獲ったどー!!!

獲ったどー!!!

釣り人 畝本様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ77.5cm / 重さ4520g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 山口県下関市 山陰方面
畝本様、お持ち込みありがとうございます(*^_^*)

山陰方面にて ショアから 77.5cm 4520g のマダイのお持ち込みです!!!

ヒラスズキ狙いでこの大鯛が釣れたそうです\(^o^)/

畝本様、お見事でございますっ!!!

またのお持ち込み楽しみにお待ち致しております☆

やっと1キロオーバー!今年初!

やっと1キロオーバー!今年初!

釣り人 ゆー様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ35cm / 重さ1480g
釣り場 山口県 山陰方面
ゆー様 よりお持込み頂きました\(^o^)/

山陰にて 1480gの良型アオリイカ です!!
今年初!!おめでとうございます(●^o^●)

お持込み有難う御座いました

大型シャーク確保!

大型シャーク確保!

釣り人 DK釣り日記様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 サメ
釣り場 神奈川県

DK釣り日記様 より 特大モンスター 釣果情報頂きました

なんと 130cm!

メジャーから余裕のはみ出しサイズです

DK釣り日記様、釣果情報ありがとう御座いました

またの釣果情報お待ちしております!

AtoZブログ~ボートアジング編②~

AtoZブログ~ボートアジング編②~

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント時津店



こんにちは!



ポイント時津店


です!!




今回は



AtoZブログ~ボートアジング編~



の第2回!





『タックル&釣り方』






についてです!!




AtoZブログ~ボートアジング~






『ボートアジングとは』編は






コチラ








っという事でタックル&釣り方編スタート!!




まずタックルはコチラ!!





タックルは



スピニングタックルが主流


ですが




ベイトタックルでもOK!





ロッドは


専用がオススメ


ですが、



アジングロッドやイカメタル用でも

代用可能ですよ!!





※取扱いには十分にご注意下さい!



初めての方はスピニングがオススメです!




リールはPE0.3~0.6号を

150m以上巻ける物ならスピニングでもベイトでもOK!





っという事で使用するラインは



PE0.3~0.6号!



リーダーは




フロロの1.5~2.0号!





これから始める方は不意なゲストにも耐えやすい






PE0.6号とフロロの1.7号の

組み合わせがオススメです!







シンカーは潮の早さにもよりますが、






14~32g位を準備しておくと

色々な状況に対応出来ますよ♪






仕掛けを投入して仕掛けが真っ直ぐ落ちなかったら






シンカーのサイズをUPしましょう!






比重が高いタングステンなら

着底が早く、分かりやすいので

オススメです!




ジグヘッドは


0.2~0.4g!







初めての時は0.3gがオススメです!





ワームはクリア系がオススメ!

オススメはもちろんスタッフも愛用中の






reins/ファンタジスタ








セットしたら仕掛投入!!



着底後、



糸ふけを取って軽く1~2回シャクリます!


その後、



シンカーの重さをティップで感じながらアタリを待ちます!







アタリがなければ






再びシャクって待機!





細かくシャクったり

大きくシャクったりして

アジを誘いましょう!




魚探の反応がある場所の

10m位上まで誘ったら

また落として誘うの繰り返しです!

2~3回繰り返したら

一度上まで上げて仕掛けの状態を確認しましょう!



ワームがズレていたら

なかなかアタリません!







そしてアタリがあったら





ガッっとフッキング!






掛かったら慌てずに

ゆっくり巻きましょう!





ドラグは少し緩めがオススメです!!






っという事で

今回はここまで!!



次回は


『オススメ遊漁船』


です!!

お楽しみに!!







新商品の入荷情報や釣果情報、

クーポンの配信&セール情報など



お得な情報が盛りだくさん♪



ぜひ登録して下さいね♪

コチラから登録できます♪

↓↓↓↓↓






サビキ釣り楽しいです!

サビキ釣り楽しいです!

釣り人 スタッフ吉田
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 白島フェリー乗り場
スタッフ 吉田店長
サビキ釣りで豆アジいっぱい釣りました
☆大漁☆大漁☆
白島フェリー乗り場
只今爆釣中
詳しくは 若松響灘店 吉田まで

白島フェリー乗り場へGO!

白島フェリー乗り場へGO!

釣り人 スタッフ池尻
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 白島フェリー乗り場
スタッフ池尻
サビキ1号で豆アジ
大漁ゲット!!
白島フェリー乗り場
只今釣れてます
詳しくは 若松響灘店 池尻まで

アオリイカ好調です♪

アオリイカ好調です♪

釣り人 吉良様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ41cm / 重さ2450g
釣り方 エギング
釣り場 宮崎県 島野浦
アオリイカのお持ち込みを頂きました\(^o^)/

最後の一投で、 2キロオーバー が釣れたそうです。

おめでとうございま~す!!

アオリイカ好調です!!

次回のお持ち込みもお待ち致しております(^O^)


フェリー乗り場いっぱい釣れてます♪

フェリー乗り場いっぱい釣れてます♪

釣り人 スタッフ増田
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 白島フェリー乗り場
本日も白島フェリー乗り場豆アジ大漁!!
好調に釣れていますよ♪
ご釣行いかがでしょうか

アオリイカダービーエントリー!

アオリイカダービーエントリー!

釣り人 タナカ様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1300g
釣り方 エギング
釣り場 鳥取県鳥取市
イベント 2018.4.16~6.10 山陰エリア アオリイカダービー
ダービーエントリーありがとうございます!!

朝方での釣果です♪

墨族 4号 レッドヘッド

自己新記録とはいきませんでしたが
良型のアオリイカキャッチ(●^o^●)

次回新記録出す!!と燃えておられました

是非自己新記録のお持ち込みお待ちしております!!




東先生、やりました♪

東先生、やりました♪

釣り人 むねパパ 様
釣行日 2018年05月30日
掲載日 2018年05月30日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ26cm / 重さ970g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市若松区 風車前
むねパパ様よりお持ち込み頂きました(●^o^●)
有難う御座います!!
本日風車前にてアオリイカのお持ち込みです!
お見事で御座います☆

またのお持ち込みお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ