★アリゲーター展示受注会★
|
|
||||||
|
大型のアラを釣り上げるには
その他にも
とにかく来なきゃ損のアリゲーター展示受注会!!! |
|||||||
|
|
||||||
|
大型のアラを釣り上げるには
その他にも
とにかく来なきゃ損のアリゲーター展示受注会!!! |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは!河村です!
いよいよ 皆さま準備は完璧でしょうか? 意外と忘れがちなのが遊漁券! 今年も五ヶ瀬川、北川、耳川、小丸川と遊漁券を取り扱っております。 好調が期待される五ヶ瀬川!今シーズンは賑わいそうです! 北川の解禁は6/10~!北川の復活にも期待大です!
私は今シーズンは基本 台風や大雨の増水があれば、やれる河川を日券で楽しもうと思っています! そして、ずっと欠品しておりましたあの商品が本日入荷しました!
私も愛用の 人気商品ですのでお早めに! 今シーズンの針巻きはコレ無しには語れません!!
何が素晴らしいかと言うと
磁石とアジャスターの効果でビックリする程、楽に巻けます! 私は4本錨専門ですが、ハリスのセンターは当たり前で
調子がよければ
いつもため息をしながらやっていた作業がサクサクです! このアユドライスタンドに針を40本刺した時の達成感(笑) 本当にオススメなので是非!
6月からは店で その他まだ紹介出来ていない新入荷品も多数あります! 今年も当店はがっちり鮎用品を品揃えしております! ご来店お待ちしております!!
|
|||||||
|
|
||||||
|
大型のアラを釣り上げるには
その他にも
とにかく来なきゃ損のアリゲーター展示受注会!!! |
|||||||
|
|
||||||
|
大型のアラを釣り上げるには
その他にも
とにかく来なきゃ損のアリゲーター展示受注会!!! |
|||||||
|
|
||||||
|
どうもこんにちは~! ポイント大野城店です 今日は
家庭ゴミや空き缶、たばこの吸い殻 大切な川にもいろんなゴミが・・ 小川さんは既に汗でびちょびちょに!
いたるところに流れ着いています 綺麗になりました(^O^)
各釣り場においてもゴミの投棄は問題になっております みなさまも一緒に限りある資源、釣場を守って行きましょう(^O^)
|
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは!
でも検索できますよ!
|
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
|---|
|
|
||||||
|
只今当店では、 既にお持ちの偏光グラスのレンズ交換や度付きも作れます!!! 釣りやドライブに欠かせない偏光グラス 作ってみませんか??? 東広島店にてお待ちしております |
|||||||
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは! 日向店スタッフ くろぎです。 最近は私の休日に限って なかなか釣りに行けません。 先日友人達と休日が合ったので、 間違い無く釣れると豪語していたナマズゲームへ行ってきました!!! 友人達の話によると、 トップウォーターなら何でも良く、 水面に落としてチョンチョンするだけで とでるとの事。。。 しかし、 私には苦~い経験が・・・・・・ 数年前、 その2人から絶対釣れると言われ一緒にナマズゲームへ行きましたが・・・・・・・ 数回出はしたものの、 全員ノーフィッシュ(チーン)。 そう、 今回も嫌な予感はしたものの、 初卸のタックルを持っていざ まずは 言われた通り、 流れ込みや指定された所でチョンチョンやってみますが・・・・・・ もう嫌な予感が・・・・・・ その後も探りながら撃って行きますが、 友人達は数回出たらしいのですが、 かなり反応が渋いとの事。。。 雨の影響で水温が下がり、 活性が落ちたのでは!?と内心。。。 その後も 反応無し。 しかし、 期待は高まるも、 ルアーは無視(泣) その後も移動していくと、 友人の1人が その後もその友人だけはキャッチまでは至らないものの、 そしてその最中、 しかし掛からず(泣) そして、 バイト多発&1匹キャッチした友人が明日早朝から用事があるので先に帰るとの事で・・・・・ そしてその友人が帰ると同時に私達も先程撃った所へ再度移動。 そして事件が・・・・・・・ 斜面を滑り下りたのですが、 滑り下りた先に溝があり、 そこに勢いがあるまま気づかずINして・・・・・ 痛いっ!!!泣 手足負傷し、 タックルは・・・・・・キズが・・・・・・(泣) おまけにバックラッシュ(泣) 初卸から最悪ですが、 タックルのキズは折れには繋がらない部分で、 まだマシでした。。。 友人が先に撃っている中、 数十分・・・・・・・・ バックラッシュを何とか治し、 手足のキズを庇いながら、 そこへ投げ込んで巻き始めると・・・・・ これを無事キャッチ★ その後も先程撃ったポイントを撃ちなおして行きましたが、 明らかに反応が違い、 バイトが多発!!! 専用ルアーの それだけでは無く、 確実に活性が上がってます! そして撃ち進んで行くと、 ピックアップ直前に・・・・ 草木に絡んでなかなか抜けなかったものの、 無事キャッチ☆ この後、 時刻が深夜3時前という事もあり、 少し撃ってから終了となりました。。。 ナマズゲーム・・・・・ やはり専用ルアーが強いものの、 活性が高ければいろんなルアーで釣れるので かなり楽しめます これから先は水温も上がり、 高活性に期待が持てますので、 皆様も是非近くの河川や用水路等でチャレンジしてみて下さい!!! では、 また次回のブログで★☆☆ |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
|---|
|
|
||||||
|
7時過ぎに 遊漁券購入時に、自分の年齢を再確認し、 腰痛が出るのも、年齢には勝てないからと再確認出来た昨日。 忘れてはいけない、芹川ダムの利用ルールはコチラ↓ と言う事で、今回のルアーテスト釣行。 8月に発売が決まり、既にお問い合わせを頂いている商品ですが、 合間に、違うワームなどを投げてしまうオリカラ担当。 レイドジャパン ウィップクローラーの安定感。 もちろん、メインのオリカラでも、 エリアが定まると、連発する芹川ダム。 全て、goodコンディションの魚に遊んでもらいました♪ 写真を見て頂きますと分かるように、全て回復系の個体ばかり。 ディープエリアに絞ってやった甲斐がありました♪ 次回は、遠賀川釣行! ボウズの報告とならないように頑張って来ます♪ ROD mibro NOMAD 全機種 REEL シマノ クロナーク151&151HG シマノ バンキッシュC2500HGS&2500HGS LINE サンライン シューター4lb&14lb LURE RAID JAPAN ウィップクローラー テストルアー各種
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント熊本インター店 熊本県熊本市東区御領2丁目444 096-292-8911 |
|---|
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
2018年06月09日 |
|---|---|
| 開催場所 | ポイント米子皆生店 湊山公園 |
| 開催内容 | 『フィッシュマン展示受注会&試投会』開催です☆彡 |
| 投稿者 | ポイント米子皆生店 |
|---|---|

イベントのご案内ですヽ(^o^)丿
6月9日 土曜日 9:00より
なんと今回
『赤塚 ケンイチ氏』
も来店されます!!!
☆開催日時☆
・6月9日 土曜日・
9:00~12:00
湊山公園にて試投会を開催致します!
※ご参加の際は、お手持ちのルアー、リール、フローティングベストをご持参ください。
試投会につきましては、
事前予約等不要
となっておりますので
どうぞお気軽にご参加ください

ご不明な点が御座いましたら
お気軽に
ポイント米子皆生店
までお問い合わせくださいませ


皆様のご来店お待ち致しております
