4月20日イベント開催致します!
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 本日も旬なイベントの御案内です!
イベントは
また、当日には
合せて只今 こちらは2本お買上げでチャレンジが可能で御座いますのでご利用くださいませ! ![]() |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 本日も旬なイベントの御案内です!
イベントは
また、当日には
合せて只今 こちらは2本お買上げでチャレンジが可能で御座いますのでご利用くださいませ! ![]() |
![]() |
|
||||||
こんにちは!!徳島藍住店 コミカル長野です! 最近、いや、先日。半額のスイカを買いました。
え、この時期に・・・なぜ? この絵柄を撮りたいが為に。・・・ どうも、長野です。 昨日、お休みを頂いてましたので 中洲店 立岡代行と BASSに遊んでもらいに行ってきました 前回の釣行で好調だった MIYAGOUCHI-GAWA しかしこの日は、寒の戻り。冷たい北風で体感温度 魚の浮いている姿もなく・・・ OH~ヤバダバドゥ~♪な感じで 我慢できずにばっちり準備してしまった 風に負けて、上手くいかず・・・ ここはやはり・・・困ったときに信頼の そうです。信頼の プリティシャッドちゃん もはやエサです。必ず持っていく必殺ワーム。 今回も炸裂でした!(画像に指~!笑) 今回、立岡代行もGOODなサイズのバスを仕留めてました 私もですが、 【アウトサイドベンド】の 【ちょっと一部だけ水深】 が共通点でした。 その後、大谷川→今切川にIDOするも なにも起こらずに タイムアップ! 今切川では巻いてみたのですが、ちょっと巻きでは食わせる技量がありませんでした。 この日は、JBチャプター徳島第二戦の日でもあり JBといえばですが、JB徳島のメンバーで DSTYLEの徳島プロスタッフの
佐藤圭吾プロが 新たに 旧吉野川で ガイドサービスをスタートしたそうです!
詳しくはこちら→ https://ameblo.jp/keigorin1103/entry-12364894859.html トーナメンターのウマさの秘訣を実際に直接指導してもらえて 是非とも興味御座いますお客様は 私も、昔から ジャッカルプロスタッフの 水野プロや ガイドサービスを利用させていただいてますが やっぱり学ぶことが多くて! 学べることってプライスレスだし ぜひ行ったことのない方は行ってみる価値、アリです OSUSUME!
また、当店では 10FTUコーナー強化中! 10FTUのルアーの素敵さを知っていただけるように 愛をこめたコーナー展開してますんで、是非ともご利用ください! もちろん、プリシャも充実ラインナップ! ぜひこちらも、OSUSUMEです! ということでまた。行ってきます~! 次は、たぶん・・・ マザーレイク編。 【使用タックル】 |
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! 高城店の 今回も仕事終わりにアジングへ~
向かった先は市内の河川河口部。 タックルはいつものアジングタックルに、 今回は結構風が強かったので いつもお会いする常連様の横で竿を出させていただき、 無事に釣果を上げる事ができました 前回に比べサイズは若干ダウンしているものの、大きいものは25センチを超えていました。 使ったワームはコチラ↓↓ 活性は高く、ガッツリワームを食べてました。 豆アジに近いサイズの群れが入ることもあるとの事でしたが、アタリも多く、 一時間弱の釣行で納竿 リリースしながらも満足なお土産を確保。 やっぱりサンデーナイトフィッシング最高でっす。 高城店から近場で狙える |
|
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちは★
今年も さらに本日は ご利用の方からも 入って参りましたよ~
♪ じっくり選んで アオリイカ釣りをお楽しみください ![]() ①開催期間中に釣られたイカを ③イカの 入賞者には お買物券 をプレゼント!
1~3位の方には表彰状をお渡しします!
皆様のご参加をお待ちしております ![]() ![]()
今回は ダービー開催記念 として 期間中に対象商品を ご購入頂いたお客様に 通常のポイントから ![]() さらに ![]() プラスで ポイントをプレゼント! こちらもお見逃しの無い様 ご利用下さいませ 只今ポイント出雲店は 新築リニューアルまでの間 ⇓営業店舗はコチラ⇓ 営業時間はコチラ ![]() ご来店の際は お間違いのない様お越しくださいませ 皆様のご来店をお待ちしております |
![]() |
|
||||||
バサーの皆様こんにちは! 誕生祭セール開催中 の ポイント粕屋店でございます!
NEWカラー&人気商品が入荷しましたのでご報告です!! 本日ご紹介するのはこちら!
ナマズ釣り!皆の! キャタピー クリッカー≪6色!≫ 足が可愛い! ストライクフロック≪7色!≫
【ニシネルアーワークス】 ![]() 良く飛び良く泳ぐ!西根博司さん作の新作ルアー チッパワRB≪6色!≫ 【エバーグリーン】 ![]() デカい!デカい!デカい!!!
ボウワーム高浮力 12”≪8色!≫ 【エンジン】
【ティムコ】 ![]() タングステン使用!エコモデル! ベイトフィネス・ジグ・ファイン ≪フック交換可能≫
アンモナイトシャッド 4.5”≪6色!≫
デニムのぽっけにもジャストサイズな スーパーコンパクトサイズのルアーケース!!! ひとまず以上です!
本日も盛りだくさんの入荷に、スタッフ 是非店頭でご確認を(*≧▽≦*)!!! また入荷致しましたらご報告しますので是非チェックを ![]() ♬ タイムラインで入荷情報をお届け中ですよ♬ その他にも盛り沢山バスルアーご用意しておりますので 是非店頭でご確認をお願い致します(*^0^*)! ちょっと行けば野池がいっぱい! ★粕屋店でした★
. |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは ポイント日向店のサカモトです(*^^)v 長らくブログの方お休みしておりました。 が、
釣りには行っておりました まずは
野池、ダム等に通っておりましたが、、、
という感じで外道ならいくらでも釣れ続けるいう。。。 最後の最後に40cm有無のバスがHITしましたが、 なかなかバスの顔が見れない状況で、
・・・しかし魚が釣れないんじゃ~気持ち的に萎える。。。 ということで久しぶりの 磯ヒラへ★ そして今回、
当店にご用意しております もちろん私は 本命の磯ヒラは・・・
思った以上に波が高く外側まで行けず、
内側のシモリでなんとかGETできました
ちょうど朝から恵みの雨が降り、
夕方からエントリーした際は少し増水と濁りが入っていいカンジ~ しかし一番のキーとなる稚鮎が
と しか確認できず、 とりあえず90mmのミノーから様子をみるもノーバイト。
稚鮎サイズに合わせて コモモⅡ65 に替え、
その後もコモモⅡ65とシャルダス14でバイト多発 しかし外はすぐに暗くなり、止む追えずタイムアップ。 そして本日の仕事前にも行ってきましたが、 水量は更に減り、濁りも取れて厳しい状況で、
なんとか 川によっては稚鮎サイズも8cmクラスまで成長しているそうですが、
とにかく水が無い!!!!!! また時間があるときに違うポイントも 見て行きたいと思いますヽ(^o^)丿
|
問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さま、こんにちは♪
都城店のあべ松です!!
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! 恒久店鈴木です♪ 最近チラホラと豆アジが釣れているとの情報をキャッチ!! ということで行って来ました宮崎港!!! を使用していましたが、釣果はアミ姫の方が良かったです!!(笑)
これからの行楽シーズンにオススメのサビキ釣り♪ 是非行かれてみて下さい ![]()
|
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちは ![]() 少年の心を持つフィッシャーになりたく 麦わら帽子とサングラスを 買いました どうも、粕屋店の 『桑MAN』 です ![]() 2週間ほど前ですが桑MAN… 春の風物詩?! アオリイカの実態はいかほど? ということで東区の漁港に現れました! ![]() これが、清き少年の心を持つフィッシャー桑MANです。 なんか、変な立ち方(笑) 自分の中では表紙を飾れるんじゃないかと思うような1枚を撮った つもりだったのですが…。 この肩の上がり方…。 さておき、 桑MANが1人でご飯を食べていると奥から姪浜店からよっしゃー 登場!! ![]() 半袖半ズボン…。 そして、外道中の外道…。 安定の外道王氏。 ![]() なんか面白いメンバーですね(笑) 今回はこの3人でエギをシャクリあげました! 桑MAN色々投げて頑張りましたよ! しかしですね… ![]() ![]() もぉ~~~ ![]() 藻ぉ。 と思っていてたら!!! 見せてくれます!この男! なんと外道王の竿が!!! ![]() 真相は外道王ブログを見てください(笑) そして、桑MANシャクり疲れて下を見ていると… ![]() 古き良き、岩っ。 いや~~行くでしょう! ![]() はい。ミドルアッパー しかし、魚からのコンタクトは得られず ![]() 時間が過ぎる一方… ![]() おっと!しかし、ここで変化がありましたね! そうです!桑MAN、一枚着込みました…。 しかし、そんな中でも着込まない男。 ![]() そう、ザキ氏です。 彼曰く強靱なお肉のスーツを着込んでいるとの事です(笑) 天然のゴアテックスでしょうか? はい。 そんなこんなで3時間ちょっとでしたが春イカ調査は終了しました …。 まだ時期が早いのはわかっていましたが… まず、漁港に墨跡がない!
ただ、2週間前の調査なので今週は違うかもしれません(^^) まずは墨跡探しをしてエギを打つ!これ、鉄則ですね! 漁港に墨跡が増えるのもそろそろでしょう(´ー`) 糸島方面ではイワシの群が入ってたり、 サビキでアジが釣れたりと やっと、やっと、 春らしくなってきました! さぁ、コチラも忘れてはいけまてん! 誕生祭!!4月13日~5月6日まで開催しております!!! 一部商品を除き ダイワ、シマノ、 他有名メーカーの商品がお買い得価格になります! GWまでぶっ通しとなっております(^^)/ あ~~~また、小物が増えちゃいますね(笑) いかんいかん! ![]() |