トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.46~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.46~

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬




みなさんこんにちは

今回は

境港公共マリーナ

で開催された



『2018山陰マリンパーティー』


に参加して参りました

会場内では参加メーカーさんがブースを作られ即売会も開催!!!




『海峡ブース』









『アトランティスブース』











『ブリスブース』
















『カレントコーナー』







他にも多くのメーカーさんが出店をされておりました


実際に商品に触れて、感触やウェイトなどを確認することが出来ました


一番の注目ポイントは、

ルアーを制作された方の説明を直接伺えること

です

次回の開催も予定されているとの事でしたので

ブログ等で告知させて頂きます

当日展示されておりました商品等で、ご不明な点が御座いましたら

お気軽にお声掛け下さいませ



本日のおまけ☆彡














米子店一ラーメンが似合う代行






屋台も出店されており、

ファミリー

にも参加しやすいイベントでした

\(^o^)/

ではでは




皆様のご来店をお待ち致しております













まるてんブログ~「電動ヒラマサ」炸裂!!~

まるてんブログ~「電動ヒラマサ」炸裂!!~

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント姪浜店 まるやま


みなさまこんにちは!

店長のまるやまです(^O^)

冬のブリ狙い


「電動ジギング」




この冬も全て時化で中止という恐ろしい引きを実現し(泣)

やっと実現したのは



「電動ヒラマサ」

そう!今回のターゲットはヒラマサです!

お客様から

「また電動ジギングのタックルは冬やね・・・」

と寂しげな一言をよくお聞きします!

そこで!



「電動リール+ジギングタックル」




年中フル稼働させましょう(笑)

というのが今回のテーマです!!

ご協力いただいたのは

伊崎漁港から出船の


「秀幸」


さん


今回私が使用したタックルは

ロッド:

ゼロドラゴン「EJ-5113」

リール:

ビーストマスター3000XP


(フォースマスターでもOK!)

PE:

4号300m(3~5号までならOK)

リーダー:

フロロカーボン60lb(約12号)4ヒロ

ジグ:

ゼロドラゴン「ミミック」185g・230gシルバー




150g~200gまでのジグならOK!



ヒラマサは基本

シルバー系

のジグで良く釣れます♪

イカについてる時は

グリーンゴールド

も釣れます

アシストフック:がまかつ「貫3/0」 デコイ「ツインパイク3/0」

港から約1時間ちょっと走って水深70~80m程度でやりました!

釣り方ですが

電動リールのスピード調整は


20前後


をよく使いました

電動リールのスピードに合わせたシャクリが必要ですが

参考までに下記に記載します

①シャクリを入れて竿を上げ

②上げた竿をすぐに下げるとたるんだ糸が水面に落ちます

③また直後にシャクリを入れた時に水面で

「ピチャッ!」という水を水面で斬る音をだせていれば

電動のスピードとシャクリのタイミングはバッチリです!

まぁわかりにくいですよね(;一_一)

まぁそんな感じでやっていると

遠賀川店の阿部店長は

男の手巻きジギング

で勝負!!



ポイントオリジナルジグ


「ピークエッジ」


もよく釣れましたよ!

落として

底について

電動レバーON!

「ウイーン」電動音

シャクリいれて



ドスンッ!




本日はボトムなり~





落として











底について











電動レバーON!











「ウイーン」電動音











シャクリいれて







ドスンッ!!





ミミックにケイムラシールをカスタムしてみました(^^)

またまた!!

落として










底について









電動レバーON!









「ウイーン」電動音









シャクリいれて





ドーーーーーーーーンッ!!






良いサイズが釣れました!!

まぁ楽チンですね♪

一日シャクるのはへっちゃらです(^^)





築港店の野田さんも(^^)



一日中ずっとシャクってましたよ!

力に自信がない女性でも大物を楽々GETできるのも

電動ジギングの良さですよね~♪













飛び入り参加の佐世保店 桑原店長も

電動ジギングに感動を!









飛び入り参加の時津店 明川さん

スローでずっとやってましたが我慢できずに電動へ・・・

すぐ釣れました(笑)


私が今回使用したのはこのジグ達です!!



左から順番に

ゼロドラゴン「ミミック」・ボーズレス「チャチャ」・CBONE「D3」

スミス「ムラマサ3S」「ナガマサ」・剣屋「一徹」

ポイントオリジナル「ピークエッジ」・剣屋「頑鉄」

タイジギング用でボーズレス「トウキチロウ」も使用





ヒラマサ



もブリ同様




電動ジギング



なら楽にめっちゃ釣れます


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



ウメッツとFishing☆Parade~チ二ング~

ウメッツとFishing☆Parade~チ二ング~

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんいちは!




都城店のウメッツです!

全然釣りに行ってませんでいたが

ようやく先日行ってきました!







場所は志布志の前川




写真は昼の画像ですが(゜.゜)



ターゲットは『チヌ』





時刻は満潮手前でした






ボラジャンプの音がする中、

何者かの捕食音も響き渡ります!




底ずる引きで挑みますが、

反応がありません・・・

急な冷え込みの影響でしょうか・・・





昨年の傾向からすると

潮止まりのタイミングが良いはずですが・・・




短時間釣行でしたので、厳しい状況でした

悔しいので近いうちに再挑戦します!






チヌが見たい!!







LINE@のお友達登録もお願いします!

うれしい情報が盛り沢山です!











友だち追加数





GT枝太郎の気まぐれ釣行記「キャスティング研修編」

GT枝太郎の気まぐれ釣行記「キャスティング研修編」

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント姪浜店 時枝


皆さんこんにちは!


GT枝太郎です!


2日連続オフショア釣行

2日目




今回はキャスティング&ジギングです

お世話になった船は

カモメ広場から出船している



「武蔵丸」


さんです



船内には仮眠できる場所があり快適使用です

またキャスティングデッキも広いので

キャストが楽にできます

場所はタイラバ同様


七里ヶ曽根

この日は午後から時化の予報でしたので

午前中のみの釣行となりました。

今回のメンバーは


博多諸岡店 松下店長、山元さん



博多築港店吉元店長



香椎店荒木代行



那珂川店前川代行



姪浜店杉山さん、GT枝太郎

先ずはキャスティングから開始です


今回使用するルアーは

オシアペンシル別注ヒラマサ190

スケイワシカラーです。

使用タックル

竿 天龍 スパイクライトツナ862

リール ダイワ ソルティガ5000H

ライン PE5号 リーダー130lb



久々のキャスティングなので気合は十分です

ポイントに到着してキャスト開始

一生懸命ルアーを動かしていると



「誰かのルアーに出とるよ!」




と船長が

一発出ると後が続きます



右で釣れて



左でかかって

何とか全員安打

別注平政よー釣れます

お次はジギング


使用するタックルは

竿 天龍 ドラッグフォース621-3

リール シマノ ツインパワーSW8000PG

ライン PE3号 リーダー14号

メタルジグ

シマノ キングスラッシャー200g

シルバースケール




ジギングに切り替えて1投目

ボトムを取って4シャクリでジグを持ち上げる感触が

その瞬間ゴツンと重い当たりが!!

最高の瞬間です!!

ゴリ巻で巻き上げると




4キロほどのヤズでした

ジギングもキャスティング同様釣れ続けます!!

すぐに全員安打!!

楽しい時間も一瞬です

風がすぐに吹き始め納竿

今回は春マサは釣れませんでしたが

良いサイズが良く釣れ文句なしの釣果になりました!!

これから春になり大型のヒラマサが釣れ始めます!!

是非皆様キャスティング&ジギングを始めてみてはいかがでしょうか




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



【バス】本日の入荷!!

【バス】本日の入荷!!

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永


バサーの皆様こんにちは!








バスルアーの入荷をいち早くお知らせ











point粕屋店


で御座います!

本日入荷したルアーは






★3″フリップドム





(7色入荷!!)















★ガンターオーバル3/8oz&1/2oz




(各6色入荷!!)





以上で御座います(*^^*)!

また入荷致しましたらご報告しますので是非チェックを






いち早く情報をGETしたい方は










ポイント粕屋店のL




INE登録をおすすめします!








友だち追加数










タイムラインで入荷情報をお届け中ですよ♬





その他にも盛り沢山バスルアーご用意しておりますので

是非店頭でご確認をお願い致します(*^0^*)!

ちょっと行けば野池がいっぱい!



★粕屋店でした★





今日の赤坂海岸 4/9

今日の赤坂海岸 4/9

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 孫山



HPをご覧の皆様こんにちは




孫山



です







さて、今日の赤坂海岸は~~??

風がありますが、


快晴


!!


気持ちのいい天候ですよ\(^o^)/

昨日も沢山のお持ち込みを頂きました!

我らが


赤坂海岸のチヌ



釣れておりますよ~!





比較的釣り人も少ないのでチャンスです!

皆様もご釣行いかがでしょうか



4/9(月)小潮


満潮 15:07


干潮 22:02


東流 -:-


西流 0 :31







シーズン営業時間にて営業中!!!



月~土 朝

5

時~夜

10







日・祝 朝

5

時~夜

7






もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント荒尾店 杉本



みなさんこんにちは!






荒尾店杉本です。

今回のもっこすは三池港海水浴場側。

行ってみると釣り人は2~3名。

釣果はと言うとまだの様でした・・・。

ですがチヌやセイゴ、

また、四ッ山岸壁の方ではサヨリが好調に来ているみたいなので

皆さんも行かれてみてください♪

それではまた!





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ

目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 横尾

こんにちは!

ポイント千葉ニュータウン店横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

先日、当店スタッフ森川さんと


霞・北浦水系へ!

この日は

シラウオパターン

での釣りがメインとなるかと思い、

事前にシラウオパターンで有効なルアーを数点購入!

最初のポイントでは反応なしの為見切りをつけ、

本命のポイントへ行きます!!

と、この日は

爆風+寒さ

がやばく、

途中服屋さんで服を調達!笑

ですが、それでも寒い….

そんな寒さに耐えながら、

ジャークベイトや、ジグヘッドなどで狙います!

が・・・

周りを見渡しても岸際にもシラウオ打ちあがってない…

ルアーにもついてこない..

シラウオどこいった状態です(笑)

やみくもにフラッシュJ 5インチ+1.8gネイルリグで

トゥイッチトゥイッチ!

一瞬ルアーが水面に浮上したタイミングで

下からもわんっとフラッシュJを消し込みました!

抜きあげてでたのがこの魚!



余裕の40UP!!!

ぶっといバスでしたー!

痺れた~!

その後夕方になって寒くなってきたので

最後のポイントに移動!


シラウオパターン!

シザーコーム3”(霞シラウオ)+1.2gジグヘッド

北浦は

先々週ぐらいまでシラウオパターン結構効いてたみたいですが…

先日はダメダメでした…

ちなみに一緒に行った森川さんは3本!








また行って来ます!

ロッド:mibro C68M

リール:メタニウムDC HG

ルアー:フィッシュアロー5”

ロッド:mibro S63L

リール:ストラディック C2000HGS

ルアー:シザーコーム3”(霞シラウオ)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



<若松近郊釣果情報>

<若松近郊釣果情報>

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内


みなさま、こんにちは!!

若松響灘店

ももちゃん

です


本日は、若松方面の


釣果情報


のお知らせです(^^)

本日の風向きは



西→南東



の予報となっております。

ただいま、風がございますが



夜にはほとんど風が無くなる予報


となっております。



夜釣り


のご準備はいかがでしょうか??

中でもオススメは


アジ♪



若松運河



洞海湾


でも

夜釣りで


良型のアジ


が好調に釣れております。

本日の潮は、

小潮



満潮時間:16:07

干潮時間:23:02

となっております。

ここ数日での釣果は



最大27cm



すべて


20cmオーバー


でこれだけの釣果!

若松響灘店 吉田店長の




釣果ブログ



もぜひご覧くださいませ!!

もちろん日中でも、


サビキ釣り





アジ


の釣果があがっております♪





週末はお子様にも楽しんで頂けたようです(●^o^●)

みなさまも、ご釣行の準備はいかがでしょうか???

若松響灘店では、新鮮な活きエサ・すぐに使える解かしアミもご用意しております。


<営業時間>



平日・土曜日:朝



時~夜





日曜・祝日:朝



時~夜







若松近郊でのご釣行前は、

ぜひ若松響灘店をご利用下さいませ~(^^)/




たくさんのご来店、誠にありがとうございました!!

たくさんのご来店、誠にありがとうございました!!

投稿日 2018年04月09日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!



姪浜店 外道王 荒木です!!!






昨日は、

ゼロドラゴン特別先行受注会イベントに

たくさんのご来店頂きまして


誠に有り難う御座いました!!










EJシりーズや

ティップラン、イカメタルロッドなど

私も、気になる商品ばかりでした!!!








ポイント各店にて

ご予約も承っております!!!

ぜひ、この機会にいかがでしょうか!!