【新商品】初回限定盤DVD!「ラッピスタイル2」が入荷致しました!
|
|
||||||
|
是非、お早めにお求めくださいませ 皆様のご来店お待ちしております
|
|||||||
|
|
||||||
|
是非、お早めにお求めくださいませ 皆様のご来店お待ちしております
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さんこんにちわ 与次郎店の店長の冨永ドンです 早速ですが 若船頭会主催の 安全を考慮しての船長の判断となっておりますので ご理解の程、宜しくお願い致します 又 今回の大会では 与次郎店
店内にてご購入下さい それでは大会参加者の皆様
頑張って下さい ![]() |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは!河村です! 今回は久しぶりに渓流へ行って来ました! 3月は本流で撃沈続きだったので、本流はスル―する予定が
。。。が、安定のノーバイツ! 元気な鮎の群れや、瀬肩の縄張り鮎の観察ができたので全然OK(笑) 鮎はデカいので15cm程ありましたよ!
その後、 昼になったので、日之影温泉駅で
安定のチキン南蛮をいただき、満腹。 ボリュームありますが、サッパリ系でうまい! 昼寝したい衝動を抑えながら、八戸ダムの魚道をチェック!
いつもなら5/1にしか開かない魚道が! 今年は早く上って、早く成長してくれると良いですね(鮎) そして遂に今回の目的地に到着!
今回は初場所の
こんな感じのプールとちょっとした瀬が連続する所が多く ヤマメが居れば良いポイントなのですが、いなければ
でも記念すべきマスレンジャーチャレンジの9魚種目をGET! マスレンジャーチャレンジについては、店内の特設コーナーを要チェック!
歩いて歩いて、私の好きなこんなポイントで
カワムツとは明らかにスピードが違うチェイス! 目の前まで追いかけてきてHIT!
丸っとしたヒレピンのヤマメでした! サイズは20cm程でしたが、久しぶりにヤマメが釣れて満足!
ヒットルアーは今年の新製品の
このルアーはノーマルDコンに代わるNEWスタンダードになる予感です! 優秀ルアーですので、まだ使ってない方は是非! 喜びもつかの間、高巻き中に崖から落ちそうになったので釣り終了!
帰宅途中で、岩熊井関をチェックすると鮎の遡上調査が! 私もしばらく見ていましたが、鮎が元気にピョンピョン上ってました! その後、残業で下流の本流チェックを行いましたが
ウグイが数匹釣れたのみで、本流ヤマメは出ませんでしたが 生命感復活でそろそろ釣れそうですよ!! 鮎はいくらでもいる感じです!また行って来ます! 来週末はいよいよ 年間で最もお買得な2日間!! 鮎用品買うならこの2日間です! 熱いです!! |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さんおはようございます
播磨店、よっしーです いよいよ本日より 誕生祭 ~ 開催致します! ![]()
こちらはまとめ買いのチャンスです!!
セール期間中にご入会頂きますと ポイントオリジナルステッカープレゼント致します ![]() カードは 入会手数料・年会費無料 です! 是非この機会にご入会お願いします
3.000円(税込)お買上げ頂いたご同伴のお子様に ポイントオリジナルキャッププレゼント致します
※無くなり次第終了となります 皆様のご来店お待ちしております
|
|||||||
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
2018年05月13日 |
|---|---|
| 開催場所 | point都城店 |
| 開催内容 | ぴったりの偏光グラスを作りませんか? |
| 投稿者 | ポイント都城店 |
|---|---|
各地域でご好評いただいております、
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
を
開催いたします。
【開催日時】
5月13日(
日
)
11:00~16:00
【場所】
point 都城店
今回もご協力頂くのは
メガネの西眼
様です。
偏光グラス
は釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。
もちろん、
度付き
の偏光レンズ、
遠近両用
の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。
————————————————————————————————-
5/13(
日
)は
『メガネの西眼 偏光グラス受注会』
に是非お越し下さいませ。
|
|
||||||
|
こんばんは 時津店 あじがわ です アオリイカ 各地で好調ですね あじがわ も波に乗りたかったのですが エギを忘れたため アジング 新入社員の 石垣さん と 田中さん 2人を連れて 新長崎漁港 に行ってきました 表層は シーバス のボイル 生命感は有り アジ
ワームを軽く吸い込むアタリばかり 意外と積極的にアタックしてくるため 慌てず 一呼吸 掛ける 数も釣れ
満足 本日のパターンはボトム放置 フッキングは少し遅らせるのがキモ しかし 改めて アジング 最高だと思います ***本日のタックル*** Soare XTUNE Ajing S508L-S STELLA C2000S ピンキー 0.4号 ジョイントライン 0.8号 ************* |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
|---|
|
|
||||||
|
ウキは
ほとんど竿だししていなかったのですが
ポイント若松響灘店 営業時間 シーズン営業時間
日曜祝日 朝4時~夜7時
|
|||||||
| チヌ棒ウキオススメタックル! |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさん、こんにちは
先日のマリーナホップに続き、 今回は 吉島 釣り公園 へ した〜
早速、 ちょい投げ でメゴチが釣れました
竿が えー!! ナニナニ ![]() ウミタナゴ、ゲット! 25センチもありました ![]()
その後も20センチ前後のウミタナゴを4匹釣りましたよ ![]() 足元でじゅうぶん釣れます
キッズの竿と仕掛けはコチラ↓↓↓ (25センチのウミタナゴもしっかり、キャッチしましたよ!)
今日は14センチと小さめでしたが、 吉島でも 今後に 期待 ですね ![]() ![]()
こども達は大喜び〜 ![]() ![]() ![]() (小さい魚ばかりだったので、リリースした為、写真無しです ![]() )
ちょっと、釣りに飽きたら… 広い広場があるので、キッズが走りまわれます!
無料駐車場あり! トイレあり! と ファミリー には おすすめの釣り場 となっております
春のGWシーズンに、 是非 ファミリー フィッシング に出掛けてみてはいかがですか?
是非、 ファミリーフィッシング の事なら、 スタッフ吉本まで ![]() |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント広島八木店 広島市安佐南区八木1丁目27-16 082-830-2711 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは!! 港南台店 高野です 今回は初のフィールド! 亀山湖の上流位置する片倉ダムは比較的釣れやすいとの情報!!
片倉ダムのボートレンタルは
今回は笹川ボートで受付を済ませます。 今日は、フィールド全域をざぁーと見れればと思いながらも
しかし、 そして、関東では珍しい立木地帯
立木には興奮しっぱなしです。 そして、こいつがやっかいな事に。 最上流 ビリ沢まで行き、岬周りに アワセを入れると魚体がギラン これは余裕の40UPも すぐに立木に巻かれました。 その後、 カバー周りを 着底後、ちょんちょん誘うと アワセも決まり上がってきたバスは
37cmのバス!
その後は、魚っ気のある上流メインに回ります そして、本日もデンジャラスが・・・ 衛士の沢の上流に行き、 ボートでは行けないが、 水の流れが有り、確実にバスがいるであろう雰囲気の場所を見つけてしまった。 そうだ、オカッパリをしよう。 竿も持って降りよっ! そして、相棒のクロックス
哀愁が漂う中ボート屋まで戻りました。 店主が、「これ持っていきな」
タッタラー
ほんとにありがとうございます 今回の釣果ではまだまだ満足できなかったので またリベンジしたいと思います!! 当店スタッフ 中園 も一緒に行きました! 二人のブログはこちら ↓ ライン でしか 手に入らない お得なクーポン ![]() も 配信中でございます ![]() ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致しますネ ![]() ↓ ポチッとな ↓
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
|---|
|
|
||||||
|
富合店スタッフ山本です
朝2時間釣りする為に そして朝マズメはお寝坊・・・笑 今回はヒラスズキ!!狙いなのですが キビナゴの接岸と共に ブリの入っているので 寒の戻りでベイトっ気も薄くなっており レンジは少し下がり気味だったので 泡筋は沖から伸びており 生きたサラシに触るまで別のサラシ打ち 泡筋が生きたサラシに触ったタイミングで
ミノーを払い出しの潮に馴染ませると・・・ 1発でドーンと
今回も釣れてくれた魚に感謝です。
詳しくは富合店スタッフ山本まで~
次回は本命 ヒラスズキ編です 良い魚と出逢えました |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント熊本富合店 熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1 096-358-1671 |
|---|