チヌ釣り行ってきました♪

チヌ釣り行ってきました♪

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント佐賀店 高田




こんにちは!







佐賀店の高田です







今回は




ダイワさんの最新磯竿を使わせて頂き





九十九島へチヌ釣りに行って参りました!








今回渡船でお世話になったのは

三平丸さん









使わせて頂いたのはダイワさんより発売中の





銀狼 唯牙AGSシリーズ!





なんと講師に

テスターの鶴原さん

にお越し頂きました!!



まずこの銀狼 唯牙AGSシリーズ!




00号



は竿の根元からしっかりと曲がり、










魚とのやりとり、









スリルを味わいながら魚を捕りたい方にオススメ!













0号



は00号より根元から曲がりませんが



しっかり




やりとりしたいという方にオススメ!








0.6号







竿が柔らか過ぎず、硬過ぎず、1番扱いロッドで




初心者の方は最初の竿にオススメ!








1号



は若干先調子になっており例えば手前に








藻や瀬などがある状況









でも




しっかりとあげられる竿です!













BIGONE



は講師の鶴原さんはチヌだけではなく





クロでも使えるとおっしゃり




名の通りモンスタークラスを狙う時や




魚に主導権を渡したくない時にオススメ!








いざ瀬に渡してもらい講師の鶴原さんに




撒き餌の作り方からレクチャーして頂きました!






私は以前

オキアミ

と一緒にいきなり





集魚剤



を入れて混ぜていましたが今回は最初に解凍した

沖アミ

に軽









く水を入れて混ぜて




そして次に

集魚剤

を入れて硬さは

耳たぶぐらい






硬さがオススメだと指導して頂きました!




するとオキアミも崩れずとてもいい感じに仕上がりました!







付餌ですが沖アミと練り餌の2種類を準備しました




お話によると

黄色系の練り餌

が実績が高いだとか・・・!





さらに鶴原さんは付けエにも粉餌を混ぜられており




これによりオキアミの水分が適度に抜けて





付けエにもプラスで集魚効果が増すとの事です!








そしていよいよ実釣開始!




まずは撒き餌を自分が狙いたい(チヌを集めたい)場所を決めて




重点的に撒き餌を打っていきます!






すると早速鶴原さんに本命ではありませんがクロがHIT!






まだ数分しか経ってないのに流石です・・・!







私はと言うと・・・




餌取りの猛攻にあいながら・・・




アジゴGET!(笑)







(すぐ写真が撮れず後で撮りました・・・)






がしかし・・・今回はチヌを釣り上げる事は出来ませんでした。。。





しかし今回のチヌ釣りで実際に




ダイワテスターである鶴原さんに様々な事を教えて頂き





釣果には恵まれませんでしたが非常に有意義なチヌ釣り研修となり










ました!














ただいまシーズン真っ只中のチヌ釣り!







乗っ込みシーズンでもあり是非お客様も行かれてみてはいかがでし










ょうか!











私はリベンジに燃えております!(笑)




18筑後フカセ






突撃!自分の晩ごはん!【戌☆16食目】

突撃!自分の晩ごはん!【戌☆16食目】

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは








顔の左側だけ剥けてます









時津店




あじがわ



です








帰省のついでに

アジ

を狙ってきました









西海










佐世保










唐津










糸島









春の嵐の中








頑張ってきましたが








どこもかしこも









メバル



の嵐










鉄板の



キメラベイト












アジ



の顔を拝みたかったのですが








雨も降り始めたため








納竿








そろそろ









アオリイカ



ですかね








***本日のタックル***








Soare XTUNE Ajing S508L-S








STELLA C2000S








ピンキー 0.4号








ジョイントライン 0.8号








*************



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



トクジンブログ HPをご覧の皆様 はじめまして

トクジンブログ HPをご覧の皆様 はじめまして

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント熊本流通団地店

HPをご覧の皆さん 初めまして&こんにちは

インター店より今期異動となりました

トクジンこと徳冨と申します






エサ釣りからルアーまで幅広くやってきましたが

ルアーフィッシングを主にやっています

また、今年は自分自身に制限をかけてベイトタックルオンリー釣行を開始しています

(自前のタックルが無い釣りはスピニングでしますが・・・・)

今はフィッシュマンのロッドにハマってます

これからちょくちょく釣行ブログを上げれたらと思いますので

皆さんよろしくお願い致します





トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.47~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.47~

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬





皆さんこんにちは




やっとキャッチする事が出来ました\(^o^)/


今年に入ってなかなか天候に恵まれずキャッチ出来なかった





『ノッコミチヌ』



各所で数、型共に上がってきているとのことで

場所は

皆生周辺

に決定!!!

少し風は強め出でしたが後ろからで釣行には問題無し



今回の集魚剤はコチラ!!

ノッコミチヌは


麦や穀物が強い


ということで



秘策ブレンドを追加\(^o^)/


付けエサはコチラ

!!!

一見同じ付けエサに見えますが

ちょっとした一工夫

コマセ&付け餌の秘策については






友だち追加数












タイムライン


にてご紹介いたしますのでご覧下さい

ヽ(^o^)丿

まず最初にチョイスしたのが




『DUEL  TGピースマスター L 』




視認性も良く、強風時でも飛距離がでます

そして期待を込めて第一投!!!

序盤は手前から竿一本のエリアを流します

すると一投目からモゾモゾとケシ込んでいき




念願の1枚目GET!!!







サイズは35cm程でしたがしっかり


ノッコミ中


でした


底から怒涛のラッシュが続くかと思っていたら



フグ&ボラ


の猛攻に\(゜ロ\)(/ロ゜)/

厄介な存在ですが、

気温が上がった証拠

!!!

俄然やるきがUPっして少し遠目を狙うことに

するとすぐさま


ぷしゅ―――っ


とウキが入り

しっかり竿を曲げてくれるサイズが上がってきてくれました






こちらもお腹がボッテボテの


超ノッコミ


ここからサイズは伸び悩みましたが枚数は


合計10枚程







数釣り




型狙い


には最高のシーズンです





皆生周辺では各所爆釣中です




当店、大変お買得な集魚剤の箱売りも行っております

ご来店の際は是非ご覧くださいませ



次回もフレッシュな釣果お伝えいたします!






次回もこうご期待ください








今日の赤坂海岸 4/12

今日の赤坂海岸 4/12

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友

HPをご覧の皆様こんにちは

今日の赤坂海岸です!




今日もチヌの釣果を発見!!






まだまだ好調なようですね~

また、海にはアジ?メバル?のような小魚もたくさんいました!




サビキや胴突き釣りで狙えそうです!





ぜひ、皆様もご釣行はいかがでしょうか?

4/12(木)中潮

満潮 19:01

干潮 13:23

東流 21:58

西流 17:00





4/13(金)~5/6(日)





まで


「誕生祭BIGセール」

開催致します!!

皆様のご来店お待ちしてます!!\(^o^)/



タムさん釣行記!in片倉ダム!!

タムさん釣行記!in片倉ダム!!

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

今回は



片倉ダム



へ行って参りました(`・ω・´)!!

お世話になったのは



『笹川ボート』



さん!!



同行したのは港南台店バス担当の



高野さん






初のバス釣り


となる



中園さん



です!!

ということで初バスを釣って頂こうと私と中園さんペアで出船!!

片倉ダム


初釣行


の高野さんは1人で集中して釣って頂きます!

片倉マップはこんな感じ!


私は片倉は4回目ほどなのでとりあえず朝一は自分の実績のあるポイントへ入りました!

5時30分に出船!!

中園さんに釣って頂くために解説をしながら実際にやって見せて覚えさせることをしよう。

そう思っていて、見るからにバスがいそうなゴミ溜まりがあったので



始めは一度陸に乗せ、着水音をさせないようにゴミ溜まりの上に乗せ、

ゴミ溜まりが薄いワームが落ちる所を探しながらゆっくり引きずる」

と言いながらやって見せる。


「そしてワームが落ちた瞬間に食うから」

と言い落す。




グンッッッッ!!!!!


あれ?と思いながらフッキング

ごめんなさい釣れちゃいました(T_T)笑



良いコンディションの



43センチ



でした(>_<)笑

ちなみに



『ビックエスケープツイン 7g テキサス』



です!

中園さんに謝りつつ、普通に嬉しい気持ちを抑え、指導再開(´・ω・`)笑

この時はまだ6時前くらいの出来事で、その後約2時間30分反応がなく、

どんどん風が強くなる中いろんな所を回っていました

そんな中、あまりトップには出そうになかった状況ですが大好きなフロッグを投げたくなり




『マッディスラップ』



をチョイスし、気晴らし!!

流木&少しゴミ溜まりがある美味しそうな所の水面の上の細い枝に引っ掛けて、チョウチン戦法!!

「これで出ろ!!」なんて甘いことを言っていると…



ボコッ!!

え?出た!!

しかし乗らず、フッキングで枝に引っかかったので取りに行く前に中園さんに

投げてもらいましたが反応なくフロッグを回収し前に進む…

「でもここにはバスいるねー」

なんてことを言いつつ後ろを見るとさっきフロッグに出た所にキャストしたはいいが

バックラッシュして直している中園さん…

どうすればいいんだー(泣)

なんて思っていてバックラッシュほどけたので移動しようと言おうと思った次の瞬間!!


「タムそん!!」

←私のあだ名


「なんか重い!!!」

バックラッシュの次は何か引っ掛けたかなと思い見ていると…

バシャバシャバシャ!!!!!




「バス釣れとる!!!!」



頂きました中園さん人生初バス!!







36センチ



の悪くないバスです!!

まさに



バックラフィッシュ!!!!



ノリーズの



FLIPDOM



ダッピカラーのノーシンカーを丸飲み!!

「おめでとー!」と一安心…(´;ω;`)(泣)

「よし!!私も釣りまーす!!」と言い、自分の世界に入って釣りを再開!!笑

そして中園さんそっちのけで釣りを始めて5分足らずで…




42センチ頂きました!!!!!





陸に乗せ、着水音無しで入水させたら下から素っ飛んで来て


バクッ!!!!

食う瞬間も見れ、渾身のフッキングも決まり、最高の瞬間でした(*´ω`*)

これだからバス釣りはやめられない!!!

しかし少ししたら後ろで中園さんが夢の中へ…笑

寝るんかい!!と思いつつ


『1人で集中して釣りができる』


という

最低なことを考えている私…笑

しかししばらくすると爆風にプラスして雨が!!!!

私も睡眠不足で疲れていたということもあり、12時前に一度ボート屋に戻りしばし休憩!



(※朝一からどっか行った高野さんは8時30分頃1匹釣っていて、爆風&雨の中でもやっていた模様)笑



午後2時30分過ぎになり雨も上がり、太陽も出てきたので釣り再開!!

っと思いきや「疲れたから車で待ってるー」と中園さん…




「うん!わかった!!」







1人で釣り再開!!!!!!!




笑←最低

ボート位置や向きなど何も気にせず釣りできる!!!!笑

そして出船して約10分…



いや気持ちいいーーーーー!!!!!笑



ちょっと細身ですが



47センチ追加!!!!







上顎ガッポリ!!!!!!



ガチで釣りするとこんなにも簡単なのか片倉ダム!!

っと自意識過剰になるくらいパターンがハマった日でした!

14フィートのボートに本当にえげつない爆風なのでボートの操船がままならないため

4時頃帰着( ;∀;)

するとボート屋の方が「釣れましたかー?」と声をかけてくれました(#^^#)


「42.43.47センチの3本でした!」


←満足げな私

するとボート屋の方がびっくりした表情をして「すごいですね(´゚д゚`)」と言い、

他の方々の釣果を聞いてみると「

40アップを釣った人は今のところいないよー

」と

衝撃的事実Σ(゚Д゚)!笑

朝出船する時に見たのはザっと20~30人くらいいたかな?(´・ω・`)

釣果ブログに載せてまで頂きました!!

(片倉ダム笹川ボートで検索!!笑)

そんなこんなでボート屋の方とお話していると高野さんも帰って来ました!

おつかれ~と迎えに行くと何故か彼は

靴を片方

失っていました…笑(詳細はスタッフ高野まで笑)



本当に面白い奴です笑

ということで皆さんも是非片倉ダムへ行かれてみてはいかがでしょうか?(^^)/

アグレッシブなバスが多くて楽しいフィールドですよー!(^^)!

片倉ダムの釣り方はスタッフ



田村



まで!!



ちなみに今年釣ったバスは前回の北浦に続き




5本!!!









そして


『42.43.44.46.47センチ』






全て40アップ!!!!


この調子で頑張ります(`・ω・´)!!


二人のブログはこちら ↓




高野



中園


それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみに~



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



明日よりビッグセール「誕生祭」開催!

明日よりビッグセール「誕生祭」開催!

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

お待ちかね!

ついに明日より!



ビッグセール

誕生祭

開催致します~~

セール期間は

4/13(金)~5月6日(日)

まで!

今回も様々な企画をご用意しております!!



その場で当たりがわかる!

GO!GO!チャンスくじ




4/13(金)~4/15(日)の3日間限定企画!

お買上げ税込5000円以上でレジにて一回くじが引けちゃいます!

ハズレは無し!お買物券が当たるチャンスとなっております!

またまた



スペシャル10DAYS!

4/13(金)~4/22(日)の10日間限定で

機種限定!シマノ・ダイワのロッドやリール、電動リール、クーラー

などなどが誕生祭特別特価にて販売!

もちろん!




ライン・エギ・灯具もGW特別価格!

GWも釣りに行こう!

ルアーライン、リーダー、道糸、ハリス、エギ、タイラバ、インチクなどなど

特別特価にて販売!!

どれもこれもお安くなっております!

是非ご来店下さい!

お待ちしております(^_^)/



明日4/13(金)より誕生祭開催します!

明日4/13(金)より誕生祭開催します!

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント新下関店 川端


みなさんこんにちは!川端です

いよいよ明日4/13 (金) から5/6(日)


BIGSALE 誕生祭


開催致します!!

今回のBIGSALEも、

お楽しみ企画&お買い得企画盛り沢山ご用意致しておりますよ(*^_^*)




その①







最初の10日間





4/13(金)~4/22(日)





は、











スペシャル10DAYs





有名メーカーの


ロッド・リール・レインウェア・フローティングベスト

など


誕生祭特価

にてご用意致しています!



その②






4/13(金)~4/22(



)





GW直前!10DAYsスペシャルアイテム!






ロッドスタンドや灯具、クーラーなど

釣りに大活躍のアイテムが10間限定でお買い得です!














その③




4/13(金)~4/22(



)





税込



55円、555円、5,555円



均一祭!!!



釣りの必須アイテムが均一価格となり大変お買い得です)^o^(



その④




4/13(金)・4/14(



)・4/15(



)

3日間限定









5000円(税込)で一回引ける!






その場でアタリがわかる!

GO!GO!スピードチャンスくじ!




その⑤

5/5(



)

こどもの日

特別企画!!!

お子様にキャッププレゼント♪




3,000円以上のご購入で、親子でご来店されたお子様に

ポイントオリジナルキッズキャップをプレゼント!!









その他にもまだまだお買い得企画盛り沢山です\(^o^)/

ぜひぜひ!あそびにきてくださいね

新下関店にてお待ち致しております!!!




香焼でイカを釣る!

香焼でイカを釣る!

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原




皆さん、こんにちは!







point 長崎新地店のかんばらデス。














4/11





潮回り:小潮





満潮 5:32、11:37





干潮 5:08、11:35











釣場へ到着して





釣り開始。

















【タックル】









竿:アングラーズリパブリック)エギ竿 8.6ft







リール:シマノ)エギングリールC3000S







糸:PEライン0.6号







リーダーフロロ1.75号







エギ:釣研)エギスタ、デュエル)パタパタ、ダイワ)エメラルダス
















香焼港








爆風・・・(゜ロ゜;














風の影響が少ない場所で





釣りスタート















エギをカラーローテーションしていると




ケイムラカラー



にて違和感有り














しかし





そこで突如大粒の雨到来(。´Д⊂)








少し雨宿りをして





雨が止んで再スタート















すると






小さな当たり







があったので





アワセを入れると






イカの引き















でも違和感














上げてみると





コウイカ















その後





当たりが遠退きました・・・・。








お腹が空いたので





ジェットボイルで









お湯を沸かしてカップ麺を





頂きました\(^o^)/

沸騰すると側面の

覗き窓の色が変わります!



お湯を注いで麺完成!!









釣り場で食べると






普段の何倍も美味しく感じられるのでオススメです(ノ´∀`*)


















食後





野々串へ移動しましたが









アタリのみの不発でした。











次回はアオリイカを釣り上げます!!











エギングにチャレンジしたい方





point 長崎新地店へ





是非お越し下さい!











釣果を出したエギも






店頭にてご紹介致しますよ(^◇^)












【お知らせ】








長崎新地店のLINEの


タイムラインはご覧になってますか?!







長崎新地店のLINEのタイムラインでは





商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!










レア商品の入荷案内





やスタッフの釣果速報等も




随時更新しておりますので是非ご覧ください♪








記事を見たら是非イイネして下さいね♪





























コチラから友達追加できますので


まだ登録されていない方は


是非登録をお願い致します!★












↓コチラをポチっと↓



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



zoNOTown2018@1

zoNOTown2018@1

投稿日 2018年04月12日
投稿者 ポイント横浜港南台店 なかぞの


HPをご覧のみなさーん!





こんにちはー!





港南台店 なかぞの ですー!ぞのですー!




覚えてますか?覚えてください。



今回はですね






釣りブログ



でございますよ








私も釣りに行きますよもちろん







(釣果が伴わないだけ……)



前回からまた間が...。

前回「

ぞのろぐカワハギ




まずですね、ブログタイトル、変えます










ZOZOTOWN


ってさ、





2個目の





傾けたらさ、





ZO


N


OTOWNになるよね 」








ということで、今回より









zoNOTown2018









よろしくお願いしまーす!(⁎˃ᴗ˂⁎)









さて、ようやく、本題にいきたいなと。





とあるバサーに









バス釣り

に連れてってください」









お願いしました









なかぞのに

バスを釣らせよう

の会








in 片倉ダム






開催していただきました(笑)




さて、気になるバサーは






デンジャラスゾーン

高野








タムさん釣行記!



田村





もう、無敵な予感しかしません



サイズは気にしない、





とりあえず、


1本でもいい釣りたい







そんな私のワガママを聞いてくれました








明日は釣るばい!










そんなノリノリな私ですが






まあまずは、投げれないと何もできません





公園で練習しました





ひたすら、投げます。





新品のスモラバが……

















塗装削れまくってラバーもボロボロ











こりゃもう釣れるべ










どこからともなく出てくる自信







テンションは最高



ですね








今回、お世話になったのは








笹川ボート




さん



田村さん・中園ぺあ

髙野さん

に分かれて2隻で出船!




荷物を積んで





れっつごー!







移動しつつ、

あの

木の陰

とか


ゴミ溜まりの下

とか

バスがいそうなポイントを説明してもらいながら



とにかく投げます。


☆岩とか木とかゴミの上とかに一旦落してから

ゆっくり着水させるのがポイント!

田村さんに

投げたらこうやって誘うんよ~

と教えてもらい、見よう見まねでやっていると




あ、かかった!


ちゃっかし釣ってます、田村先生。



















43cm!


さすが先生です。恐れ入ります。

私も負けていられません。

今のところ、高野さんから釣れた報告はありません。



先に釣ってやる~


田村さんに、


とりあえず9時までに釣ろうか。

と、謎のぷれっしゃーを頂き

ひたすらに投げます。

時たま発生させちゃう

バックラッシュ

泣く泣く解き、巻き上げます。

おん?おん???


重い...?


あっ!






釣れた!










ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪


人生初バス!

36cm

です。

田村さんに言われたリミット


9時まで


釣る事ができました







本命が釣れ、一安心。








「 バックラプレイ 」


所謂、放置パターン。


誘いも何もしない。


投げて、バックラッシュを解くだけ。

この釣法のポイントは、


解きやすいバックラッシュを起こす

事だけです。

※こんなこと言ってると全国のバサーの方に


怒られます。

この後、雨やら爆風やらで私は折れました。



睡眠タイム。

田村さんは一旦お昼寝を挟んで



40UP


を更に追加!





42cm



47cm

一方、高野さんは...


沼にはまり、

片足のクロックスを失くしていた

らしいです。

もちろん、バスも

釣ってます(^ω^)



37cm

田村さんは、この日来られていた方の中で


唯一、40UP

を釣ったそうです!

スゴイ!!!

高野さんは......

(笑)


私と釣果数一緒~(笑)

そんなこんなで、時間になり納竿。

今回のヒットワームはコチラ!





3”FLIP DOM


】 #380 ダッピ



オフセットノーシンカーリグでした!




笹川ボートさんの



HP



にも載ってます!

もっと詳しい情報が知りたい方は




田村さん











高野さん





までどうぞ!

みなさんもぜひ!

片倉ダム バス釣りに行かれてみて下さい☆








*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*





当店では、明日からセール開催致します!

ぜひご来店くださいませ!









*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




















ポイント港南台店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン








配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな



































お友達

になってください♡













ご登録につきまして、何かご不明な点等






ございましたら、


ポイント港南台店スタッフ


まで







どうぞお気軽にお声掛下さいませ!



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) ノリーズ フリップドム 3インチ 380(ダッピ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ノリーズ/NORIES】タフコンディション下のバスをもバイトに持ち込むことができるフォールベイトが「フリップドム」。甲殻類を思わせる独特のシェイプは、ノーシンカーでの水平フォール姿勢を維持し、フォール時には左右に揺れながら自発的なアクションを生むバランスを追求してデザイン。また、フックポイントをしっかりホールドできるデザインにより、スナッグレス性を大幅に向上させています。ワーム単体で約14gと重さを持たせてあるため、MHクラスのパワーロッドでも容易に操作可能。幾重にも折り重なるブッシュやカバーの奥までもスキッピングで送り込み、そのアクションでバスを陥落させることができるアイテムです。[FLIP DOM](4905789140700)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751