進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


久しぶりの釣行です。

チョリ石です。

私用が多く、時化も多く、中々釣りに行けず、

やっと、行けました。クリークでバスです。

結果、





41cm1本でした。

黄色いロッドを使っておりますが、気にしないでください。

スロージギングロッドです。

高比重のノーシンカーワームを使うのに、ピッタリなんです。

フルソリッドですから。

次回は、サイズアップしてきます。




【2018筑後バス】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



スタッフおおたに!! 夜にカレイ!!

スタッフおおたに!! 夜にカレイ!!

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに



こんにちは







安芸坂店  おおたにです


仕事終わりに、近郊で

カレイを狙ってきました!!


満ち潮時にアタリが多く、満潮まで30分!!!



急いで準備をします!!


実績のある場所に2本を投入!!


少し離れた場所にもう1本投入

して、

広範囲に狙います!!

すると最初に投入した竿にアタリが!

すこし待ってから合わせると




安定のクジメ!!


このクジメを外していると、2本目の竿にもアタリが!

またしてもクジメ!!!

そのあとは




夜釣りの代名詞、「アナゴ」


とにかく釣れます!!!

アナゴとクジメラッシュが落ち着き、

満潮時間。。。。

今日は厳しいかなと思っていると、


少し離れた場所に投げていた竿にアタリが!!



今までのクジメや、アナゴとは違ったアタリで、

しっかり食いこませてからアワセを!!


下に下に潜ろうとするヒキから、

カレイと確信!!







27センチのカレイ!!



仕掛は「飛炎カレイ」









※旧パッケージです。











餌は青虫の房掛け!!


なんとかカレイを釣る事ができました!!!


外道も多いですが、投げるたびにアタリもあるので、

夜の投げ釣りも楽しいですよ!!!



カレイも条件を満たせば夜に良く釣れます!!


合間に狙っていたメバルも良くつれます!






1番大きなサイズで22cm。

サイズの割によくひきました!!!

また行ってきます!!!








おすすめ!!!



毎日チャリバイター水谷君(坂近郊でナイト投げ釣り)

毎日チャリバイター水谷君(坂近郊でナイト投げ釣り)

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!












チャリバイター水谷です










久しぶりに夜間の投げ釣りへ!












カレイが釣れたらいいなと思いながら近くのブレイク付近に投げア











タリを待ちます。












待ってる間はモズ


5g


でメバルに遊んでもらいました











アタリがあるものの小メバルとカサゴ。。。













カレイは潮の変わり目「特に満潮から下げの


30


分」









に良く釣れた実績があるのですが満潮までに青虫が尽きました(









笑)










ラスト


1


投は遠投して片付けをしながら波止のゴミ拾い♪










帰り際に回収してみるとアナゴがダブルヒット!











夜間の投げ釣りも楽しいですよ!












また行って来ます!




































最新釣果情報や、新商品のご案内、





















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!





山陽ルアー






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



【イカのピリ辛ダレ】第1弾~感想~

【イカのピリ辛ダレ】第1弾~感想~

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)



こんにちは!

横須賀佐原店 古城です。

早速、前回のアジの南蛮漬けを食べたスタッフの感想を頂きます。

(辛口コメントないかしら・・・どきどき)

連絡順にご紹介。




深田代行(九州出身):



ピリ辛がお好きな方はお好みで足してください。

個人的にはこのままで好きでした!





林(関東出身):



薬味の香りと醤油の甘じょっぱさがちょうど良くて美味しかったです。





が、しかしピリ辛感はほとんどしなくなっていました。





なんだか、楽しそうですね~↑↑↑



店長(関東出身):




美味しかった!個人的には唐辛子の輪切りが欲しかったなー





時枝(関東出身):



とっても美味しかったです。でもピリ辛感はなかったー!

個人的には辛さ増したらご飯進んじゃいますね!


太田(関東出身):




味は美味しかったのですが、やはりピリ辛感がもう少し欲しいところ











自宅で家族と試食したところ、


70代の両親は減塩生活を送っているせいもあり、

私の作った漬けダレを少ししょっぱい。

お酢がもう少しあってもいいかなとのこと。






私も辛いのが好きなせいもあり、

この料理に関してはもう少し辛さをちょい足しすべきだと感じました。



敗因としては、玉ねぎから汁が出て薄まったからかもしれません。




作ったタレは多少濃いめでもいいかもしれませんね!

改良の余地あり!また挑戦します!

皆様もイカのピリ辛笑油ダレでアレンジを楽しんでみてくださいね!!






付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第1弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第1弾

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)



こんにちは!


横須賀佐原店 古城(こじょう)です

イカのピリ辛笑油ダレをアレンジする前に、、、


タレをひと舐めしてみての感想



古城(九州出身):昔、ポイントで笑油ダレというのを売っていたんですが、

その笑油より甘さは控えめ。

タレといっても濃度は薄めで私は辛いの好きな方なんで、

ピリ辛には感じませんでしたー!


林(関東出身):醤油の甘味、ニンニクの風味を感じる。ちょうどよい。

辛さは唐辛子系の辛さが後からくる感じ。




太田(関東出身):甘く、辛さは感じないかも。

すき焼きのタレのようなイメージ。





料理アレンジするのに

甘さを抑えようとお酢をちょい足し

して

何かできないかと考えて・・・




アジの南蛮漬け!!!!






イカのピリ辛笑油ダレ 80cc

酢 60cc

好みで、、

醤油 大匙1

しょうが 適量

豆板醤 少々 又は 鷹の爪

※今回は上記の鷹の爪以外のすべての分量で作りました。


冷蔵庫で漬けること2日間。



すぐ食べれるように、アジは3枚おろしして、小骨もできる限り抜き、

漬かったらすぐ食べれるよう一工夫。


味覚は人それぞれなので、スタッフ全員に味見して感想をもらいました。

その様子はまた次回!!


付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第2弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第2弾

投稿日 2018年04月04日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)

こんにちは!

横須賀佐原店 古城(こじょう)です。


イカのピリ辛笑油ダレの販売を記念

して、当店では

アレンジレシピ公開中

ですよ~!!



まずは第2弾、ピリ辛ダレは下味に。



当店が誇る、爆弾娘 太田による鶏の唐揚げのご紹介


です。


太田さ~ん!!お願いしますよっ!!

太田は


ニンニクをイカのピリ辛笑油タレにちょい足し


して、

鶏の唐揚げ

を作ってみました!



まず、漬け込むこと約1時間・・・



揚げます!!



といいたい所ですが


注意点

が一点御座います。

醤油ダレの成分に水飴や砂糖が含まれていますので

ちょーっと焦げやすいです

低温じっくり。これが肝です

できあがりがこちらっ↓↓↓



何とも、美味しそう!!



少し甘味のある唐揚げになったそうですが、子供達から評判良かったみたいです。

是非、皆様もお試しあれ!!!





付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



*kuwa*の天力丸でメバル釣行♪

*kuwa*の天力丸でメバル釣行♪

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント小嶺インター店 くわの


こんにちわっ

今回は・・・船メバル釣行ですッ♪

お世話になったのは天力丸★藤野船長!

出船前の記念写真




脇田漁港を朝6時出船



仕掛はこちら!




モリゲン

大漁メバル仕掛

極秘・サバ皮醤油漬け9号





コレにシラウオをセット!!

出船前にタックルと仕掛をセットしてあとは釣るだけ状態に(*^_^*)

朝日が良い感じ♪

白島沖到着!

船長の合図で仕掛投入♪

一投目から右お隣のコニタン♪ メバルGET!

いいなぁ~


Kuwaも早くメバル釣りたい

数投目に左お隣の大砂代行にアタリが

1匹付いた所で追い食い作戦!

見事に竿が良い曲りをしています♪



数匹付くと竿の曲りが違います!





いいなぁ~♪と眺めているとKuwaの竿にも反応が・・・・

1匹付いて・・・・追い食い!追い食い!!

大砂代行のように・・・・

・・・・・・・・・・

失敗の巻き(>_<)

ダメでした!追い食いしません。

今回、Kuwaのテーマは”追い食いマスター”

なんとか沢山メバルを付けてみたいものです(*^^)v

あ~(>_<) 残念・・・・

頑張ってもダブル♪♪  くぅぅぅぅ~(>_<)(>_<)




なかなか難しいのです(-“-)

ちょっと仕掛の一番下の針をカブラ針へ変更♪














コレッ! アラカブ+メバル! 釣れました(*^^)v

しかもメバルは良型


アラカブんちょは沢山釣れました(*_*)

可愛いサイズなので全てリリースしました












ナイスサイズをGET!した お隣のコニタン♪

イエェ~イ!







アコウも釣れました♪ 可愛いアコウちゃん♪♪♪

空気を抜いてお帰りいただきました

元気でねぇ~






釣れたアコウの口の中からエビちゃんがッ!




このエビちゃんを針に付けてみましたが・・・・反応




途中経過・・・・ なかなか数が伸びません








最後に・・・・



ちょっと頑張ってみました




8本針に5匹付けました(*^^)v(*^^)v(*^^)v








ニコニコKUWAです♪





なんとか追い食いできました





次回はもっと追い食いで数釣り狙いたいです







今回のメバルは小嶺店★銀次郎シェフが、煮つけ+みそ汁に・・・・













皆様も今が旬の船メバル♪ ご釣行いかがでしょうか?

楽しいですよッ





次は何釣り行こうかなぁ~( *´艸`)










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



ヤマシタ エギングキャンペーン!

ヤマシタ エギングキャンペーン!

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

ただ今当店では、



『ヤマシタ エギングキャンペーン』




開催中!


エギ王シリーズ



ぴょんぴょんサーチ



2本お買い上げ


で、抽選で非売品のレアグッズが当たる



チャンスカード


をプレゼント!!

スマホやパソコンから応募できます!




チャンスカードが無くなり次第終了となります!

お早めにご利用ください!!







~~~~~~


お知らせ


~~~~~~











ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























おっちーの爆釣日誌!!INうみんぐ大島編

おっちーの爆釣日誌!!INうみんぐ大島編

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント小倉湯川店 落合


皆様こんにちは!!

湯川店おっちーです!!


今回は


うみんぐ大島


に行って来ました(●^o^●)

去年近隣店舗の研修で行ったきりの釣り堀

もうすぐ釣りシーズンと言う事で

ご家族にもオススメです


(釣り堀はご予約が必要となっております)




umi-ing.com/



(←うみんぐ大島HP)

今回は午前の部にて参加

既にお子様連れの方が沢山参加されてました

朝9時スタートし

開始早々真鯛乱舞w





釣り堀の良い所は大物の引きが楽しめるのも醍醐味の1つ!!

スタッフの方が常駐しているので

仕掛のトラブルや魚の取り込みなどのフォローも万全!!



竿が無い方は貸出竿や餌、フローティングベストも御座います(有料)

午前の部は12時まで

釣り堀を堪能した後は



そのままフェリーに帰るのもよし


釣り堀の隣には波止があるのでそこで引き続き釣りをしてもおっけーです





今回は良型のアジが釣れると情報を聞いていたのでサビキ仕掛けを持参



さっそくやってみると、、、釣れる釣れるww

しかもでかいww




アベレージが20~25位ありました



入れたら釣れるの入れ食い状態ww

約1時間程釣りましたがもうお腹いっぱいになりました(笑)

午後3時ごろ帰りのフェリーで神湊へ

帰りに美味しいアイスを食べてかえりました(^_^)/



これからの釣りシーズンに加え

GWや夏休みも控えております


釣り堀で楽しく安全に釣れる

のはもちろん

その後に

波止で釣りをするのもGOOD

!!


波止ではアジやアオリイカ、根魚など魚種も豊富です!!

しっかり管理されていますので


ご家族、カップル、友達との思い出作りにも最適です!!





是非ご釣行行かれてみてはいかがでしょうか??





【新商品】人気のタイラバがパワーアップ!ダイワ『紅牙ベイラバーフリーα』

【新商品】人気のタイラバがパワーアップ!ダイワ『紅牙ベイラバーフリーα』

投稿日 2018年04月03日
投稿者 熊本インター店 脇坂

皆様こんにちは~!

インター店みっきーです

本日のオススメはこちら!


ダイワ




紅牙ベイラバーフリーα




人気の紅牙シリーズから新たなタイラバが登場!

釣り場に着いてそのまま使える


フロロリーダー50cm付き!


セラミックパイプ搭載!


完全遊動対応

となっております

これで


春の

桜鯛



釣っちゃいましょう~

お買い求めは

ポイント熊本インター店までヽ(^o^)丿




































































































熊本インター店の

LINE




友だち追加お願いします






入荷速報

や、

釣果速報

などなど


その他

LINE

だけの


特別な情報満載!?

















☟ ☟ ☟ ☟