アリゲーターがやって来る!

アリゲーターがやって来る!

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント荒尾店 榮



こんにちは!ポイント荒尾店の榮です

熊本流通団地店にて下記イベントが開催されます

お時間のある方はぜひ足をお運びください!!

6/2(土)『アリゲーター ロッド&リール展示受注会』 開催!

熊本流通団地店にて











アリゲーター









ロッド&リール展示受注会







開催します!

◆日時


6月2日(



) 11:00~19:00

◆場所


熊本流通団地店









九州





船釣り


に合わせた



九州


のための「


最強


」を携え



2018








ツアー始動!!



当日ご成約いただいたお客様に


特典


あり!



アリゲーターオリジナルグッズ


もプレゼント!




6/2(



)はぜひ熊本流通団地店にお越しください!





ご来店お待ちしております!





5月30日は、★ゴミゼロの日★

5月30日は、★ゴミゼロの日★

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント小倉湯川店



こんにちは(^^)

本日は、


5月30日


・・・・

そう!



☆★




ゴミゼロの日

★☆



湯川店では、近隣の清掃を行って参りました





1時間程ですがッ


綺麗になると、とっても気持ちがいいものですね~~






温かいご声援も有難う御座いました❤





1人ひとりがマナーを守り


街も、釣り場も綺麗にしていきましょうねッ






またいってきます☆★










湯川店




では、


6月10日(日)


まで




アーリーサマーセール





開催致しております

お買得商品盛り沢山ですので、ぜひお越しくださいませ












ポイント湯川店のLINEアカウント★





お得な情報やクーポンの配信も




行っております!!




ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆





↓  ↓  ↓



店長vs代行 チニング対決Ⅱ~プライドをかけた戦い~

店長vs代行 チニング対決Ⅱ~プライドをかけた戦い~

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

本日は5月30日という事でゴミゼロの日!

朝方、塩見川周辺の清掃活動を行ってきました★

思っていたよりもゴミが少なく、

普段からゴミはしっかり持って帰っている方が多いのではと、

感心致しました。

これから先、

更にゴミが少なくなり、

ゴミ一つ無い場所になると最高ですね!!!

そしてこの清掃活動の前・・・・・・・



あの二人のプライドをかけた戦いの第二戦がありました!



横田店長

VS

甲斐代行



チニング対決






~男のプライドをかけた戦い~

場所はもちろん塩見川!

今回は当店の

勝利の女神様

も見に来られました★

前回はボロンカスにやられてしまった

甲斐代行

『前回は負けてあげたんよ!わっはっはっ!』

だの、

『店長は釣るもんね、一日にあんなにチヌを釣った事無いもん。』

だの、

『ヤバい・・・・どうしよう・・・・』

だの、

『話しかけて集中させないようにしよう、邪魔してやろう・・・・』

だのと、

常に情緒不安定・・・・・・大丈夫でしょうか

甲斐代行

対する

横田店長

は、

常に余裕



甲斐代行

をおちょくりまくっており、

情緒不安定な様子を見て笑っております。。。

ルールは前回とほぼ同様ですが、


外道の魚が釣れたら+0.5点

という所だけ変更(

甲斐代行

希望)。

さぁ、

前回同様釣りセンスの高い

横田店長

がサラッと勝つのか?

前回負けて後が無いが、練習を重ねた

甲斐代行

が勝つのか?


実釣スタートです!!!

まずは

甲斐代行

が先制してキャスト開始!

トップウォーターから投げ始めました。。。

遅れて

横田店長

もライトワインドをセットしてキャスト開始!

タイミングは大潮の満潮ちょい前・・・・・・・

前回と大きく違うのは、

ボトムには藻がビッシリ生えており、

底を探ればすぐに藻が絡まってきてしまうという事。

これだと前回の必勝パターンであるライトワインドでのボトムネチネチ作戦がほぼできない!

さぁ、どうなる???

ちなみに今回は私も釣りをしましたが、

ミノーで藻に絡むか絡まないかのレンジをトレースするか、

ライトワインドの連続ダート後のここぞという所でフォールをいれバイトさせるか、

連続ダート後のフォールから短い距離だけシェイクで探るか、

このアクションで食わせにかかり、


セイゴ×2



ハゼ×3

という釣果でした。。。


チヌからのバイトはありましたが、



私はキャッチまで至らずでした。。。

さて双方は、

思い思いにルアーをチェンジして探って行きます。。。

トッププラグやバイブ、

シンキングペンシル、ワームなど・・・・・・


横田店長

にはちょくちょく小さいバイトがあるようで、

それを聞いた

甲斐代行

は焦り・・・・・・


藪の中へ!!!(笑)

しかし水位が高すぎて断念、

元の場所へ戻ってきてまた釣りを再開。

それから数分後・・・・・・



横田店長



の竿が大きく曲がる!!!

焦る

甲斐代行

・・・・・・

しかし、


横田店長

の竿が曲がった理由は・・・・・・

根がかり。

PEから切れてしまい、

リーダ―も組み直さないといけないので大幅タイムロス・・・・・・

それを知った

甲斐代行



『ガッハッハッハ!』

ざまあみろと言わんばかりに喜びの雄叫びを上げる(笑)

かなり嬉しそうでしたね・・・・・人の不幸が。。。

そして

横田店長

はこの後、

もう一度ラインブレイク(泣)



しかし

甲斐代行

はこの好機を物にできず終い・・・・・

二人ともノーフィッシュのまま時間が過ぎ、


甲斐代行

は広範囲へ移動しながら探って行きます。。。

終了時間もかなり迫ってきた頃・・・・


甲斐代行

が・・・・・


『きたっ!きたっ!きたぞ~っ!ひゃっひゃっひゃっ!』


遂に戦況が動いた!


甲斐代行

がライトワインドでヒットし、

これを無事キャッチ★



本命ではないものの


ハゼ


をキャッチ★★☆


甲斐代行

の喜びの雄叫びが止まりませんが、


横田店長

は焦っているカンジ・・・・・

こんな事はあり得ないと・・・・・・・(私も思ってました。)

そして数分後、

終了時間になったものの、

2人とも釣りを止めない・・・・・

のでまだ時間に余裕があるのでほおっておきましたが・・・・・


遂にタイムアップ!!!

本命は釣れず終いでしたが、



ハゼ



を釣った

甲斐代行

が0.5ポイントで

勝利

!!!

これで1勝1敗同士・・・・・

次回が最終決戦!!!

これぞまさにプライドをかけた戦い・・・・・・

楽しみです。。。


そしてラストは

勝利の女神

から

祝福







後ろに写る

横田店長

・・・・・・

よほど悔しいのか、

まだあきらめず釣りしてました(笑)



さぁ、

次回はいよいよチニング対決最終戦!!!

皆様も是非楽しみにお待ちください!!!

ではでは☆★☆★☆★







【再入荷】女性にも人気カラー入荷☆ダイワ「紅牙BOX」

【再入荷】女性にも人気カラー入荷☆ダイワ「紅牙BOX」

投稿日 2018年05月30日
投稿者 小倉湯川店 田中


HPをご覧の皆様こんにちは


再入荷商品ご紹介致します





ダイワ








紅牙BOX


とってもかわいい


ピンクカラー

この機会に是非小物等

整理されてみてはいかがでしょうか?








一度小倉湯川店にお越しくださいませ~









湯川店


でお待ちしております












*




営業時間のお知らせ
























*





















月-金:朝10時-夜









:朝



時-夜







日・祝日

:朝



時-夜










皆様のご来店、心よりお待ちしております













↓  ↓  ↓














5月29日(月)~6月10日(日)




まで、





アーリーサマーセール





開催致します








お買得商品盛り沢山ご準備しております



☆★

















周南デイズ☆手長エビに夢中

周南デイズ☆手長エビに夢中

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント周南店 まつばやし



みなさんこんにちは~!

釣具のポイント周南店 まつばやしです!

ついにこの季節がやってきました!



待ちに待った手長エビのシーズン到来です!!


さっそくポイントとなる河川へGO!

ポイントへ到着後は手長エビが潜んでいそうなところをヘッドライトで探します。

目が赤く光っているものがいたら手長エビです!

仕掛けを落とし、目印が反応するのを待ち・・・




ヒット!!!




謎魚が釣れました!!


今度は岩陰狙い!!

目印の反応を良く見て・・

・・・



本命ゲットです!!



岩陰等、警戒心が薄れる所を狙うのも良いですが、


個人的には、手長エビが見える所で狙うのが好きです♪

手長エビによって、餌を喰うものや喰わないもの等

個性があって楽しいです♪

このフォルム!!

カッコイイ!!

本日、ボス級は釣れませんでしたが、

楽しい釣行となりました!!

手長エビの事なら、釣具のポイント周南店まで♪




~お知らせ~




各地域でご好評いただいております、





『メガネの西眼 偏光グラス受注会』








開催いたします。

【開催日時】







6月24日(






11:00~18:00

【場所】




point 周南店






今回もご協力頂くのは

メガネの西眼

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

————————————————————————————————-



6/24(



)は




『メガネの西眼 偏光グラス受注会』



に是非お越し下さいませ。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



☆たんたんの釣り日記★

☆たんたんの釣り日記★

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 たんたん


皆さんこんにちは♪

たんたんです★

先日、気になっていた


「幸せのパンケーキ」


を食べて幸せになってきました


ふっわふわでめちゃうまでした



さて!






ココからが本題です。



昨日


「白メガネ」


がトレードマークの梶野さんと




「淡路島」



へキス釣りに行って来ました

まず向かったポイントは、





「津名港」




です!!





足場も良く、近くには有料駐車場も完備しております!

釣りがしやすいのなんの

仕掛けを速攻セットして投げます!

底をゆ~~~~~~っくり巻くと・・・



ブルブル!!





<手応えあり!!!>


瞬時に合わせると・・・



ハゼさんがHIT★


(おはようございますぅ)

(腰巻タイプの自動膨張ベストを装着しております)


活きエサの代わりに



コチラ



を使用しました!





パワーミニイソメ



キス狙いの時は



ミニサイズ



がえぇですよ♪


ハゼさんは大好物だったのかガッチリ喰ってました





その後も釣れるのはハゼばかり・・・。

ハゼを釣り過ぎてこの顏である



自称


ハゼ神


(悟り顔)


一方白メガネ(梶野さん)はというと・・・

(腰巻タイプの自動膨張式ベストを装着)


私と同じく


ハゼさん


をGET

続いて





ハオコゼ





をGET





※ハオコゼは背びれに猛毒がありますので、

釣り上げても絶対に素手で触らないで下さい!


釣り上げた場合はフィッシュグリップ等で針を外して逃がしてあげましょう!


津名港には


可愛いにゃんこ






鳥さん



もいます♪




愛嬌た~っぷり

癒しや~~~~



自宅の猫には塩対応(嫌われている?)を受けているのでより一層心に沁みる



それはさておき、




お目当てのキスは釣れなかったので、




「炬口漁港」








海が澄んでいてキレイでしたが、

生命反応が無かった為即移動




このままじゃ帰れない!


という事で、

続きまして~~~~



隣の

「洲本港」

へ・・・

素早く仕掛けを再セットして投げる!!

生命反応有り!

すかさず梶野さんが竿を合わせる!




ついに念願の

「キス」

GET





「ぎゃーーーーーっ!お~め~で~と~う~~~~」



2人で大騒ぎ!!!




「ココキス、イル」








テンションマックス!!!


丹野も負けじと投げる!!

ブルルッと反応有り!

キタ!!

「ワシにもキス、キタ!!」

ドキドキ!

リールをマキマキ!




また君か・・・。(ハゼ)

(そろそろキスが釣りたい顏)

心を入れ替えて投げた瞬間、仕掛けが巻けない・・・。

「あ~ぁ、根掛かりや…。」と

思いつつも微妙にハンドルが巻けるので、

「海藻でも引っ掛かったかなぁ」と思いきや、




まさかのタコさんが釣れました



梶野さんがランディングネットを取りに車へダッシュしてくれたおかげで、

バラさずにGET出来ました!!

(梶ちゃんありがとう!)




じゃじゃじゃ~~~~ん




まさに、釣ったんじゃなくて釣れた・・・。デス。



タコが釣れるとは思ってなかったので超ビックリでした



その後も丹野はキスは釣れず…。

テンコチ


可愛いサイズのガシラさんしか釣れませんでした


一方白メガネさんは





磯ベラさん


を釣ってました

そして13時に納竿

たまにはちょい投げするのも楽しいもんだ♪

次は何釣りしようかな~





皆さんもちょい投げにチャレンジしてみてください♪

楽しいですよ~~

虫が苦手な方にはパワーイソメ(人工餌)がオススメ!


以上!

たんたんでした♪



フッジのドタバタ釣行記vol.10

フッジのドタバタ釣行記vol.10

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント宇部小野田店 藤永


みなさんこんにちは

ズーナマ好きの


フッジ


です!

今回は

新下関店






平山さん


と船釣りに行って来ました

まだ青物の釣果があるのでジギングをしようと思いましたが

今の時期はやっぱり


のっこみマダイ


でしょ!

ということで今回はタイラバです

天気は曇りでしたが風や波も無く、

潮も大潮と絶好のコンディションで釣りを開始






タイラバ



平山さん



タイジグ

を使用!

この日はタイジグに反応がよく、

投入してすぐに

レンコダイ

をHIT

その後も

レンコダイ



マダイ

だけでなく


根魚



ヤリイカ

も釣れていました

これは負けてられないと頑張るも、

釣れたのは

ボッコ



50cmのマダイ



「どんな手を使っても大物を釣ってやる



そうして邪道ですが、中エビをフックに付けて投入

すると今日一番の強い引きが

糸もグイグイ出て行くのでこれは大物の予感

そして格闘すること5分、

74cmの大型マダイが上がって来ました


最終結果としては

マダイ

が小さいものも含めて10匹と

なかなか釣果は良かったと思います

今が釣り時なのでみなさんもぜひ、

タイラバに行かれてみてはいかがでしょうか

使用したタイラバやタイジグは、店頭にてお教えしますので

ぜひ、


フッジ


にお尋ね下さいませ






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



★アリゲーター展示受注会★

★アリゲーター展示受注会★

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント荒尾店


2018 佐賀店人気イベント第3弾

間近に迫りました!

大好評につき今年もやります






アリゲーター   展示受注会!



開催日



6月3日   日曜日


場所



佐賀店店内



いよいよ、船アラシーズン到来!

毎年大好評頂いております


アリゲーターさん




展示受注会を開催いたします!


船アラ釣りで大人気の

ギル14-175

も完成品を

カラーリング、オプションの違いで各種ご用意を致しております。

大型のアラを釣り上げるには



絶対的な



信頼がある竿で、

毎年大人気で完売してしまうほど商品です。

是非この機会にご購入されることをおすすめ致します

その他にも

落とし込みの竿や泳がせ用の竿



様々な船釣りにしよう出来る竿、大型魚を釣る竿など

滅多に見ることが出来ない数多くのアリゲーターロッドが展示されます。



特典


も盛りだくさんです。

当日ロッドやリールご成約で

アリゲーターオリジナルグッズプレゼント!


展示会でしかなかなか手に入らないプレミアグッズです。




(受注品、取り寄せ品に関しても

当日全額入金が必要ですのでご了承下さい)






とにかく来なきゃ損のアリゲーター展示受注会!!!

是非この機会にご来店頂きアリゲーターの竿をご体感下さい。

ご来店お待ちしております。



今日(5/30)はゴミゼロの日!!

今日(5/30)はゴミゼロの日!!

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永


こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

今日


5/30


は、、、



ゴミゼロの日!!

ということで

粕屋店スタッフで

近隣の川の清掃に行って参りました!!



空き缶やタバコの吸い殻などを回収致しました。












これからも長く釣りが楽しめるように

私たちの釣り場をキレイにしていきましょう!!




5月30日は『ゴミゼロの日』!!

5月30日は『ゴミゼロの日』!!

投稿日 2018年05月30日
投稿者 ポイント八代外港店 中村ゆうき

HPをご覧の皆様

こんにちは!!

ゴミを拾うことは

好運を拾うということだと思います。

ポイント八代店の中村です


本日




5





3

0日


5

(ゴ)

3

(ミ)0(ゼロ)



ゴミゼロの日です!!

ポイント八代店では

八代外港のゴミ拾いを

行ってまいりました♪

こういう草の中や

釣場にも!

さらにはこんな段ボールまで!

それでもみんなで楽しくゴミ拾いすると

あっという間に!!

来た時よりも美しく。

みんなで地球をキレイしていきましょう