若松近郊釣り情報!

若松近郊釣り情報!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんにちは

若松響灘店の吉田です

若松周辺ではチヌ・アジが相変わらず好調ですが

ここ数日、イワシが接岸して

青物の情報も少し聞くようになってきました!

下記、最近の近郊情報をお知らせいたします!

皆様の釣行の参考になれば幸いです

当店ではすぐに使える解かしアミ・オキアミをご用意しております!

是非、ご来店ください





こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント藤沢長後店 215033

みなさんこんにちは

今回は新潟県に渓流釣りへ行って参りました

今回のターゲットは天然イワナとヤマメ

午前4時30分目的地の山に到着

そこから40分程山奥へ川を上っていき

釣り場に到着です

滝壺から攻めていきます

大イワナを狙うときの餌は

山でとった極太のドバミミズと川の石をどかすといるヘビトンボの幼虫です

天然イワナとヤマメは警戒心が異常に強く

足音一つで全く釣れなくなります

なので竿は5m以上の物を使い

すこし離れた所から岩陰を狙います

この日は水がかなり澄んでいたので

ヘビトンボの幼虫を使用します

大きいイワナは上流で雨が降って濁っているときの方が釣れます

まずはイワナ狙いから

岩の下を1か所ずつうっていきます

やはり大イワナはなかなか掛かりません

今回は大イワナをあきらめて小型狙いに変更

餌も一般的な川虫へ

すると

一投目から強烈なアタリが

水も冷たく流れも速いので良く引きます

大きめの岩の下をうってくこと1時間

ここまでイワナは6匹

いることはいるがなかなか口を使ってくれません

次にヤマメを狙う事に

ヤマメも食いが渋くなかなか食ってくれません

2時間ほど粘りましたが

ヤマメも6匹

イワナもヤマメも6匹ずつで終了です

カンソウ、ノゼリ、ヨモギが生えていたので

持って帰って天ぷらにしました

イワナとヤマメは塩焼きに

おいしかった~

またいってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



神戸沖堤情報なう♪

神戸沖堤情報なう♪

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 たんたん


皆さんこんにちは☆

たんたんですぅ~~~~~

スギ花粉に引き続き、

ヒノキ花粉症なぅでくしゃみと鼻水が止まりません。。。

さて!



本日は、


神戸沖堤防


の情報をお届け致します♪♪


※松村渡船船長の許可を頂いております。(写真等)



只今

白熱中





シーバスゲーム!!




HITルアー:



コアマン「IP-26」




HITルアー:



コアマン「VJ-22」


コアマン


「IP」




「VJ」




「PB」


シリーズ


釣れてます


!!




神戸沖堤チャンス







シーバス釣ろうZE!!




ぜひ神戸沖堤防へ向かわれる際は、

当店の

「コアマンパワーショップ」

へお立ち寄りください




~松村渡船 2018年4月出船時間表~










~松村渡船 ロックフィッシュショート便4月予約日程表~

ご利用の際はご参考にしてくださいね♪

詳しい詳細につきましては

「松村渡船」さんへお問い合わせくださいませ

以上!

たんたんでした☆






【粕屋店】本日入荷のバスルアー!

【粕屋店】本日入荷のバスルアー!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ








バサーの皆様こんにちは!













バスルアーの入荷をいち早くお知らせ













point粕屋店


で御座います!








本日入荷したルアーは こちら!!









【O.S.P】





★ドライブビーバー 4”


(NEWサイズ!)


★マイラーミノー2.5”・3.5”




★スピンテールフロッグ


(11色!)


★ダイビングフロッグ


(7色!)



【ボトムアップ】




★ハリーシュリンプ7”


(5色!)



【コーモラン】




★ビバのサターン3


(16色!)













以上で御座います(*^^*)!






また入荷致しましたらご報告しますので是非チェックを

























いち早く情報をGETしたい方は











ポイント粕屋店のL




INE登録をおすすめします!













友だち追加数












タイムラインで入荷情報をお届け中ですよ♬











その他にも盛り沢山バスルアーご用意しておりますので


是非店頭でご確認をお願い致します(*^0^*)!








ちょっと行けば野池がいっぱい!




★粕屋店でした★













.


  • オー・エス・ピー(OSP) スピンテールフロッグ B71(ワイルドギル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】スピンテールフロッグはいかにもフロッグ場と言えるヘビーカバーだけでなく、オープンウォーターやクリアウォーターのストラクチャー周り、シャローウィードなども攻略エリアである。それを可能にするために、原始的なスタイルではなくフロッグの長所を最大限に延ばし、適した状況の中ではあらゆるジャンルのルアーを上回る性能を追求した。そもそもフロッグはソフトボディゆえに着水音がナチュラルでフック音などの異音や見ため的な違和感もなくバスに警戒心を与えにくい。さらに水面に浮き続けて誘える上にストラクチャーを大胆に攻められる。ただしアクションが単調であることがオープンな場所における一般的なフロッグのウィークポイント。(4560485618726)


  • オー・エス・ピー(OSP) ダイビングフロッグ CF−20(BTブラック)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ヘビーカバーだけでなく、通常のフロッグによる単調なアクションではバイトしない、攻められやすいライトカバーやオープンウォーターでも、オンリーワンの性能を発揮する。例えば、ストライクゾーンが短いスポットでは、180度ターンによる移動距離が短いポッパー&ダーターアクションによって一点を集中的に誘うことができる。逆に、薄く点在したカバーが広範囲に広がるポイントでは、1キャストの中にクランクアクションとピンスポットでのポッパー&ダーターアクションのミックスによって効率的なアプローチを実現。このポイント間をクランクベイトとして使える性能は画期的で、常に誘いをかけながら次のスポットにスピーディに到達し、超タイトにカバーに密着したアプローチができる。またダイブすることによって水面に出きらないバスにも効果的。これは通常のフロッグやハードプラグでは一切真似のできない性能である。(4582373953955)


  • オー・エス・ピー(OSP) マイラーミノー 2.5インチ MW−022(黒金オレンジベリー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】(4560485604392)


  • オー・エス・ピー(OSP) DoLiveBeaver 4インチ TW117 ゴーストシュリンプ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】躍動するギュンギュンバサロ!!ドライブビーバー4インチは3.5インチと同様にカバー際でのすり抜けやすさや誘い、フッキング、キャストのしやすさといったトータル性能の高さと、自発的でありながらもトルクフルなバサロアクションを演出。単なるアピール力UPという言葉で片付けてしまうのは惜しく、単体自重が3.5インチ約8.2gに対し4インチ約12.2gと0.5インチ差でありながら自重で150%となる4gUP。キャスタビリティのみならず、キャストアキュラシーをも向上。また、フォールやスイミング時にバサロパドルが大きく水を掻くことで圧倒的な存在感を放つ。カバー攻略を意識したすり抜けやすいシンプルなボディー形状ながらも、緻密にデザインされたバサロパドルはボディーも大きく揺らしながら腹側背側(上下)に大きく振れ、相反する条件を高次元にクリア。14g以上の重いシンカーはもちろん3.5g程度の軽めのシンカーでもフォール時に自発的バサロアクションを発生させ、スローな食わせからスピーディーなリアクションまで幅広く対応。スイミングではボディーをくねらせながらバサロパドルを上下に、スイミングスピードを速めれば上下左右ランダムにバタバタとバタつかせ、まるで逃げるザリガニのごとく躍動的な生命感溢れるアクションでバスの捕食本能を覚醒させる。斬新でありながらも実釣主義、死角なきサイズラインナップでドライブビーバーはさらに加速していく。(4573189512207)


  • コーモラン・プロダクト Viva N’Saturn R 3インチ #211(サファイアブルー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コーモラン・プロダクト】リング状のボディとカーリーテールを組み合わせたオーソドックスなデザインで、いつでもどんな釣り場にも対応できるベーシックワーム。ダウンショット・ジグヘッド・スプリットショットなど幅広いリグに対応。マス針のチョン掛けでほとんど生き物の動きを再現、ウィードやゴミを拾いやすい場所では小型のオフセットフックを使用したダウンショットリグも効果的です。[ビバのサターン](4510464403669)


  • Hurry Shrimp 4インチ T205 グリパンチャート



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ボトムアップ/Bottomup】本物のエビを投げ入れたようなリアリティ!スレバス相手であることが前提となった昨今のフィールド。ソフトベイトにおいても、強くアクションするタイプのベイトは警戒され、好反応を得られない場面が増えました。ハリーシュリンプは、バスの大好物であるエビの細やかな挙動をイミテート。ナチュラルな微振動アクションで用心深いバスをもスクープさせることなく、捕食本能を強烈に刺激します。[ハリーシュリンプ](4589765480853)



今日はなんだかごとぅです!

今日はなんだかごとぅです!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント広島八木店 ごとぅ



こんにちわ!!

スタッフごとぅです★



好天気


が続いた広島

所によっては


桜のピーク


も終わり。

春の陽気も一段と強まってきましたね♪

私はといいますと未だ2018年の


”春”


を掴まえられず。

お客様からの釣果を聞くたび、内心焦りが・・・

(笑)

各所のブログを見ても



「春のBIGママ捕獲!!」






「50UPゲット!!」等

野池、リザーバー問わず

タイミングが合えば釣果は出ておる様子。

ウーム、イキタイ。マイニチデモイキタイ

そんな中。

久々の釣行許可が!!

ヨッシャ!!この機会を活かさない手は無い!!

と言う事で、春を掴まえに


山口方面へ


さすがに朝一は寒かったですが。

水温は14~16度とイイカンジ♪

で。

展開はジャークベイトやスピナベ、チャターでの広範囲サーチ。

要所はテキサス、直リグ、DSでフォロー。

的なイメージ

結果。



”腰巻救命胴衣装着”

先ずは1本。

安定の


フラップクロー×フリーテキサス

実はこいつの前に1個バラシ・・・



体が固まってるのはバスじゃなく私。(笑)

追加。

今度はしっかりノリマシタ。

足元には


ギルネストマンション。

少し遊ぼうかとDSへ持ち替え





まさかの良型♪

春っぽさ満点のフォトジェニックな一枚。(笑)

その後、昨年やれてなかった釣りを。




FACT”ラストエース”



「コイツはまさに”ちっさなジョイクロ”!!」


と某氏。



なるほど、確かに


集魚力は半端ない


フックセッティングとコース

後は食わせの


ピピッ


をマスターせねば!!

出来れば夏までに。



と、言う訳で。

最大は40cmジャストクラス。



BIGママ


にはほど遠いですが

私にもやっと





が来ました

天候が気持ち良すぎて、昼から車で寝てしまい。

気付いたら帰宅のリミット!!

やり残した


ハードベイトゲーム


はまた次回へ★

また行ってきます!!

END






~最後に~








ポイント広島八木店





では

LINE



お友達を大募集中!







ぜひ、お友達登録お願いしま~~す





↓↓↓↓↓






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


はい皆さんこんにちは

まつへーで御座います




今回は久しぶりにオフショア

大畠から出船する



ドラミさん






ジギングへ




同行は坂店のカナイマン

例年でいけば

イカ・イカナゴパターン



早巻き→ストップ

のパターンが定番ですが

ここ最近はベイトが混在しているのか少ないのか

ロングジグに反応があったりと

しぼりにくいし、渋いしのシビアな状況…

そんな不安を抱えての釣行でしたが

案の定嫌な予感が的中し、お昼までまさかの船中ノーフィッシュ…

カナイマンが一本ばらした以外に



うんともすんとも反応ナス…



そして、場所を移動し最後のポイントへ

とりあえずなんでもいいから釣りたかったので

タングステンの小型のシルエットのジグに変更

あまり大きく動かさず、

早巻き→フォール→早巻き




を繰り返しているとエソラッシュ…

諦めず誘っていると着底と同時に

もぞっとバイト

明らかにエソじゃない重量感ですが、全く走らない…

たまに叩くようなヒキを見せるので

内心


平べったい魚じゃねッ!?


と期待していましたが…


まさかのタイリクスズキでした

いるとは聞いていましたが初めて釣りました

しかも78cmとなかなかのサイズ




ジグはTGベイト120のアカキン


この時期はリアフックは必需品ですね

その後は反応薄れ納竿




非常に悔しい釣行となったので

また来週行って来ます

ではまた

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



豆アジ釣れ始めました!!

豆アジ釣れ始めました!!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

本日は延岡新港に釣場取材に行ってきました。

風が強く、状況としては最悪だったのであまり期待はせずに行きましたが、人気の角ポイントでサビキをしている方を発見

しかも、毎回何かを釣っている

近くにいきお話を伺ってみると・・・・・・

釣れてました!!!



ゴールデンウィーク前にいつもやってくる豆豆アジです



毎回仕掛けを入れるごとに2,3匹釣れる感じです。





100匹近く釣られている感じでした

サビキをしていたのはこの方だけだったので一人で爆釣してました。

ちなみに使用していたサビキは3号でしたよ

今年もゴールデンウィークはいい釣りができそうです

そして、


タコ


も釣果が上がり出したようです。

今年もタコ釣りを盛り上げましょう。

以上釣場取材でした。



【イベント】タレックス偏光グラス受注会☆

【イベント】タレックス偏光グラス受注会☆

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

いよいよ


明日(4/7)


11時~18時




タレックス偏光グラス受注会

を開催します!!


フレーム+レンズ

を自分でチョイスして

オリジナルの偏光グラス

を作りませんか??

当日は

メガネの西眼

より

認定眼鏡士

さんがいらっしゃいます!!


度付き・遠近両用等々

その場で視力測定可能です☆

また!ご自身でお持ちのメガネフレームにタレックスレンズを入れる事も出来ちゃうかも!!




※装着頂けない場合も御座います









明日(4/7)11時~18時


ポイント大野城店

にてお待ちしております




三春Live 4/6 【キャンペーン情報】

三春Live 4/6 【キャンペーン情報】

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント横須賀大津店




4/6






(金)











天気:晴れ








風向き:南南西8m→南南西10m→南南西10m












本日は晴れ






暖かい一日になりそうです!

風は強い南風が吹きます!

外海では波が高いのでご注意を。














【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時
















祝日前日の日曜日はよる9時までの営業致します。


























釣果情報




















カレイやアイナメの釣果が出ています。




















































アジの回遊も始まっており

釣れ始めております!!



















メバルの釣果好調!!ルアーでも餌でも釣れています!!









カサゴ・アイナメなどもまだまだ釣れています!!


























【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!















新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!
























詳しくはスタッフまでお尋ねください!!























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数




店長の旬を釣る!若松運河夜アジ編!

店長の旬を釣る!若松運河夜アジ編!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


翌日、休日の古西さんを夜釣りに誘って


日中でも良型のアジが釣れている若松運河へ!

近郊の店舗にも声を掛けて

遠賀店の

太田さん





春本さんも参戦!



仕事が終わって




若松運河へ






アジ好調の運河が釣り人




ゼロ!





貸切で驚きました!




カゴ釣りの仕掛けをセットして釣り開始!

運河などでは竿を置くアイテムがあれば快適です



潮の流れもまだそれほど速くなく釣りやすい状態で

1投ごとにアタリがあるが針掛かりせずに




ガン玉を打ってウキの浮力を殺します!



するとすぐにウキが一気に・・・・

合わせは軽く竿をたてる程度で


上がって来たのは20cmオーバーの良型アジ!



次はメバルも!



すぐに到着したチーム遠賀店



春本さんもアジをゲット!



古西さんもアジゲット!


私も数匹追加するがすぐに流れが速くなり

全くアタリが無い時間が続きます!

満潮の潮が緩む時間を待ちながら釣りを続けます!

潮が緩んでから再びアジの


アタリ


が出だし





アジがプチ入れ食いに!





本日最大の27cmをキープして


まだ釣れそうでしたが

明日も仕事の為、納竿としました!

流れが速く、数釣りとは行きませんでしたが

全て20cmオーバーでこれだけキープできました!

潮止まり前後を狙って釣行すれば

もっと数釣りが出来そうです!

皆様も若松の夜釣りにでかけてみてはいかがでしょうか?



若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711