4/13〜誕生祭開催致します!!!
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは~~!!!! ![]() 三日 間限定企画! ![]() お買上げ5000円以上で一回引ける スピードチャンスくじ や ![]()
★ などなど
また
今だけさらに ![]() 20%UP ![]() ※買取対象商品※
|
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは~~!!!! ![]() 三日 間限定企画! ![]() お買上げ5000円以上で一回引ける スピードチャンスくじ や ![]()
★ などなど
また
今だけさらに ![]() 20%UP ![]() ※買取対象商品※
|
![]() |
|
||||||
こんにちは 若松響灘店の吉田です 若松ではいろいろな釣り物の釣果が上向いております 本日も沖波止で 80cmの真鯛! チヌ絶好調の運河では 昨日、チヌ爆釣 もちろんアジも釣れており! 釣りの良いシーズンになってきました! 下記、最近の若松周辺の釣り情報をまとめています。 皆様の釣行の少しでも役に立てば幸いです いよいよ明日より誕生祭(セール)を開催いたします! 是非、ご来店ください
|
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~(^^♪ 出雲店の石川です ![]()
本日も
店内のこの様な値札やPOPが付いている商品は
日頃なかなかお安くならない 針・仕掛け・スナップ・集魚剤・ 有名メーカーのルアーなど 店内ほとんどの商品 が レジにて更に 20%OFF!! またと無い機会です この機会を見逃しちゃダメですよ~ 今すぐ!! その他にも 更に! 仮店舗の場所はコチラ |
![]() |
|
||||||
こんにちは! ![]() 佐賀店の高田です ![]() 今回は ダイワさんの最新磯竿を使わせて頂き 九十九島へチヌ釣りに行って参りました! ![]() 今回渡船でお世話になったのは 三平丸さん ! ![]() 使わせて頂いたのはダイワさんより発売中の 銀狼 唯牙AGSシリーズ! なんと講師に テスターの鶴原さん にお越し頂きました!! まずこの銀狼 唯牙AGSシリーズ! 00号 は竿の根元からしっかりと曲がり、 魚とのやりとり、 スリルを味わいながら魚を捕りたい方にオススメ! 0号 は00号より根元から曲がりませんが しっかり やりとりしたいという方にオススメ! 0.6号 は 竿が柔らか過ぎず、硬過ぎず、1番扱いロッドで 初心者の方は最初の竿にオススメ! 1号 は若干先調子になっており例えば手前に 藻や瀬などがある状況 でも しっかりとあげられる竿です! BIGONE は講師の鶴原さんはチヌだけではなく クロでも使えるとおっしゃり 名の通りモンスタークラスを狙う時や 魚に主導権を渡したくない時にオススメ! ![]() いざ瀬に渡してもらい講師の鶴原さんに 撒き餌の作り方からレクチャーして頂きました! ![]() 私は以前 オキアミ と一緒にいきなり 集魚剤 を入れて混ぜていましたが今回は最初に解凍した 沖アミ に軽 く水を入れて混ぜて そして次に 集魚剤 を入れて硬さは 耳たぶぐらい の 硬さがオススメだと指導して頂きました! するとオキアミも崩れずとてもいい感じに仕上がりました! ![]() 付餌ですが沖アミと練り餌の2種類を準備しました お話によると 黄色系の練り餌 が実績が高いだとか・・・! ![]() さらに鶴原さんは付けエにも粉餌を混ぜられており これによりオキアミの水分が適度に抜けて 付けエにもプラスで集魚効果が増すとの事です! ![]() そしていよいよ実釣開始! まずは撒き餌を自分が狙いたい(チヌを集めたい)場所を決めて 重点的に撒き餌を打っていきます! すると早速鶴原さんに本命ではありませんがクロがHIT! ![]() まだ数分しか経ってないのに流石です・・・! ![]() 私はと言うと・・・ 餌取りの猛攻にあいながら・・・ アジゴGET!(笑) ![]() (すぐ写真が撮れず後で撮りました・・・) がしかし・・・今回はチヌを釣り上げる事は出来ませんでした。。。 ![]() しかし今回のチヌ釣りで実際に ダイワテスターである鶴原さんに様々な事を教えて頂き 釣果には恵まれませんでしたが非常に有意義なチヌ釣り研修となり ました! ![]() ただいまシーズン真っ只中のチヌ釣り! ![]() 乗っ込みシーズンでもあり是非お客様も行かれてみてはいかがでし ょうか! ![]() 私はリベンジに燃えております!(笑) 18筑後フカセ |
![]() |
|
||||||
こんばんは 顔の左側だけ剥けてます 時津店 あじがわ です 帰省のついでに アジ を狙ってきました 西海 佐世保 唐津 糸島 春の嵐の中 頑張ってきましたが どこもかしこも メバル の嵐
![]() 鉄板の キメラベイト
![]() アジ の顔を拝みたかったのですが 雨も降り始めたため 納竿 そろそろ アオリイカ ですかね ***本日のタックル*** Soare XTUNE Ajing S508L-S STELLA C2000S ピンキー 0.4号 ジョイントライン 0.8号 ************* |
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆さん 初めまして&こんにちは インター店より今期異動となりました トクジンこと徳冨と申します
エサ釣りからルアーまで幅広くやってきましたが ルアーフィッシングを主にやっています また、今年は自分自身に制限をかけてベイトタックルオンリー釣行を開始しています 今はフィッシュマンのロッドにハマってます これからちょくちょく釣行ブログを上げれたらと思いますので 皆さんよろしくお願い致します
|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは ![]() 今日の赤坂海岸です! また、海にはアジ?メバル?のような小魚もたくさんいました! 4/12(木)中潮
4/13(金)~5/6(日) まで 「誕生祭BIGセール」 開催致します!! 皆様のご来店お待ちしてます!!\(^o^)/ |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 今回は お世話になったのは ということで初バスを釣って頂こうと私と中園さんペアで出船!! 片倉ダム
片倉マップはこんな感じ!
私は片倉は4回目ほどなのでとりあえず朝一は自分の実績のあるポイントへ入りました! 5時30分に出船!! 中園さんに釣って頂くために解説をしながら実際にやって見せて覚えさせることをしよう。 そう思っていて、見るからにバスがいそうなゴミ溜まりがあったので 「 ゴミ溜まりが薄いワームが落ちる所を探しながらゆっくり引きずる」 あれ?と思いながらフッキング ごめんなさい釣れちゃいました(T_T)笑
ちなみに 中園さんに謝りつつ、普通に嬉しい気持ちを抑え、指導再開(´・ω・`)笑 この時はまだ6時前くらいの出来事で、その後約2時間30分反応がなく、 どんどん風が強くなる中いろんな所を回っていました そんな中、あまりトップには出そうになかった状況ですが大好きなフロッグを投げたくなり 流木&少しゴミ溜まりがある美味しそうな所の水面の上の細い枝に引っ掛けて、チョウチン戦法!! 「これで出ろ!!」なんて甘いことを言っていると… え?出た!! しかし乗らず、フッキングで枝に引っかかったので取りに行く前に中園さんに 投げてもらいましたが反応なくフロッグを回収し前に進む… 「でもここにはバスいるねー」 なんてことを言いつつ後ろを見るとさっきフロッグに出た所にキャストしたはいいが バックラッシュして直している中園さん… どうすればいいんだー(泣) なんて思っていてバックラッシュほどけたので移動しようと言おうと思った次の瞬間!! バックラッシュの次は何か引っ掛けたかなと思い見ていると… バシャバシャバシャ!!!!! 頂きました中園さん人生初バス!! まさに ノリーズの 「おめでとー!」と一安心…(´;ω;`)(泣) 「よし!!私も釣りまーす!!」と言い、自分の世界に入って釣りを再開!!笑 そして中園さんそっちのけで釣りを始めて5分足らずで…
陸に乗せ、着水音無しで入水させたら下から素っ飛んで来て 食う瞬間も見れ、渾身のフッキングも決まり、最高の瞬間でした(*´ω`*) これだからバス釣りはやめられない!!! しかし少ししたら後ろで中園さんが夢の中へ…笑 寝るんかい!!と思いつつ 最低なことを考えている私…笑 しかししばらくすると爆風にプラスして雨が!!!! 私も睡眠不足で疲れていたということもあり、12時前に一度ボート屋に戻りしばし休憩! 午後2時30分過ぎになり雨も上がり、太陽も出てきたので釣り再開!! っと思いきや「疲れたから車で待ってるー」と中園さん… ボート位置や向きなど何も気にせず釣りできる!!!!笑 そして出船して約10分…
ちょっと細身ですが ガチで釣りするとこんなにも簡単なのか片倉ダム!! っと自意識過剰になるくらいパターンがハマった日でした! 14フィートのボートに本当にえげつない爆風なのでボートの操船がままならないため 4時頃帰着( ;∀;) するとボート屋の方が「釣れましたかー?」と声をかけてくれました(#^^#) するとボート屋の方がびっくりした表情をして「すごいですね(´゚д゚`)」と言い、 他の方々の釣果を聞いてみると「 衝撃的事実Σ(゚Д゚)!笑 朝出船する時に見たのはザっと20~30人くらいいたかな?(´・ω・`) 釣果ブログに載せてまで頂きました!! そんなこんなでボート屋の方とお話していると高野さんも帰って来ました! おつかれ~と迎えに行くと何故か彼は ということで皆さんも是非片倉ダムへ行かれてみてはいかがでしょうか?(^^)/ アグレッシブなバスが多くて楽しいフィールドですよー!(^^)! 片倉ダムの釣り方はスタッフ
ちなみに今年釣ったバスは前回の北浦に続き 5本!!! ![]() そして 『42.43.44.46.47センチ』 と 全て40アップ!!!! この調子で頑張ります(`・ω・´)!! 二人のブログはこちら ↓ それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみに~
|
問い合わせ先 |
ポイント千葉蘇我店 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内 043-209-5811 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 徳島藍住店 米田です! お待ちかね! 誕生祭
開催致します~~
セール期間は 今回も様々な企画をご用意しております!!
お買上げ税込5000円以上でレジにて一回くじが引けちゃいます! またまた
4/13(金)~4/22(日)の10日間限定で もちろん! GWも釣りに行こう! ルアーライン、リーダー、道糸、ハリス、エギ、タイラバ、インチクなどなど どれもこれもお安くなっております!
是非ご来店下さい!
|