釣り時々・・・結局釣り ~お父さんの休日編~

釣り時々・・・結局釣り ~お父さんの休日編~

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは! ポイント日向店 横田と申します。

もうすぐ





春休み





も終わり

学校は新学期が始まりますが

先日の休日はようやくに沖に出れそうな天気予報で

久しぶりに沖磯にいくかと思案していると

丁度息子たちの春休みと休日が被っており

知らないふりをしてフカセ釣りに行こうとしたら

案の定息子たちを遊びにつれて行けという




神の声




が・・・

というわけで今回は、息子たちを連れて

少しでも釣れる確率の高そうな乙島へ



乙島丸さん(090-8668-0073)


にお世話になり行ってきました。

船着け場で私には見慣れた光景ですが

船に乗ってどこかへ行くと言った事が初めての息子たちは

興味深そうに船を眺め

いざ乗船して乙島へ向かう途中は

上の子はどこへ行くのか興味津々で島の方向を眺め

下の子は緊張してか前半お地蔵さんのように固まっておりましたが

島が近づくにつれて2人ともこれからの釣りにやる気が出てきたのか

島の方向にくぎ付けになり

そうこうしているうちに乙島の堤防に無事到着。

ここからはお父さんの腕の見せ所で

なんとか息子たちに魚を釣って貰おうと






サビキ仕掛
























ちょい投げ仕掛け






二刀流で

まずは




アジゴ









キス




を狙ってみました。

最初に魚が掛かったのはちょい投げ仕掛けで

上の子に




ガンゾウヒラメ




の子供・・・

下の子にも




ガンゾウヒラメ







ヒトデ



が釣れ

後はキスはキスでも





トラギス




一方サビキでは

一瞬





アジゴ





が釣れましたが後が続かず

たまに強烈な引きで

何かと思えば






バリ





サビキ・ちょい投げと本命が釣れず

手詰まり状態





お父さん


ピ~ンチ





という状況で

この現状を打開すべく











胴付仕掛





カワハギ・ガガラ狙いに

全てを掛けます。

仕掛を底に落してから誘うと

すぐにアタリがあり

これはいけるかな?と思っておりましたが、

本日は狙いの魚はすべてお休みだったのか

釣れたのは







良型ベラ










スズメダイ







キタマクラ




意中外の




7目達成?!




そして時折あたる強烈な引きのときは







ベラのダブルヒット





魚の引きは存分に楽しんでおりましたが狙いの魚が・・・

そして私はと言うと、

息子たちの世話の合間に投げていた投げ仕掛けに

奇跡の





巻貝ヒット!




しっかりゴカイを喰っていました(笑)

息子たちも初めは魚の引きが面白くて

夢中に釣っておりましたが

次第に飽きてきて

お父さんとしても成す術なしといった所でしたので

釣りを早めに切り上げて



堤防を乙島まで歩いて行き

回収時間まで島内をプチ探検して

帰途につきました。

今回は、息子たちに狙いの魚を釣らせる事が出来ず

お父さん的には残念な結果でしたが

息子たちの『また釣れて行って』の

一言に救われる思いでした。

春休みは、もうすぐ終わりますが

これからゴールデンウィーク・夏休みと

子供たちをどこかへ連れて行かないといけない時

少し違ったところで釣りをするのも面白いかと思いますので

子供達を連れて釣りをする時の一案になれば幸いです♪




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓








キー坊釣行記!!

キー坊釣行記!!

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント東広島店 長岡




皆さんこんにちは!

東広島店のブラックバス担当!



キー坊


です

今回は当店

アルバイター 「コンドゥ~君」


キー坊式サイトフィッシング

を伝授すべく

野池へ行ってきました

今回のお題は「


見えバス


夕方の

フィーティングタイム




シャロー

へ上がっている魚がターゲット!!

見えバスを探すべく

うろうろと歩き回っていると


早速見えバス発見!!

まずは手始めに

コンドゥ~




こうやってアプローチし

このタイミングで動かすなどと

説明をしながら

さくっと一本目!!

カバー越しでかけても


ベイトフィネスタックル

なんで安心です!!

解説通りにコンドゥ~君にやってもらうと


フラッシュJ3インチのヘビダン炸裂





見事デカバスゲット!!

その後

バスが入ってきそうな場所で待ちの釣り!

ルアーをキャストしラインが完全に沈むのを待つ

バスが近づいてくるまで



スマホアプリの

「モンスト」

をしながらひたすら待つ!!

引っ張りハンティングだ~

なんていいながらひたすら待つ

入ってきたらルアーを

少しだけ動かす

すると・・・



本日2匹目!!

サイズも文句なし



50アップ!!




またまた


フラッシュJ!!


サイトフィッシング

には欠かせないアイテムです!!

50アップを捕獲したところで

釣行は終了!!

以上!

今回の

キー坊

釣行記でした!!





また



4月8日 日曜日


エリアトラウトの教室もあります

ので


こちらもご興味ある方は

スタッフまでお申し付け下さいませ!





また4月14、15日は


タレックスレンズの偏光サングラス受注会




この東広島店で開催致します!


こちらも是非是非ご参加下さいませ!


皆様のご来店お待ちしております!








ではまた次回お楽しみに!









ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



釣りキチ!釣りゴリ君!season2 vol.1

釣りキチ!釣りゴリ君!season2 vol.1

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント香椎店

お久しぶりです




釣りゴリ


です!

司丸さんでジギングに行ってきました






今回やりたいのはこれ!










オーシャンフラッシュブレードチューン!





巻きのフラッシュジギング



どこまでやれるか試してきました

一流し目でラインが良い角度になった瞬間




ゴツン!!



と当たります!



浮かせて上がってきたのは



大きなアコウちゃん!!!

続いて



メタボスイマーブレードチューン




に替え同行していた丸山さんと




ヒラメのダブルヒット!!




このヒラメも



ただ巻きのピックアップ





口を使ってきました。



ブレードに食いに来てくれていますね!



ここでいつもの美味しい海鮮丼!



今日はアコウでした!

身がぷりっぷりでめちゃ美味しかった….



アコウパワーを貰ったので

気分転換にジギングをしてみると




ひえええぇぇぇ…..



まさに皮一枚….

巻きの釣りに戻すと

フォールで



ドスン!






美味しそうな



コチ



の登場です!

丸山さんも


タイラバ


で次々と釣ってました(笑)



ただ巻くだけで



高級魚が簡単に釣れる



ので




初心者の方もやりやすいと思います!





巻きのジギングの可能性





大いに感じた釣行となりました!

詳しいことは香椎店の

釣りゴリ葛西

まで!

司丸さん⇒090-7920-7810

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



ダイワのチヌ釣り研修in北九十九島

ダイワのチヌ釣り研修in北九十九島

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント柳川店 山本 貴澄

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。



長崎地区・筑後地区の合同チヌ釣り研修


に行って来ました。

お世話になった遊漁船は度々釣り番組に出演されている



相浦港:三平丸さん(岡船長 090-8225-1517)




今回はダイワさんのご協力を頂きまして、



ベガスティックのスペシャリスト





鶴原 修



さん


を講師にお迎えしました!!





6:30分に出港し、10分弱で内湾の大きな瀬に到着(初心者が多かった為)。



鶴原さんより

瀬渡し時の注意点

から、

エサ混ぜ方法



集魚剤の効果




マル秘ツケエの作成方法



ベガスティックの投入のコツ




マキエの投げ方&効かせ方



タナ取りの方法



ハワセ釣りのコツ



余すところなく、また普段ルアーを行っているスタッフに分かり易くお教え頂きました。









一通りの流れを把握した後は、2チームに分かれていよいよ実釣開始!!


タックルは

竿:銀狼 唯牙AGS 00-530

リール:トーナメント競技LBD

ライン:アストロングレイト 2号

ハリス:グレイトZカスタムEX1.5号

ウキ:ベガスティックタフ遠投(自立)2B

ハリ:D-MAX銀狼チヌSS 2号



00の竿と言えばベナンベナンのイメージでしたが、

軽量でキャストしやすく負荷が掛かるとしっかりと

胴に乗ってくる使用感の良い竿でした!!



マキエはマルキユー)チヌの宿・ダイワ)強力チヌにんにく・

ダイワ)銀狼ど遠投に沖アミ1角を配合。




タナを測り、ベタ底からスタートするもべラ・アラカブ・木っ端グロ…

ならばとハリスを這わせてみてもべラ・アラカブ…

水道の瀬変わりしてからは鶴原さんも同礁し、見学しつつも実釣。



これまでとは違うアタリ!!


しかし、


良型キス…1






結局、最後までチヌを拝むことが出来ずに終了となりました。

しかし、今回の実釣の中で引き出し的な知識・基本の再認識・棒ウキの有効性・

トーナメンターならではの考え方を学ぶことが出来ました!!


早速、当店にベガスティック遠投タフが入荷しておりますので、

見に来てくださいね~!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

チヌ釣りの必須アイテム!!
問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



たけピヨ日記~ブラックバス~

たけピヨ日記~ブラックバス~

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内


こんにちは!


東広島店のたけピヨです


先日、長岡代行と中原さんと


バイトの近藤さんと一緒に


ブラックバスを求め早朝から出かけました!


最近ブログが長岡Dのバスばかりだったので


私もやってみようかな~と思い


長岡Dに




竹「代行ばっかりずるい、釣らせてよ。」






私のわがままから始まった朝練。(笑)




優しい長岡代行は何から何まで詳しく教えてくれました


まず、1投目である程度


ルアーの動かし方を教えてもらい


代行がいう方向へ投げると






ドン!




っと


初めてのバスのひきに驚きながら


代行の言う通りにやると捕獲に成功しました








サイズは40upでいいサイズの様です


めちゃくちゃ楽しかったです


使ったのは



ドライブシャッド4.5 ECOTW184

ライムチャートバックシャイナー





TNSオフセット5/0








場所を移動しながら2本目をGET!

この時も、代行に言われた方向に投げました。







代行すげ~~~~~~~~。

人間魚探機ですよ。(笑)

さっきよりもサイズアップで45cmでした

使ったのは





ドライブシャッド3.5 ECOTW012

スモークペッパー&コパーフレーク


TNSオフセット1/0


眠さもマックスになってきたので

2匹で諦めて帰りました



ブラックバス


のことなら

間違いなく、キー坊こと


長岡


まで!

竹之内が保証します

豆知識?

スプリングをつけるとシンカー代わりにもなるし

ワームがずれにくいらしい。

是非、お試しくださいね

以上、たけピヨ日記~ブラックバス編~

でした~





4月8日 日曜日


エリアトラウトの教室もあります

ので


こちらもご興味ある方は

スタッフまでお申し付け下さいませ!





また4月14、15日は


タレックスレンズの偏光サングラス受注会




この東広島店で開催致します!


こちらも是非是非ご参加下さいませ!


皆様のご来店お待ちしております!








ではまた次回お楽しみに!









ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • オー・エス・ピー(OSP) ドライブシャッド 3.5インチ ECOモデル W012(スモーク・ペッパー&コパーフレーク)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】エコトーナメント対応モデル。ただ巻きでもフォールでも食う。これまでのシャッドテールワームは、ノーシンカーリグでの使用においてただ巻きではライブリーにアクションするものの、リトリーブを止めるとノーアクションで沈んでいく・・・すなわち、止めた瞬間からバスを誘う力を失ってしまう点がウィークポイントであった。しかしドライブシャッドは違う!フリーフォールでも自発的に泳ぐニューアクションを獲得し、ウィークポイントをバイトチャンスへと変えた。ボディをクネらせながらテールをパタつかせてフォールする姿は、自らの意思でボトムへ向かうベイトフィッシュそのもの!これにより、カバー際に着水させたらフォールバイトを狙ってからリトリーブ、追ってきても食わないバスに対しフォールアクションで誘うなど、ただ巻きだけでは食わせられなかったバスをフォールで食わせることが可能となった。さらに、ただ巻きにおいてはデッドスローリトリーブでもしっかりとテールを振る反面、ファストリトリーブでも安定し、バジングでは魅力的なサウンドを発生させる。多彩な演出に応えるドライブシャッドは、アングラー側から仕掛けて食わせられる唯一無二のシャッドテールワームである。[DoliveShad](4573189506770)


  • ハヤブサ(HAYABUSA) フィナ TNSオフセット FF307 #1/0



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    並木敏成プロデュース。10年先でも遜色なく使用できる高い基本性能をカタチにしたスーパースタンダードモデルです。フッキング性能に優れ、どんなワームにも対応する形状や豊富なサイズラインナップ、ワームのズレを抑えるZ型クランク。さらに貫通性能がアップするフッ素コーティングで仕上げました。(4993722793601)


  • ハヤブサ(HAYABUSA) フィナ TNSオフセット FF307 #5/0



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    並木敏成プロデュース。10年先でも遜色なく使用できる高い基本性能をカタチにしたスーパースタンダードモデルです。フッキング性能に優れ、どんなワームにも対応する形状や豊富なサイズラインナップ、ワームのズレを抑えるZ型クランク。さらに貫通性能がアップするフッ素コーティングで仕上げました。(4993722793649)


  • カツイチ(KATSUICHI) デコイ ワームホルダー スプリングタイプ WH−02 M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ネコリグ、ワッキーにも最適!身切れ解消!!ロストを防ぐ!通常のリグではフックが刺さっている一点に力が集中するため、そこからワームが身切れしてしまう。しかしこのスプリングをワームにねじ込み、それにひっかけるようにフックをセットすることでワームにかかる力が分散し、身切れが激減。ワームを無駄に消費しないので手返しもアップし、しかもエコなアイテムです。(4989540822012)


  • オー・エス・ピー(OSP) ドライブシャッド 4.5インチ ECOモデル TW184 ライムチャートバックシャイナー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】エコトーナメント対応モデル。ただ巻きでもフォールでも食う。これまでのシャッドテールワームは、ノーシンカーリグでの使用においてただ巻きではライブリーにアクションするものの、リトリーブを止めるとノーアクションで沈んでいく・・・すなわち、止めた瞬間からバスを誘う力を失ってしまう点がウィークポイントであった。しかしドライブシャッドは違う!フリーフォールでも自発的に泳ぐニューアクションを獲得し、ウィークポイントをバイトチャンスへと変えた。ボディをクネらせながらテールをパタつかせてフォールする姿は、自らの意思でボトムへ向かうベイトフィッシュそのもの!これにより、カバー際に着水させたらフォールバイトを狙ってからリトリーブ、追ってきても食わないバスに対しフォールアクションで誘うなど、ただ巻きだけでは食わせられなかったバスをフォールで食わせることが可能となった。さらに、ただ巻きにおいてはデッドスローリトリーブでもしっかりとテールを振る反面、ファストリトリーブでも安定し、バジングでは魅力的なサウンドを発生させる。多彩な演出に応えるドライブシャッドは、アングラー側から仕掛けて食わせられる唯一無二のシャッドテールワームである。[DoLiveShad](4573189511477)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



★SFCスローピッチジャークラボ開催まであと3日!★

★SFCスローピッチジャークラボ開催まであと3日!★

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 且


皆様こんにちわ!!










いよいよ残り3日となりました



★SFCスローピッチジャークラボ★





昨年は中止になってしまいましたイベントですが

今回は

リベンジマッチ

という事で



SFCより佐藤氏をお招きしての開催となります!!

アシストフックの作り方を直接レクチャーして頂けます!

フィッティングセミナーはスロージギングのみならず

ライト・マイクロジギングやプラッキングのシングルフック使用時

ショアジギングにタイラバと

覚えておくと大変便利な内容のセミナーとなっています!!

プロの方に教えて頂けます

滅多にない機会となっておりますので



4月8日は是非!!

ポイント谷山店にお越しくださいませ!!






突撃!自分の晩ごはん!【戌☆15食目】

突撃!自分の晩ごはん!【戌☆15食目】

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ



こんばんは

















時津店






あけがわ






です

















前回の中深海スロージギングに続き

















今回もオフショア

















電動ジギングに行ってきました

















場所はマイホームタウンの

福岡県





















秀幸さん






のお世話になってきました

















そして

















電動ジギングで有名なメーカー

















ゼロドラゴンさん






も乗船





















楽しみです

















姪浜店






まるやま店長

















遠賀川水巻店






あべ店長

















博多築港店






のださん

















そして

















急なお誘いにも来てくれました

















佐世保店






くわはら店長

























5名での挑戦です

















1時間30分ほどの移動を経て

















各々の釣り方で釣ります

















早速

















ハイピッチで連発の

あべ店長





















そして

















電動ジギングチーム

















まるやま店長

























くわはら店長





















のださん

























あけがわ






の両サイド





















完全に盛り上がっています

















しかし

















あけがわ

















スローピッチで釣りたい

















お借りしたミミックをスローチューン





















これで釣りたい

















そうこうしている間に

















納竿が近くなってきました

















アラカブ






すら相手にしてくれず

















気がついたら

















最終兵器





















握っていました

















そして

















すぐに

ヒラス

をゲット





















電動ジギング

















凄まじい

















電動ジギングは巻き取りが楽



































電動ジギングでしか出せない動きがある

















電動ジギングでしか釣れない魚がいる

















何よりも手返しの速さ

















脱帽です

















身に染みる釣行となりました

















最後にパシャリ





















***本日のタックル***

















EJ632

















フォースマスター 3000

















PE4号

















FCリーダー16号

















*************


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



やまだの掛けタイラバ ~ 元勇丸 ~

やまだの掛けタイラバ ~ 元勇丸 ~

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント佐世保店 やまだ

こんにちは!

釣りで


絶賛筋肉痛


。笑

佐世保店のやまだです

今回は、長崎エリアのスタッフ合同で




掛けタイラバ・タイジグ研修



に行ってきました♪

今回お世話になったのは



新長崎漁港


から出船する



『元勇丸』



さんです

初めて利用させてもらいましたが、

船内は寝る場所があったり、トイレがあったりと

女性の方におすすめ!

6時30分ごろ出船し、

まずは青物が釣れるポイントへ!!

ライトジギングをしたことがない私は

中山店長に教えてもらいながら

シャクる!

シャクる!

シャクる!!

釣れん。

きつい。疲れた。笑

すると森下さんにHIT!!

慎重にやり取りをしてブリをGET♪

隣の中山店長にもHIT!

その後もう一匹追加!!

そして幟川代行!

伊藤さんと橋本さんも!!

そして私にも!!!

初ライトジギングでGET~!

達成感と疲労感

すでに筋肉痛でした。笑

ですが、本命のマダイを狙いに

ポイントを移動!!

掛けタイラバで話題になっている




シーフロアコントロール



アンモナイト!


今回はこちらの



イエローチャート



カラーを選びました♪

コツコツとアタリがあったら思いっきり合わせるー!!!!

いきなりHIT!!

小さめのマダイですが、

JAMフックが口とエラにしっかり掛かってました

その後もう一匹追加でGET!!

今度は



60cm 2.4㎏!


このサイズは


新記録


その後は、少しの船酔いと猛烈な睡魔に襲われ

船の中で仮眠。



起きたら帰港してました(笑)


ということで、

今回の全体釣果はこんな感じでーす!!




掛けタイラバ・ライトジギング




楽しすぎました

みなさんもぜひ!!

やまだでした~


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ザキオカフィッシング~アジング?エサ釣り?編

ザキオカフィッシング~アジング?エサ釣り?編

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント大分高城店 岡﨑








みなさんこんにちは







ザキオカフィッシング何日かぶりかめ~~~~~~~




今回は佐賀関へアジングに行ってきました




のはずが、、、






アタリが全然ない、、、



下まで落としてみたり、表層を狙ってもダメ、、、




でも、外灯の光の近くは子メバルが

ぱちゃぱちゃはねてる






なんでのらんの~とか思いながらひたすら投げますが

全くダメ×


ここでどうしても釣りたい私の




最終兵器




ジグヘッドにエビをつけて







キャスト



少し落としてちょんちょん誘います





そしたら念願のアタリ


慎重に上げていきます


かわいいメバル釣れました



一匹釣って完全に満足しました


エサってすごいなぁ~と思わせられる釣行でした




ルアーやワームの楽しさも素晴らしいですよね(笑)




またリベンジ行ってきます


以上、ザキオカフィッシングでした









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ボートエギング行ってきました!

ボートエギング行ってきました!

投稿日 2018年04月05日
投稿者 ポイント佐賀店 高田




こんにちは!







佐賀店の高田です!







今回は伊万里の久原港より出船されている






Eフレンズさん




にて




キャスティングティップラン





キャスティングエギング





Sフォール

組み合わせて




ボートエギングに行ってきました!








使用タックルはゼロドラゴンさんより




発売中のロッドSH753




シマノさんのストラディックCI4 2500S




ハンドルはZPIさんのPG102mmハンドルを使用致しました!






朝一は潮がいい感じに流れており


風がなく鏡状態!





すると!同船されたお客様も幸先よくヒットされ




いよいよ高田の番!






着底後しゃくってテンションを





かけず緩めずフォール



させていくと




少し曲がっていた穂先が微かにふっと戻った




当たりがあり、すかさずフッキング!





するとイカ特有のグーングイーンと確かな手応え!






アオリイカGETしました










(すいません偏光グラス掛けたままですが高田です・・・)








ヒットエギはデュエルさんより発売中の





パタパタランガンシリーズのモンスターマスター!







このまま連発か!!




と、思いましたが潮があまり動かなくなり




一転厳しい状況に・・・







時間が流れてふと思いたった時に




デュエルさんより発売している





フラッシュフィンTRオリーブカラー



にチェンジし




一流し目でティップが入った感じがしたので




即合わせ!






すると




ナイスサイズのヤリイカGET!







このサイズになるとめっちゃ引きます(笑)






今回は

アオリイカとヤリイカ

の2杯の釣果となりました!




これからがっつりシーズンとなる


キャスティングエギング







是非お客様もデカイカ目指して挑戦されて




みられてはいかがでしょうか!





今回は久原港より出船されている




Eフレンズさんにお世話になりました!





18筑後ボートエギング









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331