04月19日
投稿者 時津店


こんにちは!

時津店たなかです^^

今回のおすすめ商品はコチラ↓

ヤマシタ



〈アオリヤエン〉

ヤエンと言えば!

王道の商品ですね~

超カンタンワンタッチ式で

暗闇でも手早く仕掛けられます♪

サイズはS・M・L・LLです!


4/1~5/31

までは





アオリイカダービー





も開催しております!!

ヤエンでのダービーも受け付けておりますよ

ぜひお持ち込みくださいね(●^o^●)






DUO「SPEARHEAD RYUKIシリーズ」より新色&新商品が入荷致しましたっ☆

DUO「SPEARHEAD RYUKIシリーズ」より新色&新商品が入荷致しましたっ☆

投稿日 2018年04月19日
投稿者 八幡本店 LureStadium 小野

DUO




「SPEARHEAD RYUKI AIRE45S」






「SPEARHEAD RYUKI AIRE50S」





より


新色


が入荷致しましたっ☆

これは釣れそうなカラーばかりです

そして、


「SPEARHEAD RYUKI 50SP」


が入荷致しました!




シャローからミドルレンジにおいて、スレたトラウトをテクニカルに攻略する

重心固定サスペンドモデルとなっておりす!



是非、ご利用下さいませ♪

それでは、お店でお待ちしております




【新入荷】激釣れチニングワーム入荷♪アルカジックジャパン/躍ハゼ

【新入荷】激釣れチニングワーム入荷♪アルカジックジャパン/躍ハゼ

投稿日 2018年04月19日
投稿者 八幡本店 LureStadium



皆様こんにちは♪





本日は

チニングコーナー

からのおすすめのワーム入荷のお知らせです



「アルカジックジャパン・躍ハゼ」







●波動と一口サイズが生みだす確かな存在感。





●アピール力と安定感に優れた、「キックパドルテール」とボディの「ペクトラルフィン」がターゲットのバイトを誘発。




●甲殻類フレーバー配合のオリジナルマテリアル採用。




只今春のチニングシーズン到来中です♪

是非お求めの際はルアースタジアムまでお越し下さいませ









筑後ペアバス対決!!

筑後ペアバス対決!!

投稿日 2018年04月19日
投稿者 ポイント荒尾店 みやした



HPをご覧の皆様、コンニチハ

今回の釣行は、




筑後エリア



ペアバス釣行



です!

ペア同士の3本の合計長寸で他のペアとの勝負を決める大会!!





筑後のスタッフ総勢25名で、各ペアが競い合います!





私は柳川店の


ノリーズ



大好き・



野中さん


とペアです(笑)

柳川方面はアウェイな為、

近郊を熟知した野中さんにナビゲートしてもらいました!




今回の使用タックル






≪ベイト≫



ロッド:バンタム170M

リール:メタニウムDC XG右

ライン:ナイロンライン16lb

使用ルアー:レベルクランク

TNトリゴン60

ベコンクロー



≪スピニング≫



ロッド:バンタム265L

リール:ステラC2500HGS

ライン:PE0.3号

リーダー:フロロ4lbを1ヒロ

使用ルアー:スモラバ1.8g+シザーコーム3.8in

ミニミニジグヘッド1.5g+フラッシュJ3in

初めは久しぶりにスピニングでミドスト。

早速ヒットしたのは約20cmの小バスちゃん。。。

ちょっと歩いてまた即ヒット!!!

さっきより良型の25cm程・・・



フィッシュアロー・フラッシュj



デコイ:ミニミニジグヘッド



小バスは続出。

野中さんはスピニング縛りで、

ノリーズのF-サンスン+ダウンショットリグ!



護岸丁寧に探ってヒット!!

見事40cmを釣り上げ、上位を狙います!

私はベイトに持ち替えて、

春らしく巻きの釣りをしているとヒットしました!!

何とかサイズアップの35cm!

久しぶりにクランクで釣りました!

ヒットルアーは



レイドジャパン




「レベルクランク」

午後休憩をはさんで野中さんオススメポイントへ

いかにもハイプレッシャーなクリーク。

平日なのに釣り人も10名程。

野中さんからは「ライトリグで攻めた方がいいですよ」

とアドバイスをもらい、

ここからはスピニングタックル1本勝負に出ます。

護岸際を狙い、丁寧に探ります。

釣り方は単純に、


狙いを定める。


投げる。

落とす。


ライン見る。



ラインが動いたらフッキング!!!



またまた35cm!!

それから水門の角、ブレイクあたりへ

スモラバを送り込むと・・・

ラインが横に走りフッキング成功

ドラグ音が気持ちよく鳴り響きます♪

やっと出ました40up!!

遅くなりましたが、今年初の40upです(笑)

計測すると、43cmでした♪

危なくばっくりいかれてました(~_~;)

この場所では、



スモラバ



+



シザーコーム3.8in


が効きました!!

結果、9本のバスをGETできました

と、いうことで、ペアでの合計長寸は


35cm + 40cm + 43cm =

118cm




という結果となりました!


※佐賀店・鳥栖店・久留米店・柳川店の各ペアの結果は

各店のブログをご覧ください

今回の筑後エリア:ペアバスの順位はともかく、

スピニングでのバス釣り、

スリルがあってとても楽しかったです。

今年はスピニングにはまりそうです。

最後に、釣場周辺のゴミ拾いをと思い、

周辺を確認するも目立ったゴミは少なく、

日頃から釣場への釣り人の美化意識があるのだと感じました。

今後も皆でバス釣りが楽しめるよう

釣場清掃にも引き続きご協力をお願い致します。

また、何か釣果があればご報告します(^_^)v












ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741