みなさんこんにちは!クロヒデです!
昨日はお休みを頂いたのでまた
バス釣り
に行ってきました!
前日に天気予報を見ると
明日から
雨
、今日まで降ってなかったのに…
しかし!この時期の雨は
恵みの雨!
今にも泣き出しそうな空の下
実釣!
まずはフロッグでアシ際を攻めます
今回使用するのも勿論
スティーズポッパーフロッグJr
いい窪みを見つけたので
キャスト!ガサッ!
見事にアシの上にフロッグが…
しかし焦らずに丁寧に外して水面に落とす
ミスキャストをした時は
竿を煽って外すと枝や茎にラインが巻いて
しまってロスト
する可能性があるので
外す時は
ラインと竿を一直線にして引っ張る
根がかりを切る時と同じです!
※この方法で根掛かりを外すとリールを痛めるのでお勧めしません。
話はそれましたがアシから外して着水→ステイ→ドックウォーク→ステイで
ボフッ!
腹パンパンの丸々としたナイスバス!
その後はズーナマ先生のみで移動!
足場の高い所から辺りを見回していると
フナの群れを発見!
実は
フナの群れにバスが着いている
ことが結構あるんです!
ブルフラット3.8の2.
5gテキサスを群れの最後尾らへんに落とす!
↑
ブルフラットをテキサスで使う場合は
軽めのシンカー
を使うと最大
の特徴である
スパイラルフォール
を殺すことなく使えます!
するとこれまたブリブリのナイスバス!
お次は弱めの流れ込みにジョイクロ178を投げてジャークすると
ドカン!
ガリガリのどアフターだったので即リリース。
その後も数匹追加!
の予定が帰りに新日鉄の堰へ(笑)
ザンザン降りの中
いざ!
ハリーシュリンプのフリリグを流れに乗せて流していきます
ゴツゴツと手に伝わる感触の中に少し違う感触が
すかさずフッキングすると
ギュイーン!
と流れに乗って一気に走り始めます(汗
上がってきたのは
傷一つないこれまたパンパンなナイスバス!!
やはり流れの流芯につける魚は
サイズが大きくて太い!
魚が多いですね!
本日は47を最大に合計7匹でそのうち6匹が40アップというな
んとも出来すぎな結果でした!
みなさんも雨の日こそ釣りにいかれはどうでしょうか!
※
雨の日の水辺は増水や滑落の危険があるので程度を見計らって充分
注意してください
|