【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第11弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第11弾

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)




こんにちは

横須賀佐原店の古城です



今日は父が冷蔵庫前にておつまみを捜索

していたのを発見したので、、



イカのピリ辛笑油ダレを使って




お酒が進むようなおつまみ




作りたいと思います。



ヤンニョムチキン


を作りたいなーと

思ったら・・・

鶏肉なし、コチュジャン切れ・・・

なので・・ヤンニョムチキンはまた今度。


冷蔵庫に牛肉ともやしがあったので・・

今日は


韓国風牛肉ともやしの炒め物


を作ることにしました。


材料はこちら↓↓↓

牛肉 約200g

もやし 1袋

豆板醤 小さじ1

ケチャップ 大さじ2

イカのピリ辛笑油ダレ 大さじ2

すりおろしにんにく 小さじ1/2


早速、作っていきますよ

もやしをささっと洗ったら、お皿に入れて

ごま油を少々入れ、全体に手でよくもみます。

※今回、スチーマーがあったので、それを利用してます

ラップをして、600wで1分30秒チン。


もやしを炒める前に少量の油が入ったお湯で

湯通しすると、炒め物が水っぽくならない


と聞いたので、今回はチンでやってみます。

その際多少、水が出てますので、水気を切っておきます。

続いて、牛肉を一口大に切り、

ごま油を引いたフライパンで炒めます。

先日、あるテレビ番組で

ごま油で長時間炒めると



体によくない成分がでる


と言っておりましたが



今回は短時間でささっと炒めます。


炒め物・揚げ物に最適なのはオリーブオイルなんだとか。

高温で熱しても成分に変化がないんだそうですよ。

そして、、

そこへ、レンチンしたもやし投入。


炒めていると少し水分が出ますので、

キッチンペーパーで取りつつ、炒めます。



最後に豆板醤、ケチャップ、イカのピリ辛笑油ダレ、

すりおろしニンニクを入れた合わせ調味料を

フライパンへ投入


し、よくなじませたら

完成です。







辛さが後引く炒め物の完成です。





父:辛さが後引くね!お酒が進む!



父の好みの辛さに仕上がったようです。


今回は味覚で笑油ダレを感じるというよりも



笑油ダレの甘さを豆板醤の辛さに投入することで




全体的な旨みを引き出すような使い方





してみました。

私も辛い物は大好きですが、辛さが苦手な方もいると

思いますので、

豆板醤を入れる際は少しずつ入れて



お好きな辛さに調整頂くといいかもしれません。

笑油ダレもそれに連動して豆板醤少な目なら

笑油ダレも少なくていいと思います。

今回、青みが欲しくて、小葱をいれておりますが、

今はにらが安く手に入るので、にらがあれば

にらの方が食物繊維も豊富ですし、

彩も鮮やかでいいと思います

是非、お試しください。




イカのピリ辛笑油ダレで笑顔あふれる食卓を♪





付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



まるてんブログ~シーバス覚醒!!~

まるてんブログ~シーバス覚醒!!~

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント姪浜店 まるやま

みなさまこんにちは!

最後の最後までW杯メンバー入りを狙う

サッカー経験は学校の昼休み!部活は元野球部の

まるやまです笑

この画像↓↓↓見た人は沢山いらっしゃると思います!




これを私は出勤前!起きた瞬間に見せつけられました(´д`)

イワシが群れとるだの




26ヒット!?

21キャッチ!!!!!?



朝から刺激的すぎる内容を見て

こちらの感情が完全にボイル状態(笑)

我慢できずにすぐに翌日行っちゃいました(^o^)

外道の王様と場所がかぶるのはシャクに触るので(笑)

「俺たちは違う場所で行こッ!」

ともう1名この画像で

イワシのように群れてきた方が(^o^)










「オッシャーーーー」宮﨑さん







糸島半島のとある場所へ5時に集合!

ひたすら慣れない地磯を歩き回り(´д`)

よさげな場所で投げ始めると、鳥がうろついていますが

肝心のベイトは見る限り見えませんでした・・・。

しかし・・・・・

1羽の鳥の口元になにやらベイトをくわえているのを発見!

なんかおるやろ!?

と信じてキャストした1投目でいきなり




ゴンッ!!!!!!!!!!





あの人風に言えば

ズキュウ!!!!


ダイワのショアスパルタン




「ブルスティール30g ギンギラギン」




地磯を歩いた甲斐がありました(>_<)

あとはオッシャーさんにも釣ってもらうだけ!!

するとほどなくして



「おっしゃ!!!!きた!!!!」





大興奮







かけ声♫


そして次の瞬間・・・・・




「あっ!はずれた・・・・・」




これまた大声量・・・・・。

残念・・・。

ただしこの日は持ってました(*^O^*)




本日2度目の!






「おっしゃ!!!!きた!!!!」






















と大興奮のかけ声♫








ズキュウーーー!!!!






リアルメソッドのソアリング125F



これを見て私もなんとなく魚が

上見てんのかな???

なんて思いながらダメもとで




ブルーブルー「シャルダス」



をキャスト!!!!

水面下を意識して巻いてたら



ゴンッ!!!!









ちゃんと計測してませんが









70cm

はあったでしょう(*^O^*)



1本目よりもサイズアップ(^_^)v


午前中での制限時間だったので

10時過ぎには終了!!!



いや~(*^O^*) 感無量(^^)/

地磯のシーバスを初めてかけましたが




めっちゃ引くし!

スリル満点!!!

こりゃはまりましたな(*^O^*)

竿を買い直すところから再検討します!(^^)!



















山本康のがむしゃら釣行記 エギング編!

山本康のがむしゃら釣行記 エギング編!

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント博多諸岡店 こう


みなさん、こんにちは。


スタッフ


山本康(こう)


です。

ブログ初めてとなる今回は私の大好きなエギングに行って参りました。

春という事で浅瀬に回遊してくる良型のイカを目指して

熊本県は天草へと足を運びました。

港に着くとすでに数人の先客が・・・・

すぐさま準備をし大好きな

ヤマシタ エギ王Kシリーズ



キャスト



潮が流れ出したタイミングで見事に

ヒット。




春らしい一杯を釣る事が出来感無量

これだからエギングは止めれません


先に釣りをされていたエギンガーのかたも

良型のイカを釣っておられました。

今回使ったルアー

YAMASHITA     エギ王Kシャローリーフ スケルトンベイト

春イカを攻略するためにはやはり安定したフォール!

皆さんも是非使ってみてはいかがでしょうか。









~~~~~~


お知らせ


~~~~~~











ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



2018バスペアトーナメント 佐内&西村編

2018バスペアトーナメント 佐内&西村編

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 佐内



みなさんこんにちわ

チョコバット佐内です

先日、


熱い熱い大会


が行われました



POINTスタッフ2人1組


に分かれ、



2018バス釣りトーナメント


を開催致しました

バスを少しでも傷めないよう、今回はウエイトでは無く、



3匹のサイズ勝負


です

私のペアは



久留米店


剛腕


西村さんです



トーナメント前にちょこっと近所のクリークへ行きましたが、

なかなかいい感じでしたので、

最初は近くのクリークへ行きました

しかし、なかなか反応が無かったので、

次は柳川方面へ移動!!

そこでようやく


1匹目GET





39cm


のナイスバスが釣れました

その頃、西村さんはヘビと遊んでました(笑)

早く釣ってくれ~~~

と叫んでると、、、、

私の放置していたワームが逆方向に引っ張られてました


フッキングをし上がってきたのは・・・・・



31cm


でしたが、

なかなか引いて焦りました

西村さんとヘビさんのおかげです(笑)

すると


西村さんにもようやくHIT


ここから



怒涛の入食いタイム突入







場所を変えつつ、2人で2ケタは余裕で釣れた気がします

しかしなかなかいいサイズが出ない・・・・・

これはまずいぞと思ってる時・・






最後の最後にドラマが・・・・・・


反応良かった場所に夕方入り直して



1投目でBIGフィッシュ!!

やり取りの末上がって来たのは・・・・



ようやく

40UPゲット




いやー感動して泣きそうでした(笑)


3本の合計

はこのようになりました



39cm





31cm





45cm




=115cm

そしてそして写真をみてお気付きの方もいるかもしれないですけど・・・



3匹とも釣れたルアーはコチラです







レイドジャパン






ウィップクローラー5.5インチ





ネコリグ


です

ネイルシンカーは1/32ozを使いました

チューブを付けると魚が掛かった時でもワームが傷みにくく、

無くなりにくいので本当にオススメです

誘い方は底を引きずるようにちょんちょんし、

たまに上に跳ねさせるように心がけて使っていました

最後は釣りを楽しませてくれたフィールドを少し綺麗にして帰りました

悲しい事ですが、まだまだゴミは沢山放置されていました。



1人1人がマナーを守り釣りを楽しみましょう!!!

次は


50UPを目指して


また釣りに行って来ます

以上!チョコバット佐内でした




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



あやfish*バス釣り編*

あやfish*バス釣り編*

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 原田



皆様こんにちは!

朝起きたら必ず

水素水をコップ1杯飲む女




ハラダ








です






!!




(どうでもいい・・・?笑)

今回は


バストーナメント2018


を開催致しました!!

私は


柳川店の伊藤店長





佐賀店の姉川さん




戦いに挑みました!!!!!

朝からガンガン飛ばしてクリークを攻めました!!

最初の一匹目は


伊藤店長


!!




【42cm】



さすがは師匠・・・










姉川さん






にも




火が付きます!!

まあ、


根掛かり女王


ですのでもちろん根掛かり

連発




しかし根掛かりしすぎて外すのも得意になってきました(笑)

すると突然、叫び声が・・・





『つ~~


れ~~


た~~


!!』






姉ロン







が遂にやったり





!!

急いで駆けつけたいのに根掛かりが取れん!!



可愛い後輩


の為に、ラインを切って姉ロンの元へ向かいます!(笑)

なんと


本日最長







45cm】


美味しいところもっていくやん??




先輩として負けてられん!


と私も気合が入ります

するとその直後・・・・・


ザバ~~~~ン




(いやどんな音やねん)

いきなりの


大雨


釣りが出来る状態ではなかったので、



一旦お昼休憩。



みんな大好き



マクドナルド



へ!!


釣れた2人



釣れない私

の、このテンションの差・・・


ハンバーガー

に慰めてもらい・・・

雨も止み、お腹いっぱいになったところで釣り再開!!

さ~、しょっぱな飛ばして行きますよ~って。

序盤に攻めすぎて


約15分





ウィップクローラー



6個


無くなった

そして、ワームがなくなってもなくなってもめげない私に

やっと


バスちゃんが喰ってくれた








(もしかして同情?)




【38cm】





あちゃ~。












40に乗らなかったですが、



とりあえず釣れたけん!


まあ良しとしよう!!

その後、サイズは上がらなかったですが、



3匹追加


で釣れました







↑↑

RAIDJAPAN












ファットウィップ3インチ】






ノーシンカー







↑↑RAIDJAPAN









【ウィップクローラー5.5インチ】




ネコリグ







(帰る前ギリギリ渾身の1匹!!笑)





↑↑








ゲーリーヤマモト




【カットテール4インチ】






ノーシンカー





はい!というわけで!!

頭サイズ3匹の合計は・・・



45


cm








42

cm




38

cm






【125cm】






という結果になりました!!!

一番足引っ張ってゴメンナサイ!!

(笑)

最後に皆で


ゴミ拾い


!!


沢山ゴミが落ちていて悲しかったです・・・。

釣り人として、釣り場は

皆で綺麗にしましょう



では、今回はこれにて

~本日の1枚~



『どこでもいつでも安全対策。』

浅くてもね!どこでもね!

何が起きるか分からんけんね!!



Fベスト


ばしっかりつけとかんばね!!!




ダイワ銀狼カップ 長崎大会

 皆様こんにちは!

キザクラ様の実釣会から2日後、長崎県の九十九島で開催されたダイワ銀狼カップの長崎大会に参加して来ました!

 

今回は予備日開催の為、参加者が減り、67名の参加でした。

今回の大会は対象魚は25センチ以上のチヌで5尾までの総重量を競います。

 

順位の決定方法は、抽選でAとBの2つのグループに分かれ、まずグループ内で順位を決めます。

そしてAとBのグループの同じ順位の方の重量を比較して総合順位を決定するグループ内順位制です。

私はゼッケン10番でAグループになりました。

渡船に乗る為、荷物を持って行くとそこには

ダイワグレマスターズを5回優勝している田中貴さんをはじめ

ダイワのチヌ、グレの大会の全国大会出場経験のある方々が😮

そして一緒に磯に乗る方は

チーム鬼掛の知り合いの方でした🤣

前半はゼッケンが若い番号の方に釣り座優先権がありましたので、私は左側の釣り座へ

今回のマキエは

にオキアミ1角半を前日の夜に混ぜて持って行きました。

前半の釣り座は、手前が浅いようでしたので遠投で狙ってみることに

仕掛けは道糸1.5号にハリス1.5号2ヒロでウキは釣研 プログレスチヌハイグレードS-2の全遊動沈め釣りからスタート。

ガン玉はG5をハリから40センチほどのところに打ちました。

 

6時になり試合開始です!

まずは、チヌを寄せる為にポイントにマキエを30杯ほど撒きます。

 

大知テスターに教わった事を思い出しながらマキエと仕掛けを投入。

するとなんと2投目で穂先にアタリが‼

心地よい引きを見せながら上がってきたのは35センチほどの本命のチヌ!

しかし、痩せていて重量が。。。

その後、風が強くなったのでガン玉を追加。

するとまた穂先に明確なアタリ

サイズは同じくらいですが、今度は腹が膨らんでいて重量がありそうなチヌ

またもアタリが遠のきましたが

手前の駆け上がりでなんとかキーパーギリギリのサイズを追加

 

そして9時になり釣り座を交代

後半の釣り座は船着けになっている為、足元から水深がありました。

今までの経験上では九十九島で足元から深くなっている場合は

遠投して深いところを探るよりも

半遊動で竿1本程度のタナに設定して際での反応がよかったので

釣研 征黒2Bの半遊動に変えて際を狙ってみることに。

しかしここの釣り座はエサ取りが多くエサを取られるばかり。😣

どうしようか悩んでいる時、沖に瀬があるのか海藻が伸びていることに気が付きました。😄

そこで沖の瀬の際に狙いを変えました。

最初は、フグのようなアタリが続いていましたが、

ツケエをアミ漬けむき身に変えてみると一旦沈んだウキが勢いよく加速!!

慎重にやり取りして取り込んだのは、

お腹が膨らんでいて重量がありそうな40センチ弱のチヌ‼

その後は何故かクロの猛攻にあい12時になり試合が終了~。

船に戻るとあまり釣れてないようでしたが

私の魚は痩せていたり型が小さかったので結果が不安に😓

結果は4尾2952gでグループ2位で総合3

5月20日に大分県鶴見で開催されるBブロック大会出場が決定しました!!

一緒に磯に上がった方も勝ち上がりました㊗

ブロック大会で上位に入る事ができれば全国決勝大会に出場する事ができます。

全国決勝大会出場目指して頑張ります

参加した選手の皆様、大会スタッフの皆様、お疲れ様でした!

それでは皆様も良い釣りを!

使用したタックル


竿
 グローブライド 銀狼王牙AGS 0.6号-50
SMT


リール グローブライド トーナメントISO競技LBD 

道糸 ダイヤフィッシング フロストンV2 1.5号 

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号 

ウキ 釣研 ブラックスペック プログレスチヌハイグレードS-2 征黒2B


マキエ


オキアミ1角半 


マルキュー×餌蔵 ポイントスペシャルチヌvol.1 1袋 

マルキュー チヌパワー激重 1袋 

マルキュー チヌパワーV10白チヌ 1袋 

マルキュー チヌベスト 1袋


ツケエ

 
マルキュー くわせオキアミスペシャルL

マルキュー くわせ練りエサチヌ 高集魚レッド、

エサ持ちイエロー、アピールホワイト

アミ漬けムキミ

集魚材をまぶしたオキアミ

 



【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第10弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第10弾

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)

こんにちは

横須賀佐原店の古城です。



イカのピリ辛笑油ダレのアレンジレシピも早いもので

10レシピ目突入いたしました!!

そこで、


新ジャンル飲み物


に挑戦します。



そろそろネタが尽きてきたのか?!





と疑われそうですが・・・



いやいや、そうじゃないんすよ。


これまで、プリンの笑油キャラメルソースや笑油キャラメルポップコーン

を作ってみて、


笑油ダレとキャラメルの相性がいいなぁと




実感してます。



みたらしのような味がしてまさに和風キャラメル



といったところ。

そこで、今回は


キャラメルマキアート


に挑戦します。

最近、コーヒー専門店も多く出店されていて、

ご存知の方も多いとは思いますが・・・


キャラメルマキアートとは濃いめのコーヒーに

蒸気で温めた牛乳を注ぎ、バニラシロップを

加えたものに上からキャラメルソースを回しかけた

飲み物のことです。





ではでは早速、いってみよーーーー!



材料はこちらっ↓↓↓

■バニラシロップ

砂糖 100g

水 50cc

バニラのさや 1/2本

※今回はバニラペーストをティスプーン1/2使用


■笑油キャラメルソース

お手数ですが、アレンジレシピ第5弾 プリンの回をご覧下さい

A)コーヒー

インスタントコーヒー 2g~ ※濃いめが美味しい

水 50cc

B)牛乳 200cc

できたバニラシロップ ティスプーン1杯~ ※お好みで

では早速、

バニラシロップ

を作っていきます。


鍋に水、砂糖を入れ、沸かします。

沸いたら火を止め、そのまま冷まします。


冷めたらバニラのさやを入れ、香りが移れば使えます。



バニラシロップがあれば、ご自宅のコーヒーもカフェの味になりますし、

お菓子にも使えて便利ですよ。



黒い粒粒はバニラの種子です。

今回、バニラペーストを使っているので、茶色くなりましたが、

バニラのさやなら、色はつかないです。

カップにインスタントコーヒーと水を入れ、よく溶かします。

鍋に牛乳を入れ、沸かします。

沸いたら、火を止めて泡立てます。


ヒャッキンで購入したミルククリーマーを使って、

牛乳を泡立てていきます。


カップに入ったコーヒーの上に泡立てた牛乳を注ぎます。

この上に、

笑油キャラメルソース

をスプーンですくい、

なるべく細い線を描くような感じでのせていきます。



笑油キャラメルマキアートの完成です。




飲んだ感想ですが、

笑油ダレの存在感ばっちり



コーヒーとも意外なことに普通に合う!!!!





美味しく飲めるじゃないかーーーーい!!(笑)







飲むと思わず、笑っちゃう。


怖いもの見たさ♪好奇心旺盛なそこのあなた!

是非、作ってみてくださいね!!



イカのピリ辛笑油ダレで笑顔あふれる食卓を♪


※今回、持ち運びが難しいため、

佐原スタッフの試食感想はありません。

付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



マエストロ宮﨑の船釣り釣行~第二弾

マエストロ宮﨑の船釣り釣行~第二弾

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント姪浜店 宮﨑


皆様こんにちは

姪浜店の


マエストロ宮﨑


です

今回の投稿は




釣行編になります


私は今回


タイラバ


へ行ってきました

タイラバはものすごく簡単な船釣りになります



女性


の方や


お子様


でも出来て



根魚





タイ





青物


など大物が簡単に狙える釣りになっています

やり方はただひたすらゆっくり巻くだけです

たったこれだけで釣れる釣れる

その日の夜ご飯がものすごく豪華になります

今回お世話になりました船は



北九州







の方から





出船の




セブン


さん


にお世話になりました

出船時間は

朝六時で今回は渋かったのか夕方5時30分まで船長が粘ってくれました

船はこんな感じです!!

では早速釣りに!!

ポイントは漁港から2時間移動して角島周辺へ到着!!

釣りを開始してわずか二投目で何か

ググッと重くなったような気がしてハンドルをまいていくと



あら!!

ビックリ







タイバラ







アオナ


が食魚だ!!

アオナをどう料理しようかと考えながら魚を船へ上げようとしたとき悲劇が!!

針が外れ逃げてしまいました



残念


でもそのあとすぐにまたまたアタリがあり





ヒット!!











あがってきたのは






大きなうっかりカサゴ



でした




この後にも


ヒット


がポツポツあり





塩焼きサイズの

タイ



ヒラマサ



ホウボウ

が釣れました

船長が言うには二週間早かったそうです

また今度行って次こそは爆釣してきます(^○^)



次回は今回釣った魚を料理した





料理編をアップします







何か


料理


のこと、




釣り


の事がわからないことがあれば


ぜひ、姪浜店の




クッキングパパ宮﨑





マエストロ宮﨑


















オッシャー宮﨑











お気軽にお尋ねくださいませ!!







【オススメ】手軽に釣れちゃう!ササメ「手長エビ玉ウキ」

【オススメ】手軽に釣れちゃう!ササメ「手長エビ玉ウキ」

投稿日 2018年04月18日
投稿者 荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

本日のオススメはこちら



ささめ針









手長エビ玉ウキ



手長エビを釣る為の仕掛けが

詰め込まれています(^・^)

竿とエサさえあればすぐに使える!








※画像は去年のものです

みんなでエビちゃんを釣りに行きましょう☆

ご来店お待ちしてます!!



ポイント荒尾店の





LINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓








友だち追加数



【新商品】ゲキアサシリーズ究極完成モデル・・・・イマカツ「ゲキアサⅢコンプりーター」

【新商品】ゲキアサシリーズ究極完成モデル・・・・イマカツ「ゲキアサⅢコンプりーター」

投稿日 2018年04月18日
投稿者 広島八木店 むかい

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!

さっそく


新商品のご紹介


です!


イマカツ


「ゲキアサⅢ コンプリーター」




ゲキアサⅡよりもさらにパワーアップした

シリーズ究極完成モデルの

ゲキアサⅢコンプリーター!






ぜひお買い求めの際には

当店をご利用下さいませ!!




~最後に~





4/13(金)より

BIG SAEL !誕生祭!

を開催中









5/6(日)までの開催

でございます!















誕生祭特価






GW特別特価




子どもの日限定企画









などなど









お買得商品、イベント盛りだくさんで


ご用意いたしております!!!










また





高価下取りキャンペーンも


開催致します!!!












今だけさらに



20%UP










※買取対象商品※




竿・リール・クーラー








ぜひご友人ご家族お誘い合わせの上


ご利用下さいませ!