堤防釣りにオススメ!!

堤防釣りにオススメ!!

投稿日 2018年06月20日
投稿者 鳥栖商工団地店

こんにちは!!

ポイント鳥栖店です

本日は堤防釣りにオススメな商品のご案内です




ダイワ  「クールラインキャリー」







荷物をすっきり収納できて移動がラクラク。コンパクトなキャリー付きクーラー


堤防釣りをする際、



・ポイントまで少し歩かないといけない

・クーラーが荷物になって重たい・・



そんな経験ありませんか??







こちらのクーラーはなんと!!

クーラーにキャリーが付いているんです


それに小さい荷物ならクーラーの上に乗せられるという優れもの!!

持ち物はなるべく少なく楽に運びたいというアングラーの要望を見事に実現



当店スタッフ一押し商品です



皆様のご来店を心よりお待ちしております






☆北九州「釣りいこか」計画体験レポート☆

☆北九州「釣りいこか」計画体験レポート☆

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント熊本富合店 店長 なかいえ



ブログをご覧の皆様こんにちは(●^o^●)

なにやら、

北九州で


非常に興味深い計画




進行中との情報をキャッチ!!

これは、体験するしかない・・・<(`^´)

計画の名は、



北九州「釣りいこか」計画



簡単に説明すると

①船釣りで旬の釣り物を釣る(協力遊漁船です)

②釣れた魚をレストラン ラ・メール雅さんに

持ち込み調理して頂く

③自分達で釣った魚を食す

という事です!!

今回私が体験したのは、



今が旬の釣り物 イサキ!!


遊漁船さんは、釣りいこか計画の協力船ですので、

初級者の皆様も安心!!

優しい船長がサポートしてくれます☆

釣りをした事が無い方でも

レンタルタックルもあるので心配無用!

早朝~昼にかけて実釣します<(`^´)

釣果は・・・












旬の釣り物だけあって大漁☆


*このクーラーの他に後2ケ

クーラー満タンです\(◎o◎)/!

そして、釣行を終了したら釣れた魚を

すぐにココに持ち込みます↓




調理時間等御座いますので約1時間半~空きます。

*その間に近くの銭湯に~~

そして

ラ・メール雅さんに行くと・・・




\(◎o◎)/!




えらいこっちゃ!!


ド~~ン!


ドド~~ン!!




ドドド~~ン




お造り・天ぷら・鍋・チラシ・アラ汁等々

豪華イサキのフルコース!!


釣って満足、食べて満足の

この釣りいこか計画!!!

ぜひ、皆様も体験して下さい!!

ご家族で!お友達と!カップルの皆様も!!

大満足する事間違いなしです(*^_^*)

ご興味のあるお客様はお近くのポイントまで!!

ほかにも宿泊プラン等

たくさんのプランがありますので

もっと詳しく知りたい皆様は

こちらを













今日のお魚vol.1

今日のお魚vol.1

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント柳川店
皆様こんにちは!

柳川店の野中です。

今日はわたくしが毎日のひそかな楽しみのひとつにしている事をご紹介致します。



使用するものは当店人気商品のお魚キラーです。

こちらを自宅の近所に仕掛けて毎朝チェックするのが結構楽しいのです笑



今回は手長エビが入っておりました。



サイズもまあまあではないでしょうか!

またお魚が入っていましたらご紹介いたします!

以上、「今日のお魚」のコーナーでした。



しょこたんのフィッシングライフ❤part.46後編

しょこたんのフィッシングライフ❤part.46後編

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石



・・・続きです!!



長くなってすみません










タコーレ シェイク』

を使用した

タコの釣り方は、オモリを着底させて


底を切らないようにズル引かせたり

竿先をチョンチョンチョンチョンと


小刻みに動かしてタコを誘うだけ!



Megabass


様の水中撮影動画を観ると

ほんと~にこの

タコーレシェイク



リアルな良い動きをしてくれるんです



そして重みが乗ったら


3秒


ほど待って



グン


と合わせる!

私は2杯目を釣るまで

この

タコ


の独特なアタリと根掛かりの違いが

よく分かりませんでした

でも、

根掛かりを恐れては




タコは釣れぬ!!!


なので皆様、タコエギとオモリは

多めに準備して行きましょう

(笑)

私は

タコ

が掛かって



糸と気を緩めてしまった瞬間




何度かバラしてしまいましたので





最後まで同じテンションで巻き続ける事が

ポイントです


o(`ω´ )o












納竿後には木下様より



タコ


の簡単な締め方と内臓の取り方を教わり

船上でちゃちゃっと全てさばき


新鮮な

タコ

はいつも以上に

美味しくいただきました!!(^ω^)










タコーレ 最高です・・・❤







ちなみに

タコ飯




ポイントオリジナル




『イカの笑油だれ』






ピリ辛味


と普通味のミックスのみで

味付けバッチリでした~(^ω^)








Megabass







木下様

遊漁船『

久栄丸

』久保船長

本当にありがとうございました!!

タコ釣りの魅力を知り

とっても楽しい釣行でした!



これからが旬の船タコ釣り




皆様も挑戦してみませんか♪

ちなみに

堤防のタコ釣り

には

こちらの

タコーレ

がオススメですよ♪













サイズ・カラー取り揃えております♪


ぜひ、タコ釣りのご用意はポイント流団店にて

お待ちしております!








また、今回の釣行は


7月15日

発売の『

ルアーパラダイス九州



にて掲載される予定ですので





是非そちらもお楽しみに~

(*ノ´ω`)ノ





前編・後編に渡ってご覧いただき

ありがとうございました!!

次回の

しょこたんのフィッシングライフ


トラウト!

もしくは

タイラバ

の巻!

釣るぞ~っ!!(笑)

それでは!





【SALE】いよいよ、サマーBIG SALE ♪~

【SALE】いよいよ、サマーBIG SALE ♪~

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント佐賀店



こんにちはポイント佐賀店です。





いよいよ


来週火曜日


より待ちに待った






































開催決定!!!



期間は








6月26日(火)~7月8日(日)














13日間限定!






セール期間中 イベント盛り沢山!!!








6月26日(火)~7月1日(日)











6DAYS






アイテム商品がお得に!!!!!






のビッグ


ボーナス特価


商品!!!















6月26日(火)~7月8日(日)








釣り人応援






サマーアイテム















がお得に!!!!!











その他にも見逃せない企画


盛り沢山


でお送り致します。

皆様のご来店楽しみにお待ち致しております。











サマービッグセール開催します★彡

サマービッグセール開催します★彡

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント倉敷水島店 笠原




みなさん、こんにちは~~~


★★★











天候が悪くて洗濯物が乾きません(

TT

)




どうも、







笠原で
















乁(˙ω˙乁)

いえーい





もうすぐ夏本番!!!と、いうことで・・・・




サマービッグセール




開催します~~~(。・ω・)ノ゙









6/26(火)~7/8(日)




















暑い夏に向けて


釣りの準備をするなら!





ポイント倉敷水島店


へご来店ください(。・ω・)ノ゙❤



しょこたんのフィッシングライフ❤part.46前編

しょこたんのフィッシングライフ❤part.46前編

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント熊本流通団地店



皆さんこんにちは!






ポイント流団店のしょこたんですo(`ω´ )o











昨日はなんと!








Megabass




様主催




船タコ釣行






に参加させていただきました!










今回お世話になりましたのは








三角東港




より出船の






遊漁船


久栄丸


様!











船内は広く女性も嬉しいトイレの完備

また船の前も後ろも屋根があるので、


日差しの強い夏



雨の日

でも

有り難い、安心の乗り心地です♪











久保船長よろしくお願い致します!(*´꒳`*)









そして使用させていただいたのは









タコーレエイトポッド









話題の新商品


タコーレ シェイク90













仕掛けはこんな感じで






ダブルサルカンに

タコーレ シェイク

を2つと




50号のオモリを付けて完成



(*’ω’*)





とっても簡単ですし、




豊富な

カスタマイズパーツ






選んで合わせるのも楽しい!






色合いや見た目も可愛くて、





タコウケ




のみならず





女子の心



もバッチリ掴んできます(笑)












当店の

看板娘まっちゃん






富合店

ゆりまろっ






真剣な表情で

仕掛けの準備OK♪













Megabass




木下様(

ピンクジョージ

様)より





直々に釣り方等レクチャーいただき





早速

釣り開始

です!









前日は厳しい釣果だったとのことで





一抹の不安



もありましたが・・・







始めてすぐインター店の

福山さん

にHIT!










タコーレ!!









早速現れた

良型タコ


の姿に





船内大盛り上がり⤴︎







釣れた時の合言葉は

「タコーレ!」



テンション高めにお願いします(笑)











バラしや根掛かりもある中






見事


キロアップ全員安打達成




大満足な釣果でした\(^o^)/























タコーレ最高!!!








根掛かりさえも

タコかも・・・


という淡い期待があるので(笑)

ずっとワクワクしっぱなしの

釣りは初めてかもしれないです!











オクトパス先生



こと富合店の村崎さんは




さすがの


連発釣果



でした٩( *’ω’* )و






しょこたんブログ・・・

後編に続く!!



スタッフおおたに!!  釣りいこか♪パート2

スタッフおおたに!!  釣りいこか♪パート2

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに




こんにちは


安芸坂店  おおたにです



今回は前回の続き!





パート1




釣りいこか♪

今回のメンバーは、

周南店・・・松林店長 西広島店・・・平嶋店長

広島八木店・・・後藤店長 呉警固屋店・・・宮原店長

東広島店・・・佐々木店長










広島から高速道路で2時間半!








北九州市 大里港



へ到着!!



今回お世話になるのは、



「寿光丸」


さん。


釣り場の角島沖までは1時間30分程。

メインはタイラバですが、


船長のご厚意で海エビをご用意!!!



一つテンヤ修行中の身としては、

タイラバより、一つテンヤ!!



※他の店長の釣果は、各店長のブログをご覧ください♪



まずは水深80m程。

15号のタングステンからスタート!!!



すぐに本命の真鯛が釣れます!!!






小型が中心ですが、とにかくアタリが多いです!!













一つテンヤをある程度満喫して、

タイラバにも挑戦!!!





問題なく釣れます!!!



とにかくアタリの多さにビックリしました!


「北九州の魚影 半端ないって!」




小型のアオナも良くつれました!


ふと後ろを振り返れば、

イカジャンキ―のパイセン2人







イカを釣って楽しんでいます!!



なのでメタルスッテを拝借し、

イカメタルに挑戦!!!







すぐに釣れます♪


何をしても釣れそうだったので、

今後の経験の為に、再度一つテンヤに挑戦!!













広島ではなかなか釣れない魚のオンパレード!!!

そろそろ終了の時間!!!!


最後に良型のマダイを狙ってみようと、

広島では相性抜群の、




「三笠テンヤ クレイジーオレンジ」


を装着!!!





最後に50cmほどの真鯛を釣る事ができました!!!

船長からは普通の釣果と言われましたが、

充分すぎるぐらい釣れました!!



ここには写っていないですが、

イカやレンコも数多くクーラーに入っています!

この釣った魚を、港すぐ横にある、



「ラ・メール雅さん」


に持って行きます!!

料理が出来上がるまで1~2時間かかるとの事ですので、

その間に、すぐ近くの、




「楽の湯」さんで、雨に打たれた身体を温め、

釣りの疲れを癒してもらいます♪

このまま眠る事が出来たらどんなに幸せだろうか!

そんな気分になるほどリラックスできました♪



予定の時間になり、ラ・メ―ル雅さんに再訪!!




入ってすぐの水槽には元気に魚が泳いでいます♪




佐々木店長の指が美味しそうなのか、

水面までカサゴが上がってきて、佐々木店長の指を

パクパクしていました!!



案内された部屋は、オーシャンビュー!!!





雨なのが残念。。。


最高のロケーションにただテンションが上がっていると、

料理が到着♪












こんな顔したくなるのが分かります!!!










船盛り♪



真鯛にレンコ、アオナにイカ。そしてカサゴ!



※さっき水槽で泳いでいたカサゴでない事を切に願う!






愛くるしい♪





フグの唐揚げ!!





イカの天麩羅!!





レンコの鍋!





イカと真鯛と、またもやカサゴの味噌汁♪






どの料理もビックリするぐらい美味しかったです!!!!

長くなりましたが、

以上が今回の


「釣りいこか倶楽部」


です♪


釣りに温泉に食事にと非常に楽しい1日を過ごす事が出来ました!

日帰りでハードスケジュールでしたが、

すごく充実感があります♪


皆様も是非この機会にご利用くださいませ☆



詳しくは↓↓








「北九州 釣りいこか倶楽部












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



山陰釣果LOVE FISHING(シロイカ開幕)

山陰釣果LOVE FISHING(シロイカ開幕)

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 ひらしま

皆さんこんにちは



point西広島バイパス店店長のひらしま


です。



日本の夏






山陰の夏




シロイカの夏







浜田方面


でもぼちぼち釣れているという事で、


point各店の精鋭?

たちと、


ウチノヨメ



でさっそく行ってきました!

遊漁船は、いつもの


『莉恭丸』


様。気さくで楽しい船長です!

早速、ポイントに到着し、


イカメタル


で底近くをじっくり探るとHIT~!

この日は、

スッテの黄色やUVカラーのイカメタル

を中心にあたり、




エンドレス



で釣れ続けます!!



ダブル


や…



ミニマムサイズ…





沖漬けサイズなど…



折り返し地点でこのくらい

釣れてました!



朝マズメ



までアタリが続き、



私は



合計で57杯



の釣果でした!









※右上のクーラーがわたしのです!




これからが本格シーズンとなるシロイカ釣り!










お勧めのタックルや遊漁船様のご案内は当店まで!!!





また、この時期は


無風だと




蛾(モスラ)






大量発生

します!



防虫対策


もしっかりと!!




最後に余談ですが…













この日のために買った沖漬けのタレを車に忘れ…











ヨメさん

に怒られ…












帰宅後に『陸漬け』にしました









シロイカは食べても絶品!




色んな食べ方を試してみてください!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

6/20現在、アタリマス!!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



☆まっちゃんブログ☆船タコ釣り編

☆まっちゃんブログ☆船タコ釣り編

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 松村



HPをご覧の皆様、こんにちは





流通団地店 まっちゃんです

昨日は




Megabass



様主催の


船タコ釣行


私も参加させて頂きました

参加者はこちら↓↓


富合店

⇒☆

村崎さん(オクトパス先生)




横溝さん(ゆりまろっ)


熊本インター店

⇒☆

福山さん(はやしゃん)


流通団地店

⇒☆

廣石さん(しょこたん)




松村(まっちゃん)

滅多にない珍しいメンバーですっ❤❤


たのしそっ(笑)



また、今回お世話になったのは



三角東港


より出港の

遊漁船


久栄丸様


ですっ

久保船長、宜しくお願いします

朝5時半に出港で眠かったですが・・・



Megabass


の木下さんに

商品の説明や

タコの誘い方など色々と教えて頂き、



さっそく釣り開始!!!!!


使用したロッドは





Megabass








タコーレエイトポッド




仕掛けはこちらも





Megabass




の新商品!




タコーレシェイク90☆☆☆







こんな感じで組み合わせるのもありっ


ダブルサルカンにタコーレシェイクを2つ付けて

50号の鉛を付けて完成☆ミ


簡単!!!

釣り場に着いてすぐインター店のはやしゃんこと

福山さんに


HIT!!!


早いです




良型のタコGET!!!!



それからというもの・・・

ゆりまろっも廣石さんも村崎さんも

みんな


良型GET


・・・




大興奮!!!





タコーレ最高!!!!!



タコが掛かったら

『タコーレ』

って

叫ぶ程、船内みんな

ハイテンション(笑)




ちゃっかり木下さんもGETです!

いやちょっと待って!!!!!

ん?誰か釣ってない・・・・。


『私、釣れてなくな~い?!』




1人だけ釣れていない事に気付き・・・

とうとうすね始める私、まっちゃん(笑)

タコーレのカラーを変えて挑戦したりして

やっと


タコっぽいアタリが!??





ロッドがぐ~っと曲がる程の大物!!!




巻き上げるのも一苦労・・・・。

やっと巻き終えると上がってきたのはなんと・・・



イイダコ?????(笑)



可愛い~~~~❤

しっかり掛かってくれてます!!









でも!タコはタコ!!!!


まっちゃん大喜び~~~やった!!!!

スタッフみんなも自分のことみたいに喜んでくれて

嬉しかったです

❤❤

それからも

タコ祭り☆ミ

いや・・・

岩祭り!?

船内ではこの言葉が飛び交う



『タコーレ

!!!!!!』

そしてたまに



『イワーレ』




私も5回くらいイワーレ釣りました




上がってくるまでタコなのか・岩なのか分からないという

なんというこの


ドキドキ感


・・たまりません



そしてオクトパス先生は黙々とタコを釣り、、、


私はまだ本命のマダコを釣れていません

・・・。


タイムリミットまであと3時間・・・・・



最後まで私はあきらめません!!





『釣る自信しかない。』





私のなんの根拠もないこの自信

自信だけは人一倍あるんですっ


そして私にもとうとう来ました!!!!!!


完璧にタコのアタリ!!!!!




『タコーレ!!!!!!』



みんなが見守る中、バラさないように慎重に

糸を巻いていきます

上がってきたのは・・・・・



会いたかったマダコ!!!!!





ありがとう~~~っ❤

しかも大きい!!やりました!


HITカラーは

黄色



黄緑



タコーレ


みんな、


キロアップの大物タコ


を釣り、

大満足なタコ釣り釣行となりました


そして自分で釣ったタコはお持ち帰りし

タコ焼きへと変身しました







やっぱり釣ってすぐは美味しい~~~❤

優しく教えて下さった




Megabass



の木下さん



久栄丸


の久保船長!!

雨の中

、ありがとうございました


と~~っても楽しかったです❤❤

※このタコ釣行は



7月15日発売






ルアーパラダイス九州



で記載されます

ぜひ!お見逃しの無きようご覧ください!


それでは最後まで見て頂き、

ありがとうございました



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751