LET’S 電ジギ!!

LET’S 電ジギ!!

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。

先日は釣り教室で皆様と

楽しい時間を過ごせました。

で、今度は私の




ジギング釣行



利用したのは

福岡の人気船


「秀幸」


さん






常に予約が入っている

人気の遊漁船です。



数日前、時津店明川さんから

オファーがあり


即答


さらに、今回は


電動ジギング


を世に広めた



「ゼロドラゴン」




というメーカーさんも

同船での釣行




出港は伊崎漁港

この建物のとなりです







快晴、波もあまりなくワクワクの出船


1時間ちょっと走りポイントへ到着


今回のタックルはコレ








でしたが、


ゼロドラゴン


さんから

タックルをお借りでき、


電ジギ


挑戦!!







専用ロッドと専用ジグで釣り開始



一発目は遠賀川店阿部店長

普通のジギングでGET!!


その後も周りではポツポツと

アタリ、ヒラマサをGET!!



私も電動でシャクっていると・・・

でも、なんか軽いような・・・


あがってきたのはヤズ

(恥ずかしかったので写真はありません)


その後もシャクっていると









5~6キロですが、本命ヒラマサ


その後もみんなでワイワイしながら

楽しい時間。








電動ジギング




はやっぱり楽ですね。






途中、手巻きジギングもしましたが

電動とは比べ物にならないくらい




キ・ツ・イ




今回は船を流しながら釣る

「ドテラ釣り」だったので

水深80メーターでも

ラインは150メーター位出ます


なので回収時は断然電動の方が楽です。





ゼロドラゴン




の長崎社長にも

色々レクチャーして頂き

電動ジギングの良さを体感してきました。



専用ロッド「EJシリーズ」







や、




専用ジグ「ミミック」









なども使うと良さが分かります。

この曲がり









すれ掛かりでしたが、楽々GET!

今回


電動ジギング


を久々にやってみて


タックルやしゃくり方など

色々と勉強になりました。

電動リールは持ってるけど

ロッドがないという方

ジギングやってみたいけど

きつそうと思っている方

お気軽に問い合わせください!!



今回利用した


「秀幸」


さん






船長とポーターさんも親切で

取込や針はずしもして頂きました。

トイレもあり女性でも安心です


最後は神経締めまでしてくれますよ。






魚の扱い方も丁寧で

人気の理由が分かりますね


楽しい時間はあっという間

みんなでシャクリまくって

夕方6時前に帰港

今回の釣果です。







ちなみに私はこれだけ・・・







平戸沖や五島沖では青物好調です。



電動ジギング




を始めてみたい方は

ぜひお待ちしています。



やっぱり、釣りって楽しいね!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



♪番長ずっこけ釣行記♪17話目 気晴らし編!!

♪番長ずっこけ釣行記♪17話目 気晴らし編!!

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす






きれいですね~

番長も

大番長



子番長

を連れて



気晴らしへ

ご近所へお花見へ






GO!!






錦帯橋


の桜はちょうど


満開!!


でも

ウルトラマン並の体力の

娘っ子とばーちゃん

…。


(3分限界)

すぐおうちに帰りました!

う~ん

魚釣りでもいけば?って事で

お船で


GO!!




真鯛


釣りたい!

水深100m大潮

どん!

トラハゼwwwww

番長鯛が釣りたいんよ!

ち、ちがうね・・・



番長も


はるきゃん


みたいなやつ



次回は釣りたい!

あたし負けない






石川のフカセ釣行

石川のフカセ釣行

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 いしかわ


ど~も~石川です。





すっかり気温も暖かくなり絶好の釣りシーズン!

皆様如何お過ごしですか?



今回はのっこみシーズンに突入した今が旬のチヌの




フカセ釣














ってきました。



場所は



チヌの聖地






湯島の沖堤防




初めての場所でワクワク (^○^)♪



お世話になったのは幸福丸さん 090-4514-2461



※かけ間違えには十分ご注意下さい






野釜港より出航します。




早速釣り開始



するも~



(@_@;)



潮の早さに圧倒されます。



5Bのオモリでしっかりと仕掛けをなじませ



潮のヨレ場まで流します。



マキエと同調させると






ドンッ




コンディションの良い綺麗な魚体です。



その後も~








ドンッ










ドンッ


















ドンッ











さすがは聖地 湯島



釣れ続きます♪



45cmを筆頭に全て40オーバー




夜の宴も












盛り上がりました(^^)/~~~



身近にスリリングなやり取りが楽しめるチヌのフカセ釣り



行かれてみては如何でしょうか。



詳しくは石川まで♪


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



にべやら2018~久しぶりのオカッパリ~

にべやら2018~久しぶりのオカッパリ~

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち



皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです


さぁ、いよいよ朝練の時期がやってきました~






ここまで暖かくなるのを

どれだけ待ち望んだことかwww

祈念すべき、朝練1発目のお魚さんはコチラ



ド~ン!!!



シャローにやる気なさそーに浮いてるのを

スティーズシャッドでスイッチを入れました<(`^´)>



ナイスボディーの筋肉マン


朝練1発目にして50アップに迫る1尾

(超人気ポイントにつき、モザイクを失礼します

)



スタートダッシュ成功です



そして次の日の休日は北浦水系へ

朝一、


ミクラで1発!!!





これまたナイスコンディション(*^^)v

この後は風が当たるポイントをラン&ガン!
















で、シラウオ20匹程と戯れて、

最後にキャットフィッシュを釣って終了~~~~






敗因・・・今話題のシラウオパターンを試しに行ったのに

シラウオパターン用のルアーを持ってなかった事

次回はしっかり準備して挑みます!!!

あ、周りはブリブリを釣りまくってました




ヒットルアーやベイトが寄り易いポイントなど

聞いてきました







詳しくはにべっちまで~(*^。^*)

それでは、またいってきま~す







タックル

シャッド用


WSC67L+


アルデバランBFS XG

フロッグ用


WSC65MH


タトゥーラSV TW









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



『エトゥーさん』 サビキ釣り

『エトゥーさん』 サビキ釣り

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント東広島店 衛藤


皆様こんにちは!

そろそろ日焼けして真っ黒になっていく

エトウです

今回はアジを釣りたくて

というよりは食べたくて


サビキをしに能美方面へ

そろそろアジいないかなーと思い

行ってまいりました!

サビキ仕掛は


こちら!!!




ハヤブサのリアルアミエビとケイムラ

この仕掛けで釣りました!






もう1つが

かご釣り








ハヤブサの天秤かご釣り五目


サシエは生イキくんアジ



このサシエがアジには絶妙な大きさで

オススメです



地アミの4切り

を使用しました!


サビキはまず底からやりまして

かごは遠投して中層でスタート




餌がきいてからは

ずっと

ウルメイワシ

が釣れる釣れる

釣れ続ける!

餌を入れ仕掛けを落とすと

とにかく

ウルメイワシ!



で肝心のアジはと言うと


すいません


釣れませんでした

ただ


ウルメイワシは180匹以上釣れてました!




ファミリー、何でもいいから釣りたいあなたに



オススメです



初めてのお子さんでも仕掛けを落とすだけなので




簡単で数も釣れ



イワシは健康にもいい



DHA豊富

です


エトウオススメの魚でした!

数時間でこんなにも大漁ですよー




ご家族で行かれてみてはいかがですか?

詳しい仕掛けや釣り方などなど

分からない事ありましたら

衛藤まで




また


4月8日 日曜日

エリアトラウトの教室もあります

ので

こちらもご興味ある方は衛藤までお申し付け下さいませ!


また4月14、15日は

タレックスレンズの偏光サングラス受注会



この東広島店で開催致します!

こちらも是非是非ご参加下さいませ!

皆様のご来店お待ちしております!

ではまた次回お楽しみに!




ポイント東広島店の





公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



石川の渓流釣行

石川の渓流釣行

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 いしかわ

ど~も~石川です。





すっかり気温も暖かくなり


絶好の釣りシーズン



皆様如何お過ごしですか?



まずは更新出来ていなかった3月末の渓流釣りからのご報告♪



川辺川上流部 初めての沢へ入渓







綺麗な


ヤマメ


をゲット出来ました。






ルアーは


スミス Dコンパクト


に反応が良かったです。




きれいな空気







溢れるマイナスイオン




やっぱり楽しい 渓流釣り



また行って来ます。

詳しくは石川まで♪




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



春のリザーバー×カバーは空っぽ×異次元のアプローチ

春のリザーバー×カバーは空っぽ×異次元のアプローチ

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 梅田



皆様こんにちは!

岡山西バイパス店のウメキョーです♪

先日は徳島へ!!

徳島といえばこの方

浦川正則大先生!!

始めはワンドのカバーの最奥に潜む魚を狙っていたのですが

なんとカバーは空っぽ・・・

いるのは水が当たる岬の先端付近のオーバーハング

数日前まではワンド最奥に魚がいたとの事。

ここ数日の気温上昇に伴いボディーウォーターの水温が適水温になり

流れないワンド最奥から魚が消えたという事ですねーーー

にしても、

この釣りはバスの反応が凄すぎる。

波動が大きい+浮力の高いジャークベイトで行う

カバーや垂直岩盤を絡めたリアクションの釣り

で、どこに投げるの??

この中です。最奥ですww

キャストが決まれば釣れる・・・かも。

決まらなければ殉職確定(オカッパリなら!)

異次元だなwww

クランクベイトにはないミノーライクなシルエットが

ハイフロートなジャークベイトを選ぶ一つの理由だとか

フローティングジャークベイトの引き出しが一つ増えました。

バスが本気で突進してきます。お気を付け下さい。

SWIMBAITUNDERGROUND着てるのに全然スイムベイトで釣ってない。

お気を付けて下さい。


何をwww

で、帰りは安定の徳島ラーメン


相変わらず



最&高な休日





LAST ONE CAST























この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント岡山西バイパス店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓























友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



スタッフ黒岩の黒鯛釣行♪

スタッフ黒岩の黒鯛釣行♪

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店

皆さんこんにちは


ポイント鳥栖店黒岩です


随分久しぶりの投稿になってしまいましたが釣りには一応行ってい

ました




投稿がないということは!?




察してください・・・





今回は


三平丸さん


にお世話になり


春の乗っ込みチヌ


を狙い

に行きました


そしてグローブライド様にご協力頂きましての釣行です!







使用タックルは







今年発売の新商品!



銀狼




唯牙


0.6-53



リールは



トーナメント


3000SHLBD



道糸


2




ウキ ベガスティック2B



ハリス


1.5





2


ヒロ半



チヌ針


4










にて




乗っ込み真っ最中の大チヌを狙います







とは言ってもフカセ釣りが初の私には荷が重いので

当日は


フィールドテスターの鶴原さんにご指導を頂きました



まず始めに撒き餌の作り方


まずは解凍した沖アミに軽く水を入れてよくかき混ぜてそこからベ

ースとなる粉餌を入れてよく混ぜます






そして次に配合する粉餌を入れて耳たぶぐらいの硬さになるように





水を追加してお好みでムギなどを入れると良いそうです♪







集魚材の種類でブレンドに気を使う方も多いと思いますが冬の喰い







が渋い状況ではなるべく匂いが強いものを混ぜると良いそうですよ





今からのシーズンはエサ取りが増えるのであまり匂いの強い物をブ



レンドするとエサ取りがかなり集まって来てしまうので注意しない





といけないとのことです!





付餌は沖アミと練り餌の


2


種類あると渋い状況でも対応できます!




黄色系




の練り餌が実績が高いみたいですよ♪


また鶴原さんは付けエサにも粉餌を混ぜていましたよ!!

オキアミの水分が適度に抜けてエサにも集魚効果が増す為





オススメです









その後、撒き餌の打ち方のレクチャーを受けて


手首はなるべく固定して投げるとエサが固まって飛んでいきます!!






餌の付け方なども丁寧に教えて下さいました。





そしていざ実釣開始!!






さすが鶴原さん!!


開始


10


分程で本命ではありませんが

クロ



アジ

をゲット!!






お土産にと頂きました♪


この日はエサ取りが非常に多く投げても投げてもエサ取りの被害を

受けました・・・




私の初ヒットはベラでした


w









あまりにもエサ取りが多いため場所を移動!!









2


ラウンド!










先程の磯に比べるとエサ取りの数が激減!



これは期待が持てそうでしたが・・・



・・・・釣れない






・・・・・・魚がいない






その後は!!









察して下さい・・・泣






今回私が使用しました







銀狼唯牙








00


号から


BIG ONE


まで触らせて頂いた所







00


号・・







竿の根元からしっかり曲がり

魚とのやりとりを極限まで

楽しみたい







という方にオススメです。








0


号・・


00


号程根元からは曲がりませんがこちらも






やりとりを楽









しみたい






という方オススメです。








0.6


号・・竿が柔らか過ぎず硬過ぎずで


1


番扱いやすかったです
















最初の


1


本にオススメです!









1


号・・若干先調子で

手前に藻や瀬がある状況

でオススメです。








BIGONE


・・鶴原さんいわくクロでも使えるとの事、







モンスタークラスを狙う方や魚に主導権を渡したくないという方












ススメです。



今回の研修は本命のチヌか釣れず悔しい結果となりましたがさんの

おかげでチヌ釣りの醍醐味や奥深さなどを体感し、

とても勉強になった


1


日でした


また機会があれば行ってみたいと思います!




皆さんも春の乗っ込みチヌ!





ぜひ行かれてみて下さい!





(そして教えて下さい


w


)







以上、鳥栖店黒岩でした~♪♪



てげやろーのてげやべーぜ!メバリング!

てげやろーのてげやべーぜ!メバリング!

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント安芸坂店 長倉


皆様こんにちは!!


安芸坂店 長倉(てげ)で御座います!


今回音戸周辺にメバリング行ってきました!



数も釣れ!

型も平均的に18~20センチでした

今回の釣果が

コチラ!




20cmの

メバル!


さらに






その他!



カサゴ

・セイゴ

も釣れました!



少し重めにし

小型のアタリをスルーすると

型がすこ~し良いのが釣れます!

皆様もぜひ行かれてみて下さい!



以上~てげのメバリング釣行でした~





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



やっぴータイラバ研修へ!

やっぴータイラバ研修へ!

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

皆様こんにちは!

今回は私やひろ、



【シマノタイラバ研修】


へ参加させて頂きました(*^^*)

シマノさんより今年発売された竿・リール・タイラバの

使い方をしっかり教わる為に開催された今回の研修!

シマノフィールドテスターの



庄山英伸さん


を迎え

しっかり勉強して参りました!

お世話になったのは伊崎漁港より出船の




マリブエクスプローラー



さん(^^)!


昨年の11月に新しくなったばかりの船で

キャビンの広さ、トイレの綺麗さ、船の快適さ

電子レンジやポットもあり最高の乗り心地です・・・!









さて、まずは今回使ったタックルの紹介です!

今年シマノから発売されたタックルには

今までに無かった特徴がぎっしり!





【竿:炎月リミテッド】4月発売予定





新しく搭載された


【Xシート】


は、グリップに大きな特徴が!

右巻き用・左巻き用で設計されているので



手のひら全体で包み込むように竿が握れるのが魅力★




握りの安定感が違うので、等速巻き・ブレが少なく釣りが楽しめます!

さてこれが実釣でどう活かされるのか!!!



【リール:炎月プレミアム】



既に当店でも数台売れておりますが、大きな特徴は



【フォールレバー】


キラキラとアピールしながら落ちていく最中に

喰ってくる真鯛を獲る為に生まれた機能!


適度なテンションを感じながら落すことで変化を感じやすくなります!



糸巻き量も0.8号が400M入るので深場でのドテラ流しに最適★

さてこれが実釣でどう活かされるのか!!!




【タイラバ:フラットバクバク】






驚くべきはヘッドの薄さ!!



フォール中に潮を受け、ヒラヒラとアピールしながら着底まで誘います!

先程紹介したリール【炎月プレミアム】が、フォールに強いリールなので



相性は抜群(≧▽≦)!


フォールでのアピール力はピカイチですが、潮受けが強いので

通常のタイラバで100g使う所ではワンサイズ上の120gを使用するイメージで

重さ調節をすると良いそうです


今回はこのタックルに加え、昨年発売された

ヘッドが丸い


【タイガーバクバク】


を海の状況をみて使い分けました!





100m以上の深場でのドテラは、タイガーの方が底取りしやすかったです





ポイントに到着!

水深100mをドテラ流しで狙います

ドテラは、風と潮の動きに身を任せ船を流し



横に誘う釣り方




スパンカーを打ってタイラバを真下に落とす縦の釣りとは違い

鯛の潜む水深を横に長く誘うことが出来るので

ヒット率が高い釣り方です




着底~数m巻いて~また着底~


とゆう風にどんどん糸を出すので

場所によっては200g以上のヘビーなタイラバを使います!

今回は200mまで流しましたがタイガーの150gで

ぎりぎり底取りができました(*^^*)



どんどん流されていくので、1回の着底サインを見逃すと



永遠


と糸が出ますのでご注意を!


釣果ですが、


フラットバクバク&タイガーバクバク






釣れます


竿のグリップ力があるので腕への負担が楽!

あちこちで、


思ったより大きい!

とゆう声が飛び交ってました(*^^*)

長崎から転勤してきた大野城店の

新任代行 西山さんも

良型を次々ゲット!

美味しい根魚もすいすい上がる竿の力!



「フォールでキタあぁ~~!」


と叫ぶ江口さんが釣ったのは

綺麗なレンコ

しかし、フォールで掛けただけでも



炎月プレミアムを使用した価値はあります

!!


青山さんは庄山さんとWゲット!

にしても庄山さん、、、同じタックルを使っているのに


良型を量産します・・・



感じ方が違うんでしょうね!

かっこよすぎます!

フラットバクバクで青物も釣れました!

そんなこんなでもうすぐ納竿


なんと

やひろはノーフィッシュ

庄山さんが


「絶対釣らせてあげるけんね」


と言って

横に付いてくれて早3時間・・・?

庄山さんと船長さんのご好意で最後の最後まで

粘らせて頂いたのですが



タイムリミット・・・



最後にラインに付いた海藻を掃除するために

100mラインをだして回収しだした瞬間



突然始まったファイト!










かなり強烈にドラグが出され



100mから一向に進まない!




タックルを片付け終わったスタッフの皆に見守られながら

上がってきたのは

70くらい・・・?

80あればいいなあ・・・

デカい!!!

まさかの


90cm


竿に搭載された【Xシート】のおかげか、握っている手も痛くならず

快適にやり取りが出来ました(≧▽≦)★

船長のお言葉を頂戴すると



ラストボトムのドリームキャッチ



やひろ人生初 夢の 膝乗せ





貴重な経験です(*T△T*)!






周りのスタッフがタイガー&フラットバクバクで次々と釣り上げる中

一人何も(エソすら)釣れなかった私ですが

あるものを追加したタイラバを香椎店の有吉さんに借りると

たまたまか・・・私に足りなかった何かがそこにあったのか・・・

諦めなかった私達全員にドラマチックな結果をもたらしてくれました

そのあるものは


粕屋店のLINEタイムライン


にて

紹介させてもらております!




友だち追加数


このボタンからご覧いただけますので

是非ご確認を(*^^*)

さて!全体の釣果ですが

90・80の真鯛を筆頭に根魚や青物も混じる釣果でした!

今回研修に参加させて頂いたスタッフは、

シマノの新しいタックルを使わせて頂いておりますので

使用感や特徴など、気になっていることが御座いましたらお気軽に

お声掛けください(*^^*)



築港店 平川代行

大野城店 西山代行・小川さん

諸岡店 青山さん

那珂川店 江口さん

香椎店 有吉さん

姪浜店 時枝さん

粕屋店ではやひろがお待ちしております♬




マリブさんに

HITルアーと、記念のステッカー頂きました




最後までご覧いただき

ありがとうございました





皆様のご来店心よりお待ちしております!

.

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 プレミアム 151HG(左)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイクロモジュールギアの滑らかな等速巻き性能にフォール機能を追加。レベルワインド連動によるスムーズなライン放出とフォールレバーの相乗効果により、フォールスピードを自在かつ正確に制御。さらにカウンターには水深だけでなくフォール・巻き上げの速度を表示し、防水性、耐久性といったタフネスも十二分に装備。一歩先を行く「攻めの鯛ラバ」をサポートする。大鯛との駆け引きをはじめ、メタルスッテゲームなどの繊細な戦略に使ってほしい1台だ。[ENGETSU PREMIUM](4969363037916)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 プレミアム 150HG(右)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイクロモジュールギアの滑らかな等速巻き性能にフォール機能を追加。レベルワインド連動によるスムーズなライン放出とフォールレバーの相乗効果により、フォールスピードを自在かつ正確に制御。さらにカウンターには水深だけでなくフォール・巻き上げの速度を表示し、防水性、耐久性といったタフネスも十二分に装備。一歩先を行く「攻めの鯛ラバ」をサポートする。大鯛との駆け引きをはじめ、メタルスッテゲームなどの繊細な戦略に使ってほしい1台だ。[ENGETSU PREMIUM](4969363037893)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 プレミアム 150PG(右)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイクロモジュールギアの滑らかな等速巻き性能にフォール機能を追加。レベルワインド連動によるスムーズなライン放出とフォールレバーの相乗効果により、フォールスピードを自在かつ正確に制御。さらにカウンターには水深だけでなくフォール・巻き上げの速度を表示し、防水性、耐久性といったタフネスも十二分に装備。一歩先を行く「攻めの鯛ラバ」をサポートする。大鯛との駆け引きをはじめ、メタルスッテゲームなどの繊細な戦略に使ってほしい1台だ。[ENGETSU PREMIUM](4969363037909)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 プレミアム 151PG(左)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイクロモジュールギアの滑らかな等速巻き性能にフォール機能を追加。レベルワインド連動によるスムーズなライン放出とフォールレバーの相乗効果により、フォールスピードを自在かつ正確に制御。さらにカウンターには水深だけでなくフォール・巻き上げの速度を表示し、防水性、耐久性といったタフネスも十二分に装備。一歩先を行く「攻めの鯛ラバ」をサポートする。大鯛との駆け引きをはじめ、メタルスッテゲームなどの繊細な戦略に使ってほしい1台だ。[ENGETSU PREMIUM](4969363037923)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 リミテッド B610ML-S RIGHT



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    炎月リミテッドは、鯛ラバロッドの実釣性能を別次元まで引き上げた革命的な製品。手首に負担が少ない、まっすぐに近い状態で握れる左右別仕様のXシート エクストリームガングリップが吸い付くようなホールド感を体現し、等速巻きの安定性を劇的に向上。フッキングの瞬間や大鯛とのファイトにも力負けすることがない。また、左右それぞれに専用設計を施したスパイラルガイドをはじめ、鯛ラバロッド初となる機構をフル装備。手にした瞬間、世界が変わる。[ENGETSU LIMITED][ライト](4969363387288)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 リミテッド B610ML-S LEFT



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    炎月リミテッドは、鯛ラバロッドの実釣性能を別次元まで引き上げた革命的な製品。手首に負担が少ない、まっすぐに近い状態で握れる左右別仕様のXシート エクストリームガングリップが吸い付くようなホールド感を体現し、等速巻きの安定性を劇的に向上。フッキングの瞬間や大鯛とのファイトにも力負けすることがない。また、左右それぞれに専用設計を施したスパイラルガイドをはじめ、鯛ラバロッド初となる機構をフル装備。手にした瞬間、世界が変わる。[ENGETSU LIMITED][レフト](4969363387295)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 リミテッド B70ML-S RIGHT



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    炎月リミテッドは、鯛ラバロッドの実釣性能を別次元まで引き上げた革命的な製品。手首に負担が少ない、まっすぐに近い状態で握れる左右別仕様のXシート エクストリームガングリップが吸い付くようなホールド感を体現し、等速巻きの安定性を劇的に向上。フッキングの瞬間や大鯛とのファイトにも力負けすることがない。また、左右それぞれに専用設計を施したスパイラルガイドをはじめ、鯛ラバロッド初となる機構をフル装備。手にした瞬間、世界が変わる。[ENGETSU LIMITED][ライト](4969363387325)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 リミテッド B70ML-S LEFT



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    炎月リミテッドは、鯛ラバロッドの実釣性能を別次元まで引き上げた革命的な製品。手首に負担が少ない、まっすぐに近い状態で握れる左右別仕様のXシート エクストリームガングリップが吸い付くようなホールド感を体現し、等速巻きの安定性を劇的に向上。フッキングの瞬間や大鯛とのファイトにも力負けすることがない。また、左右それぞれに専用設計を施したスパイラルガイドをはじめ、鯛ラバロッド初となる機構をフル装備。手にした瞬間、世界が変わる。[ENGETSU LIMITED][レフト](4969363387332)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 フラットバクバク EJ-708R 80g 02T オレンジゴールド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    フラ ッとスローフォールで鯛がバクバク!?新テクニック「フォールタイラバ」専用鯛ラバです。半固定、誘導切り替えシステム「Finish Hold」(PAT.P)を採用。ネクタイがよく動き、フォールアピールがアップします。(※フックのみ遊動)またラインをベストポジションに自動調整する、「ワイドマウス」(PAT.P)を採用しています。[Flat Baku Baku](4969363612656)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 フラットバクバク EJ-712R 120g 02T オレンジゴールド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    フラ ッとスローフォールで鯛がバクバク!?新テクニック「フォールタイラバ」専用鯛ラバです。半固定、誘導切り替えシステム「Finish Hold」(PAT.P)を採用。ネクタイがよく動き、フォールアピールがアップします。(※フックのみ遊動)またラインをベストポジションに自動調整する、「ワイドマウス」(PAT.P)を採用しています。[Flat Baku Baku](4969363612816)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711