【新商品】シマノ夢屋シリーズが多数入荷!
|
|
||||||
|
当店におきまして、シマノ ハンドル、 リール スタンド、 ハンドルノブ などが入荷致しましたよ~ ![]() ![]()
是非、気になる商品は当店まで
皆様のご来店お待ちしております |
|||||||
|
|
||||||
|
当店におきまして、シマノ ハンドル、 リール スタンド、 ハンドルノブ などが入荷致しましたよ~ ![]() ![]()
是非、気になる商品は当店まで
皆様のご来店お待ちしております |
|||||||
|
|
||||||
|
まいど! 今回は私とスタッフ衛藤さんで ナイスサイズ!! ルアー釣り自体がほぼ初めての方もキャストからヒットまで、
|
|||||||
|
|
||||||
![]() みなさんこんにちは
今年も
参加費は
日頃のアジングに関する質問を解決するチャンス そしてそして
講師として
【開催日】2018年5月12(土) 【スケジュール】13:00 受付開始・製品の展示 15:00 セミナー終了 15:30 実釣セミナー開始 17:00 実釣セミナー終了
皆様奮ってご参加ください |
|||||||
|
|
||||||
|
前回は別府チヌで完全に敗れ去りましたので・・・ 今回は安全に!? 渓流にしました! 今日は用事が急遽キャンセルになったので、昼過ぎからののんびりスタートです! 最近はもうここしかない!っていう位、入っているポイント! 大野川です! 以前の自分なら、こんな護岸されたエリアは毛嫌いしていたんですが・・・・・・ 人は変わるもんです(笑) 早速一匹目がヒット!
少しボロボロ感出てますが、先ず先ずのサイズ! しかし今日は・・・・・風が強い~~! あっ! 最初に書き忘れましたが、今日はエサ釣りスタートです! エサ釣り師の方々は問題無いんでしょうが、日頃ルアーロッドを握っている私にすれば 投餌が思った所に決まらずストレス溜まりまくり・・・・・ 家を出る前に見たテレビの天気予報では春らしい穏やかな一日に・・・なんて 言ってましたが・・・・・ いざ、釣り場に着いてみるとかなりの強風で肌寒い感じです! そー言えば、昨日 スタッフの「ケイシュウ」が明日は風が意外と強いかもですね~~ なんて言ってたのを思い出しました! ケイシュウめ~天気予報をも凌ぐ分析力・・・・・恐るべき人間です(笑)
とにかく風が強いので日頃は、ほとんど使わない2Bまでガン玉を重たくしてとにかく狙ったポイントに投餌出来る様に 調整しながら釣り上がって行きます! ここは、絶対出ると思いました!! そして、案の定・・・・・・ 居ましたね~~~~ 鰭ピンの綺麗な魚!!!! ここの川は本当にアベレージがいい!!!! 釣れればほぼ25cmは超えます!! 今日はルアーじゃないけど、満足度は変わりません!! むしろ、エサ釣りの方が掛けてからのやり取りがスリリングで楽しいかも?? 今日もありがとう!!! 撮影後、リリースしました! いつもの筋(約1時間くらい)を流したところで今日は満足! ここで、早めに切り上げました! 帰りに、緒方川も少し見て帰る事に!
中島公園近くです! 普通に釣れそうな感じ・・・・
まだまだ、入っていないポイントは沢山あります! 今日はルアータックルも持ってきていましたが・・・・ エサ釣りが楽しすぎて、ルアーロッドの出る幕無しでした!! 次回は、別府チヌのリベンジが?? それとも??? 次回もお楽しみに~~
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは! 本日は旬な情報の御案内です! 当店では只今、 ぜひともこの機会にご利用くださいませ!
また当店 4/13~ 「誕生祭」 と題しました ![]() 大売り出しを開催致します! 企画盛り沢山 となっておりますので この機会お見逃しなくご来店下さいませ! |
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは(^O^)/ またまたこの季節がやってきましたね!!
税込5,000円 以上 お買い上げいただいた
この機会に是非ご利用されてみてはいかがでしょうか?(●^o^●)
![]() 皆様のご来店お待ち致しております ![]() |
|||||||
|
|
||||||
|
皆さん、こんにちは
最近は専ら夜行性 山口店 しばたです 最近、当店スタッフ田中君がナマズ釣りに よく出かけてますね~ という事で、せっかくなら皆で行こうよ!となりまして 仕事後に一声かけると6人集合という素晴らしさ ポイントをランガンしますが、どうやらこの日は 気温が下がったせいか活性が低く 前日に比べても、中々バイトが出ません
折角バイトがあっても、かかりが浅く良型をバラシたり そんな中、宇部小野田店の近藤代行が 良型をGET!!
その後は、ポイントが沈黙の為 ポイント移動 ここで、椹野川活性化委員会の若い衆は帰宅 ここからはアダルトな3人での 夜の延長戦です ポイントは、小場所ながらたまに良い思いをしているポイントへご案内。 活性が低い為、リトリーブ中心から ステイを中心の誘いに変えると ビックリするくらい反応が増え 短時間ながら、何とワンスポットで6連発
誘い方、ルアーカラーで釣果に明確に差が出た釣行になりました。 時刻も気が付けば深夜1時… 次の日も仕事の為、帰宅
山口周辺、ナマズ釣りが非常に熱くなってます
なまず先輩田中君が専用コーナーも作成してます 是非、遊びに来て下さい
|
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント山口小郡店 山口県山口市小郡平砂町6-7 083-973-3031 |
|---|
|
|
||||||
![]() みなさんこんにちは
今回は
会場内では参加メーカーさんがブースを作られ即売会も開催!!!
他にも多くのメーカーさんが出店をされておりました
一番の注目ポイントは、 次回の開催も予定されているとの事でしたので
ブログ等で告知させて頂きます 当日展示されておりました商品等で、ご不明な点が御座いましたら
お気軽にお声掛け下さいませ
![]() 米子店一ラーメンが似合う代行 ![]()
ではでは
|
|||||||
|
|
||||||
|
店長のまるやまです(^O^)
冬のブリ狙い
やっと実現したのは そう!今回のターゲットはヒラマサです! お客様から と寂しげな一言をよくお聞きします! そこで!
というのが今回のテーマです!! ご協力いただいたのは 伊崎漁港から出船の
ロッド: リール:
PE: リーダー:
ジグ: アシストフック:がまかつ「貫3/0」 デコイ「ツインパイク3/0」 港から約1時間ちょっと走って水深70~80m程度でやりました! 釣り方ですが 電動リールのスピード調整は 電動リールのスピードに合わせたシャクリが必要ですが 参考までに下記に記載します ①シャクリを入れて竿を上げ ②上げた竿をすぐに下げるとたるんだ糸が水面に落ちます ③また直後にシャクリを入れた時に水面で 「ピチャッ!」という水を水面で斬る音をだせていれば 電動のスピードとシャクリのタイミングはバッチリです! まぁわかりにくいですよね(;一_一) まぁそんな感じでやっていると
遠賀川店の阿部店長は 落として 底について 電動レバーON! 「ウイーン」電動音 シャクリいれて
落として
底について 電動レバーON! 「ウイーン」電動音 シャクリいれて ![]()
またまた!! 落として
底について 電動レバーON! 「ウイーン」電動音 シャクリいれて ![]()
まぁ楽チンですね♪ 一日シャクるのはへっちゃらです(^^) 力に自信がない女性でも大物を楽々GETできるのも 電動ジギングの良さですよね~♪ 飛び入り参加の佐世保店 桑原店長も 電動ジギングに感動を!
![]() 飛び入り参加の時津店 明川さん スローでずっとやってましたが我慢できずに電動へ・・・ すぐ釣れました(笑)
ゼロドラゴン「ミミック」・ボーズレス「チャチャ」・CBONE「D3」 スミス「ムラマサ3S」「ナガマサ」・剣屋「一徹」 ポイントオリジナル「ピークエッジ」・剣屋「頑鉄」 タイジギング用でボーズレス「トウキチロウ」も使用 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371 |
|---|
|
|
||||||
|
皆さま、こんいちは! 都城店のウメッツです! 全然釣りに行ってませんでいたが ようやく先日行ってきました!
何者かの捕食音も響き渡ります! 底ずる引きで挑みますが、 反応がありません・・・ 急な冷え込みの影響でしょうか・・・
昨年の傾向からすると 潮止まりのタイミングが良いはずですが・・・ 悔しいので近いうちに再挑戦します! |
|||||||