【イベント】タレックス偏光グラス受注会☆

【イベント】タレックス偏光グラス受注会☆

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

いよいよ


明日(4/7)


11時~18時




タレックス偏光グラス受注会

を開催します!!


フレーム+レンズ

を自分でチョイスして

オリジナルの偏光グラス

を作りませんか??

当日は

メガネの西眼

より

認定眼鏡士

さんがいらっしゃいます!!


度付き・遠近両用等々

その場で視力測定可能です☆

また!ご自身でお持ちのメガネフレームにタレックスレンズを入れる事も出来ちゃうかも!!




※装着頂けない場合も御座います









明日(4/7)11時~18時


ポイント大野城店

にてお待ちしております




三春Live 4/6 【キャンペーン情報】

三春Live 4/6 【キャンペーン情報】

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント横須賀大津店




4/6






(金)











天気:晴れ








風向き:南南西8m→南南西10m→南南西10m












本日は晴れ






暖かい一日になりそうです!

風は強い南風が吹きます!

外海では波が高いのでご注意を。














【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時
















祝日前日の日曜日はよる9時までの営業致します。


























釣果情報




















カレイやアイナメの釣果が出ています。




















































アジの回遊も始まっており

釣れ始めております!!



















メバルの釣果好調!!ルアーでも餌でも釣れています!!









カサゴ・アイナメなどもまだまだ釣れています!!


























【キャンペーンお得情報】




















人気の新商品続々入荷中!!















新商品キャンペーン実施中!!




お得に新商品をGETしましょう!!
























詳しくはスタッフまでお尋ねください!!























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!











LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数




店長の旬を釣る!若松運河夜アジ編!

店長の旬を釣る!若松運河夜アジ編!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


翌日、休日の古西さんを夜釣りに誘って


日中でも良型のアジが釣れている若松運河へ!

近郊の店舗にも声を掛けて

遠賀店の

太田さん





春本さんも参戦!



仕事が終わって




若松運河へ






アジ好調の運河が釣り人




ゼロ!





貸切で驚きました!




カゴ釣りの仕掛けをセットして釣り開始!

運河などでは竿を置くアイテムがあれば快適です



潮の流れもまだそれほど速くなく釣りやすい状態で

1投ごとにアタリがあるが針掛かりせずに




ガン玉を打ってウキの浮力を殺します!



するとすぐにウキが一気に・・・・

合わせは軽く竿をたてる程度で


上がって来たのは20cmオーバーの良型アジ!



次はメバルも!



すぐに到着したチーム遠賀店



春本さんもアジをゲット!



古西さんもアジゲット!


私も数匹追加するがすぐに流れが速くなり

全くアタリが無い時間が続きます!

満潮の潮が緩む時間を待ちながら釣りを続けます!

潮が緩んでから再びアジの


アタリ


が出だし





アジがプチ入れ食いに!





本日最大の27cmをキープして


まだ釣れそうでしたが

明日も仕事の為、納竿としました!

流れが速く、数釣りとは行きませんでしたが

全て20cmオーバーでこれだけキープできました!

潮止まり前後を狙って釣行すれば

もっと数釣りが出来そうです!

皆様も若松の夜釣りにでかけてみてはいかがでしょうか?



若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第4弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第4弾

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)



こんにちは~。


横須賀佐原店 古城です

今日は


中華風ミートボール


を作ってみました

材料はまずこちらっ↓↓↓



◆材料(2人分)

A)肉団子


・豚ひき肉 300g

・酒 大さじ1

・醤油 大さじ1/2

・塩・こしょう 少々

・焼き麩 6g

・小ねぎ 1/2束


B)タレ




・イカのピリ辛笑油ダレ 50cc

・XOジャン 小さじ1

・酢 20cc

(お好みで)ラー油 3滴※今回は、石垣島のラー油を使用


C)水溶き片栗粉




・水 30cc

・片栗粉 小さじ1/2





◆作り方



1.Aの材料をすべてボールに入れて、よく混ぜ、一口サイズのお団子を作る。

2.Bの材料をすべてよく混ぜてタレを作る

3.1のお団子に片栗粉(分量外)をまぶし、


180度


の油で揚げる







4.2をフライパンに入れ、沸騰させる



5.沸騰したら、いったん火を止めて、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、再度火にかける



6.タレにとろみがついてきたら、3の肉団子を入れてタレをからめてできあがり



試食したところ、濃いめの味付けのためご飯のおかずや晩酌のお供にいいかも♪

是非、皆様もイカのピリ辛笑油ダレでアレンジを楽しんでみてくださいね。







付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



ブラックブログ★TOP炸裂!この時期が来ました♪

ブラックブログ★TOP炸裂!この時期が来ました♪

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは★

日向店スタッフ くろぎです。

LINEをご覧の方はご存じかと思いますが、

当店の甲斐代行と今回のブログを書くまでに2回、

近隣河川にチニングに行ってきました!!!


一番の目標は・・・・・




トップ



チヌ

を釣る』


という事。。。

まず1回目の釣行・・・・・

朝5時半頃からスタート!

タイミング的には大潮の満潮前。

ガンガン潮が上げていっております。。。

まずは

プガチョフコブラ60

でスタートすると、

1投目からセイゴがヒットしての即エラ洗いでバラシ。

それからも数投投げましたが、

潮位が高いのと風波がありすぎてバイトがでそうな気配が無い。

なのでトップは諦め、


スピアヘッド リュウキ70F

をキャスト!

底にあたるかあたらないかのレンジを、

タダ巻きやトウィッチで探って行きます。。。

するとトウィッチを連続で入れてる最中に

ゴンッ!



HIT!!!

まずは


35cm前後





キビレ


をキャッチ★★★


その後更に水位が上がったので、

更に潜る

スピアヘッド リュウキ50MDF

へチェンジ。

コースを刻みながら探って行き・・・・・・



30cm前後





キビレ


★★☆




25cm前後





キビレ


★☆★


上記の2匹追加し、

この日は3匹で終了となりました。。。

そして数日後・・・・・

再び甲斐代行とチニングへ!

この日は中潮の上げ半からスタートという事で、

潮位は程良いカンジ


ただ風波が酷い・・・・・・。


プガチョフコブラ60

からスタートするも、

ルアーが何処にあるかが分からない(笑)

しかし釣りを始めてすぐ、

甲斐代行と『ルアーが何処にあるか分からないですね・・・・』

と話をしていると、


『バションッ!・・・・・バションッ!』


プガチョフコブラ

があるであろう方向を探すと、

何かがバイトしてきており、

タイミングを見てアワセを入れると


HIT!!!

開始早々まずは


45cm前後





セイゴ


をキャッチ★★★

口が閉じれないようにガッツリ喰ってました(笑)


リリース後、

風波は酷いが今日はイケるんじゃないかと、

二人でトップを投げまくると・・・・



チヌ



からの

バイト乱舞発生








バコバコでます!!!


なかなか掛かりませんが(笑)

結局、

10分の1位の確率でしか掛かりませんでしたが、



20cm前後





キビレ


★★★




30cm前後





キビレ


★☆☆




25cm前後





キビレ


★☆★




20cm前後





キビレ


☆★☆




35cm前後





キビレ


☆★★




25cm前後





キビレ


☆☆☆




30cm前後





キビレ


☆☆★




計7匹のキビレを釣り上げる事ができました★★★


そして甲斐代行も・・・・・・


釣ってました



今回はトップでバコバコでまくり、

とりあえず目標達成でかなり楽しめました


後半になると風もかなり収まり、

ルアーもしっかり見えていたのですが、

フッキング率が低すぎるのをどうにかして改善して行きたいと思いました。。。

これからまだまだトップチニングには通うと思いますので、

数釣り&サイズUP目指して頑張ってきます!!!

皆さんも是非行かれてみて下さい!


超釣れる、



アイマ プガチョフコブラ60

』も、

今ならまだ当店にてご用意致しております!



シーズン真っ只中は欠品している確率高いです(泣)

では、

また次回のブログで★☆★☆★




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



掛けタイラバ研修行って来ました~!

掛けタイラバ研修行って来ました~!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント諫早長野店 くるみん

こんにちは!



くるみんです(^ω^) ♪

4/4に長崎エリアメンバーで




掛けタイラバ研修




に行ってきました

メンバーは




長崎店 中山店長

時津店 幟川代行・濱村さん

佐世保店 山田さん・森下さん

諫早長野店 橋本さん・伊藤


お世話になったのは

新長崎漁港より出航の

元勇丸さん


HP



ameblo.jp/genyumaru1434/entrylist.html

朝6時半出船。

ポイントまでは約30分ほどで到着です

今回のポイントは




沖ノ島・池島沖


始めのポイントでは




青物



が回遊しているとのこと!

さっそくジグ投入~~

早速他店メンバー次々HITしますが

私達には・・・。

アタリなし


が!

回収していると

何やら


赤い影


が・・・

美味しいお土産



イトヨリさん


が付いていました(笑)

ポイントを移動しても

私達諫早メンバーにはアタリが無い。




日頃の行いが・・・











いやいやそんなことはないハズっっ!!

ボックスをごそごそしていると

去年購入した覚えのある

ジグを発見!




ファルケンR フラッドエッジ







(後日撮影しました)



60gだけどなんだか釣れそう!

橋本さんに貸してみたらHIT!!

良いサイズの



ヤズ



GETです(^O^)

またまたポイントを変え

タイラバ開始!!

今回使用したタイラバは




シーフロアコントロールのアンモナイト




今までやってきた巻くだけのタイラバとは違い

アタリがあったら合わせる!!



どんくさい


私には

苦手な釣法です(笑)


もちろんイメトレはバッチリ

水深は


63~67m

早巻が良いのか

ゆっくりが良いのか

全く分からない状況だったので

とにかくゆっくり巻いたり

ちょっと早めに巻いたり

私が試行錯誤していると

橋本さんHIT!

写真はありませんが

またまたヤズGET!

ヤバイ・・・

これは・・・

アタリすらないのは私だけ・・・

いつか来るだろうと

ぼーっとしながら巻いていると

グンっとアタリが!!



あ!!




合わせれなかった

ぼーっとしてました・・・。

泣く泣く

回収すると

小っちゃいアラカブが付いていました(笑)

気を取り直して

再度投入!!


巻く!落す!巻く!




H I T !!!


しっかり合わせれました!!

ヤズGETです

アンモナイトは

フックがしっかりかかってくれます!

続けてHIT!

同時に山田さんにもHIT!

山田さんのマダイはお腹がパンパンでした!

私もマダイが釣りたい~~!

と思い

ひたすら落として巻いての繰り返し。

でも・・・

反応なし!

船中のアタリもピタリと止まりました。

何度か移動しましたが

なかなかアタリがありません。

めげずに続けていると

なんとかHIT!!

良型の



アオナ





この日のラストフィッシュとなりました!

全体の釣果がコチラ!!

本命のマダイは釣れませんでしたが

久しぶりに青物の引きを味わえました♪

今回は掛けタイラバだったので




ジギングGR+ギガソルトPG



を使用。

しっかり合わせられて青物も難なく釣り上げる事ができました

マダイリベンジ

また行って来ます☆★


当店のLINE@はご登録されましたか?

色々なお得情報やイベント情報など

配信しています!!

まだの方はぜひご登録してみてください。

ご登録はこちらから

↓ ↓ ↓









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



ナマズシーズン開幕!

ナマズシーズン開幕!

釣り人 スタッフ 秦
釣行日 2018年04月06日
掲載日 2018年04月06日
釣魚 ナマズ
釣り方 淡水ルアー
釣り場 福岡県
仕事終わりでお手軽フィッシング 行って来ました♪
※顔面に疲れが出ておりますがお許しをw

ナマズ もそろそろ良いシーズンですね(^^)/



ルアスタ では ナマズルアーコーナー もご準備致しております

ナマズルアー お求めの際は是非ルアスタまで

中原ブログ。【バス】

中原ブログ。【バス】

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント東広島店 中原


毎度、中原です。

最近、当店スタッフのキー坊こと

長岡代行がブラックバスをガンガン釣っているのを見て


いいなぁ~


羨ましいなぁ~


私も釣りたいなぁ~と思いまして・・・

長岡代行と竹之内さんの朝練に同行することに!

私はアルバイトの近藤さんと2人で

ランガンしながら釣っていきました!

色々試しながら、一番釣れそうだったのが

シャッドテール

お腹にネイルシンカーを入れて







浮き上がりにくい様に調整。

これを流れの緩くなっている所に流して

コロコロと転がすようにゆっくりと巻き巻き。

流れの淀みに入った瞬間に・・・

超久々なアタリ!

とっても遅いですが、

今年の初バス(笑)

釣れたのは


「一誠  キャラメルシャッド5in.」


一番好きなシャッドテールです

オススメカラーは

「ベビーシャッド&夕方シークレット」

クリアな水質からやや濁った水質でもOKなカラーです!

ぜひお試しあれ!


春のバス釣りはもう始まってますよーーー!!


ではでは!









~お知らせ~







4月8日 日曜日に








エリアトラウトの教室もあります


ので





こちらもご興味ある方は





スタッフまでお申し付け下さいませ!











また4月14、15日は



タレックスレンズの偏光サングラス受注会








この東広島店で開催致します!






こちらも是非是非ご参加下さいませ!






皆様のご来店お待ちしております!









ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



七里が曽根にキャスティング行ってみよう!やってみよう!

七里が曽根にキャスティング行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント博多築港店


こんにちは








築港店



吉元





です






今回は福岡勤務3年目にして初の



七里が曽根



にて




キャスティング&ジギング



に行って来ました!!


お世話になったのは築港店からも車で5分




荒津漁港







【武蔵丸】





さんです!!





以前イカメタルでお世話になった事がありますが




デッキスペースが大変広く

キャスティングゲームにはもってこいの船です!!







メンバーは



築港店



吉元



諸岡店

松下店長 山元さん



那珂川店

前川代行



香椎店

荒木代行



姪浜店

杉山さん 時枝さん


の7名!!

この日は午後から時化予報が出ておりましたので

出船時間を早め



5時出船!!


2時間のクルージングを堪能し・・・・

堪能し・・・・


Zzzz・・・・





ポイントに到着!!


ちらほら鳥も水面付近を飛行しており雰囲気はいい感じ

前述しましたとおり武蔵丸はデッキやフロアが大変広い為





7名でもキャスティングが可能!!






ってことで全員キャスティングからスタート!!



開始10分程・・・・

早々にその時はやってきました

ルアーの後ろに水しぶきが出たと思ったら




Hit



久々の青物にドキドキしながらのやり取りの末上がってきた1本目は

・・・・




ブリ!!




(ヤズ)



その5分後に




松下店長Hit!!






その後も休む間も無く船中に魚が上がり続けます







2時間もしない間に全員安打



ヒット連発の好釣果!!





キャスティングを堪能した後は




ジギング









タイラバ



のポイントへ

よく行く近海ジギングとは違い

普段より重い



150~200g前後のジグ



を全員でシャクリます

するとここでも




ヒラマサやブリが連発!!






ポイントオリジナル




【PEAK EDGE 150gフルシルバー】



にて




ヒラマサ









ブリ



マダイ



ゲット!!








終始船内はお祭り騒ぎ!!









七里が曽根のポテンシャルの高さ



には本当にビックリしました

あっという間に13時になり納竿

最後に港に着いて集合写真







リリース多数でもこの釣果!!







七里が曽根でのキャスティングゲームについては

この写真に写っているスタッフを求めて

ポイント各店へご来店下さい







皆様のご来店心よりお待ち致しています!!





吉元









ポイント築港店



でおまちしております!











LINE@でも情報配信中!!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー&ジグ
問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



キザクラ展示受注会開催します!

キザクラ展示受注会開催します!

投稿日 2018年04月06日
投稿者 ポイント八幡本店 小野


BLOGをご覧の皆様こんにちは






当店におきまして、いよいよ!





4月8日(日)13時~18時まで










キザクラのフィールドマイスター大知昭氏





がご来店して下さりまして




大知遠投60シリーズをはじめキザクラのウキを一斉展示!









更に、ウキのみならず、マルキュー”チヌパワー激重”







の使用方法など





チヌ釣りの極意について語って頂けます














更に!当日キザクラ製品をお買い上げの方に



オリジナルグッツをプレゼント致しますよ~!








皆様のご来店お待ちしております♪