ライトモンスターハンター★北九州釣りいこか倶楽部★6/18

ライトモンスターハンター★北九州釣りいこか倶楽部★6/18

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント時津店 レインマン溝川



ちわっ!






レインマン溝川





です!!

ヽ(°▽°)ノ




今回は長崎&佐賀&筑後エリアの店長全員で

北九州の釣りいこか倶楽部を体験してきました!





釣りいこか倶楽部については






コチラ










船は


幸雅丸さん


にお世話になりました!







今回の釣りは


タイラバ!!





って事で釣りスタート♪




ファーストヒットは、、、








フグ!!!!!







下関の名物ですね。笑




その後、







ハタ!!









レンコ鯛!!




と続き、なんと最後は








甘鯛!!!!!





なんと初めましてな甘鯛は



45cmの良型!!






やりました!!!!!








ヒットルアーは



Dango









やっぱりこのタイラバは

釣れますね~!!




全体の釣果はこんな感じ!!







10魚種以上揃いました!!







そして釣りのあとは



温泉&レストラン(ラ・メール雅)!!




釣った魚を捌いて頂きました!!








超贅沢!!!


やっぱりプロの方に捌いて頂くと

味も見た目も全然違いますね!!!!!




実は甘鯛を初めて食べたのですが、、、





超激ウマでした!!!






事前に連絡すればレンタルタックルの相談や

ホテルの手配などもできますよ!!




皆さんも機会があったら

是非利用してみて下さいね!!




釣りいこか倶楽部で

最高の思い出を作りましょう♪









使用タックル

ロッド:タイラバGR-68H

リール:オシアカルカッタ200PG

ライン:PE1号+フロロ4号

使用ルアー:アンモナイト80g、Dango94g








新商品の入荷情報や釣果情報、





クーポンの配信&セール情報など




お得な情報が盛りだくさん♪






ぜひ登録して下さいね♪

コチラから登録できます♪

↓↓↓↓↓









友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



みやたのつりLIFE~ヘラ釣りin清遊湖編~

みやたのつりLIFE~ヘラ釣りin清遊湖編~

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店

皆さんこんにちは!

亀山の疲れがまだ取れていない



宮田



です




今回初めてヘラ釣りに挑戦して参りました!!!





ヘラといえば、、



じっと待つ。



というイメージでしたが、当日は楽しみにしていました!




今回、マルキューさんの研修に参加させて頂き、シマノのテスターでもある吉田さんに

一から指導して頂きました!






率直な感想は、、、






ハマりました






仕掛けから餌のバラケなどなど、奥が深すぎて一日では学びきれませんでしたが、





とにかく奥が深く、やればやるほどハマってしまう釣りだと実感しました!!!




少し話がそれますが、このシーンをどこかで見たことがある方はいるのではないでしょうか?



そう!このシーンは



九ちゃんフィッシィング



です!!私はあの番組が大好きなので、

このシーンが目の前で見れただけで




大興奮




でした(笑)

それはさておき、

教えて頂いたおかげで何とか形にはなり、、





しっかり釣ってきました!!!









一投目からななななんと!!釣れました~~~




ここからなんとですね。釣って釣って釣りまくります



(あのひとが???なんて思ってませんか笑)

しっかり釣りましたよ





まだまだ釣ります!






小さなあたりから大きなあたりまでしっかりかけることが出来ました!!

終盤には



店舗別対抗戦



を開催!!!

正直(笑)勝てるかな~~~って少し思っていました。

結果は!!!


はい。最下位でした



本番に弱すぎます。。。



しかし、終了後の一投目から



しっかり釣りました

一日同じ場所にいるのでとっても暑いですが、パラソルがあればへっちゃらでした!!



こんな感じで、最終的に




33枚




でした!!!

吉田さんにも褒めて頂けたので良かったです

という感じで、


ヘラにハマりました!

はい!!!ということで!!!


わたくし宮田は




「ヘラ本格的に始めます」




見守って頂けるとありがたいです

早速、明後日行って参ります!!

では

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



【オススメ】タイラバのお供に!! マルフジ「ルミックスサビキ」

【オススメ】タイラバのお供に!! マルフジ「ルミックスサビキ」

投稿日 2018年06月20日
投稿者 鹿児島谷山店 堀口

皆様こんにちは!




谷山店のホリPです^^


本日もオススメ商品をご紹介致します!!



マルフジ











【ルミックスサビキ】


ショートタイプのサビキになっており、

ルアーロッドでも扱い易くなっています!!

また、



普通のサビキよりも太糸使用なので、不意の大物にも対応可能


おみやげ確保は勿論ですが、

しっかり本命も釣っちゃいましょう!



サイズもS/M/Lとありますので、

ターゲットに合わせたセレクトが可能です!!








タイラバのお供に、ぜひお試し下さい^^






LINE@も友達大募集中です























お得なクーポンや情報も


配信いたします!!!














↓追加はこちらから↓




来週より!サマービックセール開催\(^o^)/

来週より!サマービックセール開催\(^o^)/

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント播磨店 朝田


皆様こんにちは

播磨店 朝田です





予告です。


いよいよ来週より




サマービックセール






開催します








期間は6/26(火曜)~7/8(日)


まで



詳細は後日お伝えします~


夏物用品、夏の釣りのご準備に



是非ご利用下さいませ


皆様のご来店お待ちしております



そして只今


ポイント播磨店






LⅠNE@


を始めています♪

コチラから500円引きクーポンや

セールのご案内、お得な情報を

定期的に配信してます


ご登録されていないお客様!



こちらをクリックして頂きますと

簡単に登録できます



⇩⇩⇩







何かご不明な点ご質問等ございましたら

お気軽にお聞きくださいませ




花ちゃんバス釣り行ってきました!!

花ちゃんバス釣り行ってきました!!

イベント開催のお知らせ

開催日
-1年11月30日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 花田

皆様こんにちは(*^_^*)

先日、バス釣りに行ってきました!!


IN 遠賀川上流!!

今回もかじやんと一緒です(*^_^*)

釣れる気満々でいましたが、超減水で上流に上がるのがやっと!!


水深40㎝

ペラをゴリゴリ削りながら上がった場所は!!

そう!

野村代行がBIGバスを仕留めたテトラ!!


ベイトが40㎝オーバーのバスに

追われているのを何度も目撃!!

しかし反応

するのは

トルキーストレート3.8



グリーンパンプキンペッパー





しかしラインブレイク・・・・・


その日の釣果はナマズと小バス・・・




今日もやられました・・・・

夜になり釣れなかったモヤモヤ・・・・

その気持ちを抑える為


大人の夜遊びナイト鯰に来ちゃいました!!




結果はすぐに出ました!!



次の休み前日にバスが釣りたい病が出はじめた

もちろん行ってきましたが・・・・

今日の小バス

またやられました

今度は太田氏に

解散して


犬鳴き川上流でも小バスのみ・・・・





しかし スティーズホッグ釣れます


ダウンショット超オススメ!!

そんな釣れない日々が続き・・・・

心のケアをする為


釣り掘りカフェ ノエルさんへ行ってきました





食事も出来て一日中のんびりと遊べます!




手ぶらで行ってもレンタルの竿がある為


初心者の方にもオススメです




上級者向けに場所もあり,


まさにヘラブナ釣りのように難しいエリアも!!



メーターオーバーの鯉も入ってますよ!!


鯉の稚魚すくいもあってお祭りみたい!!



ぜひ皆様も行ってみて下さい\(^o^)/


エサ釣りやルアー釣りもできます!

では次は太刀魚ジギング編です・・・・・


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



ひろきち釣行道【ウナギ釣IN島原】

ひろきち釣行道【ウナギ釣IN島原】

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント諫早長野店 はしもと



みなさんこんにちは!








スタッフ 橋本 です

今回はなんと!!

待ちに待った


うなぎ


シーズン到来!!

という事で


ウナギ釣り


に行って来ました!

場所は私の地元島原です!

お店から約40分でポイントに到着!

今回の仕掛け

竿:鉛負荷10号ほどに絶えれる竿なら何でもOK!!


オモリ

:10号(形何でもOK)


ハリス

:5号







(30cmがオススメ)









ハリ




ウナギ針13~15号



エサ:ドバミミズ(私は掘ってます)



早速釣り開始!!

1投目から鈴が鳴ります!!

だが・・・



犯人はこいつ。。。。

フグだらけだった為上流に移動!



移動して1時間ほど沈黙。。。。





真っ暗になりました・・・

するといきなりチリンチリン!







釣れました!!!



今年

初ウナギ!




鈴の音を聞くと興奮しますね!(笑)






その後も、




リンチリン

と鳴り響き







沢山のウナギを釣り上げる事が出来ました

皆様も


ウナギ釣


行かれてみてはいかかでしょうか?

島原の釣りの事や

今回の詳しいポイントなどは

スタッフ


橋本


まで!!





当店のLINE@はご登録されましたか?


色々なお得情報やイベント情報など

配信しています!!

まだの方はぜひご登録してみてください。

ご登録はこちらから

↓ ↓ ↓






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



北九州釣りいこか倶楽部体験!!

北九州釣りいこか倶楽部体験!!

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。

突然ですが



「北九州釣りいこか倶楽部」





って、


ご存知ですか?

その名の通り場所は

北九州


で、


釣りをしたことがない



という方や


思い出作り



で釣りに行ってみたい

船釣りってどんなものか



体験してみたい


などなど

船釣りを楽しんでもらおうという



オールインワン




の楽しいプランです。

その一部を体験しようと

pointスタッフで行ってきました。

今回は前泊→釣り→温泉→食事→帰宅

といったプランです。

前日は当社の宿泊施設を利用し

当日朝5時半出船


タイラバやインチクでの船五目釣りです。

利用したのは


「PONTOS幸雅丸」



さん







釣り場まで約2時間走り到着

今回のタックルはコレ










ヤマガ)ギャラハド60/2タイラバ



シマノ)オシアカルカッタ300HG


まずは安定のセブンスライドでスタート

落として、巻いて

落として、巻いて

落として、巻いて

アタリなし




でも、周りでは

ジグで


イカ


を釣ったり

タイラバで


アコウ





アオナ


を釣ったり

その他にも


イサキ





アマダイ


なども

でも、私には・・・


タイラバのカラーを変えたり

インチクにしたり、巻き方を変えたり

時間だけが経過し

「今日はだめだ・・・」

と思ったその時!!!


ゆっくり巻き上げていたジグが


「ギュ~~ン」


一気に持って行かれます



「よっしゃ~~」




っと心の中で雄たけびを上げ

やり取りを楽しみ







余裕も見せながら







タックルの限界を確かめ?







上がってきたのは







3キロくらいのヤズ



HITルアーはコレ








ゼロドラゴン)バルゴ 80g


これにスカートとラバーを付け

タイラバ仕様にしてました。

なんでもいいから来ないかな~~

っと巻いていたらいきなりのHITでした




なんとか食材が確保でき一安心




ちょうど佐賀店平野店長も

立派なヒラメGET








その後はアタリなく終了



帰港してからみんなで記念撮影








料理にして欲しい魚は船長に言うと







トレーにセットして頂きました


で、レストランに魚を預け


その間に







ゆったりと疲れた身体を癒し

レストランに戻ったら

こんな姿になってました








プロが捌いただけあって


見た目はもちろん味も最高!!


日常ではあまり味わえない時間を満喫

その後は安全運転で無事帰宅。



と、こんな感じで良い体験ができました。

今回はタックル持参でしたが

事前に言えば

レンタルタックル

の相談や


ホテルの手配



などもできますよ。

釣った魚は料理はもちろん

ご自宅へ送ったり、レストランで買い取ったりも

して頂けるみたいです。

ホテルでゆっくりして

魚釣りを楽しんで

疲れた身体を癒して

美味しい食事を満喫し

心も身体もリフレッシュ


ご興味ある方は当店まで



やっぱり、釣りって楽しいね!!




みなさま、LINE@のご登録はおすみですか?

お得な情報や色々なご案内を

しています。

まだの方はぜひご登録お願いします。

登録はこちらから

↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



延岡鮎ブログ★濁りの五ヶ瀬川本流攻め!

延岡鮎ブログ★濁りの五ヶ瀬川本流攻め!

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

五ヶ瀬川の本流情報が少なかったので

今回は初心者の友人を連れて



五ヶ瀬川の本流


攻めをしてきました!

昨日の雨の影響なのか




濁りあり。。。


「佐藤生コン」に苦労して初IN!

このポイントは色々と危険があるので、オススメではないです(笑)

8時過ぎに釣り開始!

前回のブログで紹介した





クイックフックチェンジャー


の針の入れ方の正解は多分コレです。

一日分のハリ&背針がしっかり入るので、オススメです!

全の7.5号の4本錨&背針をセットし釣りスタート!

岩盤エリアの泳がせで、開始すぐに





ガガガガガ


っと、口掛かり。サイズ良し!

それを泳がせて





ガガガガガガガ


っと良型GETに幸先の良いスタートだったのですが

初めてポイント&濁りありという事で水中が分からず





根掛かり多発。。。


鉛打たないのに根掛かるので、流木やゴミが沈んでいると思います。

流れが速いので回収にも行けず。。。

なかなかペースが上がらず、苦戦しますが

ジャラジャラの段々瀬ポイントでプチ




入れ掛かり!


しかしそれも根掛かりなどで失い

入れ掛かりもあるのに数が伸びず。。。

しかし、掛かる鮎が全部デカいので





私のNEWロッドが遂に本領を発揮!


高感度は当たり前ですが

背掛かりの鮎を瀬からブチ抜くまでのスピードが明らかに速い!

さすがリミプロTF!今期はガシガシ使います!

しかし竿のガチダメにハマっていると





濁りが悪化。。。


このレベルまで濁ると、さすがにアタリがぴたりと無くなり終了。

結構楽しんだのですが、ロスが多かった分



16匹


の釣果でした!

本流の魚らしい、シュっとしたデカ鮎ばかりで楽しめました!

昨日は結構な豪雨予報でしたが

山沿いはそこまで激しい雨が降らなかったのが幸いでした。

見立のキャンプ場で少しだけ残業して

3匹だけ追加し、増水の恐怖に帰りました。

あのキャンプ場で鉛が必要な位の増水でしたが

今期初の追い星が3つ出た綺麗な鮎が掛かりましたよ!

ちなみに鮎釣り4回目の友人は本流と支流で




網が流れ、竿が折れ散々(笑)でしたが



合計


10匹


の鮎をGETしてました!

彼は初心者なのに、群れ鮎を釣るのがうまいようです。

今日は更に激しい豪雨予報になってますので

数日は釣りが出来ない状態ですが

水がクリアになれば、本流でも普通に掛かりましたので

最高の鮎釣りができるのではないかと思います!

次の休みも出来れば行って来ます!!


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡






LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



スタッフ田口の相模原日記! -エリアトラウトin早戸川-

スタッフ田口の相模原日記! -エリアトラウトin早戸川-

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント相模原店 田口


皆様こんにちは!!

相模原店 田口です!!

今回は

エリアトラウト

に行って参りました!!

お世話になったのは



『リヴァスポット早戸』


さん

今回は千葉のスタッフも参加して頂きました!!

最初は下流のポイントからスタート!!

派手なカラーのスプーンから徐々に

カラー


ローテー


ション

していきます!!

表層から2秒ほとフォールさせて巻いていると

早速

ヒット!!

型は小さいですが引きは強い!!

皆さんも続々釣果を上げて行きます!!



千葉蘇我店 中川代行



千葉NT店 大倉代行



千葉NT店 宮田さん

スプーンをシルエットの細い物に変更!!

中層付近で

アタリ

が!!

良型の

ニジマスGET!!

スプーンでの釣りからプラグでの

ヤマメ狙い

に変更!!

中層をスローにただ巻きをしていると







ニジマスをGET!!








結局全部ニジマスで終了~


エリアトラウトの事なら田口まで!!

皆様のご来店お待ちしております!!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント相模原店

神奈川県相模原市中央区矢部2丁目16-16

042-755-7301



みやたのつりLIFE~レジットデザイン大会in亀山編~

みやたのつりLIFE~レジットデザイン大会in亀山編~

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 宮田

皆さんこんにちは!



釣りに行きすぎて寝不足気味の



宮田



です

相変わらず、、雨が続いていますね。。。



皆さんの釣果はどんな感じでしょうか??




え??私ですか??(笑


)←想像にお任せいたします




さぁ!本題です!





昨日、亀山ダムで開催された



レジットデザインオーナーズミィーティング





参加させて頂きました~


前日分け合ってまったく寝ていなかった私ですが、釣りとなると関係ないみたいです(笑)



今回は、丹部さんの後ろに乗せて頂き参加しました!






私の目標は!「迷惑かけないこと!人を釣らない!!」です






がんばりますよ~(笑)の一枚


この時だいぶ



眠いです



。(丹部さんには内緒です)

会場に着くと、当店のお客さん方もいらしていたので話で盛り上がりました

前書きは、この辺にして、、、、





開始早々。丹部さんがやりました








やっぱり丹部さんにやられました。

さすがです。






ってことで!!本日は


撮影係


です



え???

そう!肝心なバスは!!?

え・・・・・・・。

ざんねん。。





じゃじゃじゃじゃじゃーーーーん







皆さんの期待を裏切ることが出来ましたよ(笑)





何とか丹部さんにアドバイスを頂き、Get出来ました!!





それに加えて!!今回は商品紹介ではなく!!釣果報告が出来ました!!!


やややっとですよ







もちろんですが、今回使用したタックルは、



「CHILD SIDE・SS AIR」





「WILDE SIDE5ピース・アルデバラン50HG」


です!!

(え??5ピース聞いてないって???)

ちゃっかり購入いたしました


こんな感じで、釣りは終了で~~す




一本でした!!!





私にしては、



目標達成



ですかね??

最後には景品などいろいろ頂きました!有難うございました

とっても楽しかったです

また参加したいですね!



そして、丹部さんにもっと教えて頂こうかと!!(笑)



まだまだですが、もっとんばって参りたいと思います!!

では

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151