★ジャッカルBASSコーナー★
![]() |
|
||||||
みなさん!こんばんは!インター店のまごち代行こと石橋です! 熊本桜満開ですね(*^_^*) 桜の季節になるとBASS釣行に無性に行きたくなるのは共通ですよね(笑) そんなBASSシーズン到来に合わせ ウォブリングから
|
![]() |
|
||||||
みなさん!こんばんは!インター店のまごち代行こと石橋です! 熊本桜満開ですね(*^_^*) 桜の季節になるとBASS釣行に無性に行きたくなるのは共通ですよね(笑) そんなBASSシーズン到来に合わせ ウォブリングから
|
![]() |
|
||||||
前回のブログでお話ししてました あ、もちろんゆりまろはキャビンにて絶賛船酔い中です 今回使用したジグは 実はメタボスイマーの使い方を事前におしえて貰っていたのですが すると根がかった?いや、アタリがありました! 引きがスゴイ!!興奮!(笑) 人生初!ジギングで青物GET! その後、ジギングにはまりしゃくっていると ここでちょうど上がりの時間に 今回の釣行ではタイラバ・ジギングとたっぷり楽しめました! あ、釣った魚は美味しくお刺身で頂きました では、またいってきます |
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは ![]() インター店 まっちゃんです 明日、4月2日より 異動になります 本日が熊本インター店で 最後の出勤でした~っ
沢山のことを学び、たくさんのお客様と 出逢いました いつもお店に来たら と呼んでくれて 本当に嬉しかったです こんな私とお話して下さった皆様には 感謝しかありません!ありがとうございました お世話になりました ぜひ流通団地店にも遊びに来てくださいねっ お待ち致しております 以上、インター店での最後の まっちゃんブログでした~ |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは!
久しぶりに
今日はなんと富合店ゆりまろこと、横溝さんも一緒です 久しぶりの再会にテンションが上がる二人 いざポイントに着き、釣行開始 今回使用したタックルは
釣行を始めるとゆりまろが小さな声で
この日は水深50m前後のポイントだった為、100gのタイラバ仕掛けで挑戦
底まで落とし10回ほど一定のスピードで巻いていきます アタリがピクリともなーーい! 一休憩挟むとおねむの時間・・・ どこでも寝ます!!落ちかけました!(笑)
すると船長から
一定のスピードで巻いているとやっと
HITタイラバはなんと自作タイラバにHIT!(笑) さらにイサキもHIT またまたアラカブ!
タイラバGRの感度、すごいですよ
え??
ここで隣の方がジギングをしてあるのを見て
次回ブログはジギング編です! |
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|
![]() |
|
||||||
4/1本日より 2018春 ![]() ヤマシタのエギキャンペーン が始まりました!
ヤマシタのエギを 2本 お買い上げにつき1枚 チャンスカードをプレ ゼント! 今回は スマホ か PC から シリアルナンバーを入力して 当たりが確認 できます ![]() ![]() 限定エギやフローティングベストなどなど、 豪華ヤマシタオリジ ナルグッズや まぐろ詰め合わせなどグルメもあります ![]() ![]() ![]() 当たった方には、ヤマシタから直接景品が届きますよ~ ![]() ![]() はずれた方にはレアグッズが当たる Wチャンス も!! エギを購入して運試しをされてくださいね ![]() ![]() お待ちしております(●^o^●) |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!!!
そんな中でも!!
わからない(笑) 失礼しました<m(__)m>(笑) 港のサビキマスターの皆様に聞くと このフィーバーぶりは 経験がないそうです、、、、、 さてさて いついなくなるか分からない
さてさて お出掛け
仕掛けの準備をすませ 早速
見にくいですがアミエビに寄ってくる
暴れ回るイワシを確保(笑)
暴れ回るイワシを離さないようグリップは
この日はサビキ針をうまくかわしていくイワシばかりでしたが、 また次回リベンジしてきます! そして 夢のような時間も残りわずかと思われます! 是非ご家族でご釣行にお出掛けされてみてはいかがでしょうか?? 何かご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ♪ ではではまたお出掛け行ってきます!!!
|
暴れ回る魚をキャッチ! |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは ![]() 昨日、前回のリベンジという事で 延岡新港へと 夜の9時過ぎにいってまいりました。 気温も比較的高く 風もない絶好の夜釣り日和 早速北向きの一級ポイントで 釣りをしている方がいたので インタビュー開始! 釣れてますか?という間に 早速良型のアジを釣ったみたいで 針を外していました。
サイズは23cmくらいでしょうか? クーラーも見せて頂きました!
クーラーの中には10匹程の 20~25㎝程のアジが入っていました。 夕方5時半くらいから4時間で10匹程 最近にしては十分な釣果です!
他にも釣り人がいましたので インタビューを さっき来たばかりという事でしたが 25㎝のアジをサビキで釣っていました。 この後が楽しみですね! このあと 反対の角で投づりをしている釣人発見! なんと北は遥々北海道からの 釣人でしたが、まだ釣果はありませんでした この後どうなったでしょうか? さて、このあと 土々呂港へも 寄ってみましたが、 コチラは 釣人はいるものの 状況が厳しい状態でした みゃく釣りをしている釣人が 丁度ガガラを釣り上げましたが 残念ながら リリースサイズ
この後 キープサイズを釣り上げる事が できたでしょうか?
さて、この様に 夜釣りにいい季節となってきました そろそろ 近郊の堤防へ出かけてみませんか?
|
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは!! 若松響灘店 ももちゃん です ![]() 本日は、ただいま開催中の キャンペーン のお知らせです(*^_^*) 【ヤマシタエギングキャンペーン ![]() 春2018】 を、本日4/1より開催中です! ![]() エギーノぴょんぴょんサーチ・エギ王シリーズ のうち いずれかエギを 2本 お買上げで、 レジにてもれなく チャンスカードをプレゼント! スマートフォンにて抽選の スピードくじ となります! スピードくじがハズれても
春 エギング のご準備に 【ヤマシタエギングキャンペーン春2018】 ぜひご利用下さいませ~ ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 昨日のブログで告知してました ロッドの準備完了です! 早速ご案内 まずはこちら
シマノ セフィアSS シマノ セフィアSS シーズンのエギングに最適です! そしてオススメはこちら
アブガルシア BassBeatⅡ BBC-662MⅡ (バス) メジャークラフト クロステージ CRJ-B63TR (タイラバ) キズあり、使用感ありですがその分お求めやすい価格です! 皆様のご来店おまちしています
|